東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)高輪 レフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 品川駅
  8. Brillia(ブリリア)高輪 レフィールってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-17 13:56:19

Brillia(ブリリア)高輪 レフィールについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪四丁目45番1、13、17、18(地番)
交通:JR東海道本線「品川」駅徒歩10分
   京急本線「品川」駅徒歩9分
   都営浅草線「高輪台」駅徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅徒歩11分
   JR山手線「品川」駅徒歩10分
   JR横須賀線「品川」駅徒歩10分
   JR京浜東北線「品川」駅徒歩10分
   JR東海道・山陽新幹線「品川」駅徒歩10分
   都営浅草線「五反田」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.52m2~150.17m2
売主:東京建物株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【高輪台~泉岳寺界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/10807/

[公式URLを修正しました 2020/5/7 管理担当]

[スレ作成日時]2018-04-05 22:16:16

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)高輪 REFIR口コミ掲示板・評判

  1. 3 匿名さん

    Aタイプ 88.24m2

    1. Aタイプ 88.24m2
  2. 4 匿名さん

    Bタイプ 100.01m2

    1. Bタイプ 100.01m2
  3. 5 匿名さん

    Fタイプ 110.59m2

    1. Fタイプ 110.59m2
  4. 16 匿名さん

    合計11スクリーンを有する映画館(T・ジョイPRINCE品川)まで徒歩数分だし、映画好きには良い場所かも。
    大崎に行くならこの道がお薦め。口ではうまく説明はできないけど、雄大な気分で散策できます。
    https://goo.gl/maps/9yUEK1wBWcT2
    この道、実に快適なのです。実際に歩くと分かりますが、素晴らしい道です。

    更に10年スパンで考えると、高輪口も再開発され、かなり良いロケーションになると思います。

    1. 合計11スクリーンを有する映画館(T・ジ...
  5. 42 匿名さん

    第一京浜沿いにある東横イン品川駅高輪口の横にある大きな看板。かなり目立つ。
    このあたりは大勢のサラリーマンが行き来する場所。
    大勢の人に幾度となく見られてきたであろうこの看板。そして、”その頂点に住まう。”のキャッチコピー。
    本意はどうあれ、【頂点】はインパクト大!

    1. 第一京浜沿いにある東横イン品川駅高輪口の...
  6. 60 匿名さん

    >>55
    その「バツイチ男が伝えるマンション購入ノウハウ」というHP、都心物件は得意ではなく、あまり詳しくない感じが見受けられます。

    >試算結果
    >購入時 :価格11,980万円(70m2・坪単価562万円)
    >5年後 :残債10,467万円、売却9,000万円(坪単価421万円)、収支▲1,467万円
    >10年後:残債8,892万円、売却8,000万円(坪単価375万円)、収支▲892万円

    品川新駅効果や品川駅再開発等を考慮すると10年後に坪単価がそこまで下がるとは到底思えない。
    23区郊外の評論中心の人のようなので、都心一等地の住宅事情がよく分かっていないのでしょう。
    参考までに築10年前後の高輪の某マンションの坪単価動向。
    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/890
    価格推移グラフを6年間にしてみると価格動向が分かります。

    >また私が通う銀座のスナックで一緒になる不動産関係者の中ではすでに「羽田新航路下の不動産は買ってはいけない」が共通認識となっています。
    >さらに私が絶対の信頼をおいているコンサルタントも「高い確率で騒音問題が発生するので新航路下の不動産は全てオススメできない」と言っているのです。

    影響があると言われてるのは恵比寿、五反田、大崎、白金高輪周辺や天王洲といった航路直下で、実際には航路直下であっても騒ぐほど影響は無いであろうと言われてます。
    当マンションは航路直下ではないので、なおさら影響も少ないでしょう。

    下記品川駅前再開発や新駅効果を考えると、上記試算結果(坪単価562万円→375万円)のようになる事はまず無いと思われます。むしろ上昇する勢いです。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/shinagawa/pdf/180914_shinagawa_shous...
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

    飛行ルート

    1. その「バツイチ男が伝えるマンション購入ノ...
  7. 62 通りがかりさん

    某ドラマの主演の女性(戸田恵梨香)の居住マンション設定が、当マンションから50mほと北にあるゲートヒル東京。
    https://www.space-d.co.jp/ja/gatehilltokyo

    工事中の当マンション、チラッと映ってます。

    1. 某ドラマの主演の女性(戸田恵梨香)の居住...
  8. 67 匿名さん

    >>55にあるHPの記事、そもそも10年後の試算例として、何故ルピナス高輪?
    ルピナス高輪はグレードとしては賃貸仕様のようなチープな造り。ブリリア高輪とは全くグレードが違います。
    築10年前後の物件と比較するならプラウド高輪でしょう。
    常識的に考えて当マンションが10年後、坪375万円まで下がる事はほぼ100%ないです。
    なんなら、近くの不動産屋にでも聞いてみれば解ります。まず有り得ないです。

    今から10年後と言えば品川駅高輪口再開発も竣工済の頃です。
    品川駅南口開設も検討されていて、そうなれば今より改札までの距離は短くなります。
    また、品川駅から巨大デッキが東横インのすぐそばまで続くので、実質そこまで行くと雨に濡れない商業施設エリア。
    実質、そこも駅みないなものでしょう。そうすると当マンショからそこまでは徒歩約6分。
    商業エリアで買い物をして6分で自宅。ターミナル駅物件としては充分駅近でしょう。
    そんなロケーション、そしてこのグレードのマンションが10年後に坪375万円は不動産の常識では考えられない事です。
    将来性のあるマンションなので、決して損しないと思います。

    1. ルピナス高輪はグレードとしては賃貸仕様の...
  9. 94 匿名さん

    >>92
    更に2024年、ここに新たな街が誕生するのですね。

    1. 更に2024年、ここに新たな街が誕生する...

  • スムログに「ブリリア高輪レフィール」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸