千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ幕張駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 幕張駅
  8. クレアホームズ幕張駅前ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-02-23 00:28:34

クレアホームズ幕張駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目124番6
交通:JR総武線「幕張」駅徒歩2分
間取:3LDK、4LDK
面積:65.40㎡~81.00㎡
売主:セントラル総合開発株式会社 三信住建株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-06 00:00:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ 幕張駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    総武線沿線は資産価値が高いと聞きました。
    幕張から徒歩2分は、それに該当するのではないでしょうか。
    しかも南向き。
    千葉県内で一番、資産価値が高いとHPにも掲載されていますね。
    南向きのベランダ側は住宅地なので高い建物が建つ心配もない。
    そういう点もポイントが高いですね。

  2. 2 通りがかりさん

    踏切のすぐ前です、京成の

  3. 3 ご近所さん

    京成線は越えないのがいい。
    駅から近ければある程度は電車の音は仕方がないと思う。
    京成線の本数が少ないことが幸い。
    飛びぬけて高額じゃなければと願う。

  4. 4 匿名さん

    南向きというのがメリットでもありデメリットでもあるのかな。
    公式サイトの航空写真や現地地図をを見るとンションすぐ南側は踏切っぽいですね。
    本数が少ないとはいえ音に関しては色々考えそうな環境ではあります。
    駅近なのもあって価格帯は高めになるのかなあ。相場はどんなところでしょうか。
    角部屋の間取りは良かったです、ポーチもあって。二面バルコニーな点も良いかな。

  5. 5 名無しさん

    幕張駅前は今は寂れた印象だけど区画整理で街並みが綺麗に整備される予定なのと、何より各駅とはいえJRの駅から徒歩2分というのは魅力的

  6. 6 近所に住んでます。

    駅近はかなり魅力的だけど価格は高そう。
    入居予定時期が4月下旬ってのが子持ち世帯には転校とかの都合でややネックかも。あとエントランスの目の前が京成線踏切で、朝夕は駅利用する人の通りが多い。でも落ち着いた町だと思う。マンションとは反対側の北口方面は再開発中なのでこれからどんな変化があるか楽しみ。

  7. 7 同じく近所に住んでます

    ただの通り過ぎの者ですが、
    幕張自体は適度に便利だし、治安が悪いわけでもなく、ちょうどいい街だと思います。
    マンションの立地的にイトーヨーカドーも近いし、北口の目の前に小さいスーパーもありますし、買い物にはそこまで困らないかな。
    海浜幕張も近いので、車を持っていなくても自転車があれば行動範囲は広がりそうですね。

    デメリットとしては、
    ただ、南側の商店街のある通りは、時間によってはかなり人通りが多いのと、やはり踏切の音でしょうか。
    あとは幕張本郷や新検見川も一緒ですが、総武線は津田沼行きが多いから、時間帯によってはやや不自由です。
    子育て環境に関しては、駅の周りは保育園もそこそこにありますが、4月入所じゃないと結構厳しいと思います。
    幼稚園はそんなに数がないです。(でも、園バスは遠くからも来てます)

    価格がまだ未定みたいですが、北口に出てる建売の戸建と同じぐらいの価格帯だとしたら、どっちがいいのか迷いそうですね。

  8. 8 近隣に住んでいます

    平日の夜8時~9時頃に現地に来て、裏道の向かいの飲み屋さんの様子を
    確認しておくといいと思います。
    私はあのノリ好きですが

  9. 9 匿名さん

    飲み屋さんがあったりすると、子供がいるご家庭にとってはきちんと判断を厳し目にしておかないとならないのだろうなと思います。

    子供も塾で遅くなったり、純粋に部活で遅くなったりすることもありますので。

    普通に幕張駅に近いのは便利なんですけどね!

  10. 10 マンション検討中さん

    塾?駅前にたくさんありましたよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 11 匿名さん

    ご近所さんの情報、ありがたいです。
    住んでみないと気が付けない点とか多いと思うので。
    飲み屋さん、大人としてはすごく気になります(笑)
    子どもたちにはどうなのか、実際にチェックするしかないでしょうか。
    塾のこと、ネットで検索してみたら幕張駅から500メートル以内に10軒ほどあると出てきました。
    子どもたちも普通に暮らしている街なんじゃないかと思います。

  13. 12 近所に住んでます。

    向かいの飲み屋さんは地元の人が行く感じのこじんまりした昭和な感じの飲み屋さんです。私が21時頃に通った時は騒がしいような悪い雰囲気は無かったです。バルコニー向かいの裏通りは正直おしゃれな通りとは程遠いと思います。ですがあくまで住宅地なので落ち着いています。
    エントランスから駅へ向かう大通りにも居酒屋さんがありますが特に悪い噂は聞きません。ただ忘年会や歓送迎会シーズンは時々騒がしい事もあるかもしれません。

    駅付近の塾へは近隣の子も通っていますよ。
    自宅から近い塾に通えるとと安心ですよね。

  14. 13 匿名さん

    駅から徒歩2分なので、電車通勤がかなり楽だと思いますが
    その分、治安がやっぱり気になるところです。
    特に子育て中であると、駅付近のお店なども気になります。

    塾の情報を書いてくださっている方もいらっしゃるので
    交通アクセスだけを優先にするのではなくて、
    情報をいろいろ取り入れながら検討しないといけないですね。

  15. 14 匿名さん

    やはり現地へ気になる時間に行って歩いてみるのが一番かと思われます。そう何度もは行けないので皆さんの書き込みも参考にしながらになるでしょうけど。昔から暮らしている方々もたくさんいらっしゃるのでしょうから、あまり考えすぎずにまずは行ってみるのが大事かなと思います。感じ方も個人差があると思うので。気楽に遊び半分でもいいのではないかな。相性のいい街で暮らしたいなと自分的には思ってますので。

  16. 15 匿名さん

    ここは立地も街の雰囲気も子育て世代よりDINKS向きだよね。
    悪くないけど踏切目の前はネック。
    でも家の中で子供がはしゃいでいれば気にならないのかも。
    駅近なのに駅近としての魅力に欠ける。
    駅が小さいからかな。
    開発も当分進まなさそうって専らの噂だし。
    京葉線ぐらいの価格帯になるなら買ってもいい。
    もしそれ以上なら割高だね!

  17. 16 マンション検討中さん

    場所良かったです。お手頃な感じ。

  18. 17 匿名さん

    駅まで近い事自体は純粋に良いことだと思いますが、踏切の音っていうのはどれくらい家の中に影響を及ぼすのでしょうか?
    今時の建物ってかなり遮音性が高いと聞きますが、
    踏切の音って結構響きそうな感じではあります。
    防音に関してどれだけしているかっていうのは一つの判断材料になるのかも?

  19. 18 名無しさん

    以前、踏切のすぐそばの建売の家(たぶん、地元の人はわかると思うけど)を内覧したことがあるけど、そこまで気にならなかったな。
    木造でもある程度遮音されていたので、正直そこまでネックではないんだろうと思うわ。
    神経質な人はわからないけどね。

  20. 19 匿名さん

    幕張駅は電車で行ったことがありますが、駅前は広くてキレイな印象でした。ここは駅すぐ前というより1本裏に入ったところなんでしょうか?地図を見ると細い路地のようでしたが。

    飲み屋さんは言われてはじめて「あったっけ・・・?」と思う程度。小さい飲み屋さんのようなので、酔っ払いさえ気をつければ大丈夫なんじゃないかと思いました。

    6月16日からモデルルームがオープンしているようです。来場予約も三角印が多く、人気が高いんだと思いました。

    幕張は大きなイオンやコストコもあって買い物は充実している気がします。

  21. 20 匿名さん

    駅までは物凄く近いですよね。
    買い物は、駅から少し離れたところに行かないといけないのかしら、と思いつつ。
    今、マンションギャラリーがあるところの裏側にスーパーがあるので
    そこで普段はお買い物をする形になるのかな?
    ただ駅まで2分というのは、なかなか得難いような。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸