大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスリード草津本陣邸はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. エスリード草津本陣邸はどうですか
評判気になるさん [更新日時] 2021-10-13 19:47:19

エスリード草津本陣邸について情報交換しませんか。
子育てに良い物件ですか?周辺の治安や子育て環境はどうですか。
間取りや共用部分は使いつくりになっているか気になってます。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番)
交通:JR東海道本線(JR琵琶湖線)「草津」駅徒歩9分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
総戸数:104戸
面積:65.52平米~87.36平米
売主:日本エスリード
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:エスリード管理 竣工予定:2019年9月9日(予定)
入居予定:2019年9月27日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.31 管理担当】

[スレ作成日時]2018-04-03 09:46:38

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード草津本陣邸はどうですか

  1. 129 匿名さん 2018/10/11 06:24:39

    先日、モデルルームに行きましたが、数組の方が商談に来られてました。あの調子だと、キャンセル出てから結構な数の方が来られてるだろうと思いました。中々決まらないのは駐車場がもう無いから??

  2. 130 検討中さん 2018/10/11 10:29:22

    >>129 匿名さん

    キャンセル物件の間取りから、お子さんがいるご家族が購入対象と思われますが、車は普通お持ちでしょうね。近くのパーキングではダメですよね?もう少し狭い物件なら購入層が広がるのですが。

  3. 131 マンション研究さん 2018/10/11 11:00:30

    >>130 検討中さん

    なるほど駐車場ですか?何故2物件とも人気間取りなのに売れないのか疑問でした。けど物件が気に入っているのに駐車場で迷って買わないてどう?

  4. 132 マンション検討中さん 2018/10/11 15:03:46

    滋賀では車は生活必需品だと思います。
    私も敷地内停められないならかなり躊躇します。

  5. 133 通りがかりさん 2018/10/11 16:02:03

    最初から全戸分の駐車場を整備したらいいのに。
    滋賀では、2台持ちの世帯が多いから全戸分を確保しているマンションでも駐車場待ちがあるって聞きます。

  6. 134 検討さん 2018/10/12 01:42:32

    >>133 通りがかりさん

    隣近所を見て見ると古い民家があり跡地にその内マンション内より料金の安いパ-キングができると思いますが、検討中の方は悩みますね。

  7. 135 通りがかりさん 2018/10/12 11:26:43

    都市部だったら近隣の駐車場ってのは、土地がないからやむを得ないけど、滋賀のマンションで敷地外の駐車場ってありえないよ。
    雨の日のときや荷物が多いときは、敷地外駐車場にしたことを後悔するかもよ。

  8. 136 匿名さん 2018/10/12 11:51:04

    そもそも本陣邸は104戸に対し、駐車場は85台分しかないんですよね。他にも歩いて数分の所に本陣邸用に駐車場を借りてるようですが、頻繁に車を使う方にはかなりなデメリットだろうと思います。雨の日、病気の時、忘れ物をした時の事を考えただけで、憂鬱になります。。。
    駅前でもせめて敷地内に一世帯一台分は作って欲しいですね。
    草津、南草津ともマンションはどこも駐車場不足ですね

  9. 137 マンション研究さん 2018/10/12 13:07:13

    >>136 匿名さん

    駅近は希少性高く高値で仕入れた土地を有効活用(収益性)しょうとすれば駐車場スペースは限られます。デペも分かっていますが苦しいところでしょうね。すでに駐車場確保で購入された方早く決断されラッキーでした。

















  10. 138 評判気になるさん 2018/10/12 16:08:14

    完成までまだ1年くらいあるのに既に駐車場の割り当てが決まっているのですか?
    早い者勝ちなんですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 139 匿名さん 2018/10/12 23:21:54

    敷地内の駐車場は1台目は優先的に取れますが、2台目は待ちがない限り無理だと思います。
    駐車場が敷地内に一台も取れなかった方は、次に空くまで待つ事になります。勿論優先されます。複数いる場合は抽選だそうです。

  13. 140 マンション研究さん 2018/10/14 13:15:50

    その内売れるでしょうね。竣工までまだ1年あります。


  14. 141 評判気になるさん 2018/10/15 04:50:33

    このまま売れなかったら値下げがあるかもね。

  15. 142 マンション研究さん 2018/10/15 10:52:30

    >>141 評判気になるさん

    エスリードのホー厶ページには用地調達力と営業力が強みとあります。値下げなどすれば‥‥今後の営業に影響あるかと。

  16. 143 評判気になるさん 2018/10/16 11:59:57

    あの間取りだとファミリータイプだし、駐車場がないのは致命的ですよ。
    滋賀で車なしなんて、無理です。

  17. 144 検討さん 2018/10/17 00:40:21

    K.Y.B免震、制震ダンパ-の検査デ-タ改ざん986件。国交省は振動7まで大丈夫と言うけどそらそう言うでしょう。強固な耐震が一番安心です。

  18. 145 通りがかりさん 2018/10/19 23:56:38

    ギャラリーは、いつ頃タイムズに戻るのでしょうか?

  19. 146 マンション検討中さん 2018/10/24 12:57:35

    キャンセルした方の理由って、わかりますか。
    普通に考えて、キャンセルすると違約金が発生するし、キャンセルする理由がわかりません。
    その方々がキャンセルしたおかげで、完売できないダサイマンションって思われる。

  20. 147 匿名さん 2018/10/24 13:25:32

    融資特約による融資不成立の解約には違約金は発生しない。それを売主は防止したいので融資特約を付けない富裕層に売りたい。でも人気が無い物件だと融資特約付きでの販売をせざるを得ない。

  21. 148 検討さん 2018/10/24 23:04:07

    >>147 匿名さん

    重要事項説明に普通に融資が通らない場合白紙解約となり受けた手付金などは返金すると書いていますが。特約などつけなくとも普通だと思いますが?

  22. 149 匿名さん 2018/10/24 23:40:19

    融資が通らない場合に手付返金することを融資特約と言います。融資が通らなくても手付を返金しないのを融資特約を付けていないと言います。例えば富裕層は十分な資金を持っていながら住宅借入金控除を受けるためにわざわざ借り入れすることがありますが、この時、融資特約を付けていないこともあります。

  23. 150 匿名さん 2018/10/25 00:01:35

    いろいろ想像をたくましくされてるようだが、「キャンセル住戸発生」というのはもともと売れてない物件を売れてるように見せかけて購入意欲を煽る時の常套手段なのでね・・

    「まだ売れてません!」というより「もう売り切れました!でもキャンセルが出たのでまだ間に合いますよ!」
    と言われたほうが「そんなに人気があるのなら買ったほうがいいのかな?」と思うだろ?

    実際に売れてるかなんてどうでもいい、売るためにはいくらでも虚偽表示するよ。マンション販売ってそういうものだろ?

  24. 151 マンション研究 2018/10/25 00:10:40

    >>146 マンション検討中さん
    販売開始から継続的ウォッチチングしていますが、ここは完売発表され5日も経たない内にキャンセルがでました、期間的に証拠金を払ってまだ手付金は払っていないと思われます。証拠金は戻ります。推測でしかないですか何らかの理由でキャンセルです。よくある転勤もタイミング的にないでしょうから、申し込んだはいいが当てにしていた親からの援助を拒否された?またはご主人か奥さんが部屋を気に入り勝手に申し込み、後でもめ結局やめたなど。キャンセル物件は何かあると勘繰り中々売れませんがまだ竣工まで1年あります。その内売れます。

  25. 152 迷ってる 2018/11/02 09:34:55

    >>151 マンション研究さん
    キャンセル1件売れましたね。残り1件、これも近日中に売れるでしょうか?

  26. 153 評判気になるさん 2018/11/02 12:14:05

    値引きは、いくらぐらいだと思いますか?
    おそらく100〜200の間じゃないかな。
    残りは、完全にファミリータイプです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通
  28. 154 マンション検討中さん 2018/11/02 12:50:52

    竣工までまだまだ余裕あるのにもう値引きあるんですか?

  29. 155 迷ってる 2018/11/02 14:11:15

    >>154 マンション検討中さん

    買うかどうか迷っている方は気になるところでしょうが恐らく現段階では値引きは考えられません。エスリードの営業利益率は15%前後です。他デペと比較しても高いレベルです。従ってまだ竣工まで1年ある物件の値引きは考えられません。


  30. 156 マンション研究 2018/11/03 05:25:18

    >>155 迷ってるさん

    営業利益が高いと言うことは、マンション事業の体力があると言うことですね?急いで値引きはしないですか?

  31. 157 eマンションさん 2018/11/03 06:05:03

    ギャラリーの賃貸料が毎月発生するから、早く売りたいのが本音だと思います。
    賃貸料と値引きか表裏。

  32. 158 マンション研究 2018/11/03 09:51:50

    >>157 eマンションさん
    ご指摘の通りかと思います。ただ内装などオプションを全部決めるまでギャラリーは必要ですので2月ぐらいまで借りておく必要があります。どうでしょうか?うまく値引きを勝ち取るか、あるいは買いそびれて悔やむか?検討されている方健闘下さい。

  33. 159 通りがかりさん 2018/11/13 09:43:00

    残り1戸も本日購入され完売ですね。購入者の皆様一安心ですね。

  34. 160 eマンションさん 2018/11/14 00:58:14

    完売おめでとうごさいます。

  35. 161 eマンションさん 2018/11/14 03:51:17

    はやいですねー
    さすが草津

  36. 162 マンション研究 2018/12/05 02:18:33

    ここの用地は野村不動産と競合していたそうです。結局エスリードがいろいろな力関係で買えたそうですが、それだけ価値ある場合と言う事ですね。

  37. 163 購入者 2018/12/06 03:22:56

    >>162 マンション研究さん

    野村不動産も目をつけていたのですか、知りませんでした。購入しましたが場所的にも間違いなかったとうれしくなります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    THE RESOCIA 下鴨
  39. 164 匿名さん 2019/02/23 09:58:23

    たった今毎日放送で放送されてるNEXTJAPANにこのマンション取り上げられてましたね

    NEXT JAPAN ~熱き求道者~ | MBS
    https://www.mbs.jp ? next-japan

  40. 165 匿名 2019/05/29 11:52:13

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 166 マンション検討中さん 2019/05/29 12:15:27

    一般的にマンション工事って途中で外部検査とかあるんですか?

    個人的にはまぁエスリードだし…って納得してしまうけど。
    他のマンションなんかでもあるんだろうか。

  42. 167 匿名さん 2019/05/29 12:47:30

    >166

    建設住宅性能評価を受けていれば段階ごとに外部検査はあるよ。

  43. 168 マンション検討中さん 2019/05/29 14:26:37

    >>166
    ありがとう
    でも今回のコメントのようにごまかせるならあんまり意味ないような…

  44. 169 匿名さん 2019/06/21 12:47:50

    最後の残り1戸は1403号室みたいですね


    https://www.eslead.co.jp/house/kusatsu/outline/

    物件概要
    名称 エスリード草津本陣邸
    所在地 滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番)
    交通 JR東海道本線(JR琵琶湖線)「草津」駅徒歩9分
    地域・地区 商業地域、法22条地域、下水道処理区域、景観計画区域(まちなか歴史街道軸)、埋蔵文化財包蔵地(草津宿場遺跡)
    地目 宅地
    建ぺい率 80%
    容積率 376.20%(前面道路幅員による)
    敷地面積 2,130.22m2(建築確認表示面積)
    建築面積 1,000.62m2(建築確認表示面積)
    延床面積 9,186.39m2(建築確認表示面積)
    構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上14階建
    総戸数 104戸
    駐車場 85台(屋内機械式縦列駐車場(地上2段・地下1段昇降横行)15台、屋外機械式駐車場(地上5段昇降横行)16台、屋外機械式縦列駐車場(地上5段昇降横行)54台[月額使用料:3,000円~10,000円]
    バイク・ミニバイク置場 16台(屋内バイク置場6台・屋内ミニバイク置場10台)[月額使用料:1,500円~2,000円]
    自転車置場 208台(屋内二2段ラック式94台、屋外2段ラック式114台(屋根有))[月額使用料:200円・300円]
    敷地所有者 日本エスリード株式会社
    分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による共有、建物は区分所有
    管理形態 区分所有者全員にて管理組合を結成し、管理業務を管理会社に委託
    管理会社 エスリード建物管理株式会社[国土交通大臣(1)第064413号]
    建築確認番号 第NK17-1324号(2018年3月30日)
    竣工予定 2019年11月8日(予定)
    入居予定 2019年11月29日(予定)
    事業主(売主) 日本エスリード株式会社[国土交通大臣(5)第5489号・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産協会会員・東京証券取引所1部上場 〒553-0003 大阪市福島区福島六丁目25番19号 TEL.06-6345-1880(代)]
    設計・監理 株式会社 都市居住文化研究所 大阪
    施工 株式会社 長谷工コーポレーション
    手付金等の保全機関 不動産信用保証株式会社
    設計図書閲覧場所 日本エスリード株式会社


    販売概要
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 36,010,875円
    住居専有面積 65.52m2
    バルコニー面積 11.34m2
    間取り 1LDK+2F
    管理費(月額) 8,300円
    修繕積立金(月額) 5,900円
    修繕積立一時基金(引渡時一括) 354,000円
    ペット登録料(月額) 100円(1頭羽)
    広告有効期限 2019年6月末日
    ※住居専有面積、バルコニー面積等は、建築基準法に基づくもので、今後変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※販売価格(税込)は消費税10%時の販売価格となります。


    提携住宅ローンのご案内
    金融機関 住信SBIネット銀行
    金利 変動金利年0.42%(店頭表示金利2.775%より最大2.355%金利優遇適用:2019年6月1日現在)
    融資期間 1年以上35年未満
    融資限度額 500万円以上1億円以内(10万円単位)ただし販売価格の100%以内
    返済方法 毎月元利均等返済。ボーナス時の増額返済併用可
    保証料 保証会社の保証付ではありません。このため保証料は必要ありません
    ※部屋タイプ/Cタイプ●部屋号室/1403号室●借入金額:36,010,875円(頭金410,875円)●月々支払額:91,159円(元金3,560万円)
    ●35年返済/変動金利年0.42%提携住宅ローン利用●金利2.775%より2.355%引下げを適用。(2019年6月1日現在の金利)
    ※ご契約の際には別途手付金及び諸費用が必要になります。詳しくは係員にお尋ねください。

    ※提携ローンは一定要件該当者が対象です。金利は年2回見直されますが、返済額は適用金利が変わっても5年間一定で、5年ごとに調整されます。(ただし、前返済額の1.25倍が限度)
    ※別途事務手数料、売主ローン取り扱い手数料、火災保険料が必要となります。
    ※適用される金利は融資実行時のものとなり、表示されている金利・返済額が異なる場合がございます。
    ※金融情勢の変化・提携金融機関の事情等により利率、手数料に変更が生じる場合があります。
    ※融資を受ける際には、所定の審査が必要となります。審査結果によってはご要望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。


    情報登録日
    情報更新日 2019年6月21日
    次回更新日 2019年6月30日

  45. 170 匿名さん 2019/06/21 12:50:57

    1403号室のCタイプは3LDK表記にならないのは外窓に面してないからフリールームのF扱いってことですかね?

    1403号室
    36,010,875円
    Ctype
    1LDK+2F
    65.52㎡
    バルコニー面積/11.34㎡

    1. 1403号室のCタイプは3LDK表記にな...
  46. 171 匿名さん 2019/06/21 23:02:22

    草津駅3分のアトラスタワー草津の裏の駐車場跡地にエスリードのマンションが建つという噂があるそうですね
    駅から近いので価格は高くなりそうですね

    エスリード草津本陣邸の契約者でそちらのマンションの説明を受けたり現地を見に行かれた方いらっしゃいますか?

  47. 172 マンション研究 2019/06/22 02:50:19

    >>171 匿名さん

    以前ありましたが当の昔に流れていますが最近の情報ですか?

  48. 173 マンション検討中さん 2019/06/22 03:07:54

    >>172
    流れたんですか?
    先週通った時は看板立ってましたが…

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    THE RESOCIA 下鴨
  50. 174 マンション研究 2019/06/22 03:24:31

    >>173 マンション検討中さん

    営業からは流れたと聞きました、看板はどのようなものですか?教えてください。

  51. 175 匿名さん 2019/06/22 04:46:17

    >>173 マンション検討中さん

    看板の写真をUPして貰えませんか?

  52. 176 マンション検討中さん 2019/06/22 06:33:01

    営業からだったら本当か疑わしいね
    何せエスリードだし

  53. 177 マンション検討中さん 2019/06/23 13:37:05

    マンション分譲予定地 日本エスリード
    このような看板です。
    営業さんは、本陣の売れ行きを気にして流れたと言ったんだと思います。
    営業さんの話を全て信じるのは、、、、
    現に駅前のモデルルームは取り壊さずに残してあるし、年内には申し込みができるみたいです。
    あとは価格だけですね。

  54. 178 マンション研究 2019/06/23 23:27:17

    >>177 マンション検討中さん

    見てきました、日本エスリードの看板ありました。駐車場だけでは間口18mですね、周りの買収しないとかなり手狭です。規模と価格興味深い。またアトラスより坪単価安いでしょうから単純に比較できませんがアトラス購入者は嫌でしょう。

  55. 179 マンション検討中さん 2019/06/24 03:39:57

    >>178 マンション研究さん
    本陣邸より安ければ最高です。同価格でも○
    車の出入りも裏側からできそうだから不便を感じないだろうし
    全戸南西向き
    駅まで徒歩3分
    スーパー徒歩1分

  56. 180 マンション検討中さん 2019/06/24 06:49:03

    普通に考えて本陣より高いよね

  57. 181 マンション研究 2019/06/24 09:55:50

    >>180 マンション検討中さん

    予想、坪200?215万 58?70m2 32戸程度の小規模マンション 設備は一応それなりだがディスポサ-は規模的に無理 こんな感じでは。

  58. 182 マンション検討中さん 2019/06/24 10:01:32

    >>170 匿名さん
    本当に完売したのか?
    竣工後に新築中古物件になってるような

  59. 183 マンション検討中さん 2019/06/24 12:21:04

    >>181 マンション研究さん
    DINKS向けかなあ
    ファミリーさんなら本陣かもね

  60. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ウエリス京都 東山五条通
  61. 184 マンション掲示板さん 2019/06/24 13:09:30

    >>183 マンション検討中さん
    駐車場面積は約660m2ですね、隣接地買収しないなら間口10メートル足らずですね。コンパクトな投資用マンションも考えられます。

  62. 185 通りがかりさん 2019/06/24 16:32:29

    火消しに必死ですね。
    近くのファインフレッツより土地の面積が広いから予想ではファミリー向けだと思います。
    1フロアに5戸で2階から13階までの60戸ってとこですかね。駐車場は40台あれば良い方。
    価格は、坪160?200
    本陣より少し高いと思います

  63. 186 匿名さん 2019/06/24 17:36:47

    >>185 通りがかりさん

    ファインフレッツってファインフラッツ草津 ザ・フロントのことですかね
    新築分譲は京阪不動産だったみたいです
    どっちも土地面積が解らないから比較はできないな


    https://www.century21.jp/mansion/shiga/25206/detail/160302-3972
    ファインフラッツ草津 ザ・フロント 11階 中古マンション
    価格:3,695万円
    住所:滋賀県草津市大路1丁目
    アクセス:草津駅 徒歩5分 東海道本線
    専有面積:72.78m2
    間取り:3LDK
    階数:11/15階
    築年月:2014年2月

  64. 187 匿名さん 2019/06/24 17:38:47

    >>169の最後の一部屋完売したようですね

  65. 188 マンション研究 2019/06/25 05:27:49

    >>187 匿名さん
    先日見てきました。存在感がある立派なマンションに仕上がりそうですね。

  66. 189 マンション検討中さん 2019/06/25 11:18:42

    タワーマンション前のエスリードのマンション計画はいつごろ販売かな?

  67. 190 通りがかりさん 2019/07/16 00:37:25

    本当に建つんでしょうか?
    日付とか何も書いてないですよ!

    1. 本当に建つんでしょうか?日付とか何も書い...
  68. 191 マンション検討中さん 2019/08/17 13:41:03

    価格表は?

  69. 192 2019/08/17 13:43:50

    来年着工予定らしいですよ

  70. 193 匿名さん 2019/08/17 15:07:29

    >>189 マンション検討中さん
    >>190 通りがかりさん

    草津駅の新築マンションと言えば、
    投資ワンルームマンション業界関西四天王の一角を占める日本エスリード、プレサンスコーポレーションだけど
    そのプレサンスのファミリー用分譲マンションもできるみたいですね

    国道1号線のドコモショップ草津店の横にプレサンスの草津市の第五弾『プレサンス ロジェ 草津大路テラス』が出来るそうですね

  71. 194 購入経験者さん 2019/08/20 22:36:50

    現在プレサンスが渋川で解体しています。徒歩9分なので草津大路テラスよりそちらの方が良い可能性があります。

  72. 195 通りがかりさん 2019/08/30 06:15:41

    エスリードの上の方の階のバルコニーぶっ壊れてません?笑

  73. 196 マンション検討 2019/08/30 09:20:45

    >>195 通りがかりさん

    壊れているのですか?

  74. 197 通りがかりさん 2019/08/30 11:37:16

    >>196 マンション検討さん

    通りすがりでしたが真ん中上層階のカバーかけてるとこ手すり歪んでガラス外れてますよね笑

  75. 198 マンション検討中さん 2019/08/30 14:49:02

    まだ完成してもいないのに壊れてるってどういうこと?笑

  76. 199 マンション検討 2019/09/03 22:57:38

    どなたか、全体写真(ベランダ側、廊下側)の投稿して頂けませんでしょうか。当方遠方のため見に行けません。親切な方お願いします。

  77. 200 名無しさん 2019/09/05 01:59:09

    >>199 マンション検討さん
    わざわざ他人様の購入されたマンションの写真をアップする癖はないのであげませんが修復されていますよ

  78. 201 通りがかりさん 2019/09/05 09:52:56

    >>199 マンション検討さん
    ベランダ側しかありませんが宜しければどうぞ。

    1. ベランダ側しかありませんが宜しければどう...
  79. 202 マンション掲示板さん 2019/09/05 11:16:45

    >>201 通りがかりさん
    ご親切にありがとうございました。
    存在感があるいいマンションになったと思います。またもし通られる事あるようでしたら玄関周りアップして頂ければ嬉しいです。

  80. 203 購入経験者さん 2019/09/05 22:53:20

    開発途中にはこういったことはよくあることなので気にしなくていいと思います。内覧会のときにしっかりと確認して気になるとことは修繕依頼すれば問題ないですよ。

  81. 204 マンション検討 2019/10/06 23:26:48

    いいマンションになりましたね。

    1. いいマンションになりましたね。
  82. 205 マンション検討中さん 2019/10/07 07:23:55

    周辺の雰囲気と調和していい感じですね!

  83. 206 マンション掲示板さん 2019/10/07 09:51:19

    >>204 マンション検討さん

    本陣通りにマンションができるのはどうかと思いましたが、こんな感じになると町並みも綺麗になりいいですね!

  84. 207 口コミ知りたいさん 2019/10/16 06:52:54

    内覧会どうでしたか?

  85. 208 通りがかりさん 2019/10/17 07:39:58

    >>207 口コミ知りたいさん

    台風の影響で影響になりました。

  86. 209 マンション検討中さん 2019/10/17 09:11:29

    エスリード草津駅前ができますね。

  87. 210 208 2019/10/17 15:37:04

    「延期」の間違いです。失礼しました。

  88. 211 マンション検討中さん 2020/01/18 06:56:41

    >>209 マンション検討中さん
    エスリード草津駅前の情報をご存知の方いらっしゃいますか?
    場所はアトラスタワー前の月極でしょうか?

  89. 212 検討板ユーザーさん 2020/01/25 02:15:59

    >>211 マンション検討中さん

    今年3月から工事入る予定のようです。

  90. 213 ため息 2020/01/27 12:41:30

    正直、もう引っ越したいです。後悔しまくり。立地といい、設備といい不便すぎです。色々と安っぽいし。ちゃんと調べたつもりでも、住んでみると違いました。これなら郊外に一軒家の方が良かった。目の前のブマリマビラ??の方が豪華で駐車場やゴミ捨て場が便利に見えます。住めば都になるかしら、、、

  91. 214 マンション検討中さん 2020/01/27 12:49:24

    具体的にはどんな所がダメですか?

  92. 215 建築関係 2020/01/27 14:13:40

    >>213 ため息さん

    私も他のエスリード検討しています、参考にどんな所がダメなのか教えて頂けませんか。

  93. 216 匿名さん 2020/01/27 16:41:43

    私は逆に満足してます。
    周りは静かだし、新しくできた公園が近く子育て向きで駅まで適度な距離感。
    設備関係はディスポーザーもちゃんとあるし、その他も今まで住んでた賃貸よりハイグレードです。
    あえて言うならもう少し広い部屋すればよかったと思うくらいですが、その辺りは予算の問題もありましたので笑

  94. 217 匿名さん 2020/01/27 16:47:16

    >>213 ため息さん

    エスリードは良くも悪くも大衆向けです。
    あなたがどれ程のものを求めているのかしらないけど、ここが不満なら少なくともアトラスタワーを買うべきだったかと。
    下調べが足りませんでしたね。

  95. 218 eマンションさん 2020/01/27 21:31:58

    >>213 ため息さん
    駅まで徒歩9分ですが、余裕をみて
    実質15分必要とかでしょうか。

  96. 219 購入者 2020/01/28 01:24:45



    ベビーカーを押しながらでは駅まで9分は厳しいですがそもそも毎日駅に行くわけではなく買い物などなんら不便は感じません。公園も近く生活環境は予想通りです。他の物件もいろんな検討しましたがここにして間違いなかったと満足しています。アトラスですが見学もしもう少し頑張れば買えない訳ではありませんでしたが、割高感、間取り、環境など
    最後の最後に総合的に考えここにしました。

  97. 220 匿名さん 2020/01/28 09:38:03

    駐車場が狭すぎです。出し入れするにも苦労します。
    ゴミ収集場も戸数に対して小さいです…。

  98. 221 匿名さん 2020/01/28 12:54:48

    思いきってアトラスにするべきだったと後悔しています
    駐車場不便ですよね

  99. 222 マンション研究 2020/01/28 14:22:34

    >>220 匿名さん
    たしかに駐車場はかなりスキルが必要ですね。慣れるしかないです。ゴミ量は引っ越しが重なったことと、年末年始の収集タイミングなどマイナス要因がありますね、どんなマンションも完璧なところはないと思いますよ。せっかく買ったのです楽しく行きましょう。

  100. 223 匿名さん 2020/03/30 16:23:23

    マンション設備に関しては駐車場を除いて文句なし。日当たり良し、景観良し、静か。駐車場は狭さより、操作が面倒。希望を言わせてもらうと、パン屋の隣の空き地、スーパーとまでは言わないから、せめてコンビニ出来てくんないかなぁ。

  101. 224 管理担当 2020/03/31 06:03:51

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  102. 225 居住者 2020/05/31 19:08:31

    エレベーターに騒音についての張り紙がありましたね。実際の音を聞いてないので何とも?ですが、正直、度を超えたクレームに感じました。朝夕の子供の足音と作業の音ねぇ、、、 作業なんて、連日あるもんでもないし、お互い様だし。子供の足音って、真夜中でもなく朝夕だし、ファミリーマンションだし。そりゃ限度はあるけどさ。子供もワンコもいっぱいのマンションで、エスリードレベルのマンションは神経質な人には向かないよね。

  103. 226 住民 2020/08/25 01:16:34

    住んで半年経ちました。マンション周辺環境は町並みや近くの公園も思っていた通りすごくいいです。買い物も徒歩圏内で何でも揃うしとても住みやすいです。来年近くにプラウドが建ちますが販売価格はかなり高くなるでしょう。

  104. 227 匿名 2021/10/01 23:51:43

    エレベーターの貼り紙見ましたが、常識知らずで有り得ない問題ですね。理解できません。

  105. 228 住民さん1 2021/10/13 10:47:19

    最近19時以降ベランダから子供の雄叫びみたいなのを聞きます。はっきり言って迷惑なので止めてほしい。なぜ親は注意しない。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エスリード草津本陣邸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ライオンズ鴨川東

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    THE RESOCIA 下鴨
    ライオンズ鴨川東
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア京都山科三条通
    スポンサードリンク
    ライオンズ鴨川東

    [PR] 周辺の物件

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~70.38m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸