茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ポレスター高崎レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 双葉町
  7. 高崎駅
  8. ポレスター高崎レジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2018-10-30 15:20:27

高崎市双葉町に建築中のポレスター高崎レジデンスについて情報交換しませう。


売主:株式会社マリモ
http://www.marimo-ai.co.jp/

施工会社:塚本建設株式会社
http://www.tsukamotokensetsu.co.jp/

管理会社:株式会社GMアソシエ

公式URL:http://www.polestar-m.jp/537/index.html
http://www.gm-associe.co.jp/


所在地:群馬県高崎市双葉町71-8他(地番)
交通:JR高崎線「高崎」駅徒歩12分
総戸数:86戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建

【物件情報の一部を追加しました 2018.5.24 管理担当】

[スレ作成日時]2018-04-04 13:09:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター高崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 マンション検討中さん

    >>80 匿名さん

    素人なりに調べたのですが平置き駐車場は駐車場はやはりいいですか?

  2. 83 匿名さん

    78は過去のスレをわざわざ引用してくるなんて暇人かポレスターの回し者かな。

  3. 84 マンコミュファンさん

    >>83 匿名さん

    確かにかなり頻繁にポレスターマンションギャラリーからの書込みとうかがえる投稿がありますね。
    営業側からすれば物件に批判的な見方を否定したい気持はわかりますが、78のようにあまりに露骨な投稿は逆に印象を悪くしますね!






  4. 85 匿名さん

    >>75 マンション検討中さん

    まだ登録も始まってないのだから部屋番号にバラが付いてるだけで申込みとは言えないし完売しているわけでも無いのでは!しかも施工業者はマリモではなく塚本建設ですから。

  5. 86 eマンションさん

    ブリリア と比較すると少なくとも低層階は3千万前半からじゃないと買う気にならない。

  6. 87 eマンションさん

    >>85 匿名さん
    ちなみに二週間前にはもうバラだらけでした。
    買う買わないに関係なく希望を募ってるだけみたいな雰囲気でしたけど。

  7. 88 匿名さん

    実際の価格を聞いた方がいましたら、お教え下さい。

  8. 89 匿名さん

    >>85 匿名さん

    マリモはもともと設計会社ですからね

  9. 90 マンション検討中さん

    総体的にやっぱちょっと高いと感じますね。
    車社会の群馬で平置き駐車場はいいと思いますが、駐車料金無料分はマンション価格に繰り入れられている感じだし全体的に室内設備がチョット粗末。
    更に床暖房も食洗機も別途オプション、その他オプション変更も大分費用取られそうな印象です。

  10. 91 マンション検討中さん

    全体的に高いですね。辞退して、他にします。

  11. 92 マンション検討中さん

    手付け金ローンで購入が1割で自己資金の場合2割って言われた。どういう事?しかも、どうしてもって場合は応談だそうだって!何それ?確か西口のレーベンフレシアの時もそんな事言ってたな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  12. 93 匿名さん

    >>92 マンション検討中さん
    え?
    高崎だけ?
    マリモ全部そうなの?

  13. 94 マンション検討中さん

    >>93 匿名さん
    結局持ってる人からは早く取って置こうという事だね。少しでも多くの現金回収すれば次の事業資金に回せる。気前のいい買い手がいいお客さん。ちゃんとした会社はどんなお客に対しても公平、透明!

  14. 95 匿名さん

    結局は第1期は無事完売でした??

  15. 96 マンション検討中さん

    外国人が隣部屋

  16. 97 マンション検討中さん

    先日モデルルームにら行ってきました。
    1.2.3階まではほぼ埋まっていると言っていました。

    制約よりも、抑えの方が多い感じでした。
    立地が…不便かなと思います。

    思い切って高崎のマンションに住むなら、もう少し駅チカがいいです。

    1番敷地面積の小さい部屋で、3000万ちょっとと言ってました。
    手付金は150万くらいとのことでした。

    自分は別を探します。



  17. 98 匿名さん

    60戸完売御礼って書いてあるね

  18. 99 匿名さん

    >>97 マンション検討中さん
    えっ手付金5%ですか?
    私はローンの場合10%、自己資金の場合20%(意味わからない)って言われました。
    今度は5%ってどういう使い分けしてるの?

  19. 100 匿名さん

    >>98 匿名さん

    完売?面白い言い方ですね!
    最初から販売住戸を決めないでおいて売れた分だけ完売って言ってるだけでしょう!
    さすが老獪なデベロッパーは違う。

  20. 101 マンション検討中さん

    無料平置き駐車場のマンションはいいと思いますが、
    多くの人が2台以上持ちが群馬の平均的な家庭だから、
    近隣での駐車場の確保が大変な感じがします。
    住戸数の半分が2台目必要になるとしても約40〜50台分の駐車場が必要になる勘定なのであの場所でそんな数の車置けるのか心配なんですが!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸