大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-02 09:39:00

ザ・ミリカシティ新街区「ミリカ・ガーデン」についての情報を希望しています。


第3弾のミリカ・ガーデンはどんなことがテーマの街になるのでしょうか。
子育てが楽しくなる街だといいですね。いろいろご意見お願いします。


所在地:大阪府吹田市千里丘北288番15他、大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通:東海道本線「千里丘」駅下車徒歩18分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.60平米~106.96平米
売主:大京東京建物、関電不動産開発、長谷工コーポレーション、新日鉄興和不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ 規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
総戸数:228戸(住戸)
竣工日:平成32年2月28日(予定)
入居開始日:平成32年3月5日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-09 14:15:57

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    共用施設がすごいので気になります。

  2. 164 匿名さん

    >>163 匿名さん

    確かに。将来の管理費負担が気になりますね。

  3. 165 匿名さん

    >>164 匿名さん
    マンションが安いので管理費ぐらい高くてもなんとも思いませんよ。

  4. 166 マンション掲示板さん

    >>164 匿名さん
    ガーデンの共用施設は多くないですよ
    ヒルズやテラスの管理費については分かりませんけども

    HPを見たら間取りにAJタイプが載ってました
    契約済みだったはずなのにキャンセルがあったのでしょうか

  5. 167 匿名さん

    >>165 匿名さん
    管理費と駐車場で毎月5万でも安いですよ。

  6. 168 匿名さん

    マンションは、ミリカ・ガーデンにミリカ・テラスにミリカ・ヒルズ……。たくさんあるんですね。
    外観には公園みたいな遊び場も描かれていました。

    サービス・施設には、キッズプラザにパーティープラザ、ミリカラといったカラオケ施設もあります。ログハウスもあって、知り合いを呼ぶのにもよさそう。CGで気になっていたのはミリカパークと呼ばれる場所でした。

    ザ・ミリカシティ……全1512邸、ミリカ・ヒルズは633邸、ミリカ・テラス651邸。大人もそれぞれの自分時間を楽しむがテーマ。

    共用施設に公園やガーデンデッキ、バーベキューテラスにフィットネススタジオがあるので、十分楽しむことができそうです。気になっているのはフリーカプセル。豪華なマッサージチェアがある写真が掲載されていました。

  7. 169 マンション検討中さん

    既にミリカヒルズやミリカテラスの方の台風や地震の被害が目立ちますがなぜ早く直さないのでしょうか?ほったらかしですよね。マンションの共有部分の保険には入られていますよね??

  8. 170 匿名さん

    シャトルバス料金の値上がりもありなんですね。
    なんとなくですが、マンション専用バスは公共のバス料金よりも安く利用できる事が
    メリットのように感じているので、値上げの頻度や料金が緩やかであって欲しいですね。

    169さん
    ヒルズ・テラスの台風による被害はどのような被害が出ていますか?

  9. 171 匿名さん

    戸数が多い物件でも、サービス・施設が多い物件は、ほんとうに
    自分たち家族が、長年、利用するかをよく考えて、購入して下さい。

    それらの施設のために払う費用を、家族の部屋に当てれば、もっと
    広い住居が購入できます。
    費用は、購入するときに払う費用だけでは、ありません。
    特に、専用バスは、「値上げ」した後、廃止される運命にあります。

    https://diamond.jp/articles/-/161517



  10. 172 通りがかりさん

    ミリカガーデンの共用施設は多くないと散々書かれていますよ
    同じ文体でミリカガーデンをサゲる文章…どこかの営業さんでしょうか?
    思ったより売れ行きが良く、焦っているのかな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    プレイズ尼崎
  12. 173 匿名さん

    だから何度もいってるようにマンションが激安だから共用施設の維持費なんかは追加で払っても問題ない。

    高級マンションの共用施設とは違うからいっしょにしないで下さい。

  13. 174 匿名さん

    >>169 マンション検討中さん
    保険に入ってないかもしれませんね。
    台風くるたびに治してたらもったいないですからね。
    買われた人から見たら放置は厳しいですね。

  14. 175 匿名さん

    >>174 匿名さん

    台風被害は火災保険で直せるよ。

  15. 176 マンション検討中さん

    台風で倒壊した自転車置き場の屋根、地震でひどくひび割れた壁、地面の段差、ずっとそのままですが怪我人や新たな台風による二次被害がでないか心配です。住人だけでなく地域の方が怪我でもしたらどう責任をとるつもりですか。いつ直りますか。台風や地震が来てから結構経ってますが。

  16. 177 匿名さん

    どうして直さないんですかね?
    もしかして火災保険の火災のみ保険でした
    なんてことはありえないか。
    気になりますね

  17. 178 通りがかりさん

    長谷工が直さないらしいです。管理組合の方は散々掛け合って頑張ってくださっているのに。マンション建ってまだ6年くらいですよ。担保責任は10年以内と決まっているのに。ヒルズの掲示板に貼ってありました。

  18. 179 匿名さん

    >>178 通りがかりさん

    台風被害は瑕疵ではないでしょ。
    まさか瑕疵担保責任で直させようとしているのなら無理かと。

  19. 180 名無しさん

    ここミリカガーデンのスレですよー
    ミリカヒルズやテラスは管理組合が別なので該当スレで意見されてはどうですか
    大京長谷工への不満もここじゃないですし

    ネガティブな意見を書き込むのに必死な方が居ますね
    再来年の3月まで続けるのは大変

  20. 181 匿名さん

    テラスの方は、住民の報告、理事会の調査を経て保険会社のサーベイヤー入れて、保険対応が下りた所までは報告出てます。
    おそらく、現在は業者の見積りから打合わせ段階かなと。

    遅いかどうかは正直わからないですね。この手の話自分が手配した経験が無いので。
    遅い遅い言ってる人たちは。過去にどの程度の期間で手配終えられてました?

  21. 182 口コミ知りたいさん

    大京 必死だな(笑)
    なにより安全確保できていないのはマンション購入して住んでる方達にとってみれば不安で当然だと思う。

    というか…災害くるたびにそんなに壊れちゃ困りますね…

    ガーデンは崖に建てるみたいだし、一部だいぶ下層の方まで深く掘っているように見えたけど、地盤とか大丈夫?

  22. 183 匿名さん

    自然災害の修理を決めるのは、「管理組合」です。
    「管理会社」や「その物件の販売会社、施工会社」では、ありません。

    つまり、「管理組合」に参加している そのマンションの住民自身です。


    新しく販売される物件の購入予定者には、購入に際して、直接
    関係ありません。
    購入後に、いずれ直面することが予想される状況として、間接的な情報です。

  23. 188 匿名さん

    [No.184から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  24. 189 匿名さん

    駅まで遠いですね。
    とくに夏場は昔に比べ気温が高いため駅から遠いのは厳しいように思います。

  25. 190 マンション検討中さん

    一軒家は自分で手配すれば良いので早いんですけど、手間とお金がかかるし、管理が大変なんですよね
    今、実家と同居してますが台風の翌日は早朝から近所の皆さんも総出で大掃除
    庭に色んな物が飛んできたり、車に当たってトラブルになったりもして防災面ではマンションがいいと考えてます
    ここは高台にあるし地盤も固いようなので安心だし、大京さんの管理は私の周囲では評判いいので魅力を感じてます
    駅から遠いのがやはりちょっとネックですよね

  26. 191 匿名さん

    ミリカから出ているシャトルバスは通勤時混みますか?
    一回では乗れずに並んで時間かかるんでしょうか?
    駅まで遠いので購入迷ってます。
    シャトルバスが急いでいる時に乗れなかったら意味がないと思いますので教えて頂ければ助かります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 192 匿名さん

    戸建は高いから買えないだけ

  29. 193 匿名さん

    >>192 匿名さん
    千里丘なら戸建も安いですよ。
    こことあまり変わらないです。
    なにかここのマンションに嫌な思い出あるんですか?

  30. 194 匿名さん

    >>193 匿名さん

    千里丘はマンションと同じ値段で戸建が買えるのですか⁉
    ちなみに、どこの物件か教えて下さい。

  31. 195 匿名さん

    >>194 匿名さん
    お調べください

  32. 196 マンション検討中

    >>193 匿名さん
    スレ違いです。
    戸建の情報知りたいならそちらのスレに行ってください。ここはミリカガーデンのスレです。

    ご自身でスレ違いのため削除依頼して下さいね。無駄なスレが増えますのでよろしくお願いします。

  33. 197 匿名さん

    >>196 マンション検討中さん

    194の間違いかな?

  34. 198 マンション検討中さん

    >>197 匿名さん

    だと思います。

  35. 199 マンション検討中さん

    ミリカガーデンはヒルズやテラスを踏まえて改良されてるのがいい。
    車寄せはヒルズやテラスの住民熱望しているものだと聞いた。
    共用施設も多くないため管理費がかかりにくそう。なのにヒルズやテラスの施設も利用可能なのはお得。

  36. 200 匿名さん

    マンションが欲しいが、設備の良い駅近を買う金は無い人が、将来の事は何とかなるさと楽観的に買う物件ですね。
    見えてる地雷ですが時限式なので20年くらいは大丈夫ですよ。
    タワマンと一緒

  37. 202 マンション検討中さん

    確かに設備の良い駅近は高くて手が出ません…
    でも、見えてる地雷って何ですか?
    タワマンこそ設備の良い駅近に多いですよね

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 203 匿名

    >>200 匿名さん
    機械式駐車場等の修繕費?


  40. 204 匿名さん

    将来的に機械式駐車場の更新費用がかかるということですかね。回りくどい言い方のわりには、ありふれた意見ですが。

  41. 205 匿名

    >>204 匿名さん
    ここはマンションが安いから修繕費は高くても問題ないと思うけど修繕費がどれくらいになるかわかってないと怖いですね。
    参考例をお願いします。

  42. 206 マンション検討中さん

    >>205 匿名さん

    参考例というか、営業さんに言えば長期修繕計画を見せてもらえるので将来的にいくらになるか分かりますよ
    機械式駐車場はたいていのマンションにあるものなので見通しがたてやすいです

    しかもこの立地じゃ確実に駐車場埋まるので駐車場収入が確実に入ります
    駅近だと駐車場が埋まらず、駐車場の収入が入らなくて管理費が上がることもあるそうです

    なので、このマンションのどこに地雷があるのか分からないです

  43. 207 匿名

    >>206 マンション検討中さん
    機械式駐車場の入れ替え費用まで長期修繕計画入ってるんですかね?
    ご購入された方わかりませんか?


  44. 208 マンション掲示板さん

    郊外のここは駐車場需要高いし、駅近タワーは多少の値上がりは耐えれるから、どっちも心配なし

  45. 209 匿名

    ここ買った人は機械式駐車場の入れ替え費用ぐらいわかって買ってるんじゃないんですか?

    >>208 マンション掲示板さん
    ちょっとご意見ズレてます。






  46. 210 匿名さん

    208さん

    長期修繕計画は残念ながら計画ですし、仮定条件の元に算出されています。
    その仮定条件について調べないと、何とも言えません。

    だいたい、その仮定条件が、甘い新築物件がほとんどです。
    販売業者は完売すれば、当事者では無くなります。

    なので、一回目の大規模修繕を実施する約10年後以降に、管理組合として
    財源不足が露呈して、結局値上げになるのが、普通です。

  47. 211 匿名さん

    >>208 マンション掲示板さん

    駐車場需要が高いと管理費が確保できるので安心ですね。

  48. 212 匿名さん

    >>210 匿名さん

    それってネットの情報を鵜呑みにしてない?
    具体的にどこかの事例を知ってるの?
    ちなみにウチのマンションは大規模修繕が終わりましたが、修繕積立金の値上げなしで、次の大規模修繕、機械式駐車場の更新費用の財源確保はできてますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランドパレス長田

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸