東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ練馬北町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 北町
  7. 東武練馬駅
  8. ジオ練馬北町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-11 11:24:37

ジオ練馬北町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区北町3丁目179-1(地名地番)
交通:東武東上線「東武練馬」駅 徒歩8分
   有楽町線「地下鉄赤塚」駅 徒歩14分
   副都心線「地下鉄赤塚」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.78m2~72.48m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:りんかい日産建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ練馬北町

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-07 01:04:03

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ練馬北町口コミ掲示板・評判

  1. 49 マンション検討中さん 2018/10/13 13:10:33

    >>45 匿名さん
    暗渠が治水対策!?
    なんで?ハザードマップにもガッツリ載ってますけど。

  2. 50 匿名さん 2018/10/15 00:38:32

    北町商店街は確かに衰退しているかもしれませんが、買い物客もそれなりにいますので
    激安スーパーがあったり、薬局や商店(お米、野菜、お肉等)はある程度揃っていますから不便ではありません。
    イオンに行くまでは、踏切を渡らないといけないというところは不便ですが駅までの距離もそう遠くはありませんが、池袋方面は反対側なので階段で渡らなければならないこと、もしくは踏切を渡らなければならないというのは多少不便かな

  3. 51 評判気になるさん 2018/10/17 12:12:23

    夜の駅付近は酔ったコワモテのお兄さんが多いです。夜はあまり出歩かないようにしていますが、昼間の商店街はキライじゃありません、
    下町的な雰囲気です。

  4. 52 匿名さん 2018/10/25 03:57:35

    ここは昼間しか街の顔を知らないから、夜がどんなのかはわからないけれど・・
    そこまでそもそもがガラの悪い街じゃないと思っていたんですが
    そうでもないんだろうか。人によって受ける印象というのも違うもんだし、それぞれ、自分の帰宅時間帯に行ってみるっていうのも良いんじゃないですかねぇ。
    飲み屋さんはちらほらあるみたいですね。

  5. 53 マンション検討中さん 2018/11/01 13:31:19

    雰囲気が練馬というより足立区に近いイメージなのは確かですね。。。

  6. 54 匿名さん 2018/11/06 08:36:27

    ふつうに住宅地って言う感じだと思います。受ける印象は人それぞれですけれど。
    ただ本当に地味な住宅地なので、
    もっと華やかな感じが好きな人だとどうなのかなというのはあります。
    ふつうに暮らしていて何も過不足なくなっていけそうです。

  7. 55 匿名さん 2018/11/06 23:11:34

    届く広告が、賃貸と持ち家の比較。この物件に魅力がないから、そんな広告しか出せないのか。

  8. 56 匿名さん 2018/11/06 23:12:45

    東武練馬はサティで賑わってるようなもんだよな。あれが潰れたら終わりだろ。

  9. 57 匿名さん 2018/11/08 00:32:00

    オータムキャンペーンで、11月25日までに来場した人向けでアマゾンギフト券5000円がもらえるキャンペーンを実施していますね。

    板橋区には駅からとても遠い物件もあります。ここは東武練馬駅から徒歩8分なので、まあまあなのかなとも思いました。イオンにも徒歩9分なので自転車だともう少し短いでしょうし。都内、23区内で5000万円以下でファミリー物件で、と条件を厳しくしていくならここもアリなのかと思っています。

    >>55
    >>届く広告が、賃貸と持ち家の比較。
    最近は住み替えも多いです。昔からのマイホーム信仰が薄れてきて、賃貸と比較している人もいると思います。

  10. 58 ジオ購入者 2018/11/09 04:08:52

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  11. 59 匿名さん 2018/11/11 11:10:25

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  12. 60 匿名さん 2018/11/11 13:44:32

    >>57 匿名さん

    このようなキャンペーンは、結果、購入者の負担になりますよね。
    買わなかった多数の人のぶんも。複雑。

  13. 61 匿名さん 2018/11/11 14:24:12

    練馬区北町には土支田一家の組事務所があります。。
    という投稿が何度も削除されているのですが...

    告知義務はないのでしょうか....

  14. 62 匿名さん 2018/11/11 22:33:25

    >>61 匿名さん

    有難うございます。
    調べたら本当みたいですね。
    割と近くに少年鑑別所もあるし、そういう関連があるのかな。

  15. 63 匿名さん 2018/11/11 23:23:33

    少年鑑別所は国の施設ですし、審判を受けるまでの間、鑑別を受ける施設です。
    また、少年院と違って長い間はいるものでもありません。
    社会的全体を考えると、なくてはならない施設だと思います。

    なので、組事務所と同じような見方をしてしまうのは、どうかと思いますが.....
    しかも練馬区北町からは遠いのであんまり関係ないでしょう。

    土支田一家は、、北町2丁目ですから、
    歩いてたら出くわす可能性、ありますよね。。

  16. 64 匿名さん 2018/11/13 00:59:10

    この辺り周辺といっても一駅前の駅に長年住んでいましたが、組事務所があるということさえ知らなかったです。北町の方に買い物に来ても、のどかな町だなというくらいで、住むうえでは影響は少ないと思います。

    少年鑑別所に関しても、城北公園の近くですし近所にあるというわけではありません。
    学校のような施設があるだけで、大した影響もないと思いますよ

    気になるならば、実際に何度か歩いてみて確認してみると良いと思います。


  17. 65 マンション検討中さん 2018/11/13 11:49:26

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  18. 66 匿名さん 2018/11/13 12:31:36

    東武練馬駅は、板橋側には大東文化大学があって、学生も駅近くの大東文化会館前から出てる学バスでたくさん通学していますし、全く危険なイメージはないですよ。
    なぜわざわざ組事務所だのなんだのと、危険なイメージを作り上げたいのだろうか。。。

  19. 67 匿名さん 2018/11/14 14:24:03

    省エネ給湯器のエコジョーズ良いですね。
    年間に14,000円の節約は小さいように見えて結構魅力的だと思いました。
    周辺環境とか、物件の細かい設備とか、駅は少々離れていますが良いところはたくさんあるように思います。

  20. 68 匿名さん 2018/11/27 06:14:03

    エコジョーズ、燃焼効率はとても良いという話は聞いたことがあります。その分なんですが、設置コストがふつうの給湯器と比べるとかかるとか・・
    こういうのって10年ちょっとで交換になることが多いと思うのですが、
    ふつうの給湯器と比べて値段がどれくらい変ってくるのだろうな?と考えてしまいまして…
    エコジョーズが入っているところに、ふつうの給湯器を後から入れるのは、大きさ的に難しそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ練馬北町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円~5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2~65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸