埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:47:56

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8106 住民さん1

    >>8105 匿名さん
    抽選なのに何枠でも取れるんですかね?
    何号室だろう。もし本当なら許せない。
    リネン代1泊分しか請求されないから連泊するほど安くつきますよ。

  2. 8107 住民さん3

    >>8106 住民さん1さん

    2泊までしかできないんじゃ?

  3. 8108 住民さん1

    3連泊までですね。夏休みや大型連休は抽選必至で急な予約とかは無理な感じ。
    うちも年末の来客時に2泊利用しましたが、リネンは1日にしました。シーツ毎日は変える必要ないし。
    抽選予約は何泊でも出来るものなんでしょうか?そもそも抽選になってる訳だから1つの家が何泊も何泊も当選することはなさそうに思うけど。
    リネン代も1人いくらとかではなく、1室あたりにして費用も日数分でいいとは思う。

  4. 8109 住民さん1

    賃貸だと家賃15万くらいだから日当たり5000円、それくらいが適正な宿泊費の目安でしょう。

  5. 8110 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 8111 住民さん1

    津田沼タワーあるある教えてください

  7. 8112 住民さん6

    >>8111 住民さん1さん
    日当たり良すぎてエアコンきかない

  8. 8113 契約者さん5

    >>8112 住民さん6さん
    午前の東か午後の西ですかね

  9. 8114 住民さん1

    中層非常用EVが31階にいつも止まっている件ですが、あれはそういう設定にしてるんですかね?
    この前乗ったEVが31階から自分の階に来て、1階に降りてエントランス出たところで忘れ物に気づいてEVホールに戻ったらさっき乗っていたEVがもう31階に止まってました。その間1分もないくらいだと思います。
    たまたま誰か乗ったのかもしれませんが、それにしても31階率高すぎないですか。自分の階からは近いので別に良いのですが、もともとの設定なら29階にしてもよさそうな気がするし、そもそも31階の人は高層用使うでしょうし。

  10. 8115 住民さん2

    >>8114 住民さん1さん

    はて、そんなに31階にいますか?
    それより、1階でEVの所在確認しましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 8116 住民さん1

    コンシェルジュの方がいなくなる20:00以降、住民ではなさそうな大学生風の4人組が3階のソファーで集まっているのを見かけました。
    スタディールームにやってくる外部の人もいるようですし、セキュリティがガバガバで心配です…。

  13. 8117 住民さん8

    >>8115 住民さん2さん

    めっちゃいます。
    同じくずっと思ってました。

  14. 8118 マンション住民さん

    >>8116
    スタディールームはわかりませんが、当家の家族(大学生)が友人と話すために3階のソファーで集っていることはあります。
    ルール・マナーに違反しているのであれば注意しますが、何か問題でしたか?

  15. 8119 住民さん7

    >>8114 住民さん1さん

    誰かが意図的にやってると思います。
    最近の話ではなく、時間帯に限らず31階に停止してることが多いです。
    そもそも非常時以外は中層のみの停止にしてほしいですけどね。

  16. 8120 匿名さん

    >>8114 住民さん1さん
    中層用の全階止まる非常エレベーターは、なぜか一番広いですから、宅配業者だと思います。
    高層エレベーターの31階の人が、わざわざ中層用に乗らないと思うよ。

  17. 8121 住民さん1

    業者でしょ。高層は非常用指定のボタンないけど中層はあるので。屋上行きも中層のみの役割。
    非常時以外に中層しか止まらなかったら色々支障出るからダメでしょ。
    高層の非常用だって4~28の間で止まってることたまにあるよ。(ほとんどないけど)

  18. 8122 住民さん1

    >>8121 住民さん1さん

    最近宅配の人が、普段とまらないところからのってくることがありますね。
    別に支障はないですが。配達の方も近道を理解されてきているのかもしれませんね。

  19. 8123 住民さん5

    >>8121 住民さん1さん
    そりゃ配達業者は乗るけど、31階ばかりに止まっていることを言ってますが。
    31階に荷物集積所があるんですかね?

  20. 8124 住民さん1

    31階に宅配ヘビーユーザーが住んでるとしか

  21. 8125 住民さん7

    >>8123 住民さん5さん

    たまたまでしょ?
    止まってたとしても、別にいいじゃない。

  22. 8126 住民さん6

    >>8123 住民さん5さん
    何か支障がおありですか?
    支障があるなら宅配業者に通達するしかないのでは?

  23. 8127 住民さん4

    31階から降りてくるとき、よくペットボタンが押されてた気がしますが。

  24. 8128 住民さん1

    むやみに通常ボタンとペットボタンを同時に押してる子供がいました。大人の行動を真似していると思われます。他の階で待っている人の迷惑になるよと声をかけるべきでしたかね?

  25. 8129 住民さん1

    >>8128 住民さん1さん
    このご時世、声をかけるとすぐに不審者扱いをされ、小学校と警察と住民掲示板に貼り出しの可能性があるので気を付けた方がいいですよ。

  26. 8130 匿名さん

    >>8129 住民さん1さん
    残念ながらこういう見て見ぬふりの無責任な大人が増えましたよね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 8131 住民さん5

    >>8128 住民さん1さん
    たまにエレベーター乗っていて途中停止するが乗ってこない事があるのはこういう場合かもですね。
    このお子さんは親と乗る時も同じ事をするのでしょう。他人がマナーを教えるより親がマナーを守る事を教えるのが大切だと思います。

  29. 8132 住民さん1

    モリシアタワー、進捗ないですね。

  30. 8133 住民さん5

    >>8128 住民さん1さん

    大人の行動をマネしているということは、同時押しする大人が多いということでもありますよね。大人に注意したほうがいいのでは?子供だけ注意しても大人がやってるのになんでいけないか理解できないと思いますよ。
    必要なら、むやみに乗らないエレベーターのボタンやペットボタンは押さない貼紙を管理組合から出すべきだと思いますが。

  31. 8134 住民さん8

    >>8130 匿名さん

    残念ながらこういう正義マンが増えましたよね

  32. 8135 マンション住民さん

    >>8132 住民さん1さん
    取り壊しですらまだだいぶ先ですからね。
    文化ホールの継続設置も決まったので、来年くらいには少しは情報出てくるかな。

  33. 8136 住民さん8

    昨日いろんな場所で交通量調査をしていたので、モリシア建替えの為のデータ取ってるのかなと思ってました。
    建替えは楽しみですけど、その間の不便さとペデデッキの存続可否が懸念点ですね。

  34. 8137 住民さん1

    モリシアルートが一時的でも無くなると、ロハルから交番前の狭い歩道に集中するでしょうから、なんらかの対策必要でしょう

  35. 8138 住民さん1

    ペデストリアンデッキなくしても良いからタワー、モリシア、津田沼駅前を接続する地下通路作ってほしい。
    めちゃくちゃ価値上がりそう。

  36. 8139 住民さん2

    >>8138 住民さん1さん
    線路とホームが地上で駅舎がその上という津田沼駅の構造上、地下という選択肢は考えにくいです。津田沼クラスの駅で本格的な地下街も採算合わなさそう。
    歩行者としては、フォルテのあたりからJR超えて新京成までペデでつながったら一番便利。巨大なペデか街を横切ると見栄えは悪いんですがね

  37. 8140 住民さん3

    >>8139 住民さん2さん
    ですね、
    SUUMOの最新号でのランキングでも津田沼、千葉県で18
    位という惨敗でしたし…(T_T)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ジェイグラン船堀
  39. 8141 住民さん4

    >>8117 住民さん8さん

    同じくです!31階に止まってるのよく見ます!
    最初は気のせいかと思ってましたが、ほぼ毎日
    見るので何か事務所がわりにしてる人がいるのかな?とか
    思ってました。

  40. 8142 住民さん7

    >>8130 匿名さん
    あなたが子供にしか注意しない弱い者いじめみたいな奴でないことを祈ります。
    これから上下ボタン押しまくるので、いつかお会いできますかね。

    っていう暇人も出てきそう

  41. 8143 住民さん8

    >>8140 住民さん3さん
    パルコも撤退するとしばらく、、ですね。
    早く再開発が進むといいのですが。
    どうなるのかしら津田沼。

  42. 8144 住民さん4

    >>8143 住民さん8さん
    南口は野村と習志野市で頑張ってくれそうですが、問題は北口。船橋と習志野両市が協力して盛り上げるべきなのですがどちらもやる気無し。新京成は力不足。
    いっそのこと駅周辺だけ船橋市から習志野市に割譲して南北一体で整備してほしい

  43. 8145 住民さん

    非常用31階、通常EV1台は15階が誰も乗ってない時の定位置なんじゃないですか。

  44. 8146 住民さん5

    >>8144 住民さん4さん

    船橋市は南船橋にアリーナ出来るしそっちの開発で忙しいでしょう。津田沼はもう…。

  45. 8147 住民さん2

    船橋市は、船橋駅周辺の開発に力をいれているようなので津田沼駅周辺までは、無理そうですね。
    西武跡地にもマンションできるみたいですね。

  46. 8148 住民さん3

    >>8147 住民さん2さん
    船橋市の中心は船橋駅ですし、その他にも南船橋、西船橋、新京成や東葉高速沿線など整備しなきゃいけないところはたくさん。市のハズレで習志野に囲まれた津田沼北口には目も金もなかなか向かないですね

  47. 8149 住民さん7さん

    床鳴りがなおらないのですが、皆さんはサネ鳴り、巾木、床隙間他などお部屋の問題は解決してますか?

  48. 8150 住民さん3

    >>8149 住民さん7さん

    同じく床のさね鳴りがなおりません。
    構造上の問題で完全に無くすことは無理だとは思いますが、あまりにも多いような気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 8151 匿名

    >>8150 住民さん3さん
    うちは大丈夫ですが、
    最後のアフターサービスありましたよね?
    見てもらわなかったんですか?

  51. 8152 住民さん1

    窓サッシや玄関ドアの風切り音ってデベによる是正の話が理事会で出てたと思いますが、結局いつ対応されるんですかね?
    共用部で各個人ではどうにもできないので、こないだ終わったアフターサービスに関係なくサポートされないと困りますが…
    今日は強風のためいつも以上に音が酷いです。

  52. 8153 住民さん

    >>8152 住民さん1さん

    玄関ドアの風切音も強風の日は、特にすごい音ですよね。今まで住んでいたマンションではあのような音はしなかったのですがドアとの隙間のせいであのような音が出るのでしょうか?

  53. 8154 住民さん1

    >>8151 匿名さん
    見ていただきましたが、構造上の問題との一点張りで完全には直っておりません。


  54. 8155 住民さん1

    8151の方のようになんともない方もいるようなので構造上の問題?というのは違うのではいですかね。
    我が家もミシミシと床鳴中です。
    京都の寺院を思い出しますわ。笑


  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸