マンション検討中さん
[更新日時] 2024-01-16 09:54:30
グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、和泉町2丁目39番2(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩6分 (5号出入口まで) OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで) OsakaMetro中央線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
287戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 関西支店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判
-
21
マンション比較中さん
配置図からすると、敷地の辺に対して45度傾いて建つのかな?
南に角を向けるなんて、かなり変わった建て方だな。
-
22
匿名さん
>>20 匿名さん
は?投資の人は低層階やろ。笑
高層の実需を高値で少しを売りつけ、
低層は投資向けに数を稼いで売る。
常識や。
低層に狭い投資部屋山ほどあるやろ。
みてみんかい。
低層が過度に安いから
騰落率も高く、利回りも高い。
常識や。
-
23
マンション検討中さん
>>21 マンション比較中さん
なんだか落ち着かない配置ですね
-
24
匿名さん
-
25
購入経験者さん
>21、23さん
南東角の空間は、コンセプトの山と川?をイメージする広場になるのでしょうかね。
その眺望をお部屋から最大限に享受させようとすると、斜めにして、南東面と北東面から望めるようにする意図があるとか??
-
26
匿名さん
>>24 匿名さん
高層階をデベが投資部屋ににてない時点でそんなニーズは弱い。新築の賃貸数がどの階層に多いか数えてね。
君も歪みを見つけないとね。
新築の歪みが多いのが低層階。
中古もタワマン二世代目は高層階での散財は減ってる。
恥ずかしいね。
-
27
匿名さん
素直に良い場所ですね。
ジョギングに大阪城いくなら、タワーザ上町台の方が近いかな。
でもこちらの方が、レクサスが近い(笑)
レクサス大阪で綺麗なお姉さんがいたら、ダラダラ過ごすのもイイな。
-
28
マンション検討中さん
小学校や幼稚園も近いし、ファミリーにはいいかも。スーパーは上り坂でちょっと遠いかな。
45度ずれでどういう間取りを出してくるのかとても興味があります。
逆に普通の間取りだと魅力半減ですね。
-
29
匿名さん
小学校・中学校が近いのは、子育て中の家庭であれば
安心して購入を選ぶ判断材料となりそう。
大規模マンションではありますが、高さがあるため外観デザインもスタイリッシュでしょう。
どんなデザインを予定されているのか詳細が楽しみです。
-
30
匿名さん
>>25 購入経験者さん
立地図のモヤっとしたイメージを見る感じ建物東側に沿うように水場があってその先に緑ですよね。これは北東南のマンションと人情焼肉にとって借景になって大勝利なのでは…
-
-
-
31
購入経験者さん
30: 匿名さん
ほんとですね! 気づいてませんでした。この立地で緑と水場がすぐのとこにあるのは、いい感じになるかなーと期待します!
-
32
匿名さん
まあ、この立地概念図はその他の公園との距離が近くあらゆる方向に緑で囲まれているかのように空間を歪ませ過ぎだと思いますが、公開空地の緑は確実にこの近辺のイメージを変えるでしょうね。セットバックして歩道もスッキリするし。
-
33
マンション検討中さん
確かに周辺は小ビルが多く、緑は少ない地域です。
地図とは言えないものですね。
ここが出来て、雰囲気が変わるといいです。
緑を求めるなら上町台ザタワーの方かな。
-
34
匿名さん
近くに公園もあり、子供が遊ぶことができる場所がきちんとあるので
ファミリーにはいい場所なのかもしれないなと思いました。
学校そのものがかなり近くにありますから。
このあたりだとあとは保育園や幼稚園の事情、小児科はあるのか、
買い物は便利であるのかというのが
ファミリーにとっては大切なポイントになってくるだろうなぁと思いますが
そのあたりってどうなんでしょうか。
-
35
匿名さん
>>34: 匿名さん
保育園と小児科だと上町台ザタワーの方向にちょっと行った3丁目にぴっころきっず谷町園という認可保育所と、たにまちこどもクリニックという小児科が入っているビルがありますね。ここが最寄じゃないでしょうか。どっちも最近出来ました。
あとは小児科なら空堀の田中小児科と藤井こどもクリニックでしょうか。空堀商店街は一見寂れた商店街にも見えますが、意外とがんばっている個人店が多いので住めば住むほど通う頻度が上がると思います。この2院も行動範囲に入ってくると思います。※谷6直結プロジェクトの取材レポートで街の雰囲気がわかりますので、そちらもご参照になってください。
保育所は次に近いのが公立の南大江保育所、それから上町台ザタワー裏手のあゆみ東でしょうか。このあたりは保育所結構多いのですが、人口も相当増えているので認可保育所かつ一番近所みたいな選り好みをしだすと、0歳入所で大体夫婦共働きの200点位はないと希望する園への入園は難しい状況があります。ただし企業主導型保育所といった2歳までの保育所もバンバン増えていて、この久宝寺橋通りを西に進んだ南久宝寺や北久宝寺の方面にも認可・無認可含めていくつかあるので、「絶対ここしかイヤ」みたいに希望を絞り込まなければまだどこかに入れそうな状況です。
ただ、ここより1年早く上町台ザタワーは竣工しますし、低層マンションもバンバン建っている状況です。ここの竣工時のことはわかりません。
-
36
マンション検討中さん
近く幼稚園は公立なら銅座、私立なら中央なにわですね。どちらも2倍程度の倍率です。
南大江小学校は学力テストの成績は毎年良いですが、児童急増で特に課題ありとされた市内9校のひとつです。
-
37
マンション検討中さん
まだ細かい値段出てませんけど、やはりここも上町台ザ・タワーのような価格帯になるんでしょうか。最上階2億越えになったりするんでしょうかね。
-
38
通りがかりさん
>>37 マンション検討中さん
トップ層は2億超えになるそうですよ。。。
-
39
評判気になるさん
>>38 通りがかりさん
2億越え、やっぱり超えるんですね。
上町台ザ・タワーの方はトップ3億近かったけど、即売したと聞きました。こちらのマンションも競争率高そうですね。
-
40
匿名さん
>>39 評判気になるさん
あそこは確か最高層の2フロア8室、1.4億〜2.5億くらいで一期一次で完売でしたね。
-
41
通りがかりさん
>>39 評判気になるさん
トップ2フロアは倍率の高い抽選で即売なので、今回は更に強気の価格設定になりそうですね、、
トップフロアは私には縁のない話ですが、、
マンションの名前も気になるところです。
どんな名前になるのでしょう?
-
42
通りがかりさん
最高層は2億越えはこの地域のマンションの妥当な値段なんですか?自分には少し高い気もするんですが、、、。
なんにせよ、それでも買える方はポンと買えるんですね。羨ましいです。
個人的には4LDKが欲しかったですが...
-
43
匿名さん
天満橋駅歩2分
京阪の谷町2丁目タワー (42階?)
と比較検討したい。
-
44
マンション検討中さん
-
45
匿名さん
>>44 マンション検討中さん
グランドメゾン上町台タワーレジデンス
-
-
46
匿名さん
グランドメゾン上町台タワーレジデンスに一票入れたいですが、そのうちもっとその名にふさわしいタワー立地が出てきそう。
積水さんは、よくよく考えないと名付け候補が枯渇しそうでご苦労されているのではないでしょうか。
上町台地ブランドの力で売っていきたいのはわかりますが、「上町」がつく物件が多くて
そろそろ宅配物の誤配や招いたお客さんが間違った物件に行ってしまうトラブルを心配するレベル。
2001 グランドメゾン上町台
2008 タワー ザ 上町台
2012 グランドメゾン上町台STYLE
2014 グランドメゾン上町一丁目
2017 グランドメゾン上町台テラス
2020 グランドメゾン上町台ザ・タワー
2021 (仮称)上町台タワープロジェクト New!
近辺では東船場・船場東・久宝寺・内久宝寺・松屋町などの呼称を使った物件がありますが、どれもピンときません。
素直につけるなら内久宝寺ですが、久宝寺橋通りの界隈は北久宝寺・南久宝寺・内久宝寺と東西に広いので、「久宝寺」を使ってもどのあたりかわかりにくい。そもそも久宝寺という寺なんて無いし。
-
47
マンション検討中さん
町名の「内」はそれなりの意味があるから、マンション名につけるなら内を外したりはしないかな
-
48
匿名さん
>>47 マンション検討中さん
船場と上町をまたぐ地名での「内」は大阪城内の意というやつですね。
マンション名については45さんがほぼ正解でした。公式にグランドメゾン上町台レジデンスタワーと出ています。
-
49
匿名さん
>>43: 匿名さん
京阪タワーは豪華そうですね。駅徒歩・階高・眺望ではあちらですね。
こっちは駐車場塔が2つありそうなので車の出し入れがしやすい・敷地が広く大通りに面していないので緑の多さと静けさで勝つ。
あと、ここは立地的に上町台ザ・タワーよりも若干安くなると思いますが、京阪タワーは更に高いだろうなあ。
-
50
マンション検討中さん
説明会の案内が来ましたね
外観は五丁目のパークハウスのような感じかな?
上町台ザ・タワーより安くなるといいけど、狭くはならないでほしい
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
>>46
生まれながらの大阪市民、中央区民は上町台という名称にブランド価値感じるの?
私は大阪市に15年ほど住んでるけど全く感じない
すなおにグランドメゾン谷町四丁目タワーとかグランドメゾン内久宝寺タワー
がよかった
駅名、地名を使うのが一番しっくりくる
-
53
匿名さん
>>50
ザ・パークハウス谷町五丁目は2014年の新築から比べて40%くらい値上がりして成約してますね
25階建と36階建の違いだけじゃなくザ・パークハウス谷町五丁目はそもそも一般的なタワーじゃないので見た目は全く違うと思いますよ
-
54
匿名さん
>>52 匿名さん
今は共働きで職住近接など求めている人を都心に吸い上げたりしてるので、そういう人ならには市内で住むなら上町台地そこそこイメージいいんじゃないでしょうか。地盤もいいし谷町線は御堂筋ほどゴミゴミしないし。内久宝寺と書かれてもどこにあるか分からんし内が昔の大阪城内だと言う意味も知らない。
逆に地元の人なら上町台地の範囲が広すぎて物件がどこにあるのかが分からんし有り難みも無い。だから町名や駅名をつけてはっきりどの辺りか示してほしい。大阪城が見えてもなんも思わんのでは。
-
55
匿名さん
価値観は人それぞれ。
うちの嫁さんは梅田から1駅圏内(歩けない距離じゃない)以外は論外らしい。
自分はそうではないけどね(苦笑)
-
-
56
匿名さん
>>55 匿名さん
郊外から流入する人は逆に梅田徒歩圏なんて論外みたいな人もいるでしょうしね。
-
57
匿名さん
>>54
上町台って南海トラフ地震のニュースの時に上町台地って単語を聞く時にしか聞かないな
地名というより地層帯の用語って感じがする
-
58
マンション検討中さん
ザタワーの方は
基礎杭が60メートルもあるので
他のタワーより実は地盤は緩い。
ここはもう少し硬ければ
いいが…
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
>>57 匿名さん
地名というより、エリア名ですよね。住所としての上町も昔は無かったですし。
まあ東京なら江戸城の山の手と坂下の下町、大阪なら台地上の上町(上町城下町)と下町の船場、下町との対で上町という呼び方はありふれてるので聞けば台地の上のほうか、市街地の中心寄りのほうねと察しがつくかと思うのですが、台地の名前に上町がついたのでエリアとしての上町よりもはるかに広い範囲の台地が含まれて分かりにくい。
上町断層帯だって上町のエリアを大きく超えて豊中から岸和田あたりまでありますから。
なお、上町断層帯はここの少し西の松屋町筋のあたりを通っていると言われています。
-
61
マンション検討中さん
>>58 マンション検討中さん
洪積台地だから杭の長さはあまり関係ないで。
両者とも地盤は同等。
むしろレジデンスタワーの方が上町断層に近い分、大規模地震の時にはどうなるか分からんで。
なぜか官公庁も災害拠点病院も谷町筋の西にはないやろ。
-
62
匿名さん
>>61 マンション検討中さん
ホントだ。みんな谷町筋の東側にあるね。
たまたまではないんでしょうね。
-
63
通りがかりさん
>>58 マンション検討中さん
どちらも洪積地層なので同じ地盤です
ザタワーの場所は、1990年頃の2地点の調査で地面すぐ下に洪積層が確認されています。
-
64
通りがかりさん
63の続きです。
杭の長さは建物の高さや形状、重量等によるものでしょう。
-
65
匿名さん
>>62 匿名さん
たまたまではないです
歴史を知ればわかります
-
-
66
マンション検討中さん
支持層があっても杭が止まらないのは
知りませんでした。
勉強になります。
高さに応じて長くなるものなんですね。
-
67
匿名さん
地震リスクに関して言うと、南海トラフの海溝型と上町断層直下型は別物だと知り、直下型の場合は逆に上町台地は固いので周辺の地盤の方が被害が大きいと考えられていること、断層線上が震源になるとは限らず「近いから危険だとは限らない」こと
http://www.asahi.com/special/bousai/OSK201208310099.html
に留意しないと議論が取っ散らかると思います。断層の走る松屋町筋のすぐ傍だからといって一番揺れるとも限らないし、むしろここは比較的被害が少ないと考えられている地盤。
もしも地震で地層のズレが敷地を走っても杭基礎と地中梁で支えるから即倒壊になることなんてないでしょうし。
-
68
匿名さん
>>66 マンション検討中さん
高さというか重量ですね。
-
69
匿名さん
ここより高層で重量のある千中のシエリアタワーは直接基礎ですよ。
地盤が固ければタワマンでも直接基礎にできます。
結局のところ市内は杭を打たないと支えられない軟弱地盤ってことです。
と言いながら市内のタワマン高層階に住んでますが(笑)
-
70
匿名さん
>>69 匿名さん
まあ、大阪都心部はもともと海でしたからねえ、上町断層帯のために上町台地の部分だけ盛り上がって早めに陸地になってたから相対的に地盤がいいってだけで。
かといってここが千里中央と競合するかというとそうじゃないわけで。
ただ地震そのものに限らず液状化リスク(躯体は杭で無事でも公開空地がボコボコで整地が必要になったり)、ジェーン台風や淀川決壊のような水害リスクなどを考えても市内では相対的には上町台地ってことになっちゃう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件