埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 07:03:44

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6435 匿名さん

    >>6430 マンション住民さん

    あっても同規模ではない。

  2. 6436 住民板ユーザーさん

    >>6431 入居済みさん
    ごもっともですが…
    いくらなんでも新築ですでにここまで酷いとは。

  3. 6437 匿名さん

    この掲示板は住民の方は少なく、しつこい部外者ばかり。

  4. 6438 住民板ユーザーさん2

    >>6433 マンション住民さん
    こちらもご免です

  5. 6439 住民板ユーザーさん8

    見て!青空!よいお天気ですね~

  6. 6440 匿名

    >>6437 匿名さん

    確かにあなたのようにこんなとこに常時貼りついている
    しつこくてヒマな住民は少ないと思いますよー笑

  7. 6441 住民板ユーザー

    >>6440 匿名さん
    不具合が気になるから“常時貼り付いてる”のでは

  8. 6442 マンション住民さん

    >>6435 匿名さん
    亀戸の方が大規模ですけどね。それと新小岩にもタワマン建つみたいですね。
    津田沼以西の総武線沿線だと駅前にタワマンない駅の方が少ないです。

  9. 6443 住民板ユーザーさん1

    私の場合、入居半年たってここの掲示板で情報交換しなくても近所、知り合いができましたのでストレスなく情報交換できてます。ここの掲示板の現状については笑い話のネタになってます。

  10. 6444 匿名さん

    >>6442 マンション住民さん

    そうですか。亀戸は総戸数は大規模ですが、高さは25階ですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 6445 マンション住民さん

    >>6444 匿名さん
    20階建以上はタワーマンションですよね。

  13. 6446 マンション住民さん

    錦糸町・・・ブリリアタワー東京、パークタワー錦糸町
    亀戸・・・プラウドタワー亀戸クロス
    新小岩・・・パークタワー東京イースト
    小岩・・・アルファグランデ小岩スカイファースト
    市川・・・いちかわザ・タワーズウエストプレミアレジデンス
    本八幡・・・グランドターミナルタワー本八幡、ガレリアサーラ
    船橋・・・プラウドタワー船橋
    津田沼・・・津田沼ザ・タワー

  14. 6447 マンション住民さん

    船橋西武跡地にもタワマンが建設される予定ですよね。
    新小岩駅前はまだ7年近く先ですが39階建て、小岩駅前も複数タワマンが建設予定
    なんですね。

  15. 6448 住民板ユーザーさん2

    こんなに乱立なんですね…
    ただでさえ売却出来ないのにこりゃ益々…(>_<)

  16. 6449 匿名さん

    >>6447 マンション住民さん
    TTTと同規模の船橋駅前は建設予定ではありますが、まだいつになるかわかりませんよね。
    マンション住民さんは、ブロガーさん?

  17. 6450 匿名さん

    >>6448 チープマンさん

    たまには文体変えなさいよ

  18. 6451 住民板ユーザーさん2

    >>6431 入居済みさん

    確かに!w

  19. 6452 住民板ユーザーさん2

    >>6443 住民板ユーザーさん1さん

    同じくマンコミュで喧嘩やり取りしているのは全部笑いのネタにしてます。
    住民でも部外者でもそれは同じ。

  20. 6453 マンション住民さん

    >>6450 匿名さん >>6451

    名前を変えただけの連投やあからさまな自作自演はやめましょうね。
    みっともない。

  21. 6454 住民板ユーザーさん4

    >>6453 マンション住民さん
    匿名掲示板上でやれ連投やどれが誰だ住民だ部外者だって不毛な話し、
    いい加減止めましょうね。
    みっともない。

  22. 6455 匿名さん

    >>6449 匿名さん
    6222と同一人物か違う人なのか分かりませんが
    6222では総武線沿線の駅前タワーマンションはもう出ないと言ってますよ。
    この時点では規模等の条件には触れてないんだから後だしじゃんけんじゃん。

  23. 6456 匿名さん

    >>6453 マンション住民さん

    それは別人でしょ
    文体違うもん。それぐらい見抜けないとますますカモにされますよ。

  24. 6457 匿名さん

    >>6455 匿名さん
    総武線沿線の駅前で津田沼ザ・タワーと同規模のタワーマンションはもう出ないですよ。土地がないから。
    出るとしたら建設予定の船橋西部跡地くらい。

  25. 6458 匿名さん

    >>6457 匿名さん
    同規模同規模って何を基準に言ってるんですか?
    総戸数?高さ?敷地面積?

  26. 6459 匿名さん

    >>6457 匿名さん
    小岩駅前も再開発で駅直結600戸程度のタワマン建設予定ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼II
  28. 6460 住民

    >>6459 匿名さん
    本当ですか!
    情報探してみたのですが見付けられなかったので、
    よろしければURL等教えて頂けないでしょうか?

  29. 6461 匿名さん

    >>6460 住民さん
    小岩駅南口再開発で検索すれば色々出て来ますよ。
    例えば、https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1905/20/news038.html

  30. 6462 検討板ユーザーさん

    駅直結してなくない?

  31. 6463 住民

    >>6461 匿名さん
    ご丁寧に有難うございました!

  32. 6464 匿名さん

    >>6462 検討板ユーザーさん
    駅からマンションまでの道はプラウドタワー船橋に似てますね。
    船橋が駅直結と謳ってるようなのでこちらも駅直結の部類に入るのでは?

  33. 6465 住民板ユーザーさん4

    デッキが駅まで繋がってないように見えますが

  34. 6466 匿名さん

    >>6456 匿名さん

    言い訳すればするだけ恥の上塗りだよ笑

  35. 6467 住民板ユーザーさん2

    モリシア跡地も気になりますねー。

  36. 6468 住民板ユーザーさん4

    >>6467 住民板ユーザーさん2さん
    モリシア跡地?
    取り壊されてしまうのですか?

  37. 6469 住民板ユーザーさん2

    >>6468 住民板ユーザーさん4さん
    野村が南口再開発としてモリシア&津田沼公園部分について、再開発を提案、習志野市が予算を計上しています。
    確定では有りませんが、商業施設+市民ホール+タワーマンションの予定です。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  39. 6470 匿名さん

    >>6469 住民板ユーザーさん2さん

    商業施設+市民ホールは分かりますが、タワーマンションも入るソースはどちらにあるのでしょうか。

  40. 6471 住民板ユーザーさん7

    確定申告された方がいらっしゃれば教えて下さい。このマンションですが、認定長期優良住宅でしょうか?
    控除額40万円と50万円で違うようなのですが、その部分営業から聞いてませんでした。お分かりになる方いらっしゃいましたらご教示くださいm(_ _)m

  41. 6472 住民

    この匿名掲示板の状況ですが、昔からあまりにもひどすぎるので、
    Mクラウド内に住民専用の掲示板を作ってもらうように、今日要望書をコンシェルジュの
    ほうに提出してきました。
    もしかしたら、次回の総会で、議題で扱ってくれるかも知れません。
    この匿名掲示板のひどいありさまをコンシェルジュの方に話したら、コンシェルジュの方も、笑ってました。

  42. 6473 住民板ユーザーさん3

    >>6470 匿名さん

    6469さんではないですが、野村アーバンで働いている知人はタワマン建設の方向で動いてるって言ってましたねー

    まだ大分先のようですが、その際に買い換えて移り住もうかなーと考えています

    というか、また火災探知機誤作動してんのかよ…

  43. 6474 住民板ユーザーさん3

    >>6472 住民さん
    そんなこと訴えられたら誰でも笑うに決まってるだろ。
    なんでそんな恥ずかしいことすんだよ。


  44. 6475 住民板ユーザーさん1

    また火災探知機誤作動しましたね。
    こんな短期間に何度もあるとは誤作動だけの
    理由じゃ納得できない。
    原因は一体なんなんでしょう。
    もうほんといい加減にしてほしい。

  45. 6476 住民板ユーザーさん2

    入居始まって結構経つんだし、この掲示板なんてもはやネタだし、全てじゃないんだから、そんなに周りを巻き込むような恥ずかしいことしないで、リアルでコミュニケーションとって相談できる人とかつくったらどうですか?

  46. 6477 住民板ユーザーさん5

    >>6476 住民板ユーザーさん2

    そういう君もこの掲示板を荒らしていたということをしっかり自覚しなさい

  47. 6478 住民板ユーザーさん1

    >>6475 住民板ユーザーさん1さん
    個人的には、いまくらいのペースで鳴ってくれたほうが防災意識を思い出せて良いかも。ただ理由は知りたいですよね。

  48. 6479 住民板ユーザーさん1

    火災では無かった放送がすぐから、焼き肉とかの煙で鳴っちゃって家主が慌てて警報切ったと予想。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 6480 匿名さん

    >>6474 住民板ユーザーさん3さん
    それは貴方みたいな人がいるからです。コンシェルジュさんは貴方の稚拙さに苦笑いしているのです。

  51. 6481 住民板ユーザーさん1

    いい加減ベランダ喫煙やめてほしんだけど、掲示板とかじゃなくて管理室から直接注意してくれないのかな。そいつの玄関に貼り紙しとこうかな。

  52. 6482 マンション住民さん

    Mcloudに掲示板なんて作ったらトラブルにしかならないと思います。掲示板が原因で自殺する人だって出てくるかもしれないし。周辺環境だってだいぶわかってきたし、困ったらコンシェルジュに聞けばいいし。

  53. 6483 住民板ユーザーさん1

    「ただいまの警報は誤報です」のアナウンスの前に鳴る音は警報音じゃなくてピンポンパンポーンにして欲しいですね。

  54. 6484 住民板ユーザーさん4

    >>6483 住民板ユーザーさん1さん
    ほんとです。いちいちビックリで、こわいです。

  55. 6485 住民板ユーザーさん1

    >>6479 住民板ユーザーさん1さん

    本当に焼き肉だったとは…
    鳴るべくして鳴ったということは誤作動ではないね。

  56. 6486 住民

    警報のサイレンって、本当に音が大きすぎですよね。
    すごくびっくりしましたよ。
    あの音量って、本番の火災のことを想定した音量でしょうか?

  57. 6487 住民板ユーザーさん3

    >>6485 住民板ユーザーさん1さん
    e-mansion内に掲載されましたね。
    報知機がなるくらいの焼肉の煙って、部屋の中すごい臭いになってそう。

  58. 6488 住民板ユーザーさん2

    >>6486 住民さん

    警報なんだから大きくて当然でしょ、気づかせてナンボなんだから
    というか、想定も何も、煙でなっているんだから実際でしょ??

    ひとり延々と訓練でもしてるの??

  59. 6489 住民

    >>6488 住民板ユーザーさん2さん

    削除依頼しました

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  61. 6490 住民

    >>6489 住民さん
    この人ここの管理人?w

  62. 6491 住民板ユーザーさん7

    >>6471 住民板ユーザーさん7さん
    何もない普通の40万円です

  63. 6492 入居済みさん

    >>6486 住民さん
    >>あの音量って、本番の火災のことを想定した音量でしょうか?
    どういう意味?

  64. 6493 住民板ユーザー

    >>6486 住民さん
    夜中に火災ってことも有りうるので警報は大音量じゃないと危険です。寝てて逃げ遅れなんてことになりかねない。

  65. 6494 住民板ユーザーさん3

    タワーリングインフェルノにならないようにね

  66. 6495 住民板ユーザーさん

    >>6493 住民板ユーザーさん

    確かに警報はあの音量くらいないと困りますよね。
    誤報だった、というお知らせの伝え方を検討してほしいものです。

  67. 6496 匿名さん

    まぁ鳴らないより鳴る方が安心だわ。

  68. 6497 匿名さん

    火災報知器の反応すごいですね。
    焼肉すると煙と油はねと床もベトベトになるので、新しい部屋なのにもったいないですよね。

  69. 6498 住民板ユーザーさん1

    火災警報が鳴った日、エレベーターはどのくらいで復旧されたかご存知の方いらっしゃいますか?
    非常用エレベーターが混み合っており、早くに復旧するなら乗らないで復旧するまで待てば良かったかなと悩みました。

  70. 6499 住民板ユーザーさん2

    でも居室で煙って我が家も焼き肉とかお好み焼きとかあり得るなぁ。。。
    このお知らせ見ると、4分経過すると全館アナウンスが流れるみたいですね。その間に外線で電話しろって書いてあるけど、おかしくないですか?
    備え付けのインターホンがあると思うんだけど、これ何のために付いているのだろう???

  71. 6500 住民板ユーザーさん3

    無煙タイプのロースターおすすめです!
    うちはアラジンのグラファイトグリラー使ってます。

  72. 6501 マンション住民さん

    >>6499 住民板ユーザーさん2さん

    入居当初、配達員が間違って別のお宅の荷物をうちの部屋番で宅配ボックスにあずけてしまったことがありました。そのとき、勝手に開けるわけにはいかないので・・・という連絡を、中央管理室からインターホンを使って連絡してきた記憶があります。ですので、そのルートを使えば中央管理室から直接連絡を取るのは出来ないことないんですよね。

    「※火災警報鳴動中、発報原因居室以外からの電話問合せは早期の火災確認に支 障をきたしますのでご遠慮願います。」

    なんて書いてますけど、だったらなおのこと直接連絡すれば良いことですし、やる気がないとか誠意が足らないといった次元でなく、なんでお互い面倒くさいことさせるの・・・?といった感じがしますね。

  73. 6502 入居済みさん

    なんで外線で連絡なんですかね。
    インターホンシステムが警報に連動しているので、鳴らした部屋は使用できないとかでしょうか。

  74. 6503 住民板ユーザーさん3

    発報させたお部屋から誤報であることを速やかに申し出てください、ということでしょうかね。その際、インタホンは使えないから電話(外線)で、ということではないでしょうか。

  75. 6504 住民板ユーザーさん3

    中央管理室からはインターホンで連絡取れるけど、各部屋から中央管理室に連絡は取れないと管理人の方に聞きました。
    だから外線なのでしょう。

  76. 6505 住民板ユーザーさん2

    >>6504 住民板ユーザーさん3さん
    なるほど、それなら辻褄合いますね。
    でも普通に疑問に思いますが、仕組み的に変ですね。何かあった時に双方向で連絡が取れた方がさぞかし便利だし、安心ですよね。


  77. 6506 住民板ユーザーさん2

    グレードによって、共用設備の予約ができたり、同マンション内の他の部屋と通話できるものもありますが、このご時世あまり見ないですし、そこもコスト削減でしょう。
    そもそも、玄関カメラも付いていない仕様ですし。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸