大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. グランドメゾン上町台レジデンスタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-16 09:54:30

グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社 総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1951 マンション検討中さん

    ダウと大阪新築マンション価格が連動すると思ってるんか??
    過去のデータ見てみ。
    そんな事実、一度もないよ。

  2. 1952 評判気になるさん

    >>1951 マンション検討中さん

    条件反射でコメントするのはやめましょう。

    「株についても、世界のアクティビスト達は既に今が買い時と見て数百億円の株を買い増ししているし、底値なんだろう。」に対しての意見が「ダウ先下がって19000切ってるぞ。」
    つまり株が底値かどうかを問うコメントです。

    ダウと大阪新築マンション価格が連動とか誰が言ってんの?

  3. 1953 匿名さん

    まあ、でも株価指数と新築マンション価格ってあんまり関係ないよね。
    コロナショックでマンション安くなるってなんで思うんだろう。
    不況だから割引販売しますとか、積水の人に言って欲しいって願望からかな。

  4. 1954 匿名さん

    買える人が多いなら値段は下がらない。買える人が少なくなるほど不況にならないと。

  5. 1955 匿名さん

    タワマンの相場は実需だけでは到底維持できないから投資マネーが減少すると自ずと…

  6. 1956 ご近所さん

    単に需給のバランスで価格が決まる
    需要を見込んで東京オリンピックと重なってるが故割高になってる建築費を払ってでもどんどん作り続けたのは中国の方がどんどん買ってくれてたから
    彼らが買わない=需要が減るので価格は下がる
    建築も徐々に暇になってくるので単価も下がる
    誰でもわかる
    ポジションが思考を狂わせるんだな・・
    一番ダイレクトに価格が変動するといわれている鋼材
    めっちゃ下がってるよ既に・・

  7. 1957 マンコミュファンさん

    もうすぐにでも竣工しそうな感じですね。
    来年2月が待ち遠しいです。
    250戸売れてると聞いて安心しました。
    suumoの予約表見ても、どんどん埋まっていっているようで、嬉しいです。
    まぁ、売れ残っても最悪モデルルームを潰して、現地販売もあるみたいなんで極端な値引きは無いかなと思っています。
    圧倒的な存在感です。良い感じですわ

    1. もうすぐにでも竣工しそうな感じですね。来...
  8. 1958 マンション掲示板さん

    >>1957 マンコミュファンさん
    水を差すようで申し訳ないのですが、ただのコスカマンションにしか見えないです。
    改めて残念なデザイン設計ですね??

  9. 1959 匿名さん

    >>1958 マンション掲示板さん

    感じ方は人それぞれ。コスカマンションにしか見えないなら購入すら検討していない冷やかしでしょう?

  10. 1960 今から契約します

    冷やかしいやだね~このマンションのデザインは最高ですよ阪神高速から見えるこのマンションの風貌はすごいですよ!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 1961 契約者

    近所のマンションとは全然違う!良いデザインですね。

  13. 1962 検討板ユーザーさん

    ドンキの向かいの2つよりも。

  14. 1963 契約者

    その通りです。ドンキーの向かいのマンションロビーの天井低いから、なんか窮屈な感じ受けた。

  15. 1964 匿名さん

    どっちも何か必死やな

  16. 1965 マンション検討中さん

    完成してみたらザタワーが微妙に見えて結果こっちの方がよく見える

  17. 1966 匿名さん

    そだね!完成したらこっちがゴージャスでしょうね!

  18. 1972 マンション掲示板さん

    [No.1967から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  19. 1973 匿名さん

    今マンション見たら36階上のヘリポートを設置してるみたいです。
    もうすぐ全紡全貌が見えてきますね。

  20. 1974 マンション掲示板さん

    ここの並びに住友不動産の谷町四丁目計画マンションができるみたいですね。。。

  21. 1975 匿名さん

    >>1974 マンション掲示板さん

    20階建183戸とのこと。
    タワーと言えなくもないけど、DINKS向けかも?

  22. 1976 eマンションさん

    >>1974 マンション掲示板さん

    そんな中途半端の物件はどうでも良いですよ。
    10年後から管理修繕色々問題出てくるよ。
    他の物件見て学習ですよ。

  23. 1977 マンコミュファンさん

    >>1976 eマンションさん

    どういう点が中途半端なんですか?

  24. 1978 マンション掲示板さん

    >>1976 eマンションさん
    てかこのマンション立地ではこの界隈で最弱物件ですよ。 それを補おうとしてこけまくってこんな残念なデザインになったのですよ、せめてタワーならスカイラウンジは必要でした。

  25. 1979 マンコミュファンさん

    えー、また削除ですか。
    もう2人とも辞めましょうよ。
    恥ずかしいですよ

  26. 1980 マンション検討中さん

    タワマンに無理やりする為に要らぬ緑と水流を作ったのがありありと分かる残念物件です。間取りも良くない。積水ハウスが打ち出しているメーターモジュールは廊下がだだっ広くトイレも面積食いすぎで、同じ平米数の他のマンションより狭く感じるでしょう。眺望のある高層階も折角の碁盤目状の城下町を斜めに拝む事になり、リビングよりも五角形の部屋の方が角部屋という感じです。自慢の天井高も下天井だらけで実際広くは感じません。79平米のモデルルーム見ましたが、魅力感じず買いませんでした。コロナショックで中古市場は下落局面と思いますので、今の住居でしばらくは様子見です。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス平野
  28. 1981 eマンションさん

    >>1980 マンション検討中さん

    全く否定もしませんが 今が将来の資産形成の分かれ道。買うか借りるか、古いの住むか。

  29. 1982 匿名さん

    なんか、かわいそうな人、79平米のモデルルームタイプが一番先に完売したみたいですよ!

  30. 1983 マンション比較中さん

    リーマンの経済恐慌より、コロナショックは長引くため状況悪いようです。
    アメリカに確認するとカリフォルニアは都市閉鎖です。食料もほとんどありません。
    5月まででれないようなので、対岸の火事ではないですが、日本も最初にキチッと自粛して、経済活動に移らないと。。。
    状況としては高値で不動産を買うとか行った状況でもないようです。
    1年後に薬が開発されるのも試験との兼ね合いで難しいようです。
    8割は軽症のコロナも2割は重症化するのでインフルのような付き合い方にもっていかないと。

  31. 1984 マンション掲示板さん

    >>1982 匿名さん
    でもその部屋が売りと言うのを聞くと余計引くわ。
    ザタワーのジェネリックで良かったんじゃないの、無理していらん事になってるよね。
    本当は冷静に見たら、建物もいらん事せずにザタワーと極似にして価格は立地分2割引きが妥当かな。

  32. 1985 匿名

    >>1958 マンション掲示板さん
    いろいろ批評してますが、あなたは不動産鑑定士や建築士の資格でもお持ちなのでしょうか?

  33. 1986 匿名さん

    たぶん何も持ってないと思いますよ。

  34. 1987 購入者

    買えない人の気持ちはわかりますが妬みは良くないね!ザタワーの悪口言う訳ではないけどジェネリックとはよく言ったものです。
    敷地の水と緑、フロントの吹き抜け、開放感はジェネリック出来ないね!

  35. 1988 匿名さん

    実質販売終了ですか?
    それとも1期値引き販売の準備ですか?

  36. 1989 マンション検討中さん

    残りは2LDK以下で、売れませんが値引きはありません。3LDK以上で既に元とれてるので、ゆっくり売っていくだけです。これから販売のマンションも斜めに歪んだマンションはなく、この冒険マンションは立地なども踏まえて買物件ではなかったというのが事実です。大半がコロナ以前に契約されてたので、頭金捨てでも解約が正解だと思います。

    1. 残りは2LDK以下で、売れませんが値引き...
  37. 1990 匿名さん

    >>1989 マンション検討中さん

    と言いつつ
    写真の平和住建のビルがめちゃ斜めで笑えた。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 1991 匿名

    シティタワー品川とか、ベイサイドタワー晴海とか、ビーコンタワーレジデンスとか、八角形フォルムのマンションありますよね。

  40. 1992 マンション検討中さん

    大阪市内は道が碁盤のように縦横キッチリしてるから合ってない。

  41. 1993 購入者

    合ってないことは無いと思うけど?
    上の写真見てもカッコ良いでしょ!

  42. 1994 匿名

    人工島の晴海も大阪より縦横きっちりしてるけどな‥‥

  43. 1995 匿名さん

    >>1992 マンション検討中さん

    残念ながら碁盤の目は松屋町筋より西な。

  44. 1996 評判気になるさん

    >>1989 マンション検討中さん
    いいマンションだとは思いますが
    街との調和がとれていないので
    変な形に見えるのではないでしょうか?

  45. 1997 匿名さん

    >>1996 評判気になるさん

    古い雑居ビルと調和は取らなくていいと思う。

  46. 1998 マンション検討中さん

    コロナショックで価値は購入時の半分の価格かと思います。外人の買いざさえがなくなった今は高騰しすぎた新築マンションのニーズはありません。日本の都心回帰現象は古い価値観となり、世界恐慌で、余った不動産の資産価値なんて言わずもがなです。79平米が6000万以上してたのが異常だったんですよね。

  47. 1999 匿名さん

    >>1998 マンション検討中さん

    世界恐慌?株価見てみ。

  48. 2000 マンション購入者さん

    >>1999 匿名さん
    国債で買いざさえられた株価に如何程の値打ちがあるか分かりませんが、いずれ行われるお札の増し刷りで緩やかなインフレになるのではないかと考えるので今のうちに買いました。金利も上げるわけにもいかないだろうし、ローンを控除額いっぱい使います。全額ローン通ったので、コロナで死んでも家族には不動産は生命保険として残せるので、ある意味今買うのもありだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸