大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. グランドメゾン上町台レジデンスタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-16 09:54:30

グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社 総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    なんとか手付け回収できないかな…こんなク◯担当から買ったのは一生ものの恥だわ…ローンで間違ってるのにヘラヘラ笑うのなんでよ?

    とりあえず回収できないなら速攻で売り飛ばす、二度と見たくない。

  2. 1552 マンション検討中さん

    >>1551 匿名さん

    残念ながらそこは損切しないと売れませんよ、厳しい物件を買ってしまいましたね、あきらめて住むか賃貸にまわすしかないのでは、まあ気持ちはわかりますけど。

  3. 1553 匿名さん

    >>1552 マンション検討中さん

    このままだと意味不明なローンで組まされそうですし、早期に売り捨てます…
    他の部屋を売るのに忙しい、安い客は要望聞いてられないって感じですね。

    後で一軒家立つ値段はらってるのにこの差はなんだと腹が立ってきましたわ…いい勉代になりました、さよなら積水

  4. 1554 匿名さん

    書いておられることが真実なら頭金捨てた方が安くつきます。まだ竣工まで1年以上あるので、ローンの話なんていくらでも変更できます。転売するとか納得できないなら頭金の数百万?を諦めた方が結果として無駄にならないと思います。積水さんはフロアチェンジとかは頭金入れた後も可能だと聞いたことがあります。大金ですから納得いくまで考えてください。新築物件は入居まで時間があるだけに余計なことを考えてブルーになってしまうものです。

  5. 1555 マンション検討中さん

    契約時のローンなんて適当でいいと思うけどね。
    融資までに金利も変動するし、デベより銀行と話した方が有意義かと。
    どのデベでも担当の良し悪しはあるから、合わないなら担当を変えて貰えばいいだけ。
    担当者の対応が悪いから契約破棄するといえば、態度が変わるよ。

  6. 1556 マンション検討中さん

    >>1553 匿名さん

    物件が気に入らないのか、担当者が嫌なのか、それとももう全部いやになったのですか?
    冷静に対処すべきです。
    買われた部屋にもよりますが、ここの物件は欲しくて買った方はほとんどいません、ザタワーを買い損ねたか
    回りの後発物件の価格上昇に焦って、仕方なく印鑑を押してしまった方がほとんどです、転売となると諸費用もかさみますし、価格も上乗せはかなり厳しいと予想されます、全額現金決済して転売するか、賃貸で少しでも取り返してから売るかしかないでしょね。
    どちらにしてもいい勉強だったということです。
    切り換えて気持ちよく住んでみてもいいのでは?

  7. 1557 匿名さん

    >>1554 匿名さん
    >>1555 マンション検討中さん
    >>1556 マンション検討中さん

    皆さん有難うございます。

    物件そのものよりも、金銭関係、とくにローン契約の適当さが我慢なりません。
    ①頭金②返済額③借入方法のどれかを常に間違えている状況でして、このままでは融資実行時にもおかしなローン契約でいかれそうです。銀行変更をお願いしてもどこも同じですよ~笑で対応されずですしね。(銀行は積水と提携ローンをしてると教えてもらっているのに)

    物件そのものも妥協ですし、こだわる必要もありませんが、ご指摘の通りまずは担当変更とリフォーム対応をみて検討します。
    積水そのものに愛想つかしてはいますが……

  8. 1558 マンション検討中さん

    >>1557 匿名さん
    ローンに関して積水に腹立てたって仕方ないですよ。融資は銀行がするものだし、タワーマンションは現金一括も結構います。リフォームもOMMビルに入ってる三井なんとかって会社が提携リフォーム業者ですが積水にしてみたらどう貴方がしたいのかわからないだろうなと想像出来ます。担当者は変わって貰えますが、現金一括で間取り変更なしの私からしたら担当者が気の毒な感じもしますね。

  9. 1559 匿名さん

    >>1558 マンション検討中さん

    営業からすると現金払いはけっこう迷惑みたいよ。

  10. 1560 マンション検討中さん

    >>1558 マンション検討中さん

    いいえ、はっきりと積水の担当ですよ。リフォームも積水の設計部と打ち合わせ済みで見積もり待ちです。わからないというのはあり得ませんね。
    想像はハズレです。

    ただ貴方の言うとおり、ローン組むような貧乏は相手にしたくないってのは事実でしょうね、それが積水の本心だと思います。
    積水タワマンは現金一括以外お断りというは肝に命じておきます…


    変動25年+ボーナス払い+頭金ありで仮審査(希望通り)

    契約会のときに固定35年で作られて指摘
    (まあ仮のものです~)

    オプション上乗せ出たのは変動、頭金なし、ボーナスありで再度指摘
    (抜けてましたね~)

    変動、頭金あり、ボーナスなし
    (あれそうでしたっけ~)

    まあこんな感じですが、これを銀行の性にするのは無理あるでしょう。
    まあ、暗に買うなって言われてるようでもありますねー振り返ってみると…

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 1561 マンション検討中さん

    長文失礼しました。
    今日にでも契約解除覚悟で一度、積水に言ってみます。

  13. 1562 マンション検討中さん

    >>1559 匿名さん
    絶対それはない。

  14. 1563 匿名さん

    提携している会社のローンを使っていただいた方が、キックバックなどがありますので、営業マンとしては美味しかったりします。
    現金一括購入で得をするのは、ローン手数料や金利負担をしなくて済む、買主だけだったりします。

  15. 1564 マンション検討中さん

    >>1558 マンション検討中さん

    微塵も愛情ない返しですね、格差を感じさせられますが、現金一括て何のメリットがあるんですか?
    即転も無理なこの物件で税制メリットもない、私も払えますが住宅ローンはありがたいです、複数買っててローン組めないなら現金ですがこの物件にそこまでの価値はないし理解に苦しみます、積水もどんな客でも買ってくれたらうれしいはづ、まして苦戦物件ですからね。
    必死で購入された方だからこそ積水の態度にお怒りなのは当然です。

  16. 1565 匿名さん

    銀行からキックバック?営業マン個人に?
    昔の仲介会社なら分かるがそんなもんあるわけない。
    むしろ営業マンはローンアウトの物件が出たらまたお客を探さないとダメなのでキャッシュの方が確実に楽。

  17. 1566 匿名さん

    現金客を嫌がるデべは実際に存在するみたいよ。理由は知らん。

  18. 1567 マンション検討中さん

    >>1563 匿名さん
    住宅ローン控除を使える場合はこの低金利政策ですからローン組まない方が損します。営業マンへのキックがあるかは謎です。

  19. 1568 マンション検討中さん

    >>1564 マンション検討中さん
    まず手数料や余計な金利払わなくていい飲み込むがメリットです。また、3000万の特別控除使えるので、買い替えの場合、住宅ローン控除を受けれます。登記代も安いしメリットは沢山ありますよ。愛情ないというか、営業さんが気の毒なんですよ。おっしゃっておられる通りの馬鹿な営業さんなら積水は別の部署に回すか、リストラしますよ。積水に怒ってどうなるものでもないですよ。ローンの計算なんて変動金利を前提にした概算ですよ。文句は銀行に言ってどうしたいか尋ねたら答えくれますよ。リフォーム代までローンに入れたりするからややこしい。一括で払えるなら4000万ローン組めばいいんですよ。或いは「みかローン」というサイトで自分で計算してみてください。他人の借金のお世話がデベの仕事じゃないですよ。

  20. 1569 マンション検討中さん

    >>1567 マンション検討中さん
    キックは考えにくい、あるとすれば提携ローンで条件出してるので何件位は回してくださいよとか何割かは利用させてください、もしくは、上町台シリーズの何棟かはやりますんで、その実績で次もお付き合いしますんでというレベルです、デベロッパーは借り入れも膨らむため
    現金一括はありがたいに決まってます、ローンの不確定要素も無くなるし、担当者も手間が省けるし、大歓迎ですよ。

  21. 1570 マンション検討中さん

    >>1568 マンション検討中さん
    だからそれはレジデンスで即転売して利益3000万出して次の物件にローン組んで控除、3年後ならできますが、レジデンスで転売利益が出るとは考えにくいです。

  22. 1571 マンション検討中さん

    >>1569 マンション検討中さん
    同感です。ローンの計算間違えたから解約覚悟で積水に行くような気難しい人の住むタワーには住みたくない。理事会などで絶対うるさい。ますますこの物件ひくわあ。

  23. 1572 匿名さん

    >>1571 マンション検討中さん

    こういう嫌味な人も管理組合にいたらめんどくさそう。

  24. 1573 匿名さん

    変動金利で35年後にどうなってるか分からないのに、営業もそんなレベルでの対応で特に問題あると思いませんねえ。気に入らないなら自分でイオン銀行行って相談したらいいんですよ。お金の工面の仕方なんて積水の営業にしたら興味のない話です。契約既にしてるんなら頭金はごねても返ってきませんよ。ただ、お部屋の変更はしてくれるみたいです。特に同タイプの低層階に変更されたらどうですか?ローン額も減りますよ。

  25. 1574 匿名さん

    >>1567 マンション検討中さん

    所得によりけり

  26. 1575 匿名さん

    >>1568 マンション検討中さん

    仮審査通ってるローン計算をいじってるのは積水。
    本審査で通すのが銀行。
    銀行が勝手にボーナス有り無し弄ったり、頭金なしにする分けないでしょ(笑)
    リフォームも見積りが全く来ない、って書いてるのにローン繰入とか書いてるし、この人内容理解してないんじゃないかなー?あるいは積水!?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ブランズ都島
  28. 1576 eマンションさん

    ・現金一括払い推奨
    ・ローンは指定を使え。
    ・間取り変更はめんどくさい。
    ・判子押したらあとは個人ですべてしろ。

    by積水

  29. 1577 匿名さん

    >>1576 eマンションさん

    なんで名前変えた?

  30. 1578 マンション検討中さん

    リフォームってプランに無いやつは、実際は積和管理に丸投げやろ。
    積水→積和→リフォーム業者やから、自分でリフォーム業者探した方が安心やで。

  31. 1579 匿名さん

    この人、理解できてないんですよ。担当者かわいそうです。ローンなんてまだ竣工まで一年以上あるんだからいくらでも変更できるし、変動金利もこの半年で0.525から0.475に変わりました。マンションは抵当権に入るのでローン全額通ると思います。最終的に頭金いくら借りるかは選んだ銀行との話し合いで決まります。積水が決める訳じゃない。概算の数字を積水は出してくるだけだし、概算書が注文と違えばすぐに計算し直してくれます。どうして、契約したんですか?と言いたいですね。頭金入れて契約書交わしてから、ローンの話になったのですか?或いはフェイクですか?今日積水に行ったなら、顛末教えてほしいです。

  32. 1580 eマンションさん

    >>1579 匿名さん

    その概算書がいつまでたっても間違えっぱなし、だから本審査もあてにならないって話じゃないの?

    積水かばう人は長文だし、買う側の意見というより客商売サイドの意見だよね。
    火消しの営業さんかな?

  33. 1581 バチェラーさん

    真剣に考えて契約書にサインしました。その時の気持ちに嘘はないです。一か月たってホンマに自分と向き合ってめっちゃ考えました。このマンションは運命じゃないんじゃないか、心の底からそう思ったんですね。でも頭金いれたのはホンマやからローンを支払って頂けませんか?積水、積水。ほんま、ありがとう。

  34. 1582 マンション検討中さん

    >>1581 バチェラーさん

    大人げないとしかいいようがありません。
    これでももし子供がおられるなら、そんな親で恥ずかしくないのでしょうか?
    お店で店員に色々騒ぐ残念なモンスターと同じです、
    例え担当者がミスや態度に問題あったとしても、担当交代が普通です、解約うんぬんは騒ぎすぎです、もともと契約という意味もわかってないし、社会人としての資格すらない幼稚な行動です、そういうことは、印鑑を押す前に、確かめるべきです。

  35. 1583 匿名さん

    >>1582 マンション検討中さん

    大人げないのは貴方。

    指摘された内容には触れずに誹謗中傷だけ。
    解約は契約者の自由、当然リスク(手付金)も承知の書き方をしている。

    内容を歪めて書くのが大人の文章ですか?
    貴方の書き方は貴方自身が書かれている内容そのものですよ。

  36. 1584 通りがかりさん

    資産価値重視なら解約ありかも。
    解約違約金の金額にもよりますが。
    思っている程住みよい地域ではない
    ので。

    前の歩道は電動自転車の我がもの顔を
    して走るママさん多いし。
    最近は地方からの寄り集まりの地域に
    なり以前とは街の雰囲気が変わりましたね。

  37. 1585 マンション検討中さん

    >>1583 匿名さん

    お手上げですね、ここを買った方の迷惑にならないように、手付け放棄してください。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 1586 名無しさん

    >>1585 マンション検討中さん

    反論がどんどん抽象的になっていて笑うわー
    結局、自分が誤認していた内容は見ないことにしたんですかね?

  40. 1587 マンション検討中さん

    契約の話はもう終わりにして次の話題にいきましょう。

  41. 1588 マンション検討中さん

    >>1587 マンション検討中さん
    ほんまにそうやわ。どーでもええ話すぎる。
    こんなところで悩み相談する前に、とっとと行動すれば?

  42. 1589 匿名さん

    >>1584 通りがかりさん
    グランドムール南大江に25年住んでます。このマンションの斜め向かいです。電動自転車は増えましたがそれは、電動自転車の値段が手頃になってきたからちゃいますか?
    街の雰囲気はいつ頃と比べて変わりましたか?谷町荘があった時代?***の事務所が向かいにあった時代?久宝寺団地があった時代?私が思うに、この辺は上町台でも山の手とはいいがたい地域で南大江ですから、海と陸の境界線だったんだと思います。南大江小学校の校歌に波とか岸という単語が出てきますんで創立90年を間もなく迎える南大江小学校に子供通わせる以外は駅からも遠いし、空堀に行くにも大阪城に行くにも登り坂ありすぎて、電動自転車必須の不便なパッとしない地域ですよ。毎年50名小学校の生徒数は増えてるそうですよ。

  43. 1590 匿名さん

    >>1589 匿名さん

    いわゆる難波津やね。

  44. 1591 匿名さん

    >>1589 匿名さん
    私もこの地域に30年以上住んでいます。
    ほのぼのとした地域ですよね。昔から住んでいる人達は、地下の上昇や最近のタワーマンションや賃貸マンションの建築に驚いてますよね。
    知り合いの方々とも、いっぱいマンション建つなぁと話し合っています。
    かく言う私もタワーマンションに憧れもあって、住み替えも良いかなと思いここを拝見している所です。シエリアとどっちにしようかなと思っています。取り留めもない話失礼しました。

  45. 1592 匿名さん

    >>1591 匿名さん

    下記リンク先で南大江を紹介していますが、なかなかいい街だなと思いました。
    https://www.city.osaka.lg.jp/chuo/cmsfiles/contents/0000120/120055/6UR...

  46. 1593 匿名さん

    立派なマンションですねー。存在感あります。
    朝夕毎日見てます。朝の日当たり、低層でも良さそうです。(南から東)

  47. 1594 評判気になるさん

    >>1588 マンション検討中さん

    本当に逃げの手が差しのべられて良かったね!

  48. 1595 匿名さん

    >>1593 匿名さん
    かっこいいマンションなんですが南側は間取りが悪いんですよね。私も二階買おうとしたら天井高290と言う付加価値ついてて高くて諦めました。人気のアップルタワーも出来たときは完売どころか割引きしてましたし、10年後の事は分かりません。

    1. かっこいいマンションなんですが南側は間取...
  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 1596 匿名さん

    >>1591 匿名さん
    私はこの地域に半世紀住んでますが、ザ・タワーの地域の方がいいですよ。地歴もあり、ヒルトップでイズミヤやドンキホーテ行くたびに便利になったなあと感じます。

  51. 1597 匿名さん

    >>1596 匿名さん

    ザタワーの地域で新築のタワマンってありました?

  52. 1598 匿名さん

    何故かアップルタワーの冠に「人気の」と付けますね。
    地道な宣伝、ご苦労様です。

  53. 1599 匿名さん

    >>1598 匿名さん

    価格的には嘘ではないのかなと思います。

  54. 1600 匿名さん

    中央区を宣伝する中央区民だよりのURL貼られても説得力に欠けます。アップルタワー大阪谷町は強気の価格設定でもはけてますので、人気と言えると思いますよ。駅直結のホテル住まいみたいな感じですが、流石に10年以上前の建物なので、安ホテルという感じにはなってますけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸