名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス稲川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 駿河区
  7. 静岡駅
  8. サーパス稲川レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-07-08 13:59:57

サーパス稲川レジデンス及び周辺環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:静岡県静岡市駿河区稲川2丁目目6番11の一部、 6番20の一部、6番24の一部、6番25の一部
交通:東海道新幹線「静岡」駅 徒歩7分
   東海道本線JR東海)「静岡」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:69.34平米-83.41平米

売主:株式会社穴吹工務店
販売代理:セキスイハイム東海株式会社
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2018-04-10 23:25:51

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
デュオヒルズ御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス稲川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 29 口コミ知りたいさん 2018/09/13 12:55:56

    このマンションは適正価格且つリセールバリューも望めそうなので、非常にオススメだと思う。
    駅北・街中エリアは子育て環境には不向き、駅南側且つ稲川エリアは公園、小学校、保育園と揃っており、子育て世帯には申し分ない環境。
    競合マンションも少ないことから、築10年以内の売却のケースは特によいと推察。

  2. 30 匿名さん 2018/09/13 23:51:00

    格付けをしたものです。

    将来的な資産価値とのことだったので、あくまでもリセールバリューの観点から格付けをした次第。
    ちなみにA以上が新築時よりも価値が上昇、Bが新築時と同等、C以下は将来的には下がるとみてつけています。

    このマンションは他の方が書かれていた
    通り、ランドマーク性やプレミアム的なものはありませんが、住環境は悪くなく将来的に価格を維持できるマンションであると考えます。

    静岡市内の他の新築マンションと比較するとこのマンションはリセールバリューの点で一歩抜きん出ていると見ています。竣工前に完売しそうな好調な販売状況がそれを物語っているのではないでしょうか?

  3. 31 マンション検討中さん 2018/09/14 13:11:32

    最近思うのは、マンションの実物を見ていないのに、パンフレットやモデルルームだけで5000万以上の契約をするって博打に近いよね。すごい商売だよ。これだけ売り手優位な商売は今時なかなかない。マンションは立地が全てとはよくいうが、実際建ってみたら外観が汚い・施工不良・イメージと違ったって話はたくさんある。静岡市内でも免震ゴム問題や外壁問題などあるみたいだし。つまりは施工業者・現場の職人がどれだけ真面目か優秀かということ。
    サーパス稲川は立地がよいが、果たして。


  4. 32 マンション検討中さん 2018/09/16 10:14:25

    購入された方はいますか?
    やはり小さなお子様がいるファミリーが中心なのでしょうか?

  5. 33 マンション検討中さん 2018/09/17 02:24:43

    >>32 マンション検討中さん

    モデルルームに行った時は子育て世帯3組いましたよ。営業の方からは子育てしやすい立地から、小さい子どもがいるファミリーが多いと聞きました。

  6. 34 マンション検討中さん 2018/09/17 12:26:10

    >>33 マンション検討中さん

    ありがとうございます!子供が最近走れるようになり、マンションだとお隣や下階へご迷惑を掛けるのではと心配していましたが、ファミリーが多いならお互い様ですかね。私もモデルルームを見に行って説明を聞いてこようとおもいます。
    ちなみに>>33さんが行かれた時に見かけたお子さん達は何歳くらいでしたか?

  7. 35 マンション検討中さん 2018/09/18 09:26:38

    >>34 マンション検討中さん
    3~4歳ぐらいでした。
    竣工タイミングからして小学校入学直前のお子さんが多いのではと思います。
    二重床、二重天井の効果はどんなもんなんですかね。ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいです。
    どうしても子どもがいると、気をつけていても足跡や声などの生活音が大きくてなってしまいがちなので…

  8. 36 匿名さん 2018/10/16 01:16:18

    子供がいる場合って、転校しなくて済むように、小学校入学前に家の購入は済ませてしまう人が多いですよね。
    ここの場合も入居当初は幼稚園児さんくらいの子供たちがボリュームゾーンになってくるのだろうと思います。
    集合住宅だと生活音についてはお互い様ですが、それでも子供が走らないように気をつけたりしていかねばならないでしょう。

  9. 37 通りがかりさん 2018/10/16 13:02:27

    中学校が海側で遠いところが難点

  10. 38 評判気になるさん 2018/10/16 13:19:10

    そろそろ完売するのかな?まだかな(^ω^)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  12. 39 匿名さん 2018/10/17 23:32:40

    >>36
    幼稚園の年長の子供がいるものです。不動産営業の人と話をしたところ、小学校に入ってからは転校するのがかわいそうだと小学校入学前に家を決めてしまう人が多いようです。
    ファミリー層なら幼稚園や保育園の子が多いんじゃないでしょうか。それか、子供が落ち着いてから転居する家庭もいます。小さい子どもがいると室内も汚されたりして新居に住むストレスもあるようなので、一長一短ありそうです。

    入居は平成31年9月ですから来年になりますね。リセール向きという声も聞かれて、転勤や転居する時も安心できそうだと感じました。

  13. 40 匿名さん 2018/10/30 10:57:58

    お子さんの音はそれほど響かないと思います。よっぽどジャンプでもしない限り、大人のずしっという歩き方の方が響くんじゃないかと思います。

  14. 41 匿名さん 2018/11/30 06:30:37

    公式サイトに11階からの眺望が出ていました
    ここの高さまでくると、さすがに景色が抜けて、空が広く見えるのですね。
    …ってまだここは11階以上のお部屋の販売ってまだあるのかしら。

    低層階だとやはり周りの中層の建物などがあるので、流石に景色の良さと言うのは望めないかもしれませんが
    そこまで圧迫感自体は感じずに済むのかなと思いました。

  15. 42 マンコミュファンさん 2018/12/09 14:13:38

    そろそろ完売するのかな?まだかな(^ω^)

  16. 43 マンション検討中さん 2018/12/10 09:55:17

    あと何戸残ってますかね?

  17. 44 匿名さん 2018/12/10 11:51:00

    HPを見る限り、あと4戸ですよ。

  18. 45 マンション検討中さん 2018/12/10 13:41:49

    実際買われた方はいらっしゃいますか?決め手は何ですか?他のマンションと迷っています。

  19. 46 マンション検討中さん 2018/12/11 04:20:24

    このマンションの良さは何といっても立地でしょう。
    小学校、駅近くのエリアでは静岡はなかなかマンション計画がない。しかも駅南は静かでファミリーには住みやすい。徒歩2分で大きな公園もあり子育て世帯には最高のロケーション。しかも価格もあるそれほど高過ぎるわけでもなく、将来的な資産価値は間違いない。
    強いてデメリットをあげるなら、マンションの共有設備はなく、ディスポーザー・床暖房などの設備はないところか。

  20. 47 匿名さん 2018/12/11 12:28:25

    土地勘がないので教えていただきたいのですが
    近くに学校やほいくしせつはありますか?

  21. 48 マンション検討中さん 2018/12/11 12:41:39

    >>47 匿名さん

    小学校は徒歩300メートル先にありますよ。
    保育園は徒歩100メートルのところにありますが、空きがあるのかはわかりません。
    中学校はちと遠いです…

  22. 49 匿名さん 2018/12/19 01:36:36

    中学校は地図上に見当たりませんが、指定校は高松中学校になりますか?
    マンションからは徒歩で何分くらいになります?
    高松中学校であれば自転車通学も許可されているようなので通学上問題はなさそうでしょうか。

  23. 50 匿名さん 2018/12/19 02:15:33

    デメリットとは違いますが、マンションが建つたびに児童が増えるので校内が狭くなる一方です。
    中学校は…まあ…その…個人的には街中の私立にします。

  24. 51 匿名さん 2018/12/19 05:12:14

    >>49 匿名さん
    徒歩だと30?40分位かかるんじゃないでしょうか。
    自転車通学が許可されると思います。

  25. 52 匿名さん 2018/12/19 05:14:47

    >>48 マンション検討中さん
    すみません、私は47さんではありませんが、保育園(幼稚園?)は何という名称になりますか?小学校は森下小学校ですよね?

  26. 53 マンション検討中さん 2018/12/19 07:36:07

    自分メードサーパスって如何ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    プレティナレジデンス上社
  28. 54 マンション掲示板さん 2018/12/21 15:26:06

    >>52 匿名さん

    たしか、おひさまの森保育園ですよ

  29. 55 マンション検討中さん 2018/12/21 15:26:58

    高松中学校はよくも悪くもなくって感じですかね…
    中の下って感じかと…

  30. 56 匿名さん 2019/01/21 04:37:45

    中学校が遠いなと思いましたが、自転車がOKならば
    特に不便もないのかな?雨の日とかが心配ですが、ゆっくりゆとりを持っていくことができるようにしていけばいいですし。

    子供がいると、家を買うにしてもいろいろなことを考えなくてはいけないです。
    学校のこともそうですし、家そのものの収納力とか
    注意点は多いですね。

  31. 57 マンション検討中さん 2019/02/03 01:39:10

    モデルルームってまだありますか?

  32. 58 匿名さん 2019/02/03 11:19:57

    建築中の現地を視察しました。

    建物西側の低層階の部屋は南側にあるビルが目の前にあって展望を妨げるような造りになっているんですよね。

  33. 59 匿名さん 2019/02/11 05:40:54

    実際に確認したほうがいいですね。11階からの眺めはいいでしょうけれど、低層階からは圧迫感があるかどうか。エントランスの作りもよく、公園も近く駅南は静かなイメージがあります。南幹線の往来や渋滞などはどうでしょうか?新幹線はとまるから東静岡のマンション建設も落ち着いたでしょうか、駅北はかなりふえました。新築マンションスコアでプレミストとスコア9位でまずまずでしょうか。

  34. 60 マンション検討中さん 2019/02/18 09:44:07

    建設の進行具合は予定どおり進んでいるのでしょうか?

  35. 61 匿名さん 2019/02/19 22:18:09

    サーパスのブランド、あまり聞かないと思っていたのですが穴吹工務店が手掛けるマンションのようです。

    マンションホームページに新生活応援キャンペーンをしていると書いてありました。当選しないかもしれないですが、運試しするのもいいかもしれません。 

    ・AmazonのEcho 
    ・Panasonicジアイーノ
    ・Sharkコードレススティッククリーナー、ハンディクリーナー
    ・BALMUDA The Range

    ちょうど、シャークの掃除機は欲しくてPaypay利用して買おうかと思っていました。家電が当たるキャンペーンだと、便利な新製品を知ることができるからいいですよね。

  36. 62 名無しさん 2019/02/24 03:27:18

    残2部屋だそうですね!

  37. 63 匿名さん 2019/02/27 01:22:25

    公式サイトに11階からの眺望の動画がアップされています。
    周辺をぐるりと見渡す形で撮影されていて、公園側は抜けがいいですがそれ以外は高い建物が多く、下層階は建物で視界が遮られるようになるのかな?と想像しました。
    恐らく眺望を重視するのであれば、11階より上階が安心なのでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 64 匿名さん 2019/03/21 01:11:02

    そうですね。11階でも開放感といったものはあまり感じないかなあ。
    周辺は背の高い建物が多いんですね。
    現時点でも残り2戸だそうですが、12階、13階ってまだ空いてる部屋はあるのでしょうか。
    Eタイプもそれなりの広さはありますけど部屋としては使い辛いタイプで…。
    中部屋で廊下側にお風呂という配置はちょっと珍しいですね。

  40. 65 マンション検討中さん 2019/04/15 06:48:53

    残っている部屋って、おいくらぐらいか知ってる方いますか??

  41. 66 坪単価比較中さん 2019/04/15 08:09:19

    物件概要が正確wなら4,160万円・4,210万円の2戸です。

  42. 67 匿名さん 2019/04/16 23:56:47

    >>66
    11階以上は残っているでしょうか?

    多分、64さんも高層階なら買いだと思ってらっしゃるのかな。いままで穴吹工務店ってあまり知らなかったんですが、静岡県のサーパスも、永楽町グランテラス、鴨江フォレストゲート、沼津本田町、三島楽寿園、富士緑町レジデンスがあると書いてありました。静岡では有名企業なのかもしれません。

    穴吹工務店を調べてみたら大京グループとありました。大京はライオンズマンションですよね?

  43. 68 匿名さん 2019/04/20 03:22:15

    ライオンズマンションですよ。
    一度倒産して大京グループに吸収されました。

  44. 69 マンション検討中さん 2019/04/21 22:58:17

    プレミストとどっちがいいんだろう…
    でも今後静岡市内でマンションの需要、価値ってあるんですかね?

  45. 70 匿名さん 2019/04/22 03:58:17

    プレミスト、相変わらず値付けはとても強気です。それをどう見るかでしょう。

    プレミスト稲川の値段を見て、思わず笑ってしまいました…

  46. 71 マンション検討中さん 2019/04/22 22:33:23

    プレミストはおいくらぐらいの価格なのですか?

  47. 72 匿名さん 2019/04/22 23:06:45

    >>71 マンション検討中さん
    プレミスト稲川のスレをあげておきましたので、ご参照下さい。

    プレミスト稲川、いくら建築コストが上がっているからといっても、あの場所であの値段には引きました。

  48. 73 マンション検討中さん 2019/04/28 12:04:54

    まだ2戸残っているのでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    プラウドタワー名駅南
  50. 74 匿名さん 2019/04/30 01:44:26

    現在残っているのが2戸で、そのうち1戸はモデルルーム用の家具がついているのですね。
    対象となる家具は、現在公式サイトのギャラリーに掲載されているものでしょうか?
    ギャラリーにはリビング家具、和室の机、寝室のベッドなどが出ていますが、全てではなくその中の一部ですか?

  51. 75 匿名さん 2019/05/08 06:16:44

    最後の1戸、バスルームが外側廊下に面している状態です。
    あれくらいの窓だったら、
    窓を締めていれば、あまりそこまで廊下側に気配みたいなものは感じさせないですむのでしょうか?
    窓自体お風呂にあるのは
    とても換気面ではいいことなのではないかと思います。

  52. 76 匿名さん 2019/06/03 14:11:55

    バスルームも、入っているときに窓をキチンと締めておけばいいと思います。そうすれば音などもそこまで漏れるようなものではないかと思われますので。可動ルーバー面格子になっていれば、ブラインドみたいな感じになっているので、セキュリティ的にもいいと思われますよ。

  53. 77 マンション検討中さん 2019/07/05 22:25:42

    完売したようですね!

  54. 78 評判気になるさん 2019/07/08 04:59:57

    完売したけど ペットの足洗い場があるのは便利です

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス稲川レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リニアゲートタワー名古屋
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ライオンズ一宮グランフォート
    スポンサードリンク
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    [PR] 周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3630万円~6210万円

    2LDK~3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    [PR] 静岡県の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸