埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7651 住民さん1

    モリシアの解体が決まったんですね。
    不便になりますね。

  2. 7652 住民板ユーザーさん7

    >>7651 住民さん1さん

    https://www.kensetsunews.com/archives/635526

    2025年以降の着工だそうですね。
    解体含め工事5年以上。その前に引っ越そうかな。。。

  3. 7653 住民さん8

    文化ホールが誰にも使いやすくなるのは大賛成ですが、個人的に、角上ロスになってしまう。

  4. 7654 住民板ユーザーさん3

    モリシアが何に生まれ変わるのか気になりますね。
    文化ホールは旧市役所跡地に移転かな?

  5. 7655 マンション住民さん

    習志野文化ホールは、2023年4月1日で閉館するそうです。
    音楽の街習志野に、文化ホールは必須です。
    是非、再建設して欲しいです。
    習志野高校の定期演奏会など、これからもずっと聴きたいので。

  6. 7656 住民

    モリシア無くなってしまうのですね。
    では、やはりモリシアにつながるデッキもなくなるのですね。
    跡地は、マンション兼中堅ショッピング
    モールというところですかね。
    23年あたりにパルコも撤退するのでそれにかわるアトレ的なものが入るといいのですが。
    入居以前に聞いた地所の方の説明だと後々北側か東側にマンションができるかもしれないといわれていました。
    野村としては予定通りなのでしょう。



  7. 7657 住民

    大型商業施設「津田沼パルコ」(船橋市前原西2-18-1)が2023年2月末をもって営業終了するそうです。

  8. 7658 住民さん1

    昨日家の近く(郵便ポスト)の近くのガードレールに車が激突してましたね…
    あそこ歩道も狭いし通学路なのに飛ばす車多くて怖いです。なんとかならないですかね

  9. 7659 住民さん1

    スピード飛ばしますし、何よりモリシア前の道路との交差点、横断歩道前の一時停止無視が多すぎますね。
    左側への見通しが悪いので、ベルク方面からの歩行者が轢かれる事故が起きそうで怖いです。歩行者優先なので停まらず横断歩道渡ろうとすると急に車が飛び出してくるのでびっくりします。

  10. 7660 匿名さん

    >>7659 住民さん1さん
    美容院の手前の道路ですか?
    あそこは、渡るのに止まって見ないと危ないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ジェイグラン船堀
  12. 7661 住民さん1

    >>7660 匿名さん

    ここです。
    個人情報無さそうなので載せます。
    ガードレールなかったらと思うととても怖いです

    1. ここです。個人情報無さそうなので載せます...
  13. 7662 住民さん1

    >>7660 匿名さん
    危ないのはわかるんですが、本来車が徐行しなければならないので…
    いっそのこと信号付ければ良いのにと思います。

  14. 7663 住民板ユーザーさん1

    あそこは本当に危ないですよね。突き当たりで車側は左折のみなのに、信号もなければ止まれ表示もない。
    信号なしの左折なので、右側からくる車ばかりに気を取られて横断する歩行者自転車の確認はおろそかになってるし、まったく見てないドライバーはかなり多い。指摘の通り美容室建物の死角で左からくる歩行者は直前までまったく見えないのに。
    いつか事故がおきそうで怖い。特に子供はドライバーから視認しにくいし、この前見たのは、子供が横断歩道渡ろうとしてるとこに車つっこんできてそのまま左折していった場面。しかもそのすぐそばにパトカーいたけど注意すらなし。

  15. 7664 住民さん1

    ストリートビューで見てみましたが一時停止の標識はないですね。
    ただ、横断歩道前に歩行者がいないことが確実に視認できない場合には車側には徐行義務があるので、左側からの歩行者がぼぼ見えないここは必然的に徐行するしかないのですが、残念ながらこのルールは忘れがちでここの交差点に限らず守っていないドライバーが多い印象です。
    そのケースはパトカーが検挙すべきでしたね。歩行者を先に渡らせない場合は違反です。
    せめてあそこは一時停止はないと、事故が起きそうです。

    1. ストリートビューで見てみましたが一時停止...
  16. 7665 住民さん1

    今、銀座アクターが入ってる棟の方にプラウドタワー津田沼が立って、今、角上などか入っている棟が野村運営のショッピングモールが立つでしょうね。

    津田沼ザタワーも南が高値で行けたから、南抜けているとこにタワマンがセオリーでしょう。

  17. 7666 住民さん2

    >>7665 住民さん1さん

    銀座アクターって、何ですか?アスターですよね笑

    そんな風にキレイな建物がたつといいですね!

  18. 7667 住民板ユーザーさん4

    >>7665 住民さん1さん

    北側にエレベーター、東向 西向に一般の部屋、そして南向は少ないのでプレミアな部屋。
    最上階は坪500万。
    皆さんあと6年後販売開始に期待しましょう??
    お金貯めなくちゃ?

  19. 7668 住民さん1

    モリシア駐車場のところは何が建つんでしょうかね?
    あそこがマンションになる可能性もあるのかな

  20. 7669 匿名さん

    新津田沼の再開発も中止になるこのご時世、再開発なんてようやるわ

  21. 7670 住民さん5

    津田沼No.1タワーの座もあと数年
    買い換えのため資産運用頑張ろう
    やはり仕様が低い部分で納得いかない点もあるので、プラウドタワーに期待

  22. 7671 マンション住民さん

    資材の高騰もあり、
    都心でない立地ゆえ、そんなに超高額なマンションを建てるわけにもいかず、
    結果、そんなに仕様がいいマンションにはならないと思いますよ。
    その割には、多分、ここよりずっと高額になり、
    でも、眺めは果たしてどうかなあ?
    ザ・タワーが遮り、富士山は見えないかもだし、
    結局、こっちの早いもん勝ちだった気がしています。

  23. 7672 住民さん8

    No.2でもかまわないが、駅直結は維持していただきたい。資産価値が下がる。

  24. 7673 住民さん1

    >>7670 住民さん5さん

    ですね、、
    未だあり余るほど売れないのから分かる通り、
    何か希望でも持たないとここではやってられないですよね(T_T)

  25. 7674 匿名さん

    >>7670 住民さん5さん

    私はこのタワーマンション満足ですけどね。
    ラクセスキーじゃないのが残念かな。

  26. 7675 匿名さん

    >>7674 匿名さん

    ラクセスキー組合費で何とかならんのかな。
    カーシェアリングよりよっぽど有意義なお金の使い方な気がする。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 7676 住民さん4

    >>7675 匿名さん
    コストカットを売りにしてるこのマンションでは無理かと。

  29. 7677 住民さん1

    昨日、水道管に異物が混入していたと放送が流れて自宅に管理会社の方が訪ねて来ました。数日前からお風呂が黒く濁る現象が起きていたので不思議に思っていた所でした。

    我が家は赤ちゃんが居ます。異物が混入している水で入浴や飲み水にもしていました。大事だと思うのですが掲示板では話題になっていない様ですね。被害は全世帯ではないのでしょうか?

  30. 7678 住民さん6

    >>7676 住民さん4さん

    コストカットを売り?
    意味不明。完売してるマンションだよ?

  31. 7679 住民板ユーザーさん1

    >>7677 住民さん1さん

    濁り水と説明せれて、みずが白濁してるのかと思って確認してみたら実際は黒い異物が混入してた。
    言われなければ気づかないレベルの。そうならそう言えよ。濁り水じゃなくて異物混入でしょ。
    しかも5分排水すればなおると説明されたけど、実際は2時間くらい排水してようやく減ったレベル。
    水道代がもったいないとかじゃくなく、水を無駄にしてることに心が痛む。
    ほんと適当な調査報告だったら許さん。

  32. 7680 住民さん5

    >>7679 住民板ユーザーさん1さん

    我が家はお風呂の底にびっしり黒い錆が溜まるくらいでした。健康被害が気になるほど…。同じく5分水を出しっぱなしにしましたがそれで出なくなる確証はあるのか疑問です。

  33. 7681 住民さん8

    放送ありました?
    中層ですが放送も管理会社訪問もありませんでした。お風呂も異常なかったです。

  34. 7682 住民さん8

    先ほどフジタの担当者に電話しました。
    土日はポンプメーカーが不在なので、月曜日から、ポンプ解体してメーカーにポンプを回して、解析してもらう。
    ポンプからでた異物は、専門の分析メーカーに確認して、分析を、行う予定。ポンプには食添の素材しかはいってないので、人体への影響ないはずといってました。

    多分ステンレスとか、パッキンの一部だと思うとか、適当な回答されたので、分析結果でたら仔細教えていただくようにしました。
    ステンレスが削れていて、金属粉になっていたとしていたら、身体にはいっても体外に排出されるとは思うのですが、気持ちのいいものではないですし。とにかく異物の特定、報告はいただきたいとおもいます。

    しかし、この局面で、よく適当な回答できるなと感じました。
    信頼おけないですね。
    毎日使う水ですし、身体に入る部分なので、しっかりと対応いただきたいなと思っております。



  35. 7683 マンション住民さん

    >>7676 住民さん4さん

    コストカットを売りになんかしてないよ。
    意味不明。

  36. 7684 住民さん5

    >>7677 住民さん1さん
    26階から35階の住戸らしいです。
    貯水タンクの故障みたいですが、、、
    今も異物がでてますが、、、

  37. 7685 住民

    飲水は暫くやめたほうがいいですね。
    黒い粒子?錆?のようなものがまだ、微量ですがでています。
    26日に発生してまだ詳しい原因がわからないとは
    どうゆうことなのでしょうか。早く原因解明そして周知をしてほしい。まだ、入居して2年も経っていないのにありえない不具合です。




  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 7686 住民さん2

    >>7685 住民さん

    ほんといい加減にして欲しい!
    コストカットで安かったから、と言われてしまえば何も反論出来ませんが、新築でもうこんなではこの先が思いやられます。。

  40. 7687 匿名さん

    >>7686 住民さん2さん
    部外者のあなた、未だに何回もしつこい。

  41. 7688 住民さん8

    >>7685 住民さん

    対象階ですがよく見ても黒い異物は確認できません。
    全戸と言うわけではないんでしょうか。

  42. 7689 住民さん1

    我が家も引き続き本日も微量ながら錆の様なものが出続けています。お風呂は浴槽が白いので水を抜いた後わかりやすいです。対象階の友人2?3人のお宅もそれぞれトイレの水が真っ黒だったなど話していました。

    本日、ポストにこの件についての手紙が入っていました。内容は詳細を確認中。暫くは浄水器の水を使用。とありましたが、普段浄水器を使用しない為、カートリッジ交換していないお宅はどうすれば良いのか。水道水を使用する場合は、暫く出してから使用とのこと。暫く出せば錆は出ないと言えるのか?

  43. 7690 マンション住民さん

    >>7687 匿名さん

    削除依頼しました。

  44. 7691 通りがかりさん

    モリシアにタワー建てるとしても、築年数で10年は差が出ますので、、
    直接は競合しにくいですね。
    新築で地域の相場が活性化することの方が期待持てそうです。

  45. 7692 住民さん3

    >>7687 匿名さん
    あなたは荒らし目的?
    煽り投稿は止めて下さい。

  46. 7693 匿名

    >>7691 通りがかりさん

    とにかくその前にここが無事売れる事を願います!

  47. 7694 住民さん6

    >>7693 匿名さん
    転売住戸が売れる事を願ってる。
    不思議な人。

  48. 7695 住民さん3

    >>7688 住民さん8さん

    対象住戸だけみたいです。
    対象住戸には、地所の方が訪問されているようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シュロスガーデン千葉
  50. 7696 住民さん3

    >>7668 住民さん1さん
    モリシア駐車場は、何年か後にマンションが建つ予定だから東側はやめたほうがいいと以前モデルルームで地所の方から説明を受け、東側の購入はやめました。
    でもタワーではないと思われます。


  51. 7697 住民さん1

    今回の水道水サビ問題は、
    他の住戸もありそうですね。。

  52. 7698 入居済みさん

    >>7696 住民さん3さん
    容積率から言ってそうでしょう。

  53. 7699 入居済みさん

    津田沼公園で今日 鷹匠が鷹を飛ばして、ムクドリを追い払っていた。
    ムクドリは工大に移動していた。
    儲かるのは鷹匠だけ?

  54. 7700 匿名さん

    対象の住戸には水道代負担もしくは浄水のカートリッジ負担ぐらいはして欲しいものですね。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸