埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:21:15

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8330 住民さん1

    新小岩、小岩はいちおう都内なので高いでしょうが、街の雰囲気は微妙で評価が割れそう。
    市川って京葉ガス跡かな。駅6分と中途半端。
    駅前の雑踏気にしなければ、船橋が一番よさそうに感じます。個人の感想ですけど。

  2. 8331 住民さん4

    >>8329 住民さん3さん
    津田沼から船橋に住み替える人多いでしょうね。津田沼の魅力がどんどん失われてます。PARCOもなくなりモリシアも無くなり、文化ホールも無くなる。建て替えの時間まで5年から10年かかるとなると、船橋の400は有りかもしれない。

  3. 8332 住民さん8

    >>8331 住民さん4さん
    都内だけど何も無い快速も止まらない平井が400超えのようですからね。
    船橋も同じくらいか。
    大和ハウスなのはやや不安だけど。

  4. 8333 住民さん4

    大和ハウスに決定なのですか?
    アパートや小型マンション建築している会社ですよね??

  5. 8334 住民さん8

    >>8333 住民さん4さん
    大和ハウスがセブンアイから敷地を買っていますので、大和ハウスメインなのは間違い無いでしょう。
    ロフト跡の新しいビルも同じです。
    プレミストのブランドで一応、マンションもやっています

  6. 8335 住民さん1

    津田沼のパルコあと三井のマンションは、
    デッキ直結徒歩秒ですと、人気でそうですね。
    病院やお店ももっとできるといいのですが。
    B館に期待?!
    新小岩駅前もJR常磐線、金町駅とつながるので今後はガラッと都市開発でかわりそうです。
    小岩にできる三井のタワーマンションもデッキでつながるみたいですね。
    小岩のプラウドタワーは、完売だったかな。


  7. 8336 入居済みさん

    ダイワハウスのグループに津田沼タワーを建設したフジタがあります。
    果たして、施工はどの会社になるのでしょうか?
    パルコ跡は三井不動産グループの三井商業開発が運営を受託して、都心型ららぽーとを期待したい。
    マンションは駐車場が少ないのが、ネックかな?
    隣のタワーパーキングを買収して建て直して商業専用駐車場にし、地下は住居専用にすれば、多少高価でも購入意欲は向上すると思います。

  8. 8337 マンション住民さん

    パルコA館は三井不動産グループでマンション事業メインのレジデンシャルが買ったとのことなので、タワマンメインに全面建て替えとみるのが妥当でしょう。下層階に店舗は入るでしょうが、そう大きな規模にはならない。まあ、数年以内にマンション相場が大暴落でもすれば、グループ内で利用法を見直すかもしれませんが。
    隣接地が買収可能かは知りませんが、道路に面していない南東側下層はどうせ眺望が期待できないので、立体駐車場にするという手はあるかもしれません。新京成線路との間の防音壁も兼ねるとか。

    今のマーケットなら、駅近物件は駐車場が少ないくらいじゃ人気はあまり落ちません。この立地なら飛ぶように売れますよ。

  9. 8338 匿名

    ダイワハウスはハウスメーカー欠陥ランキングにでていますね。

  10. 8339 住民さん1

    津田沼パルコA館跡ににマンション建つ?
    もうマンションはいらないとみんな思ってるかも。
    駅前なんだから、充実した商業施設ならいいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    プレディア小岩
  12. 8340 住民さん1

    今どき、B館だけでも商業施設で残ったのはラッキーです。
    両方タワマンになってもおかしくないくらいの時代です

  13. 8341 入居済みさん

    イオンは投資ファンドと津田沼イオンモールの20年間の賃貸借契約を更新しました。
    年間賃料は 約15億円です。
    特約として、10年後ファンド側から事前協議後に解約が可能との条項が入りました。
    つまり、2033年以降 津田沼イオンモールの再開発もあり得るのです。
    2030年モリシア再開発が完了後は新津田沼周辺の新京成の再開発と共に注目です。

  14. 8342 契約者さん4

    >>8329 住民さん3さん

    ここ…もう中古ばかりでてるが全く売れてない…。。

  15. 8343 住民さん1

    >>8342 契約者さん4さん

    まあ、今はどこもそうなっていています。
    相場のピークと見て売りが増えていますが、買いが弱くて中古在庫が増える一方。
    需要自体はそこそこあるので、少し下がればまた動きそうですが、まだ強気の売り手が多いのでなかなか動かない

  16. 8344 住民さん6

    >>8343 住民さん1さん
    中古は、相場以上の強気の価格だから売れない?
    相場だけでも、新築時より1000万近くは上がってますよね。

  17. 8345 住民さん3

    >>8344 住民さん6さん
    相場が想定以上に高くなったんでしょう。
    イケイケドンドンの時はいいですが、先行き不安になると手を出しにくくなるのが人間の心理

  18. 8346 住民さん3

    パルコ跡地にもマンションが建つんですか?
    マンションはもう要らないので、是非商業施設を作って欲しいです。

  19. 8347 住民さん3

    駅からデッキ直結マンション立つとTTTかなり厳しくなりますね。
    どのくらいの規模のマンションなのでしょうね。
    パルコ撤退は、予想外でした。


  20. 8348 住民さん3

    パルコの場所にマンションが出来たとしても、自分はあんなうるさそうなところには絶対住みたくないです。

    マンションじゃなくて、是非商業施設を希望します。

  21. 8349 住民さん

    >>8348 住民さん3さん

    希望するも何も三井不動産レジデンシャルならタワマン含めマンション確定

  22. 8350 住民さん1

    築年数で5年以上離れるんだし、そんなに気にしない。
    駅前の新規大型商業施設はほとんど期待出来ない時代になってしまった。大手がしっかりした再開発してくれた方が、周辺の相場もあがっていい話だよ。
    どことは言わないけど、評判良くない業者が出てくるよりはかなりマシ。

    新津田沼だって新京成(及び京成グループ)に力が無いから、計画頓挫して放置プレイになっているわけだからね

  23. 8351 入居済みさん

    新津田沼南口と津田沼南口 計画

    1. 新津田沼南口と津田沼南口 計画
  24. 8352 住民さん5

    >>8351 入居済みさん

    再開発計画もう全く聞かなくなりましたね
    新津田沼は新京成がギブアップしたしどちらも夢物語で終了かな

  25. 8353 マンション検討中さん

    >>8351 入居済みさん
    前にも書かれている通り、新津田沼はコロナの影響による新京成の業績悪化で計画取りやめ。ビル自体の老朽化は進むのでそのうち復活すると思うが、5年後か10年後か。

    津田沼南口はモリシア再開発計画との調整待ち。

  26. 8354 契約者さん8

    >>8352 住民さん5さん
    まぁ所詮津田沼だから、、
    それ言っちゃおしまいだが…(T_T)

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  28. 8355 住民さん1

    >>8354 契約者さん8さん
    津田沼は北口の半分以上が船橋市のハズレで、両市の統制が取れないのが大きなマイナス。
    駅から1キロ圏内くらいは習志野市に割譲してほしいわ。どうせマンションとか店とかみんな津田沼名乗っているんだから。

  29. 8356 住民さん1

    初めて投稿します。
    お伺いしたいのですが、エレベーターの扉を開けたままにする為に物を置いてセンサーに反応させ、開けっぱなしにする行為はありなのでしょうか?
    私は、エレベーターを私物化しているようであり得ない行為だと思ったのですが、こんな風に思うのは心が狭いでしょうか…

  30. 8357 住民さん1

    >>8356 住民さん1さん
    程度次第では?
    常識的なのはせいぜい2,30秒くらいかな。
    それだけあれば荷物の積み下ろしとか十分だろうし。

    まあ、引越し作業は大目に見てね

  31. 8358 住民さん1

    引越し作業時は中層の非常用を使うべきと思いますが、業者には周知されてるのかな?
    専用ボタンで呼べて、全フロアに行けますから。

  32. 8359 住民さん3

    津田沼パルコA館は、どうなるかまだ未定という認識であってますか?
    あってますよね。

  33. 8360 住民さん8

    >>8358 住民さん1さん
    それ以外、使っているのは見たことないが、お行儀悪い業者もいるのかな

  34. 8361 住民さん6

    >>8357 住民さん1さん
    ご回答ありがとうございます。
    業者の方や住人の荷物の積み下ろしではなく、スーツ姿の方が出かける前に玄関で何かしていて、エレベーターを確保しておきたいから…という感じでした。
    1分どころではなかったと思います。
    以前5年ほど住んでいたタワマンではそういった方に遭遇した事が無かったので、ビックリしてしまいました。

  35. 8362 住民さん4

    >>8361 住民さん6さん
    それはルール違反だろうし、危険ですね。
    今度、見たら写真撮って管理室に通報しましょう

  36. 8363 住民さん4

    >>8359 住民さん3さん
    売られたばかりなので、許認可もまだと言う意味では、決まっていないのは正しいですね。
    まあ、三井不動産レジデンシャルが買った駅前なのでほぼきまりですが。
    もし未読なら、ここ2週間のレスもお読みください

  37. 8364 住民さん3

    モリシアで5000円で6000円分買い物できるプレミアム商品券というのを販売してました。人が殺到して整理券制にして既に500セット完売みたいです。ここの住民はあまり関係ないと思いますが、すごいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 8365 住民さん3

    久々に西武船橋跡地の前に行ってきた。
    建物の解体工事が進んでいますね。

  40. 8366 マンション住民さん

    津田沼パルコ最終日って、テレビで報道されるかな?
    報道して欲しいですね。

  41. 8367 住民さん5

    >>8366 マンション住民さん
    月曜から夜更かしくらいですね

  42. 8368 マンション住民さん

    >>8367 住民さん5さん

    今朝のZIPで、少しだけど津田沼パルコをやってましたね。

  43. 8369 住民さん1

    夕方、ダラダラやってるニュース番組て各局取り上げるんじゃないか。
    デパートなどの大型商業施設の閉店は全国ネットは微妙だけど関東ローカルならだいたいやってる。

  44. 8370 住民さん5

    津田沼駅が本日のみ"ありがとう津田沼パルコ駅"になっているようですね。
    パルコをバックに駅名の表示板の写真を撮る人の行列が総武快速線ホームの東側にできています。
    (写真遠くて見えにくいですが)

    1. 津田沼駅が本日のみ"ありがとう...
  45. 8371 住民さん1

    12階の民度低すぎ
    12階にエレベーター着いても誰もいないことが本当に多い

  46. 8372 住民さん6

    低層と中層が同じホールにあるとつい両方押したくなるのでしょうね。

  47. 8373 住民さん7

    >>8371 住民さん1さん

    確かに気持ちはわかるけど、
    それくらい笑ってスルーするくらいの
    おおらかで余裕のある心を持ったほうがいいですよ。

  48. 8374 住民さん1

    パルコ跡、新聞に載っていましたが、やはり三井不動産によるマンションで決定のようですね。


  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 8375 住民さん2

    >>8373 住民さん7さん

    まあでも、朝出勤時間帯に非常用に乗って、12階と9階ダブルで空振りとかなるとさすがに仏のこころでもさざなみ立ちそう

  51. 8376 住民さん1

    >>8371 住民さん1さん

    2階の中層階エレベーター混んでても無理矢理でも乗ってくる連中だからな
    自己中心的な人が多いと思うよ

  52. 8377 住民さん2

    >>8375 住民さん2さん
    その時点で仏とはだいぶかけ離れている

  53. 8378 住民さん1

    12階の人で2階から登るときに低層と中層を両方押している方がいますね。

  54. 8379 住民さん4

    >>8376 住民さん1さん

    高層階エレベーターは、混んでたら乗らない人が多いですよ。
    次を待ちます。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸