大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. グランドメゾン上町台レジデンスタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-16 09:54:30

グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社 総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1101 マンション掲示板さん

    まあ、どっちもどっちですがね(ザ・タワーとここ)

  2. 1102 匿名さん

    >>1100 名無しさん

    スレ読み返す限りボーケンとの比較だよ。
    ザタワーは安くて立地はよかったけど、完売でもう新築検討物件ではないしね。
    リセール踏まえての売り込みならお邪魔しました。

  3. 1103 マンション検討中さん

    >>1099 匿名さん
    必ずとも比較せんでもええでしょ。一般的に、という話だと思いますよ

  4. 1104 匿名さん

    >>1100 名無しさん

    女学院は今は中学からがほとんどだよ。

  5. 1105 子育て世代さん

    >>1104 匿名さん
    女学院、昔と外部入学の割合は変わってません。東中が肥大化してるので、うちは四天王寺行かせました。第一ゼミナール高すぎ

  6. 1106 匿名さん

    まあ女学院に行くなら中高一貫でしょうね。

  7. 1107 通りがかりさん

    https://www.cielia.com/ これは高そうだ、レジデンスタワーで妥協だな。ローンの準備します。

  8. 1108 マンション検討中さん

    >>1107 通りがかりさん
    角部屋率80%て。。29階建の112部屋は1フロアあたり3-4部屋。。
    ものすごくプレミアム物件で、管理費とかもえらいことになりそう。。

  9. 1109 匿名

    >>1108 マンション検討中さん
    ディーグランセ上町台もワンフロア4戸なので、細身のタワーならそう珍しい話でないです。

  10. 1110 マンション検討中さん

    >>1109 匿名さん
    敷地面積は2割ぐらい違うけどね。
    シエリアは100平米ぐらいがメインラインアップになりそうですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランドパレス長田
  12. 1111 匿名さん

    >>1109 匿名さん

    29階だしミニタワーだね。

  13. 1112 匿名さん

    前後が公園っていいね。
    でも、高そう

  14. 1113 マンション検討中さん

    >>1112 匿名さん
    後ろの広小路公園は犬の散歩の**する場所という認識が昔からある。近所のKさんが公園であった怖い話をよくしてくれた。魚屋とかがなくなったからゴミ捨て場では今はないみたいだが子供遊ぶ場所じゃない。坪単価300万として9000万台が最多販売物件のマンションは大阪城ビューという事で外人率は半端なく高い。日本人は貧乏なんです。

  15. 1114 匿名さん

    >>1113 マンション検討中さん

    あら。この程度が大阪市内屈指の立地って、そもそも大阪市内ってロクなところないってことになるぞ。

  16. 1115 マンション検討中さん

    大阪城は微妙に見えにく感じだけどな。
    NTTのビルが邪魔だ。

  17. 1116 投稿者

    >>1114 匿名さん
    屈指なんて言ってない。大阪城ビューで外人受けすると書いたんだ。ついでに1115さん 二階でも大阪城は見えるこれは既に議論済みだ、NTTビルは北東に見える。

  18. 1117 匿名さん

    NTTビルの建て替えみたいのがあったら、
    大阪城ビュー危うし

  19. 1118 匿名

    2階でも大阪城は見えるが、4階までは電柱電線で眺望台無し感はあります。

  20. 1119 匿名さん

    >>1118 匿名さん

    大阪城が見えなくてもここのマンションの眺望よりはいいでしょう

  21. 1120 匿名さん

    待ってても80平米台で5000万台のタワマンは今後販売されそうにないので、レジデンスタワーの8階以下で売れ残りをもう一度見てこよう。

  22. 1121 匿名さん

    80㎡台で5,000万円台ですと?
    今の相場じゃ、有数タワーの中古でも無理かもね。
    残りものには福があるとはよく言ったもんだ、
    さぁ、さっさと行ってみよう!

  23. 1122 匿名さん

    ここも最上階なら、ゴマ粒くらいに大阪城ビューかも

  24. 1123 マンション検討中さん

    >>1122 匿名さん
    豆粒とゴマ粒の差ぐらいですか?
    実際シエリアの立地でも、そんなに大きく見えないですよね。

  25. 1124 マンション検討中さん

    大阪城ビュー最高はOBPのクリスタルビル

  26. 1125 匿名さん

    そりゃそうだけど、一応マンションの話なんで。

    今建設中の京阪の天満橋近くのタワーの高層階東側からは
    比較的近くに見えるのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 1126 匿名さん

    >>1124 マンション検討中さん

    たしかに。
    クリスタルタワーからの大阪城は迫力がありますよね。

  29. 1127 匿名さん

    シェリアて大阪城ビューが売りなのに南側は駅から遠いわ建物はしょぼいわ
    汚い公園あるわで 買う意味も住む価値もわからないね。しかも劇高い。

  30. 1128 マンション検討中さん

    >>1127 匿名さん

    もう建物の詳細と値段ご存知でしょうか?

  31. 1129 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  32. 1130 匿名さん

    ここもそうなんだけど、普通にしてほしい。廊下ばっかりの細長い3LDKとかじゃなくて、畳の無いアップルタワーみたいな間取りにしてほしい。

  33. 1131 マンション検討中さん

    >>1130 匿名さん
    あえて差別化狙ってるんか、と思えるぐらいですよね。消費者のニーズ把握できてんのかな?

  34. 1132 マンション検討中さん

    ここは45度の傾きといい、いい意味で消費者に媚びてませんよね。東京ならまだしも、冒険を避ける保守的な人が多い大阪でよくやったなと、いい意味でワクワクしてます。

  35. 1133 マンション検討中さん

    >>1132 マンション検討中さん
    私は保守的キライなので、いいと思ってますよ。いい意味で目立つ物件になってくれそうですね

  36. 1134 匿名さん

    >>1133 マンション検討中さん

    私も外観は結構期待しています。板マンを縦に伸ばしただけのタワマンデザインが最近は多いので。
    ここは久々にタワーならではのデザインの外観になるのかなと。

  37. 1135 匿名さん

    45度は許せても間取りを犠牲にまでしないで欲しかった。
    もう少し駐車場考えて欲しかった、庭に余計な植林する前に。
    コスカ時代だから吹き付けが目立つデザインなのが残念、ザタワーのようにガラス窓を増やして吹き付けを目立たないようにして欲しかった。まあつまりザタワーの姉妹タワーでよかった。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ブランズ都島
  39. 1136 匿名さん

    シエリア高い高いといわれてますが、価格発表あったのでしょうか?間取りからして高いと想像してるだけでしょ。億するのか興味あります。

  40. 1137 匿名さん

    事前の反応次第。
    なんかデメリット強調気味のここでも、案外マイルドなんですよね。

    最大の危険要因は今後の景気動向、不動産相場の行方。
    あえて付け加えると、主導する長谷工から今後、不祥事などが報道されると、
    高級イメージは自らの手で破壊されていきますね。
    (積水の例の事件はまんまと騙された被害者ですから、
    単にプロとは言えないということを示しただけで)

  41. 1138 匿名さん

    コムシスの辺りもすごい敷地にタワマンできそうですね。ただ上町台地をもうちょっと登りたいという気持ちがあるんですが、シエリアはローン組まないと買えそうにないので、ここの先着順でと思ってたら1戸売れてました、私が狙ってた物件です。縁が無かったと諦めるしかないですが、とりあえず買っておいてその後買い替えというのもありだと思うので、無難な間取りで再検討します。

  42. 1139 匿名

    外観見てきましたが、45度配置というよりも八角形タワマンみたいな感じで堂々として見えましたよ。しかしここも電柱電線が凄く目障り。これだけタワマンが出来て来てるんだから地域住民で無電柱化推進して欲しいです。

    1. 外観見てきましたが、45度配置というより...
  43. 1140 匿名

    正面からです。

    1. 正面からです。
  44. 1141 マンション検討中さん

    >>1139 匿名さん
    けっこう組み上がりましたね。いま7階ぐらいですか?
    平面図面の45度だけ見てると違和感ある人もいるかと思いますが、実際に見てみるとなかなか迫力ありますよね。おっしゃる通りオクタゴンのように見え、45度傾いてるとはあまり感じないし。
    これに植栽と水景が合わさると、外観はなかなかのものになりそうですね。

  45. 1142 マンション掲示板さん

    7階までは普通なんですが!

  46. 1143 マンション検討中さん

    今週のSUUMOマガジンによると、御堂筋線と中央線の駅リノベーションが2025年にかけて進むようですね。
    うめきた再開発と万博開催を受け、大阪メトロでこの2路線がこれから注力されていくと見受けます。
    やはりこの沿線にある物件は、今後も人気化していくと推測します。

  47. 1144 マンション検討中さん

    すぐ近くに、ブランズ大阪松屋町という15階建てのマンションができるようです。
    この辺りまだまだマンション増えるんですね。
    今はそれだけ人口が増えるということですが、このままマンションが増え続けるといつかリセールもしにくくなりそうで、心配です。

  48. 1145 マンション検討中さん

    >>1144 マンション検討中さん
    ブランズは1-2LDKのみなので、セグメント異なるかな。でもまあ、この通りはシエリアや上町一丁目グランメも建つし、建設ラッキーではありますね。新築が価格を引っ張っていくうちは、リセールもさほど心配ないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ小阪
  50. 1146 匿名さん

    心配や悲観が見られるうちはまだバブルじゃないのかな。
    随分高くなったんだけど。
    崩壊してからじゃないと誰も分からない?
    はいはい。

  51. 1147 マンション検討中さん

    バブルというのは実態に見合わず、加熱相場になること。東京や更には海外よりもまだ安いレンジの大阪マンションは、まだ伸び代はあるんじゃないかと。
    ただ、世界的な経済危機に見舞われた場合とかはその限りではないですね。
    一方で、もうはまだなり、まだはもうなり、とも言いますけどね。
    実際誰にも先はわかりません。

  52. 1148 匿名さん

    グランドメゾンは福岡でも3億近い部屋を売っているのですね。
    東京のある大規模物件のように苦戦しているグラメもあるようですが、
    総じて全国的に好調な売れ行きみたいです。 タワーマンションの
    大規模修繕も埼玉や東京ではすでに50階以上の物件にも実施されており、
    技術が蓄積されて心配ないようです。 

  53. 1149 マンション検討中さん

    大阪の不動産が世界的にみて安く、まだまだ上昇するとすれば、今後マンションはどのような方が購入すると予想しますか?

  54. 1150 通りがかりさん

    現在グラメに住んでいて、グラメのメーターモジュールとかに納得してるので住み替えと思ってこちらを拝見しております。個性が強すぎるのでちょっと見送りかなと思っています。やっぱり、リセールを考えてしまうのですが、万人受けする物件でないとさばきにくいという経験があるので、写真にあるようなあまり見かけないベランダには抵抗があるんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸