マンション検討中さん
[更新日時] 2024-01-16 09:54:30
グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、和泉町2丁目39番2(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩6分 (5号出入口まで) OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで) OsakaMetro中央線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
287戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 関西支店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判
-
1851
マンション検討中さん
>>1849 マンション検討中さん
正確には上町台ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1852
匿名さん
>>1851 マンション検討中さん
まあ大淀を梅田と呼ぶよりはマシかなと。一応裾野ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1855
匿名さん
[No.1853から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1856
匿名さん
グラメ同士でディスり合うのは意味がないでしょう。どちらも素敵ですよ。どちらのスレも購入者以外の発言がメインなので民度の比較などもっと意味を成しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1857
検討板ユーザーさん
まぁクラブレジに劣るのは価格から見ても分かることなので、議論不要です。ここはレジデンスタワーの話題でお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1858
匿名さん
でも大淀グラメスレはほぼ全てのタワマンスレで見下されてるレベル。
にわか投資家が実需層をたたき、アンチが写真すらクレーム入れるレベル。
実質、掃きだめなんだよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1859
匿名さん
何が面白いって新梅田の連中は自分のところを「メガ」「クラブレジ」「新梅田」とか呼ぶ。
他のスレは「大淀」って呼ぶのがほとんど。
つまり、>>1853とか>>1857は・・・大淀におかえりくださいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1860
匿名さん
災害対策として防災倉庫が各階に設置されているようですが、
各戸それぞれ割り当てられて利用可能な倉庫ではなく、共同で使用する倉庫になりますか?
こちらに個人の防災備品を置く事はできない共用施設ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1861
匿名
共用部や設備は、シエリアよりこちらの方がしっかりしていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1862
住民板ユーザーさん1
上町台なんて地名最近できたよな。ずっと大阪だけど聞いたことないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1863
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1864
匿名
レジデンスタワーの外見は他にないデザインで価値が有りますね!
周りに高い建物も無いし10F以上は展望良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1865
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1866
検討板ユーザーさん
>>1859 匿名さん
ほんとそう思う。浮かれてローン組んで…
あんな場所…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1867
匿名
上町台という地名→無い
エリアとしての上町→大阪城下の下町船場が開発された時から対比されて船場より東側の大阪城周縁エリアを指す呼称として数百年前からある
住所としての上町→上町エリアの一部にある
上町台地を上町台と略する呼称→確かに昔は聞かなかった気がする。
Google trendsの「上町台」は近頃2007年並みに回復していて、関連キーワードに不動産関係が多いので、リーマンショック前のマンション開発期に多く用いられ、今またマンション開発ラッシュによって露出が増えた結果、昔はそんな地名なかったと感じる方が出現してる可能性があります。
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=上町台
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
匿名さん
東京から大阪へ移動する為、来年竣工のこちらの物件を急遽検討する事になりました。初心者で全く大阪の事が分かりません。
最寄り駅の利便性やお買い物施設等教えて下さる方がいれば助かります。
後もう一つ同じく来年竣工のジオタワー南森町も検討中なのですが、皆さんはジオではなくこちらに魅力を感じる点が知りたいです。
初心者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1869
匿名さん
>>1868 匿名さん
もう東京には戻れないの?
何年大阪に住むかによりけりかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
匿名
>>1869 匿名さん
はい!
そもそも大阪出身なんです。
大学入学と同時に東京来ました。
もう20数年東京なので、高校生の時から余りに変化した大阪で迷子になる程でして…
大阪には来年からずっと住むつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1871
評判気になるさん
>>1870 匿名さん
働く場所次第ですけど、通勤で梅田や難波に出かけるにも便利な場所ですよ。もちろん谷町四丁目周辺もオフィスが多くあります。20数年前と比べると、梅田を始めとするキタはオフィス街、ミナミは遊ぶ場所というのが進んでいると思います。
駅から徒歩5分ですが落ち着いた街並みで、複数路線使えるのも便利です。ただ、大阪市内の中心部に近いので、環状線は使いにくいですね。購入者としてはこちらを購入して欲しい所ですが、職業が司法系なら南森町も良いかなと思います。
それとお子さんがいるか不明ですが、学区的にもレベルが高めと伺っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1872
横から失礼します?
>>1868 匿名さん 様
積水も阪急もそれぞれ熱心なファンがおられるようです。積水を選ぶ人は建具や床材などディテールにこだわる傾向があるかもです。ドアノブもオリジナルてすし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1873
匿名さん
有難うございます!
凄く参考になりました。
子供はおりませんので、学区は特に意識しておりません。
小さなワンコが居るので、ワンちゃんがお散歩出来ると嬉しいなと言う感じです。
私は梅田の方がまだ詳しいですし、お友達も梅田に集まりやすいので、悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1874
匿名
>>1873 匿名さん
ワンコちゃん、だだっぴろい難波宮跡公園で走らせてる人多いですよ。無料ドッグラン状態ですね。休日の午前にでも視察されてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1875
匿名さん
1872サマ
有難うございます。
天井高はこちらの方が高いみたいですしね。
建具や床材に拘ってるお部屋、魅力的です!
ただ、南森町もこちらも普段の生活のしやすさがどちらが良いのか想像出来なくて困ってます。
1871サマ
お返事にしたつもりがPCからだと出来なくて。
1873のコメントがわたくしです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1877
昨年購入済み
本日、近くを通ったので撮影してきました。中々迫力がありますね!その後、グランドメゾン上町台ザ・タワーにも行ったのですが、近くで見ると思ったよりマンションの植栽含めて残念な感じがしました?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1878
マンション検討中さん
ザ・タワーは外観だけなら隣の大和よりも残念な感じだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
横から失礼します1872
>>1875 匿名さん さま
実用的な商店やコスパ良好の飲食店は天満を控えた南森町の方が多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
匿名さん
1879サマ
そうなんですね!
有難うございます。
確かに立地を見に行った時にそんな雰囲気でした。
ただ、こちらの方が若干ですが物件価格がお安いような気もして悩んでます。
どちらにしても希望のお部屋がある内に契約に行かないとです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
マンション検討中さん
>>1880 匿名さん
私も両方ギャラリーに行って、こちらを契約しました。
こちらの方が設備や内装など標準装備がいいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
匿名
他のところでも言われていますが、コロナショックあるのでしょうか?? 他と比べてここが気になっていますが、今契約するのは少し待った方が良いですか?? 後々値下げ等の可能性はありますか? アドバイス頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
マンション検討中さん
シエリア と比べたらこちらの方が500万は高いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
匿名さん
私もこの状況で契約するか迷ってます。
ただ先に契約された方もいらっしゃるので値下げ等はないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
評判気になるさん
>>1882 匿名さん
後々値下げの可能性はあるでしょう。けれども様々なプランを選べるのは最後のタイミングです。プランが少なくなればなるほど値下げの可能性は高まります。腐っても積水ブランドです。どこまで融通が効くのかは不明です。
因みにシエリアよりは同等に近いプランで1000万以上安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
匿名
>>1886 評判気になるさん
確かに竣工後も残っていれば値下げの可能性もありますが、選択肢あまりなさそうですね。
今でどのくらい埋まってるんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1888
検討板ユーザーさん
新型コロナで先の事は分かりませんが、完売しなくても値引きはありませんし、来年の入居まで1年あるのに値引きしてまで売るメリットは積水ハウスにありません。令和4年頃まで残っていたら話は別です。新築未入居物件として扱われ出してからでしょうね。ここ買うならザ・タワーの21Fの転売を値切って買います。ダウンライトに改装してあるし、谷町六丁目駅からもここより近い。昔、南大江パークタワー住んでたので、久宝寺団地のイメージやバビルの塔みたいな奇抜な建物は異彩とは言えない。異様な感じします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
匿名
中国人がコロナの影響で、自国より日本の不動産により投資する動きも出てるみたいだしこればっかりは分からないですね。
確かに簡単に値下げはしないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
マンション検討中さん
いつまで現実から目を反らしてるんだよ
不景気になって上がるわけない
いかに下がり方が極端にならないか
もうそんな段階でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
名無しさん
[No.1892から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
匿名さん
セカンドハウスとしてコンパクトタイプのお部屋を検討しているのですが、北東と北西しかなくて日照時間が気になります。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらどれくらい暗いのか教えて戴けますでしょうか?
因みにわたくし以前質問させて戴きました、東京在住大阪出身の者でございます。
日当たりはかなり重視したいので、暗いのであればやはりジオかなと思っております。
予算オーバーにはなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
匿名
じっくり考えてレジデンスタワー契約しました。けっこう他のマンション見ましたが長く住むにはここが一番です。残りもあとわずかだと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
匿名さん
よくブログなどにタワマンは北向きがいい!とかって書いてますが、残ってる間取りとフロアをマンションギャラリーでご確認ください。大阪城ビューでもないし、やっぱり日当たりがないのはお勧めしませんね。このマンション自体は最後の手の届くマンションでグランドメゾンシリーズは良いと思うのですが、残ってる間取りの良い北向きを買うか、S-Sタイプの5角形を買うか難しいところです。サービスバルコニーは室外機用に設置されていますが、実際に物干しできるバルコニーは狭いですよね。買うなら控除の受けれる今月中と考える人は多いと思います。新築は住んでみないと分からない点が多いので、あとは想像力ですが、ジオ南森町と比較するのは学区とエリアが違いすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
匿名
>>1897 匿名さん
お返事ありがとうございます。
子供がいないので、学区は重要視していないのですが、ジオと比較するのは検討違いなんですね。
大阪より東京での生活が長く、北区中央区でさがしていたのですが、比較にならないとは存じ上げませんでした。
ただやはりこちらは人気のようで、希望のお部屋は完売か残り数戸のようなので、ご縁がなかったのかも知れません。
東京と大阪、何度も往復する時間やお金も沢山ある訳ではないので、疑問に感じた事を直ぐに確認しに行く事が出来ないのがもどかしいでしす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
坪単価比較中さん
グランドメゾンの良いところってどういうところですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1900
匿名さん
>>1897 匿名さん
南森町は市内でも人気の堀川小学校ですが、南大江小学校も評判はいいと聞きますので、どちらの学区も悪くないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1901
マンション検討中
>>1896 匿名さん
コロナのこともあり今決めるのを悩んでいるのですが、あと何割くらい残っていましたか?
早めに決めるにこしたことないですね。。
参考までに決め手を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
周辺住民さん
決め手は①立地②内装(建具や天井高含む)③周辺環境
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
周辺住民さん
正確な残り戸数はマンションギャラリーに行って価格表を見せてもらうべきです。私のこのマンションに関する評価は①立地:4駅アクセスをうたってますが、堺筋本町駅は徒歩圏内とは言えません。松屋町駅が最寄駅となり、徒歩6分というところでしょうか。②内装:天井高は270センチと評価できます。ただ、間取り図を見るに下り天井が多いのでそこまで広さを感じないと推測します。エネファームSは魅力的です。建具に関してはコストカットされていてそれ程期待できません。エントランスの豪華さは吹き抜け2階で豪華だと思います。2階のライブラリも天井高290センチと贅沢な共有スペースですが、2階部分というのが残念です。眺望のあるフロアにライブラリがあれば、このマンションの売りになったでしょう。間取りがいい79平米のものは北向きで南向きは歪な間取りが残念です。現在残っているお部屋は北向きか南向きの5角形部屋付き眺望なしの様です。③周辺環境ですが、買い物は空堀のサンコーがこの辺では一番安く、うたい文句のイズミヤは坂を相当登ることになるので、不便です。ただ南大江小学校からは徒歩2分と至近なので、その点は魅力的です。中央なにわ幼稚園は合格できませんのであてにしない方がいいでしょう。アップルタワー大阪谷町の裏の南大江保育所か銅座幼稚園が現実的な選択肢となります。
総合評価:20階辺りに眺望の良いスカイラウンジを作っていたらもっと売れていたと思います。間取りは南向きと北向きを逆にするべきでした。3LDKの個数をもっと増やして、2LDK以下の部屋を減らして総戸数を250以下にしていたら今頃売り切れ完売となっていたでしょう。売り切るまでに時間を要しそうです。入居後は共有部を多くとっている為に、維持費が理事会の問題になるでしょう。植栽の管理に要する経費は天災の度に予想以上に必要になるので、10年後の見直しよりも前に修繕積立金の値上げが議案にあがるでしょう。ただ、タワマンとしては手ごろ価格の最後の物件となるでしょう。今後は高値どまりしたマンション価格で80平米で8000万と4人暮らしの家族が上町台地で住む人の目安と考えます。あと2割の残り戸数と言っても、1LDKもこのマンションはありますので、ほぼ主要な部屋は売れたことになります。ただ、1戸でも残っていればマンションギャラリーを維持するコストや宣伝コストが嵩みますので積水ハウスが欲張ったところが裏目に出ている感じです。どうせ買うなら思い切って残っている物件の中でベストと思われるものを契約されたらと思います。デザインは奇抜ですが、住みだしたらマンションの外装は見えませんので、特徴あるマンションとしてシンボル的な存在感のある建物になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
東向き
>>1895 匿名さん
今の住まいが北東向きのものですが、タワマンは20Fを越えたあたりから遠くのビルの白い壁に乱反射した光でそこそこ明るいです。ただ北西は大阪の夏の西陽がきついかもです。逆に北東の夏は真横から差し込む朝日でものすごい早起きになります。
自分は今回は西に振った南向きと言うことで例の5角形の部屋にしてみました。リスキーかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
匿名
私とまったく同じ考えですね。私が購入した部屋も南南西です。たぶん15階以上だとかなり展望が良い方角だと思います。それと天気の良い日に公園の方から日当たりのチエックをしましたが朝日以外ほぼ一日中、日が差していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
匿名さん
共有部が多いので維持費が理事会の問題になると言うお話ですが、
主な共用施設はエントランスとエントランスホール程度では
ないですか?
これ以外にメンテナンスコストが発生する施設がありましたっけ?
コンシェルジュなど、ソフトサービスがついていたりします?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
匿名さん
>>1908 匿名さん
どうやら植栽らしい。
普段植栽に慣れ親しんでいない方にとっては植栽のメンテナンス費用なんて払いたくないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1910
マンション検討中
低層階は完売ですね。
残すは中高層階のみ。最上階がまだ売れてないのが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1911
マンション掲示板さん
>>1910 マンション検討中さん
シェリアがあまりにもオウンゴールなだけにこちらに風向きが変わるかもね、ファインタワーは実際に住んでみようと考えるにはあまりにも外し過ぎた物件となってしまってるので客層が違うかな、最上階は厳しいけど完売まで頑張れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
早期購入者さん
北浜のタワーも最上階残ってたように思います。このマンションはシエリアやファインタワーが残念だったので、見直されて今後は売れると思います。積水ハウスのメーターモジュールやエネファームSといったものは魅力的です。攻めたデザインに賛否両論ありますが、圧倒的な存在感は、悪いことではありません。植栽に対する管理料は毎年の台風で折れた植栽を植えなおすコストが今後無視できない案件です。それから水流を作るようですが、こちらのメンテナンスも費用が掛かります。落ち葉や空き缶が入ってフィルターの故障などした時の費用は小さな公園をマンションが維持するようなもので、その金額は馬鹿になりません。共有部で地元の子供が遊んでくれればという広い心でこの物件を買わないと厳しいでしょう。南大江小学校の1000人を超える子供の待ち合わせ場所にはもってこいの立地です。それから、最上階ですが3億弱となっていますが、中国人かホストといった水商売などのあぶく銭でないとあの間取りにお金は出せないでしょう。
サービスバルコニーが多数準備されていますが、見晴らすというよりも、久宝寺筋の通行人から逆に見られます。室外機置場の役割としてしか利用価値はないと考えます。洗濯物を干せるバルコニーの広さも購入の際考えに入れたいですが、北北東の部屋なんて朝陽以外、太陽が本当に当たりません。過去ログに反射して明るいとかってありましたが、このマンションの周辺には全く高い建物がありませんので、反射光は入ってきません。
上町台地の清水谷や真田山が旧陸軍関係のお墓やお寺がたくさんありますが、この辺は浪速津(南大江)地域ですので、地震に強い洪積層の端っこというのは忘れられがちですがアドバンテージです、ジオ南森町(大きな川至近)と比較されていましたが、直下型の地震には圧倒的に強いといえます。川も東横堀川くらいしか近所にありませんので、今後の自然災害にも強い物件だと思います。
バカ高い中古物件のチラシを見ていたら、新築買いたくなる気持ちわかります。分譲時よりも高い物件って買いたくないですよね。減価償却ってのが固定観念にありますので、この辺で新築で買うならここでしょう。ローレルアイ谷町は駅直結でも値段が高すぎます。また、学校区が中央小学校・上町中学校とワンランク落ちます。谷町筋沿いというのも鳩の住処になったり、暴走族の爆音で目が覚めたり、消防車の音が気になったりします。旧東区ではこれまでアップルタワー、ディーグランセがタワマンとしては勝ち組でしたが、古くなってきてこれから10年はグランドメゾン上町台の両タワーが覇権を握ると見ています。谷五の交差点の住友不動産は薬局とかき氷や立ち退かなかったことなどで板マンとなります。事故多発地帯で子育て向けとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
通りがかりさん
>>1912 早期購入者さん
シェリア
ファインタワー
それぞれの残念な点を列挙していただけると助かります。
選択の際の重要な判断材料となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
eマンションさん
>>1913 通りがかりさん
シエリアは直床、床暖房標準ではなしのコスカ仕様。
ファインは仕様ではグラメ全敗、大阪城ビューではグラメの方が坪単価安い。※南北は同じぐらい
正直ファインよりはこっちのが残念仕様だと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
マンション検討中さん
>>1915 匿名さん
ここよりは確実に高くなるでしょうね。
内装等はまだ分かりませんが、少なくとも土地の落札額はかなり高額だったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
匿名さん
>>1916 マンション検討中さん
確かにそうでしょうね。こことは格が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
マンション検討中さん
コロナショックの影響はみなさんどう見ますか?日本のインバウンド需要考えると当面連鎖的に不景気に陥ると思います。
ここらが一旦不動産価格のピークかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
マンション検討中さん
上手い人は去年の秋頃に売り切ってるみたいよ
ザ・タワーの未入居中古の玉売りに出されまくってるね
見えてるとこでこれだから相当やばそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
南南西
ブレジデントタワー今見て来たけどもう36Fまで工事が進んでますね!かっこ良い作りですごくお洒落!いいなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
匿名さん
>>1919 マンション検討中さん
すぐに下がるとは考えにくいですね。
リーマンショックの時も不動産価格はそんなに影響なかったし、株価も数年で元通りでした。
今回も数年経てば過去のことでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
南南西
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
南南東
けっこう広いサービスバルコニーが有るけど中に入っても良いのかな?誰か教えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
匿名さん
サービスバルコニーは空調室外機を置くスペースですよね?
S-Sタイプを例に上げるとサービスバルコニーに出るドアやサッシがついていますし、
普通に出る事はできると思いますよ。
聞いた話だとサービスバルコニーを一時的なゴミ置き場にする方もいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
検討板ユーザーさん
>>1927 匿名さん
ゴミ置き場は各フロアにあるので一時的も何もないですよね。S-Sは残り部屋には眺望もなく、買う気しませんね。世界不況になりそうなので様子見します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
匿名
本当ですねS-Sタイプはサービスバルコニーに出入り口が付いて普通のバルコニーにはドアが無いですね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
南南東
ありがとうございます。サービスバルコニーは人の行き来も出来るし使っても良いみたいですね。飾りのバルコニーだと思いました。良かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
マンション検討中さん
最上階売れてないタワマンが勝ち組…無責任論過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
購入者
2月末で250戸売れました!残り30戸ちょい!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
匿名さん
SUUMOにあっても公式HPに載ってない間取りもありますが、もう完売したと言うことでしょうか?
選べる間取りも少なくなってきましたね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
マンション掲示板さん
コロナでこんな割高物件誰も買わないよ。新築マンションは価格下がる。待ってて良かったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
マンコミュファンさん
>>1937 マンション掲示板さん
コロナではそんなすぐにマンション価格下がりませんよ。中古マンションなら株で大損した人や、投げ売りが起きるかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
マンション掲示板さん
>>1938 マンコミュファンさん
そうでもないよコロナが1年長引けば、相当な経済の落ち込みが激しく、株価暴落から負のスパイラルが始まって体力のない分譲業者はもちこたえられなくなる、値引きは現実味をみるようになる。
財閥系や京阪を除く電鉄系東急などはまだしも、急成長組特にプレサンスなどは、怪しい仕込みを沢山しているため、しんどいはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
マンコミュファンさん
>>1939 マンション掲示板さん
そもそもコロナウイルスの影響が1年も続くと私は思っていません。その上で書き込みを行いました。
元々経済が落ち込みかけていた所に狼狽で売りが売りを呼んでいる状態です。小売業など人の行き交いがまだ必要で、景気の動向に左右される所に、今の所影響が及び来月以降顕在化するでしょう。
コロナウイルスでの感染者や死者数は北半球が殆どです。南半球では殆ど死者が出ていません。イタリアでの死者数もフォーカスされますが、基礎疾患の保有者が多くを占めます。
マンションを建てているディベロッパーもリーマンなどを乗り越えてる所は、財務状況にも随分気を遣っています。その上で土地を仕入れ利益も乗せてマンションを販売しています。投げ売りになるほど焦る状況には陥らないと思います。せき中古マンションは個人の事情で換金も焦ると思いますが、人が人である限り食と住は欠かせません。もしコロナウイルスの影響が1年後にまで続くなら、そもそもの建築資材が入ってきません。たらればの話ですが以上のように考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
マンション掲示板さん
>>1940 マンコミュファンさん
コロナの特効薬が出来てから言ってくれ、そのうち、渡り鳥なんかにも感染して南半球でも大流行するよ。経済活動が止まってるのによく呑気な事言えるねえ!リーマンと比べるのはナンセンスでアメリカの住宅バブル崩壊と世界的な疫病流行を比較なんてできません。じゃあ11ヶ月間この観光客なしの状態でも住宅価格に影響ないって言うの?そんな訳ないでしょ。特効薬の目処さえたってませんよ。二か月経ったいまもマスクないじゃん。現実みろよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
マンション掲示板さん
>>1940 マンコミュファンさん
甘過ぎますよ。
そもそも治療薬が出回るまで1年以上かかると専門家はいってます、マスクですらもう何ヵ月もいきとどいてません、アメリカはリセッションに入ったとしており相当長期化すると見ています、少なくともすでに14%景気後退しておりこのままいけばリーマンどころではないと言っております。世界のトップも命と経済の天秤にジレンマなんです、マンション要らないでしょ、ホテルもガラガラだし地価の暴落も既に始まってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
マンション検討中さん
エレベーターの密室空間ですら危険となれば暴落しそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
マンション検討中さん
リーマンショックの時のマンション価格は5年かけてマイナス10数%程度。
まあその程度だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
マンション掲示板さん
>>1944 マンション検討中さん
今回はプチバブルだった事が頭に入ってないですね
ここ数年間で坪単価180から400おかしいでしょ
その分落方もそんなもんじゃすまされないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
マンション検討中さん
>>1945 マンション掲示板さん
このグラメは坪400もしないやろ。
400どころか300ぐらいちゃう?
しかもこの辺で180ってここ数年あったかな?
2000年ごろは安かったけど、それでも200ぐらいやった気がする。
ここ数年で180から400になったは言い過ぎやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
マンション掲示板さん
>>1946 マンション検討中さん
焦点はそこじゃない、つまり10%下がる程度じゃすまないよてこと、ここはコスカなんで冷静な目でみたら250位
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
匿名さん
ここをコスカと言うのなら、シエリアはどうなるのか。
株についても、世界のアクティビスト達は既に今が買い時と見て数百億円の株を買い増ししているし、底値なんだろう。
ここは立地的に実需が多そうだし、即転売しないならそこまで影響は無さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
匿名さん
>>1948 匿名さん
ダウ先下がって19000切ってるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件