東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ練馬北町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 北町
  7. 東武練馬駅
  8. ジオ練馬北町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-11 11:24:37

ジオ練馬北町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区北町3丁目179-1(地名地番)
交通:東武東上線「東武練馬」駅 徒歩8分
   有楽町線「地下鉄赤塚」駅 徒歩14分
   副都心線「地下鉄赤塚」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.78m2~72.48m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:りんかい日産建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ練馬北町

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-07 01:04:03

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ練馬北町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2018/04/07 09:58:23

    暮らしやすそうな場所ですね。
    駅からの距離も程良い感じ。

    こなれたお値段になればいいのですけど・・・。

  2. 2 マンション検討中さん 2018/04/07 14:46:14

    イオンのイメージが強いですが、ここは静かで良さそうですね。
    リビングから桜が見えるのでしょうか?
    金額が気になります。

  3. 3 匿名さん 2018/04/08 00:52:37

    部屋に柱が出てないのはいいね。
    こういうスッキリした間取りでお手頃値段なら買いたい。

  4. 4 匿名さん 2018/04/12 00:36:49

    自分なりに気に入ったところやダメなところをまとめてみました。
    まず、スライドドアは壁に収納できるようになっているので、邪魔にならなくていい
    リビングを広げれば17㎡の広さが確保できますからかなり広々とした空間になるのでいい

    キッチンも冷蔵庫が手前に位置しているのは、便利。
    ただ、吊戸棚はもう少し広めのタイプだとよかったこと、
    洗面室が案外狭そうなのでファミリー向きの広さではないのが残念。籠を置くスペースがないので、広さがもう少し欲しかったです。

  5. 5 匿名さん 2018/04/20 13:42:37

    掲載されているプランのAタイプは、WICが2つあるところは大容量でとてもいいだろうなと思いました。
    居室(3)のクローゼットだけ、ちょっとおまけみたいな感じなのが寂しいけれど…
    でも普通にチェストなどをおいて補うことは可能だと思います。
    全体的に居室やリビングなどの広さを重視しているようなプランなのかな。

  6. 6 匿名さん 2018/04/20 22:48:54

    全部狭いですね

  7. 7 匿名さん 2018/04/25 05:57:46

    角部屋はアルコープ部分に仕切りがあると良かったかも。
    そうなると洋室(2)の窓も廊下の視線を気にすることなく開けられますし。
    角部屋だと70オーバーの部屋になるのですかね。
    中部屋は3LDKでも小さめなので世帯を選ぶことになりそうです。

    駅距離・間取り・設備仕様ともバランスよく整ったマンションだと思いますので
    あとは値段次第といったところでしょうか。

  8. 8 匿名さん 2018/05/07 02:45:46

    ここからだと、有楽町線や副都心線は、日常的に使うことができる距離ではないかな…と思いますが、
    もしも東上線が止まってしまっているときなど、
    代替として選択肢に入れることができる点は大きいのかもしれないなと思いました。
    あまり東上線がこのあたりで止まってしまうこともないですが…。
    ただ選択肢があるということは良いことだと思います。

  9. 9 匿名さん 2018/05/27 00:36:15

    この辺りは住宅街なので、ファミリー向けで広めに作ってくるのかしらと思っていたのですが
    やはりそうみたいです。
    3LDKで72㎡あれば、今時は十分だと思います。今は行けば少しは公式サイト以上の情報はもらえることができるようになっているのかしら

  10. 10 匿名さん 2018/06/06 07:47:00

    ここだとイオンもガッツリ近いですし、買い物も不便ないし、普通にファミリーに暮らしやすい街だと思います。
    だから、お値段どうなるの??と言うのはあるのかなぁ。
    子供がいる世帯って若い世帯が多いかと思うのですが、
    そういう人達に合わせた設定になってくるのかしら。

  11. 11 匿名さん 2018/06/24 01:16:53

    まだ設備仕様とかのお話っていうのは出てきていないみたいです。
    それは、販売開始直前とか、それくらいにならないと出てこないのかしら。
    間取りに関しては、かなり柱に関しての配慮はあるなと思いました。
    リビング側はもちろん、
    共用通路側の柱も外に出ているので
    家の中の凸凹は最小限にとどめられています。

  12. 12 匿名さん 2018/06/28 03:37:01

    確かにこの辺りは永住したくなりますね。
    周辺環境を見ると意外とアクセス良く30分もあれば色々行けますね。
    日々の買い物は地元メインでって感じで過ごせますし。
    価格帯も良心的だと思いました。
    メニュープランが紹介されてますが今から申し込んでも間に合うのでしょうか?

  13. 13 匿名さん 2018/06/29 13:57:42

    周辺環境を見て緑も豊かで商業施設も豊富で本当に素晴らしいと思いました。
    都会的な要素もあれば、下町的な要素があるのも楽しめる理由になると思います。
    車の移動に関してもスムーズに行える環境にあるかが気になるところです。

  14. 15 匿名さん 2018/07/05 06:45:06

    池袋自体、ここからかなり近いので、通勤時間としては各駅停車でも特に問題ない、という感じはします。
    通過してしまう電車はアリますが…
    ここだと、子育てして行こうと思っている人には良い環境なのではないでしょうか。
    子供も地域に多めなので、
    人気があるのかしら、と。

  15. 16 匿名さん 2018/07/05 07:53:29

    初心者マークが付きましたね。

  16. 17 評判気になるさん 2018/07/05 13:15:31

    確かに埼玉から来た電車に二本も抜かれては、もはや埼玉に住んだ方がいいかも。
    和光市辺りなら相場も安いし、始発も豊富。
    再開発の話もあるみたいだし…
    ま、「都民」を諦めればですけど。

  17. 19 匿名さん 2018/07/10 00:47:09

    >>14
    東武練馬は治安は悪くないと思います。お年寄り世帯やファミリー世帯が多く、
    子供も多いのでファミリー世帯にとっては住みやすいですよ。
    反対側にはイオンもあり、北町川には商店街がありますから買い物は不便ないです

    確かに各駅停車しか停車しない駅ですが、成増から行くのと東武練馬から行くのと時間的には変わらないと思います。
    急行や準急は混雑していますし、各駅停車は比較的すいていますから、ゆとりを持って電車に乗ることができるというのは利点ですよ

  18. 21 匿名さん 2018/07/11 15:43:59

    周辺の環境は重要だと思いますよ。
    長く住むときに、いろいろと不自由したくないですから。
    あとは、自分が納得できる条件かどうかによると思います。
    不便がないのが一番です。

  19. 22 匿名さん 2018/07/12 21:33:09

    価格もそんなに高くなさそうです。3LDKで4600万円台から。最多価格帯はどのくらいの金額なんでしょうか。引っ越し費用、家電や家具を合わせて6000万円の範囲ならそこまで苦しくなさそう。

    マンション決めって、最終的には「住みたい!いいな!」の直観が大切といいますよね。ビビビ婚じゃないですが、よい物件との出会いが重要といいます。
    結婚と同じで第一印象やモデルルームを見て「いいな」と感じるのが大切みたいです。不便がないのも条件の一つになりそうですよね。

  20. 24 匿名さん 2018/07/16 03:25:49

    そこまで開かずではないし、通勤は定期ですから、今時入場券て??私は北町住んでてまったく不便感じませんけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ練馬北町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    レジデンシャル高円寺

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円~5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2~65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    [PR] 東京都の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸