埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8551 契約済みさん

    >>8549 住民さん
    船橋フェイスみたいな感じにするのかな(あれ24時間通行可能かは知りませんが、相当遅くまでは使えたはず)
    まあ市役所としても、住民の理解を得るためには、少なくとも既存の駐輪場や谷津1丁目住民の利便性が下がるわけにはいかないと思うので、そんな悪いことにはならないと思いますよ。

  2. 8552 住民さん5

    パルコ跡地ってやはりマンションになるの?
    マンションじゃなくて、ビートのような商業施設を希望したい。

  3. 8553 マンション検討中さん

    >>8552 住民さん5さん
    三井不動産レジデンシャルが取得したとの事なので、99%以上の確率でマンションが建つでしょうね。
    一方で立地からすると下駄ばきで下層部には商業施設が入るのもほぼ確実なので、そこが充実した施設になることを祈っています。
    嫌なのは再開発まで時間がかかることです。デベロッパーはどこも業績好調で特に計画を急ぐ必要も無く、モリシアや新津田沼駅周辺の再開発が進むまで様子見して何年も空きビルのままという危険性はあるかと。

  4. 8554 マンション住民さん

    船橋西武が閉店から5年かかってようやく建物解体、再開発計画手続き中。
    (業者はセブンアンドアイから途中で大和ハウスへ)
    柏そごうは7年たってもまだ着地点見えず、建物もそのまま。(こっちは三井)
    ですからね。どこも先は長いです。

    あと県内だと、千葉パルコが16年閉店で、マンションが(ほぼ?)完成。
    千葉三越が17年閉店で、マンションが建設中、26年ごろ完成。

  5. 8555 住民さん1

    駅前緑はなくなる方向なのかな?
    紫陽花きれいでしたね。

  6. 8556 住民さん2

    >>8555 住民さん1さん
    国有地だし無条件で無くなることはないかと。
    一部は駅前広場の拡張に使い、残りは形変わるかもしれないが、緑地スペースとして残る感じ

  7. 8557 住民さん5

    今更ですが、メインエントランスや豪華なホールがあるのに使う頻度が少ないのって、
    どう考えても導線が失敗してますよね。

  8. 8558 住民さん1

    モリシア前の樹木剪定はあれで終わりなんですかね?鳥害が解消するかと期待してたのに、一番鳥が止まってる樹は手付かず。。。
    鳥獣保護法のしがらみもあるかとは思いますが、残念。

  9. 8559 契約済みさん

    そういや8546の質問をした議員さんが、非公開で見せられた建て替えイメージの説明書いてくれてました。
    https://bootsman.exblog.jp/32992160/

    50階建てのタワマンは千葉工大寄りの位置みたいですね。

  10. 8560 住民さん1

    >>8559 契約済みさん
    仮に50階建てとすると、眺望に影響がでるのは、北東向きと北向きの一部。複合施設棟?の影響で北向きの低層階かな。モリシアタワマンの大きさや向きによって変わるだろうけど。
    ひとまず西向きや南向きは眺望の影響なし、東向きは北方向の眺望に影響あるも正面や海側には影響なしかな。

    その位置にタワマン建てるということは、TTT3階広場横の現モリシア駐車場跡地にマンション(少なくともタワマン)は建たないということかな。

    いずれにせよ、反対意見や計画変更などで工期が遅れて閉店状態が続くのだけは簡便してもらいたい。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル千葉II
  12. 8561 住民さん4

    >>8560 住民さん1さん

    しかし、モリシアを再開発する間は、当然閉店状態になるんですよね?
    期間の長い短いはあるにせよ、開発している間の閉店状態は避けられないと思いますよ。





  13. 8562 住民さん6

    取り壊し、再建築の期間は避けられません。
    問題なのは、船橋西武あとみたいに閉店後何年も再開発計画が決まらず放置状態になること。
    モリシアは以前から準備しているのでまあ大丈夫と思いますが、例えばパルコA館跡は三井の動き次第で何年かはあのままの可能性あり。

  14. 8563 住民さん3

    >>8562 住民さん6さん
    閉店もそうですが、駅までのペデストリアンデッキもきっと使えなくなるので、方法として一階降りて横断歩道渡ってロハルの前から行くか、千葉工大の方から回って行かないと駄目ですね。
    そうなると駅徒歩5?7分になりますね。これを最短5年もやると思うと恐ろしい。価値も下がるでしょうね(T_T)

  15. 8564 住民さん3

    7月30日(日)のスカイサロンの利用ですが、管理組合利用って1日中使用になってますが、何するんでしょうね?

  16. 8565 住民さん2

    TTTから駅までの地下道作ってからモリシア再開発工事してほしいな。

  17. 8566 住民さん6

    >>8564 住民さん3さん
    フジタによる室内不具合工事の影響を受けてしまった人の一時待機による使用でしょう。

  18. 8567 住民さん2

    今年は8月花火実施するようですね。南からは花火みえますか?

  19. 8568 住民さん8

    >>8564 住民さん3さん
    今日公開された理事会議事録で、理事会役員での打上げで利用すると書いてありましたね。

  20. 8569 住民さん3

    >>8566 住民さん6さん

    入居者なら、当日 総会がある事を知ってるハズ。

  21. 8570 住民さん2

    理事会等で利用されるのですね。
    でも、実際に工事や修理でスカイサロンやゲストルームなどを利用することもあるみたいですよ。
    エムクラウド予約表にはその場合も『管理組合』と表記されるみたいですね。



  22. 8571 入居済みさん

    パルコA館の解体工事の説明会がありました。
    その跡は説明はなかったのですが、下は商業施設で上はマンションになるのではとの事。
    参加者からは、車の出入りについての質問がありましたが、解体工事に伴う意見を聞いただけでした。
    新京成の賃貸マンションは285戸で12月より長谷工で施工との事。

  23. 8572 住民さん3

    駅前マンションは魅力大ですね。
    引越そうかなぁ。

  24. 8573 住民さん8

    >>8572 住民さん3さん

    そうですか?
    自分はパルコA館のようなところには決して住みたくないですね。
    まあ、価値観は人それぞれなので、決してあなたの意見を否定しているわけではないので、
    誤解されないようにお願いします。

  25. 8574 住民さん8

    パチンコ屋、焼肉屋に隣接はさすがに気になりますね。

  26. 8575 住民さん2

    成人男性向けのお店もありますしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 8576 住民さん2

    下階のお店内容にもよりますよね。でも確かに駅直結マンションの資産性としては
    は一番じゃないかな。三井不動産ですし施工はセキスイ?
    船橋駅前にもタワマンができるようですし、船橋駅のマンションの方が早くできそうですね。

  29. 8577 住民さん1

    パルコタワー、南の眺望は望めないけど、内廊下や設備面には期待できるのかな?
    現状のTTT中古価格を考えると坪400超えは確実?都内のようにファミリーでも2LDKとか60㎡で3LDKとかで価格を抑えにくるかもな。
    ただ北口は車移動が不便だね。高速乗ったり、ララポや幕張方面行くのも、パルコとTTTとで10分くらい違うんじゃない?朝夕、土日は。

  30. 8578 検討板ユーザーさん

    タワマン「増税危険度」ランキング【千葉県24棟】で、津田沼ザタワーは、2位らしいですね。。
    https://diamond.jp/articles/-/326066

  31. 8579 住民さん1

    マンション相続税の見直しがあるとTVで見ました。
    それによりマンションでも世帯数の多いタワーマンションが比較的影響を受けるとのこと。
    今までの税額の40倍から50倍になるとのこと。
    国も今までのマンションの税負担の不公平感をなくすようですね。

  32. 8580 住民さん1

    西の方に花火が見えますね。葛飾の花火大会のようです。

  33. 8581 住民さん1

    今日、19時過ぎにコンシェルジュカウンターに行ったら、少し混んでいた。
    スカイサロンの予約かな?
    いつもは2人いるコンシェルジュが、1人で頑張って対応していました。

  34. 8582 住民さん1

    >>8581 住民さん1さん
    普段暇なんだからそれくらい当たり前でしょ。
    先月なんて、暇すぎておばさん二人で七夕の札を読み漁ってたぞ。
    仕事しろって言いたいところだけど、仕事が無いんだよね。

  35. 8583 住民さん5

    >>8581 住民さん1さん
    屋上のデッキで花火を見る人で混んでたんですよ。
    昨日は幕張、市川、松戸、佐倉など各地で一斉に花火大会がありましたから。

  36. 8584 住民さん8

    コンシェルジュってなんで二人いるんでしょう?
    一人じゃだめなんですかね

  37. 8585 住民さん1

    マンションの売却を考えてます!
    どこか良い売却先あれば教えてください。
    やはりみなさん、三井が多いようですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  39. 8586 住民さん5

    駅前旧パルコの解体が始まった。
    早めにマンションできそう。

  40. 8587 契約済みさん

    スタディルームって飲食可能でしたっけ?水分補給ならわかるのですが、バリバリスナック菓子食べてる人がいて気になりました。

  41. 8588 住民さん7

    >>8587 契約済みさん

    申し訳ないけど、そんなのその場でコンシェルジュに聞くか管理規約でも読んで確認したら?こんなパブリックなとこで聞いても明確な答えなんか出てこないよ。
    音が嫌なんだろうけど、ガムやアメならいいのかとか鼻息うるさいとか言い出すとキリがないし、それこそ周りを気にして集中できなくなるんじゃない?
    スタディルーム使ったことないけど

  42. 8589 住民

    >>8588 住民さん7さん

    まあまあ、エレベーターについて文句言うだけのクソ投稿より一億倍ましですよね。
    最近、エレベーターについて文句言うだけのクソ投稿がすっかりなくなったので、
    すごく良い傾向です。

  43. 8590 住民さん1

    >>8589 住民さん
    エレベーターで何かあったんですか?
    使われてる言葉の汚さから察するに、何か心当たりがあるのか当事者の方でしょうか。
    いずれにせよ、みんなが快適に過ごせるように思いやりをもった生活をしたいですね。

  44. 8591 住民さん3

    >>8587 契約済みさん
    入り口の表示だと、飲み物可、食事軽食不可。軽食の定義が厳密なものはないだろうから、お菓子はグレーゾーンかな。
    まあ、一般常識的に図書館と同等と思えば、音の出ることは極力避けるべきかな。多少のおやつは許容範囲としてもスナックやせんべいの類をバリバリ食べるのは遠慮願いたい。

    それよりも先日久しぶりに利用したけど、蓄膿なのかデカい音ではなすすったり、痰が絡むのかこれもでかい音で咳払いするのが隣りに来て閉口したわ。生理現象だからある程度仕方ないが、マスクするとか対策しろと思った。
    今度見かけたら、'静粛に'の張り紙してとリクエスト出すよ。

  45. 8592 住民さん1

    スーモに南西角部屋出てますね。
    あの値段で売れると思いますか??

  46. 8593 住民さん8

    >>8592 住民さん1さん
    何階の南西角部屋ですか?

  47. 8594 周辺住民さん

    >>8592 住民さん1さん
    最上階で未入居のようですね。最上階プレミアムフロアで元の価格が高いですが、乗っけ割合としては他と変わらないんじゃないですか?
    成約価格は分かりませんが売り出し価格としては妥当かと。
    しかしTTTだけではないですが、上がりましたね価格。まだまだ上がるのだろうか?昔のようなバブル崩壊はなさそうなので急激に下がることもなさそう。

  48. 8595 周辺住民さん

    あ!ちなみに自分が見たのは角部屋ではありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 8596 住民さん6

    >>8591 さん

    今日スタディルームにすごい音で鼻すすってる人居ました。うるさい。貧乏ゆすりも凄いし、
    大きな声であくびしたり。頭を掻きむしったり。
    近寄りがたい雰囲気。

  51. 8597 住民さん1

    秋が近づいてきたから仕方ないのかもしれないですが、最近スズメバチをかなり見かけます。
    高層階なのですが、朝から窓の外に大きなスズメバチが何匹も見えてバルコニーに出るのが怖いです…

    もしかすると、なかよし広場の草木の茂み辺りに巣でもあるのではないか?と思うのですが無闇に探すのも怖いし…
    広場ではお子さんも多く遊んでいるし、一応管理室に伝えてみようかなぁ。
    スズメバチ、見かけた方いらっしゃいますか?

  52. 8598 住民さん8

    >>8594 周辺住民さん
    最上階あるいは高層階角部屋でも坪440とかそれ以上はさすがに夢見る価格過ぎと思います。
    ただ、いつのまにか坪350以下の売り出しもかなり少なくなってしまったので、まだまだ売り手が強気なのでしょうかね

  53. 8599 住民さん1
  54. 8600 入居予定さん

    >>8597 住民さん1さん
    中層南向きです。
    外好きなので、よくベランダ出ますが、今のところ見かけません。
    昼間暑いので朝と夕方だけですが。
    時間帯によっても違うのかなあ

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸