大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-02 09:39:00

ザ・ミリカシティ新街区「ミリカ・ガーデン」についての情報を希望しています。


第3弾のミリカ・ガーデンはどんなことがテーマの街になるのでしょうか。
子育てが楽しくなる街だといいですね。いろいろご意見お願いします。


所在地:大阪府吹田市千里丘北288番15他、大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通:東海道本線「千里丘」駅下車徒歩18分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.60平米~106.96平米
売主:大京東京建物、関電不動産開発、長谷工コーポレーション、新日鉄興和不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ 規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
総戸数:228戸(住戸)
竣工日:平成32年2月28日(予定)
入居開始日:平成32年3月5日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-09 14:15:57

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 528 匿名さん

    >>525 匿名さん
    ここの場合、高齢マンションになる、というのはありえる話だと思います。駅から遠いので駅近と比べて新陳代謝が悪く、永住覚悟の人が平均的なマンションより多いと思います。
    いざ売るにしても戸数が多い分、同時期に売り出すライバルが多いので、永住しないつもりなら人気が高そうな部屋を選ばないと売却に苦労しそうです。

  2. 529 マンション掲示板さん

    >>528 匿名さん

    確かに駅から遠いので駅近より新陳代謝は悪いですね。
    ただ中古なら御堂筋線沿い駅徒歩5分以内ぐらいの好条件でないと資産価値はほぼつかないと言われていますし、そういう物件は高いですよ。
    今は御堂筋線でもない駅徒歩10分くらいの物件でもかなり高く、それなのに中古でも売れないような物件を高値掴みするのが1番最悪だと思います。
    本来はもう5年は待って好条件のマンション買うのがベストなんでしょう。
    ただ子供がいるとそうも言っていられないご家庭も多そう。

  3. 530 匿名さん

    万博記念公園に大きいアリーナができるそうなので、ここからなら近くて行きやすそうですね

  4. 531 匿名さん

    今は子育て家族が入居しても30年後、40年後は子供が成長して家族を持つようになってきます。
    親が高齢になった時が大変なのかもしれません。
    ちょうどそのころ、修繕が必要になってくる年数なのかもしれません。

    ただ、知りあいでも定年過ぎてからテニスやバドミントン、ゴルフをして楽しく老後を過ごす人もいます。
    コミュニティに上手に入っていくことができれば、人生を満喫して老後を楽しくできそう。
    共用施設も充実していますし、孫を連れて遊び場に行ったりもできるのかなと思います。

  5. 532 通りがかりさん

    大規模修繕って10年目辺りからやりますよ
    30年目で初めて修繕するわけではないですよね

  6. 533 匿名さん

    マンションの修繕計画ですが、国土交通省のマンション総合調査によると
    新築後5~6年で鉄筋部分の塗装工事
    9~10年で外壁塗装工事と屋上防水工事
    15年以降で給水管工事・排水管工事の実施率が上昇するんだそうです。

  7. 534 匿名さん

    >>532 通りがかりさん

    30年目くらいが一番改修費用がかさむ。
    エレベーターの交換とか。

  8. 535 匿名さん

    ここエレベーター多くないし大丈夫では

  9. 536 匿名さん

    駐車場が結構かかります。
    10~15年

  10. 537 匿名さん

    エレベーターって普段の生活を思うと多いほうがいいじゃん!と思いますが
    全体的に交換をしなければならなくなった場合を思うと、
    少し足りない…程度くらいがちょうどいいのかも?なんて思ってしまいますよね。
    ここの場合は、そこまで数が多くないのだったら
    負担はそこまで大きくないのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 538 通りがかりさん

    災害に強そうな立地なのがいいですね

  13. 539 マンション検討中さん

    ガーデンはヒルズとテラスに比べて独立しているのがいい。駅近の高値だと手が出しづらいけど、駅から遠いことのデメリットはシャトルバスがあることで少し軽減されている気がする。
    中古並の金額で新築買えるならまぁいい物件かなとも思うけどどうなんだろう
    まだまだ売れてないのかな?

  14. 540 マンション掲示板さん

    >>539 マンション検討中さん

    売れてると思う
    ヒルズやテラスより戸数少ないのもあるけど

  15. 541 匿名さん

    >>533  匿名さん
    新築後5~6年でも修繕工事があるんですね。
    お金をためておかないと・・・

    サービス施設に他のマンションにはないような施設もあっていいなと思っています。
    女子会ルーム、囲炉裏部屋はママ友会にも使えるでしょうか。

    キッズミーティングは、お友達同士で宿題をやる部屋にもよさそう。
    先日、はじめて小学校のお友達の家に行って宿題やって遊んで帰宅することをやったので、キッズハウスやキッズミーティングの部屋があるのがいいと思いました。
    自宅マンションに呼ぶより共用施設で宿題やってもらえると気兼ねないのでいいですよねえ。ママ友会も大人数なら自宅よりも共用施設でやりたいです。

  16. 542 匿名さん

    9割近く売れてるみたいですよ

  17. 543 匿名さん

    子育て環境がとても良いというのが第一印象。
    自然が多く、小学校も近くてのびのび育てられるなと思います。
    これだけの規模のマンションが現段階で9割も売れているのは人気の証拠ですね。
    ただ、駅までの距離は毎日の通勤がちょっと辛いかな。

  18. 544 匿名さん

    ここはバスがありますからね
    中途半端に徒歩10分程度でバスも何もないよりはずっといいと思います

  19. 545 名無しさん

    いよいよ第5期みたいですね
    最終期になるのか、6期までいくのか

  20. 546 匿名さん

    A棟、B棟、C棟どれが今1番売れているのだろう

  21. 547 名無しさん

    >>546 匿名さん
    全部9割くらいで同じくらいだと思いますよ

  22. 548 匿名さん

    モノレール方面のバスはありますか?

  23. 549 匿名さん

    吹田市コミュニティバス(すいすいバス)がありますがそこまで本数多くないようです
    他にも通っているんでしょうか
    詳しいことは営業に聞くのが良さそうです

  24. 550 匿名さん

    共用施設の豪華さはこのマンションの最大のセールスポイントでもあるでしょうね。
    宿泊施設のログハウスは利用料金も安いので気軽に利用できそうですが、
    ゲストルームとしては不向きですか?冬場は寒くなってしまうのかしら?

  25. 551 評判気になるさん

    ここが売れてるせいかミリカの中古もぼちぼち売れてるっぽい
    仕様は中古の方がいいし迷うのも分かる
    今は建築費高騰していてコストダウン仕様は避けられない
    駅から遠いとはいえ、この価格帯に抑えるのは大変だったと思う

  26. 552 マンション掲示板さん

    購入を検討しているのですが、このあたりに小児科はありますか?
    現在妊娠中の為、出産後の乳児予防接種や検診を受けれる病院が近くにあるのか気になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランドパレス長田
  28. 553 匿名さん

    >>552 マンション掲示板さん

    うちも未就学児が二人いますが、営業から徳州会病院が1番近くて空いていると言われました
    産婦人科もあるので新生児からしっかり診てもらえると思います

  29. 554 住民板ユーザーさん4

    ミリカ隣接の小学校(千里丘北小学校)はヒルズとテラスの未就学児をカウントすると既にオーバーしていて別の小学校に振られるみたい。
    ガーデンの未就学児はもってのほかで、近隣小学校(山田第二小学校、南小田小学校、東小田小学校)になります。
    ヒルズとテラス住民は買った後にそんなこと言われたらたまったもんじゃないですよね。ウリだったタニタ食堂も無くなりますし。
    ガーデンはこのことを営業が伝えてると思いますが。

  30. 555 名無しさん

    残り20戸切ってそうです

  31. 556 匿名さん

    えっ、タニタ食堂はなくなるんですか?もう確定しています?
    どこかに公式なアナウンスが出ているのですか?
    閉店の理由は何でしょう。
    ミリカ住人の利用だけでは採算が取れなかったのですか?

  32. 557 評判気になるさん

    別の小学校に振られている、ていうのも本当の話なのですか?小学校が新しくて近いのも購入の決め手の一つになったのですが、あそこに通えないのですか?

  33. 558 通りがかりさん

    断言してらっしゃるけど、情報元ってなんですか?

  34. 559 名無しさん

    554の投稿に関して。

    吹田市の【市教育委員会・学務課学事担当】に確認しましたが、現在そのような情報無し。

    大きな小学校ではないですが、居住する住所が【千里丘北】であれば千里丘北小学校に入学出来ます。との回答(2019年11月21日現在)

  35. 560 匿名さん

    >>559 名無しさん

    ありがとうございます
    悪質なデマは困りますね
    今年度の新入生も120名程度で決して多くないですよ
    来年度も同じくらいだと思います

  36. 561 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    ほんの数年前に開校なのに校区変更はありえないですよね。

  37. 562 買い替え検討中さん

    タニタ食堂閉店について、ミリカテラスのエレベーターに張り紙されていましたよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 563 匿名さん

    >>562 買い替え検討中さん

    タニタはそうかなぁって思ってました
    次は何が入るんでしょうね?
    モスは混んでるので、お店次第だろうなと思います
    パン屋さんとか難しいのかな

  40. 564 匿名さん

    ミリカシティ内のタニタ食堂は健康サポートと連動して一つのセールスポイントになっていたような気がしますが、はじめから期間限定の営業だったんですか?

    次のテナントは住人にも知らされておらず、これから誘致する事になりますでしょうか。

  41. 565 マンション掲示板さん

    >>564 匿名さん
    ヒルズかテラスの住人さんでしょうか。
    ガーデンでは健康サポートというような触れ込みはなかったです。
    セールスポイントとしても上がってなかったと思います。
    来場キャンペーンとしてタニタカフェのドリンクをプレゼントされたことはあり、利用できますよとは伝えられましたが、それ以上に説明はありませんでした。

  42. 566 匿名さん

    タニタカフェあると言われたのに
    閉店するんですか。とても残念です。
    営業の方からは閉店のことは一言も聞かされてなかったです。ここを見ないと分かりませんでした。教えていただきありがとうございます。
    ちなみにいつ頃閉店されるんですか?
    ご存知なら教えて欲しいです。お願いします!

  43. 567 マンション検討中さん

    >>566 匿名さん
    何か新しいカフェが入って欲しいですよね

  44. 568 匿名さん

    566さんは住人さんですか?
    それとも検討されている方?
    住人なら掲示板を見るまで閉店を知らなかったのは問題がありそうですが、
    どんなテナントも業績がふるわなければ閉店もやむを得ずなのかも
    しれませんね。

  45. 569 匿名さん

    テラスの住民だけど、正直もう飲食系は無理があるんじゃないかな。
    入る際の動線的にも、駐車場が無いのも、外部から人を呼ぶのはハードル高いよ。
    逆にマンション内だけの需要なら、ヒルズ側くらいライトな方が利用しやすいわけで

  46. 570 匿名さん

    不便

  47. 571 匿名さん

    共用施設は充実しているようですが、カフェなども閉店したりする場合もあるんですね。
    新しいカフェが入らな語ったとしたら、その施設はどうなっていくのでしょうか。
    子供が遊べるようなところが多いので公園に行く必要がない所が良い。
    室内施設があるから雨の日も遊べるスペースがあるのが良いですね


    その中でもドッグランがあるのがすごいです。ペットを飼っている方はドッグランがあるマンションはめったにないと思います。

  48. 572 評判気になるさん

    まだ未販売の住戸ってあるんですか?
    すべて販売された上で残り5戸なんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 573 通りがかりさん

    タニタは健康志向で味が薄いので通わない。
    昼は定食屋、夜は居酒屋にすれば需要はありそう。
    周りにモスバーガーしかないからね。

  51. 574 名無しさん

    校区変更の話ですが、現時点で決定してなければ市も回答できないですよね。
    千里丘北小学校は今度少しだけ増築をしますが、それ以上の増築ができないです。
    (隣に保育園ができたのと北側は私有地のため)
    その増築も焼け石に水で、現在の2?3歳児の代では教室が足りなくなると。
    ※現時点では足りるけどヒルズとテラスの空室、ガーデンの新築にその世代の家族が入居する率を勘案すると足りない
    どんだけ計画が甘々なんだよ!とは思いますが。

  52. 575 匿名さん

    >>574 名無しさん
    情報ありがとうございます
    2、3歳児はガーデンの入居者に多いと思います
    説明会等でもその年齢層の子供を良く見ます
    幼稚園に入園する前ですしね…
    もうほとんど売約済みなので人数がほぼ確定できると思いますし市には早めに対策して欲しいです

  53. 576 名無しさん

    東山田小学校なら評判良くてミリカガーデンから距離も近いので、そこならいいかな

  54. 577 通りがかりさん

    小学校の件、市はそういった話はしていない。
    という事なわけで、
    じゃ、一体どこから出てきた情報なのやら。

    勝手な想像?
    それとも市の関係者がリークでもしたか?

    前者なら妄想癖の意見につきあうのはばかばかしいし、
    後者ならリークしたという事が大問題だと思うが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸