埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6716 マンション住民さん

    ゴミ捨てるついでに見てみましたが、中層も高層も動いてましたよー。
    (12:55頃)

  2. 6717 住民板ユーザーさん2

    ギスギスしてるところに目が止まる方、そうでない方どちらもいますよね。

  3. 6718 住民板ユーザーさん2

    >>6710 住民板ユーザーさん1さん

    本当にそう思っていらっしゃるのであれば、
    こんなところでコメントするよりも、もっと他にすべきことはないでしょうか。

  4. 6719 住民板ユーザーさん1

    昨夜、船橋で停電っていう速報が出てましたね。ここは停電なかったですけど、武蔵小杉みたくライフラインの被害がないかと少しヒヤヒヤしました。
    高層階からはどの辺かの一帯が真っ暗、っていうのがよく分かったんでしょうか。

  5. 6720 マンション住民さん

    >>6718 住民板ユーザーさん2さん
    きっと今ごろ、寄付やボランティアの準備で忙しいんですよ

  6. 6721 住民板ユーザーさん2

    >>6718 住民板ユーザーさん2さん
    ギスギスしてますねー

  7. 6722 住民板ユーザーさん1

    けっこう揺れましたね、大きな被害がなく免震で良かったです。皆さま棚等被害は大丈夫でしたか?

  8. 6724 住民板ユーザーさん2

    >>6702 住民板ユーザーさん5さん

    私も気になってました。
    高圧洗浄機を買うしかないかなと思ってますけど、いい方法があれば知りたいです。

  9. 6725 入居済みさん

    皆さんコロナ禍でも住宅ローンの支払いは大丈夫ですか?
    ボーナス払いは危険ですよ。

  10. 6726 住民板ユーザーさん

    >>6725 入居済みさん

    大きなお世話。
    自身の心配なさったら?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  12. 6727 マンション住民さん

    コロナ禍でボーナスカットも覚悟してたけど、家でダラダラテレワークしてただけなのに会社が過去最高益を更新してしまい結構沢山貰ってしまった。

    丸の内・大手町界隈の会社は似たようなところ多そうな予感。

  13. 6728 匿名さん

    >>6727 マンション住民さん

    だから?どうでもいい、そんな情報。

  14. 6729 住民板ユーザーさん

    >>6727 マンション住民さん
    繰り上げ返済頑張ってw

  15. 6730 住民板ユーザーさん6

    >>6725 入居済みさん
    この方が現状を心配して、お知らせして下さっているだけなのに、、、そしてこんな時でも仕事が好調な方は、よかったですね。わたしは好調とは言いがたいですが、元気に暮らせていてありがたいことです。

  16. 6731 住民板ユーザーさん1

    >>6730 住民板ユーザーさん6さん

    他人の財布の心配してるだけでも、お節介というか、失礼というか。ましてボーナスなんて十人十色なのに。

    そもそも何が危険なのでしょうか?
    その程度で破綻するなら、ボーナス返済入れようが入れまいが危険なのでは?

  17. 6732 匿名

    >>6731 住民板ユーザーさん1さん

    正論。
    有益な情報比率の低いこの掲示板。
    でもチェックし続けてる自分に呆れる

  18. 6733 マンション住民さん

    次のアフターメンテナンスていつですか?

  19. 6734 住民板ユーザー

    >>6733 マンション住民さん

    引き渡し一年後なので8月くらいじゃないでしょうか

  20. 6735 住民板ユーザー

    >>6733 マンション住民さん

    半年、一年、二年です。季節2周すれば不具合もだいたい把握出来るでしょうから最後のメンテナンスは漏れがないようにしないといけません。

  21. 6736 住民板ユーザーさん1

    今日は強風がえげつないですね!
    ビュービュー音がして、ちょっと怖くなってきました…(笑)

  22. 6737 マンション住民さん

    >>6736 住民板ユーザーさん1さん
    家族の話ではテレビの音も聞こえづらかったと言ってました。
    全く大袈裟なんだから。

  23. 6738 住民板ユーザーさん1

    話が変わってしまいますがすみません!津田沼に住んで半年、お寿司が食べたい時に色々買い歩きましたが、私の個人的見解なんですが、「山助」がダントツです!角上なら間違いないと洗脳されていた私が思った意見です。角上派の方ごめんなさい。角上ももちろん行きますが、寿司はロハルの「山助」
    回し者では100%ありません

  24. 6739 住民板ユーザーさん7

    >>6738 住民板ユーザーさん1さん

    山助、おいしいですよね!
    角上ももちろんおいしいのですが、恵方巻きは大ハズレでした。毎年美味しいので、あの行列に並んだ私も私ですが、今年はお世辞にも美味しいとは言えませんでした。特にエビは味が抜けて、マズかったです。昨年までは並ばずに美味しい恵方巻きが買えてたのに…。
    節分以来、角上が少し信じられなくなりました。

  25. 6740 住民板ユーザーさん2

    >>6739 住民板ユーザーさん7さん

    角上でも、中トロマグロのお刺身の筋が多かったです。残念。

  26. 6741 住民板ユーザーさん3

    お寿司情報有難いです!ロハルは殆ど散策していないので買いに行ってみたいです。
    ところで、ちょっと今日はお弁当にしたいなと思う時って皆さんどちらに行かれます?私はまい泉のお弁当が好きなのですが駅構内なのでなかなか行く機会がありません…

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  28. 6742 住民板ユーザーさん2

    >>6741 住民板ユーザーさん3さん

    お弁当屋さんではないですが、近隣にたくさんテイクアウト出来る イタリアンなどのお店がたくさんあるので、利用しています。美味しいお店が多いです。

  29. 6743 匿名さん

    やよい軒が出来てほしい

  30. 6744 住民板ユーザーさん1

    住宅ローンの確定申告の建物謄本って、引き渡し書類の中のを惜しまず使いますよね?また、土地の謄本は不要で合ってますか、分かる方いたら教えて欲しいです。。

  31. 6745 匿名

    >>6744 住民板ユーザーさん1さん
    税務署に問合せ下さい

  32. 6746 引っ越し済み

    >>6744 住民板ユーザーさん1さん

    私はネットで法務局へ申請して取り寄せしました。
    申請する際に郵送してもらうようにしたら、割りとすぐにきましたね。手数料は500円でした。手数料振込期間が短かったので注意してくださいねー。

    土地の謄本は要らないような…。詳しく分からなくて申し訳ありません。

  33. 6747 住民板ユーザーさん3

    >>6744 住民板ユーザーさん1さん

    よいです。建物分のみ提出して、既に還付がありました。

  34. 6748 住民板ユーザーさん1

    皆様早速のコメントありがとうございます。引き渡し書類の中の建物謄本をベースに税務署へ問い合わせし、進めます!

  35. 6749 マンション検討中さん

    >>6742 住民板ユーザーさん2さん

    テイクアウトできるお店教えて欲しいです

  36. 6750 住民板ユーザーさん3

    最近エレベーターのボタンを鍵で押す人が増えたようで、ボタンに傷が付いてきてますね…。
    コロナの影響で触りたくない気持ちはわかりますが、こんなところにも影響が出始めてますね。

  37. 6751 住民板ユーザー

    >>6750 住民板ユーザーさん3さん

    >>6736 住民板ユーザーさん1さん
    透明なフィルム等貼ってはどうでしょうか。
    私も鍵ではありませんが素手では触りません。
    これも理事会ですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 6752 住民板ユーザーさん1

    >>6749 マンション検討中さん

    サイゼリア

  40. 6753 住民板ユーザーさん2

    >>6749 マンション検討中さん

    欧風料理 ダブリエ
    イタリアン ジリオーラ
    フレンチ プチラシェット
    台湾ルーロー飯 モクテルストーリー
    ラーメン ばんから フォルテ内
    油そば  ロハル内
    タコスタコライス サンズダイナー津田沼北口
    パンケーキやカレー 湘南パンケーキロハル内

    こんな感じです。
    お役に立てれば、幸いです。

  41. 6754 住民板ユーザーさん

    >>6749 マンション検討中さん
    今はほとんどのお店は、テイクアウトやってますよ。

  42. 6755 マンション検討中さん

    >>6753 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます。とても嬉しいです

  43. 6756 住民板ユーザーさん2

    郵便ボックスのチラシを部屋まで持っていくのも面倒なのでゴミ箱を設置して頂けると便利で嬉しいです。この様な要望も理事会ですかね?

  44. 6757 入居予定さん

    >>6756 住民板ユーザーさん2さん
    チラシを制限なく入れられる管理自体が?です
    びっくりしています

  45. 6758 マンション住民さん

    >>6757 入居予定さん

    自分も疑問に思いました。
    普通の賃貸アパートと違って、チラシはもう投函されないだろうと思っていた
    のですが、制限なく入れられるとは、不思議です。

  46. 6759 マンション住民さん

    >>6758 マンション住民さん

    いずれにしても、今は時期的に、チラシの件よりも、(エレベーターのボタンも含めた)
    コロナ対策のほうが優先ですね。

  47. 6760 住民

    エントランスの自動ドアのセンサーをいい加減改善してほしい
    いちいち立ち止まらないと開かないのは不便すぎる

  48. 6761 住民版ユーザー

    >>6738 住民板ユーザーさん1さん
    山助美味しいですか…?あまりにも安いので興味本位で以前食べましたが、激安スーパーの寿司って感じのものでした。
    そもそも価格帯が角上とは別で、比べてはいけないと思いました。
    あれをお勧めするのは山助の回し者くらいしかいないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル津田沼III
  50. 6762 住民版ユーザーさん

    >>6758 マンション住民さん

    “普通の”マンションはチラシなんか入れられません。特にタワマンとなれば!“普通”なら!

  51. 6763 住民板ユーザー

    中層階の犬の鳴き声なんとかなりませんかね。。。
    遡って見てみると以前注意された人がいるようですが同じでしょうか。
    せめて鳴いてる時は窓を閉める等の配慮はないのでしょうか?

  52. 6765 匿名さん

    >>6763 住民板ユーザーさん

    それも含め集合住宅の宿命

  53. 6766 住民板ユーザーさん

    >>6762 住民版ユーザーさん
    一部上場の分譲マンションに住んでましたが、チラシ入ります。

  54. 6767 住民版ユーザー

    >>6766 住民板ユーザーさん
    あらら、それまた残念でしたね。

  55. 6768 住民板ユーザーさん

    >>6767 住民版ユーザーさん

    なぜ残念なんでしょうか?

  56. 6769 住民板ユーザー

    >>6758 マンション住民さん

    一応業者は選んでるんじゃないですか?
    不動産とか生活に必需なものとか。
    要る要らないはご家庭それぞれですから、もし入れてほしくなければ投入側にシールを貼ってもらうとかコンシェルジュカウンターでお願いするのはいかがでしょう。

  57. 6770 匿名さん

    行き方知らないけど、ポストの投函側て管理室に連絡しないと入れないですよね?住民でも。
    てことはある程度選別してるのでは?ピザ屋とか政治宗教関係入ってた記憶ないので無制限ではないような。

  58. 6771 マンション住民さん

    経験上ポストにチラシお断りのシールでも貼っておけば業者さんは入れてこないですよ。でも9割不要でも1割良い情報があるので。嫌ならステッカー貼っておけば解決しますよ。

  59. 6772 住民板ユーザーさん3

    >>6771 マンション住民さん

    投函は裏側からだと思うので、ステッカー貼っても効果はなさそうですね…。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 6773 マンション住民さん

    >>6772
    勿論裏側に貼るのですよ。我々が開けるところではないですよ。

  62. 6774 匿名さん

    >>6756 住民板ユーザーさん2さん

    ゴミ箱を設置したら、チラシが落ちてそのままとか、溢れたりとか、マナーの悪い方が他の物を捨てたりとか、美観が損なわれてしまいます。
    以前住んでいたマンションにもありませんでしたよ。
    面倒でも、持ち帰って捨てましょう。

  63. 6775 住民板ユーザーさん2

    ウチの階のゴミ置き場に行くと、毎度毎度、燃えるゴミの中に缶やビン入っているため、端に寄せられている袋があります。
    とうとう注意の張り紙が出たら、真っ黒な中が見えないゴミ袋が。同一人物か分かりませんが…

    最低限のマナーは守って欲しいものです。

  64. 6776 住民板ユーザーさん1

    >>6775 住民板ユーザーさん2さん

    うちの階には缶やペットボトルを袋に入れずに直接カゴに入れてる人がいます。
    酷い時は中身を残してラベルや蓋がつけたまま捨てられてます…
    困ったことに一定数いるんですよね…常識外れの人が

  65. 6777 住民版ユーザーさん

    >>6776 住民板ユーザーさん1さん
    もうタバコやらペットやらゴミやら、次から次へと非常識な人い過ぎじゃないすか…!

  66. 6778 匿名さん

    >>6777 住民版ユーザーさん
    「版」で、
    いつもの同じ人だとわかりますよ。

  67. 6779 住民板ユーザーさん3

    ここにクレームを毎回書く人は荒らしに餌を撒いてるだけよ。

  68. 6780 匿名さん

    >>6778 匿名さん
    あーあバラしちゃった。
    もう少し泳がせて楽しみたかった。
    版さんの必死な書き込み、楽しませてもらいました。

  69. 6781 匿名さん

    >>6780 匿名さん
    あーあ性格(意地)の悪さを自ら披露しちゃったw

  70. 6782 匿名さん

    そういえばモデルルーム跡地が更地になってましたね。
    隣の駐車場とあわせてまたマンションでしょうか。バウスもエクセレントシティも完売したみたいだし。
    個人的には回転寿司が出来てほしいけど。

  71. 6783 住民板ユーザーさん1

    すみませんがどなたか情報お持ちでしたら教えてください。今現在駐車場の借りれる順番待ちは何番目位まで来ているのでしょうか??

    自分は50番台なので、もう車は諦めて廃車にしようかと思いだしました。

  72. 6784 住民板ユーザーさん1

    >>6783 住民板ユーザーさん1さん

    23番ですよ!

  73. 6785 住民板ユーザーさん1

    >>6784 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!!
    助かります!

  74. 6786 住民板ユーザー

    16時前頃、モリシアとの間の道路で事故が起きてました。ちょうど歩道橋の下の場所、白いワンボックスカーがガードポールに激突する自損事故です。運転手は車から出て状況を確認することなく、奏の杜方面にそのまま逃げていきました。
    あっという間のことでしたので、ナンバーの写真など撮れなかったですが、あのガードポールが歩道橋みたいにタワーの管理設備だとすると、タワーとしての被害になるんでしょうかね。

  75. 6787 マンション検討中さん

    >>6786 住民板ユーザーさん

    先程見てきました。
    銀のポールがへし折れていますね…

  76. 6788 住民板ユーザーさん2

    >>6786 住民板ユーザーさん
    白昼堂々逃げるってすごいですね…
    このマンションの設備であれば、管理室に言って被疑届け出す必要がありますが…

  77. 6790 購入者

    タワー駐車場につきまして、どなた様かお分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

    普通車、SUV、それぞれサイズは高さ・横幅・長さは何センチまででございましょうか?

    駐車場の順番がまわってきたら車を買い換えようか悩んでおります。

  78. 6792 住民板ユーザーさん1

    津田沼パルコ閉店ですがタワマンですかね。

  79. 6793 匿名さん

    パルコは船橋市習志野市の境なので再開発するにも大変そう

  80. 6794 マンション検討中さん

    >>6792 住民板ユーザーさん1さん

    え?!閉店なんですか?

  81. 6795 マンション住民さん

    跡地はマンションですかね

  82. 6796 マンション住民さん

    これですねー。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba79ea66795701bd76c0be448001dea31dc...

    コロナ前からずっと売上厳しかったですし、築年数もモリシアと同じくらいなので、いつかはと思ってましたが、無くなると聞くと寂しいものですね。

    ただ23年3月とはかなり余裕を持ってくれましたね。船橋の西武が発表後半年くらいで閉店してしまい、今もなおホールはやっぱり無しにするだの揉めているのを見ると、ありがたいことです。

    タイミング的にも、新津田沼に合わせていきたいのでしょうか。北口再開発の規模が大きくなるとすると有り難いことですが、モリシアも含めて一度にまとめてお店が無くなるのは避けて欲しいなあ。

    用途は今後協議していくことになると思いますが、TTT・モリシア・イトーヨーカドーのいずれと比べても後背地の制約は厳しく、いまより高くするのは難しいでしょうから、住宅はちょっと考えにくいかな。楽しみがまた1つ増えたと思って見守っていきたいですね。

  83. 6797 マンション住民さん

    [中傷投稿のため、削除しました。管理担当]

  84. 6798 マンション住民さん

    >>6796 マンション住民さん

    モリシアって、なくなるんですか?

  85. 6799 住民板ユーザーさん3

    >>6797 マンション住民さん
    新築のこのマンションですら未だにこの在庫数ですからねぇ
    津田沼自体がもう。

  86. 6800 マンション検討中さん

    >>6797 マンション住民さん

    お忙しいだろうに、津田沼中のいろんなお店見学されてて津田沼が大好きなんだと感じました^ ^

  87. 6801 マンション住民さん

    >>6797 マンション住民さん
    すごい津田沼愛を感じるんだけど、ポポラマーマはもう随分前に閉店してますよw

  88. 6802 住民板ユーザーさん2

    >>6797 マンション住民さん
    パルコ閉店のニュース見て、颯爽と書き込みに来たんだろうが、ちょっと情報が古いぞ?

  89. 6803 匿名さん

    >>6799 住民板ユーザーさん3さん

    TTTだけ高いからね。しょうがない。

  90. 6804 住民板ユーザーさん1

    津田沼パルコの跡地、下層部はテナント、上層部は億ションという噂もあるみたいです。
    津田沼(ごとき)にタワマンが2つ出来る…と考えると現実的では無い気もしますが…。
    うーん、TTTの価値が落ちないか気になります

  91. 6805 住民板ユーザーさん5

    >>6804 住民板ユーザーさん1さん
    未だにココが売れないのに億ションはないのでは。
    まあココはコストカットで安かったのはいいが、何せご存知の通りそこらで不具合が。。
    なので津田沼“ごとき”とは言え億ションでも質が質なら買う人はいるかも。

  92. 6806 住民板ユーザーさん7

    >>6804 住民板ユーザーさん1さん
    モリシアタワーはほぼ決定ですよ。テナント入らずに絵画とか空きスペースか直近増えているのは入居条件が短期間更新だからです。リアル店舗は厳しいですね。確かにPARCOにモリシアと一気に無くなるのは寂しい。
    気のせいだと思いますが、Loharuのテナントが減っているのが気になります。

  93. 6807 住民板ユーザーさん

    >>6806 住民板ユーザーさん7さん
    やはりだからデッキも無くなるってことだったのか、、

  94. 6808 マンション住民さん

    タワーにするかどうかはさておき、モリシア再開発は一部住戸を入れたい意図はあるみたいですね。
    https://www.city.narashino.lg.jp/joho/keikaku/toshikankyo/toshikeikaku...

    基本的にタワーマンションというものは、希少価値ではなく市場での流動性を期待する人が求めるものです。そもそも希少性を求めるひとには、700戸を超えるような規模の物件は売れません。

    似たような物件が増えるのであれば、それだけ注目を受ける機会も増えますし、何より更にマンションを作っても売れるだけの需要があると判断されたということです。また似たような属性の住民が増えるのであれば、もっと街も便利になるでしょう。新しくどんな風に産まれ変わるのか楽しみですね。

  95. 6809 入居済みさん

    パルコ閉店残念ですね。
    習志野市からの新津田沼駅南口再開発の説明会の資料があったので、コンシェルジュに渡しときました。
    気になる方は見てください。
    その後、マンションは2棟で時期を分けて販売し小中学校の負担を軽減するとの事。
    バスロータリ・新津田沼駅直結です。
    商業施設はセブンアイのグランツリーで調整中(武蔵小杉みたいな)
    個人的には津田沼駅東口を作る様にお願いしました。
    モリシアの再開発の説明会は来年度中にはしたいとの事、楽しみは寝て待ちましょう。
    パルコの建物は知り合いですが、教えてもらえませんでした。
    千葉銀・新日本建設ラインは避けてもらいたい。

  96. 6810 住民板ユーザーさん1

    >>6809 入居済みさん

    情報はありがたいのですが、
    コンシェルジュ、説明会資料渡されても困るんじゃ、、、

  97. 6811 匿名

    >>6809 入居済みさん

    新津田沼駅南口再開発はいつ頃から始まっていつまでとか説明資料に載っていましたか?
    知っていたら教えて欲しいです!

  98. 6812 匿名さん

    >>6790 購入者さん

    1階の駐車場へ見に行ってみてください。
    各ゲート横に寸法が表示されています。

  99. 6813 購入者

    >>6812 匿名さん
    なんとありがたい!!
    貴重な情報を、本当にありがとうございます!!

  100. 6814 住民板ユーザーさん2

    モリシアとパルコの閉店が同じ時期に重なると、一気に残念な感じになってしまう。
    再開発されて新規オープンになるまで数年かかるだろうし。

  101. 6815 マンション住民さん

    >>6810 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。
    説明会資料を渡されても、コンシェルジュの方は困ると思いますが。。。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸