埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:47:56

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7420 住民板ユーザーさん

    >>7419 住民板ユーザーさん3さん

    複数ボタン押せるのって、中層と低層が一緒の場所ですよね。

  2. 7422 住民板ユーザー

    [No.7421と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 7423 住民板ユーザーさん7

    >>7420 住民板ユーザーさん

    1階から2階、3階へ行く方や、非常用のエレベーターは誰が使っても良いそうなので、低層の方全員が複数ボタン押せます。

  4. 7424 住民板ユーザーさん1

    >>7420 住民板ユーザーさん

    中層と高層はエレベーターホールも違うの、にわざわざ中層エレベーター使うの意味わからないです。31階だけ高層エレベーター止まらないのかな?

  5. 7425 住民板ユーザーさん4

    憶測でしかありませんが、家族が他の階に住んでおり中層階から高層階へ移動する方がいらっしゃる可能性もあります。

    ただエレベーターホールで12階の住民の方が非常用エレベーターと下層エレベーターの両方のボタンを押しているのは何度かお見受けしております。あれは辞めて頂きたい。

  6. 7426 住民板ユーザーさん4

    >>7425 住民板ユーザーさん4さん

    誤記です。
    非常用エレベーターではなく中層階エレベーターです。

  7. 7427 住民板ユーザーさん1

    犬を抱っこして乗られる方ですが、PET表示がないエレベーターにも乗っていいのでしょうか?

  8. 7428 住民板ユーザーさん1

    ついに船橋駅の西武跡地の方向が決まってきたようですね。
    市民ホール、商業施設、48階建てのタワマン
    TTTとその周辺施設になかなか酷似していますね。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/08/post-3d685a.ht...

  9. 7429 住民板ユーザーさん2

    >>7427 住民板ユーザーさん1さん
    乗っても良いです。

  10. 7430 住民板ユーザーさん

    >>7429 住民板ユーザーさん2さん

    1階からペットボタン押して乗っていても、2階から皆さん気にしないで乗ってくる方が多いですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 7431 住民板ユーザーさん1

    >>7428 住民板ユーザーさん1さん

    もやもやした記事ですね。
    市民ホールの計画は無くなって、当初の48階タワマン計画は諦めたってことなんですかね。

  13. 7432 住民板ユーザーさん

    >>7428 住民板ユーザーさん1さん
    逆でしょ。方向が分からなくなったという内容。読んでから投稿ないと恥ずかしいよ。

  14. 7433 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  15. 7434 住民

     何故、非常用エレベーターにだけペット表示があるのだろう。つけるなら全部つければ良かったのに。
     だから、ペット表示が出来ないエレベーターにはペットは乗せてはいけないのではないかと考えてしまう方がいるのではないだろうか。

  16. 7435 住民板ユーザーさん3

    >>7427 住民板ユーザーさん1さん

    動物アレルギーの方もいらっしゃるので乗らない方が良いでしょう。
    その為のPET表示です。

  17. 7436 住民板ユーザーさん3

    >>7434 住民さん

    動物アレルギーの方が安心して乗る為です。
    同時に乗らなくても、動物の毛などが狭い空間に残っていると、喘息などを引き起こす原因になるので危険を回避する為と思えば、動物を乗せていいエレベーターと乗せてはいけないエレベーターを区別することは大切です。

  18. 7437 マンション住民さん

    >>7434
    え、だめでしょ

  19. 7438 匿名さん

    >>7427 住民板ユーザーさん1さん

    ダメです。マナー違反です。
    アナフィラキシーショックが出たらどうするのですか?
    以前より掲示板でペットを飼ってる人、小さな子供がいらっしゃる人のマナー違反の書き込みが多いです。

    集合住宅に住んでることを自覚しましょう。

  20. 7439 住民板ユーザーさん1

    >>7436 住民板ユーザーさん3さん
    そんなレベルのペットアレルギーの人は集合住宅に住むべきではないと思う。自己責任ですよね。

  21. 7440 匿名さん

    >>7439 住民板ユーザーさん1さん
    動物アレルギーで喘息を起こすような人が、ペット可のマンションに?

  22. 7441 マンション住民さん

    >>7440 匿名さん

    戸建てのほうがむしろ、アレルギーをおこすネコが庭に入ってきたりして、
    困りました。
    犬と違い、飼いネコは、自由に外を歩かせますから。

    マンションのほうが、エレベーターで遭遇さえしなければ、
    勝手に歩いていることはないので、安心です。
    ペットボタンのないエレベーターに乗せていることは、全く想定していません。

  23. 7442 匿名さん

    >>7439 住民板ユーザーさん1さん

    ルールさえ守れば良い話です。
    開き直りは恥ずかしいですよ。

  24. 7443 住民

     ペットを飼うことにおいての規約にエレベーターの制限は書いてありません。
     共用部分を歩かせるのは規則違反ですが、抱いているのであればどのエレベーターに乗ることも可能。
     ペット可のマンションです。規約に違反していないのであれば、どのエレベーターに乗っていようと良いのではないでしょうか。

  25. 7444 匿名さん

    マンション前の歩道や植木に犬のオシッコさせてる人多いですよね。住民以外もいるのかもしれないけど、シミになってるよ。歩道でオシッコさせてペットボトルのお水ちょろっとかけて終わりの人よく見ますよ。
    犬ならいいのか?それがもし他人のなら?なんて非常識なと思うよね。毎日子供たちも通る歩道でさせて平気な顔。
    家でさせてこいよ。

  26. 7445 住民板ユーザーさん1

    >>7443 住民さん
    規約に反してなければ、あなたの家の隣でベランダのギリギリでないとこでタバコスパスパすってもいいの?嫌な思いはしないの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 7446 匿名

    販売当時、3ldk、駐車場優先権付きで5000万円台はあったのでしょうか?

  29. 7447 住民板ユーザーさん1

    ない
    4LDKと44階だけだから最低でも4Fの80平米のところ確か6300万前後

  30. 7448 匿名

    >>7445 住民板ユーザーさん1さん
    私が見る限りですが、ペット連れの方なんかペットボタンのあるエレベーターに乗ってますよ。
    ですが、どのエレベーターに乗っても良いのです。
    もし苦情が出ているならバルコニー喫煙と同じく注意書きされると思いますが。

  31. 7449 住民板ユーザーさん4

    >>7443 住民さん

    では、なぜ、ペットボタンがあるんですか?ペットボタンがあるエレベーターのみ、ペットを連れて乗ってもいいからではないですか?

  32. 7450 住民板ユーザーさん7

    >>7447 住民板ユーザーさん1さん

    駐車場優先権付きは、44階と83平米以上だったと思います。

  33. 7451 匿名さん

    >>7449 住民板ユーザーさん4さん

    共用部分等では、ペットは抱いて又はケージにて移動と管理規約にありますが、ペットボタンのないエレベーターにも乗るのは違反なのか管理組合に確認してみてはどうでしょうか?

  34. 7452 住民板ユーザーさん8

    規約は大事ですが、一番は思いやりですよね。

  35. 7453 匿名さん

    >>7443 住民さん

    こういう飼い主が多いみたいだからタバコ吸い続けるのも問題ないな。

  36. 7454 匿名

    掲示板で言ってないで理事会の議題として提出しなよ。ペット可のマンション。エレベーターに制限はない。重説受けました。
    理事会にも出席、参加せず規約より思いやりとかポエム書き込んで、見ている方が恥ずかしいです。

  37. 7455 住民板ユーザーさん

    >>7454 匿名さん

    そんな掲示板見て恥ずかしがるなんてウケる~
    「思いやり」という当たり前のことに反応するなんて、反抗期なんですね~

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 7456 住民板ユーザーさん8

    >>7454 匿名さん

    思いやりとかポエム‥‥‥笑、
    貴方のような方は、何か、不幸があった時、
    初めて色々なことに気づくんでしょうね。
    思いやりはポエムではないですよ。
    ごくごく普通のことです。

  40. 7457 匿名さん

    少なくとも我が家とご近所のペットを飼われてる方はペット専用エレベーターのみ使っています。

    一部のマナーを考えない人のせいでペットを飼ってる人のイメージが悪くなるため、規約だからと開き直ってる方は早急に考え直していただきたいです。

  41. 7458 住民の疑問

    2階の各エントランスを出た外部の共用デッキ通路(床の大判タイル)の汚れが酷くなって来ている気がします。黒い付着した汚れが結構付着してます。
    あの部分は清掃して頂いている管理外になるのでしょうか。
    1階の床の大判タイルも黒ずんできてます。竣工1年位であそこまで汚れるものでしょうか。

  42. 7459 匿名さん

    南向きから見える花火の大きさ凄かったですね!

  43. 7462 匿名

    [No.7460~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 7463 住民板ユーザーさん1

    不動産取得税まだ来ないですね…
    そろそろかと思うのですが…

  45. 7464

    「規約だと開き直るな」って日本語おかしいですね。自分たちが決めた勝手なルールや常識に当てはめて、規約を守っている人を非難するのはおかしいです。そんなに見たくないなら何故ペット可のマンションに住むことを決めたんですか?

  46. 7465 匿名さん

    >>7459 匿名さん
    幕張方面でサプライズ花火大会だったようですね。
    綺麗な大玉の花火が20分程上がってました。
    コロナが落ち着いたら、多くの花火大会が見える部屋からは観賞できますね。

  47. 7466 匿名さん

    >>7464 あさん

    日本語どころかマナー守らない貴方たちは、頭おかしいですね

  48. 7467 住民板ユーザーさん3

    >>7464 あさん

    誰がどこに住もうが個人の自由です。
    ペット可のマンションだからって、ペット優先マンションではありません。
    多様性を受け入れて、共同住宅の皆さんが心地よく生活できるような配慮は必要不可欠です。

    ちなみに、通路ですれ違うワンちゃんが可愛いと癒されている人もいます。
    ポエムではなく、リアルの思いやりは同じ建物に住んでる身として安心感が生まれますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 7468 住民板ユーザーさん2

    >>7467 住民板ユーザーさん3さん

    素晴らしいです。
    全くその通りだと思います。

  51. 7469 匿名さん

    >>7467 住民板ユーザーさん3さん

    ペットボタン押して乗る方は多いです。
    でも、他のエレベーターに乗ってはいけないわけではないので、臨機応変にですよね。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸