埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6251 住民板ユーザー

    >>6246 住民板ユーザーさん1さん

    自分が一番問題ありそう…

  2. 6252 住民板ユーザーさん3

    すごい勢いで書き込まれてるなー。
    昨日はクリスマスだよ??なんだか哀愁が漂うねー。

  3. 6253 匿名さん

    >>6252 住民板ユーザーさん3さん
    クリスマスに書き込みが多いと何で哀愁漂うの?
    意味不明。

  4. 6254 匿名さん

    >>6252 住民板ユーザーさん3さん
    確かに。なんだかかわいそうですよね。

  5. 6255 住民板ユーザーさん2

    >>6254 匿名さん
    奏の恨みです。無視しましょう

  6. 6256 住民板ユーザーさん8

    あのー、先日から住戸廊下の吹き抜け側のフェンスを修理(?)されているのを何ヵ所か見かけました。何か不具合でもあったのでしょうか?外れそうになってたとか・・・?

  7. 6257 住民板ユーザーさん3

    >>6255 住民板ユーザーさん2さん
    また妄想…
    ちなみに残念ながら奏がここより格上です(>_<)

  8. 6258 入居済みさん

    >>6255 住民板ユーザーさん2さん
    お前しつこいよ
    奏のコンプレックス住民が

  9. 6259 匿名

    この掲示板の95%はスルーすべき、何者でもない投稿。
    グルメでも風景写真でも、少しは見る価値あるもののを期待したいです。
    この投稿も、95%のうち数か。

  10. 6261 住民板ユーザーさん3

    >>6253 匿名さん
    もう、意味分かってるくせにー。
    折角のクリスマスにこんなところで言い争いって…
    他にやること無いなんて、同情しちゃいます。

    もしかして?
    クリスチャンじゃないからクリスマスなんて関係ないさ、って?
    イマドキそんな事言わないよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    プレディア小岩
  12. 6262 匿名さん

    皆様自宅の乾燥対策どうしてます?

    テレワークでずっと自宅にいるのですが、常に50%前後になるよう加湿しても、5Lの加湿器が一日で空っぽになります。エアコンのせいかと思い、試しに一日床暖房だけで過ごしてみても(それでも十分なのですが)結果は変わらず、24時間換気の蓋を閉じてみても同じ。思えば夏場も、何もしなくとも湿度が50%を超えることは無かった気がします。

    湿度計が狂ったかと思い、複数の湿度計で比べてみても結果は変わらず。コンクリ作りじゃ無いから、建物自体が湿気を吸ってるんでしょうか??ウイルス対策にも乾燥対策は必要だと思いますし、加湿器を動かしつづければ快適に過ごせるので良いのですが、部屋自体に悪い影響はないと良いんだけどなあとやや心配です。

  13. 6263 住民

    >>6262 匿名さん

    自分も、全く同じ現象です。
    加湿器でいくら加湿しても、いっこうに湿度があがりません。
    もちろん、24時間換気の蓋は、すべて閉じています。
    それにも関わらず、湿度があがりません。

    ネットで軽く調べたのですが、湿度を上げるためには、まず部屋の気温を
    上げる必要があるそうです(飽和水蒸気量が関係しています。細かい説明は、省略します)。
    今の時期、部屋の気温を上げても空気は乾いたままなので、そこで加湿器で
    人工的に湿度を上げる必要があるそうです。

    自分は、今色々と試行錯誤している段階です。

  14. 6264 匿名

    >>6263 住民さん

    うちは加湿器2台構成です。

  15. 6265 住民

    >>6264 匿名さん

    自分も、リビングルームで加湿器2台を稼働させています。

  16. 6266 住民板ユーザーさん3

    >>6256 住民板ユーザーさん8さん

    私も見かけました。特にお知らせ等もないようで、確かに気になりますね~。

  17. 6267 匿名さん

    >>6257 住民板ユーザーさん3さん
    奏の杜がTTTよりも格上なの?どこが?

  18. 6276 住民板ユーザーさん3

    [No.6268~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 6277 マンション住民さん

    >>6262 匿名さん

    雨が降らない天気が続いていますから、
    この乾燥は建物の影響というより自然現象と考えています。

    これまで住んでいた戸建ての時と同じ加湿空気清浄機を使っていますが、
    特に違いは感じません。24時間換気はしています。
    4段階ある加湿の最高値に設定して、やはり50%になるくらい。
    ちなみに、エアコンは空気を乾燥させるので使っていません(床暖房中心です)。
    あとは、机の上に、アロマディフューザーを置いています。
    好きな香りの蒸気がフューフューでるのは視覚的にも気持ち的にも潤いますよ。

  20. 6278 マンション住民さん

    >>6267 匿名さん
    住環境や学区など子育て環境的にも奏の杜のほうが格上なのは確か

  21. 6279 マンション検討中さん

    くだらない争いやめてください。
    奏の杜、TTT合わせてとてもいい街だと思っています。

  22. 6280 6262

    皆様諸々ありがとうございます。

    今朝は、加湿器オフでも50%台を維持できてたので、ずっとエアコンオフで加湿し続けてきたぶん、壁が吸った水分が出てきたのかな?と思いましたが、気温の影響もあるのかなあ。特に不満があるわけではないのですが、こんなに加湿器使ってしまって建物に問題が出ないか不満だったのですが、結露もほとんど無いですし、とりあえずはこのまま加湿器フル稼働で乗り切るかなあ。

  23. 6281 住民板ユーザーさん3

    >>6278 マンション住民さん

    どっちも所詮は津田沼。
    競っても意味無し。

  24. 6282 住民板ユーザーさん1

    どのマンションが格上か!なんかより、メンタル的に格上の方がよくないですか?
    思いやりとご家族やご自身の幸せを大切に?

  25. 6283 住民板ユーザーさん1

    >>6282 (本人です)追記
    『大切に』の後にハートを入力したら「?』に変換されました(汗)疑問文ではありません

  26. 6284 住民板ユーザーさん5

    >>6282 住民板ユーザーさん1さん
    メンタル的に格上…意味不明w
    ただ奏が格上というのは変えられない事実。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ジェイグラン船堀
  28. 6285 住民板ユーザーさん3

    >>6284 住民板ユーザーさん5さん

    なぜ、このマンションに住んでるんですか?
    奏の杜に住めばいいじゃないww

  29. 6286 匿名さん

    >>6278 マンション住民さん

    それは無い

  30. 6288 住民板ユーザーさん

    >>6285 住民板ユーザーさん3さん

    そりゃ格上の奏でに住めなかったから仕方ないんじゃない?www

  31. 6289 匿名さん

    >>6288 住民板ユーザーさん

    どっちも買えなくて住んでいないでしょうよ。

  32. 6290 住民

    >>6284 住民板ユーザーさん5さん

    その奏が格上云々という話は不要だからやめろと言っているでしょう。
    削除依頼するの大変なんだから、もう投稿しないで下さい。

  33. 6291 住民

    >>6284 住民板ユーザーさん5さん

    管理人さん
    この人をIPアドレス制限でアクセスできないようにして下さい。

  34. 6292 住民板ユーザーさん5

    >>6290 住民さん
    >>6291

    そんなに興奮なさらなくても…
    それにあなたが気に入らない投稿は削除、アクセスさせるな、というのも如何なものでしょうか。

  35. 6293 住民板ユーザーさん1

    >>6284 住民板ユーザーさん5さん
    奏が格上と思ってる人は勝手にそう思っててよいと思います。個人の自由なので。お幸せにどうぞ。

  36. 6294 住民板ユーザーさん3

    スカイサロンなのですが、土日の夕方から夜は競争率が高くて抽選に外れてばかりです。何度も当たってるという方はいらっしゃいますか?

  37. 6296 住民板ユーザーさん

    >>6294 住民板ユーザーさん3さん

    これは運なので仕方ないのでは。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 6297 住民板ユーザーさん2

    >>6293 住民板ユーザーさん1さん
    事の発端はチープマンが奏の杜在住でこのサイトにちょっかいを出しているということですよね。陽が当たらなくなって価値が下がっているので恨みをはらしてるんですよねぇ、チープマンさん
    図星なのでこれに攻撃してくるから見ててください

  40. 6298 住民板ユーザーさん4

    売りに出してますが全く問い合わせすらなく、価格下げても反響ナシ。。
    他に売却希望もしくは賃貸募集出してる方で同じ様な方いませんか?

  41. 6299 住民板ユーザーさん1

    価格が高すぎるかと。分譲時より1500万以上も乗っかってるので無理ですね。

  42. 6300 住民板ユーザーさん1

    >>6237 まるまるさん

    最近この掲示板みてなかったけど、津田沼ですらなくてどうでもよーって思ってしまった。

    結構前の投稿にエレベーターの貼り紙は、低層階とかだとみる時間が少ないとかあったけど、管理?のwebサイトから大抵ダウンロードできるって知らないのかな?という素朴な疑問…。

  43. 6301 6148

    >>6300
    素朴な疑問、ということなのでご回答します。
    (わたし宛て?なのかは分かり兼ねる文章ですが)

    m-cloud上でも、メールボックスの掲示板でも、掲示がされているのは知っていますよ。最近ですと、2020/12/28 18:23に避難経路図に関する内容のメール通知が来てましたね。

    高層階の人にとっては分かりづらいメールボックスや、メールチェックしないと分かりづらいm-cloud上に掲示するよりEVに張り出しておいたほうが良いのではないかという判断は分かりますが、6151さんの仰られる通り、どうせならエレベーターホールあたりにでもしておいたほうが読みやすくて良かったような気がする次第ですね。

    別件ですが、避難経路の件って、普通は入居前に配ったりしないもんなんですかね。。。実際に訓練しておかないと、あの狭い階段2つだけだと二次災害も起こりかねないですし、防災備品の使い方の説明もまだ無いと思うので、早めに防災訓練もしておきたいところですね。

  44. 6302 入居済みさん

    気づけばもう年の瀬ですね。
    我が家は方角的に厳しいのと、毎年行っている場所があるので、そこから眺めようと思いますが、東側の人だと自宅から初日の出もいけそうですかねー。
    南側は、ちょーっと厳し目かなあ?

    1. 気づけばもう年の瀬ですね。我が家は方角的...
  45. 6303 住民

    今日は雨が降ったので、さすがに部屋の湿度は 47%くらいまでいきました。
    やはり、部屋の湿度は天候の影響が大きいですね。

  46. 6304 住民板ユーザーさん1

    今日は空気が過去一番くらいに濁っていますね。西日で遠くの方は何も見えません。

    1. 今日は空気が過去一番くらいに濁っています...
  47. 6305 住民板ユーザーさん3

    >>6298 住民板ユーザーさん4さん
    間取りや階に対して高い、不動産屋がダメダメのどちらかでない?
    ここは、郊外のマンションにしては、むしろ動いている方だと思う。

  48. 6306 匿名さん

    >>6302 入居済みさん
    南側はある程度の高さがあれば余裕で初日の出を見ることができます。6時47分頃からスタンバイして下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 6307 匿名さん

    >>6306 匿名さん
    6時47分頃、本当ですね。
    南側でもバルコニーから富士山と日の出見えますよ。
    高さなくても見えるんじゃないかな。

  51. 6308 匿名さん

    >>6307 匿名さん
    地平線からの初日の出を見るなら数メートルの高さが必要だと言う事で大した意味はありません。

  52. 6309 住民板ユーザーさん1

    一転して今日は過去一番くらいに綺麗に澄んだ青空ですね。初日の出も楽しみです。

    1. 一転して今日は過去一番くらいに綺麗に澄ん...
  53. 6310 住民板ユーザーさん3

    角上すごい人混み…入場規制されています。刺身系は正月価格でしたが大人気ですね。

  54. 6311 住民板ユーザーさん2

    東側の方、どなたか初日の出撮影された方いらっしゃいますか?
    いらしたらアップいただければ嬉しいです

  55. 6312 住民

    先日投稿した、湿度がなかなか上がらない件についてです。
    室内の気温(エアコンの設定温度)が関係しているらしい?です。
    室内の気温をあまり上げすぎると良くないので、上り過ぎないように
    エアコンの設定温度を調整すると、湿度は50% くらいまで上がるようです。
    メカニズムについては、良くわかりません。
    依然として、試行錯誤中です。

  56. 6313 住民板ユーザーさん3

    当然気温が上がれば、湿度(相対湿度)は下がるでしょ。中学で習うレベルの話よ…

    灯油のファンヒーターとかだと、燃焼時に水蒸気も出るので、エアコンほど湿度が下がらないって言われるけど、当然使用禁止だし。

  57. 6314 住民板ユーザーさん8

    お子さんが向山小学校に通われている方、通学路はどのルートを使われてますか?TTTの子供は集団登下校などされているんでしょうか。

  58. 6315 住民板ユーザーさん1

    >>6314 住民板ユーザーさん8さん
    エレベーターで、時々お子さんと一緒になりますけど、みんな私立っぽいですよね。

  59. 6316 住民板ユーザーさん3

    相変わらずタバコのニオイがしんどい。
    ベランダで吸うのホントやめてほしい。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 6317 マンション検討中さん

    >>6314 住民板ユーザーさん8さん
    我が家も向山小通わせるつもりです!情報欲しいですよね

  62. 6318 住民板ユーザーさん4

    >>6314 住民板ユーザーさん8さん
    向山小学校のHPに主な通学路載っていますね
    新入生もしくは転入の所から見れます

  63. 6319 マンション住民さんA

    東側の初日の出です。

    1. 東側の初日の出です。
  64. 6320 マンション住民さんA

    うまく撮れてなくてすみません。これで終わりにします。

    1. うまく撮れてなくてすみません。これで終わ...
  65. 6321 匿名さん

    良い写真ですね。

  66. 6322 住民板ユーザー

    >>6320 マンション住民さんAさん

    ありがとうございます。
    とても綺麗ですね。見れなかったので嬉しいです。

  67. 6323 住民板ユーザーさん2

    >>6320 マンション住民さんAさん

    有り難うございます
    西側なのでどうやっても見れませんでした。貴重です

  68. 6324 住民板ユーザーさん8

    南向きの高層階に物干してる住民いるよね。
    去年から何度も何度も見るけど規約違反だし、危ないのに改善されないですね。

  69. 6325 住民板ユーザーさん1

    >>6324 住民板ユーザーさん8さん
    物とは何でしょう?

  70. 6326 マンション検討中さん

    ベランダタバコ臭すぎです。喘息の子供がいるんです。本当にやめてください。

  71. 6327 住民板ユーザーさん8

    >>6325 住民板ユーザーさん1さん
    布団?毛布?寝袋?みたいな物です。
    ご自身で確認してみてください。

  72. 6328 住民板ユーザーさん1

    >>6327 住民板ユーザーさん8さん

    人の洗濯物なんてわざわざ見上げて見ませんが、干すの規約違反なんですか?知らなかった。

  73. 6329 住民板ユーザーさん2

    バルコニーの手すりに干すのはNG、
    付帯の物干し竿かけ?を使って干すのはOKだと思ってた。

  74. 6330 住民板ユーザー

    付帯の物干しには普通に干してますよ。
    もちろん風の強い日は避けますが。

  75. 6331 匿名さん

    >>6329 住民板ユーザーさん2さん

    その認識通りです。物干しに干すことはNGではありません。

    6324さんの投稿が説明不足なだけです。

  76. 6332 住民板ユーザーさん1

    >>6331 匿名さん
    高層階に干してる布団類?
    付帯の物干しのか、手摺りなのか、どっちの事を言ってるのかわかりませんよね。

  77. 6333 住民板ユーザー

    入り口に設置されてる消毒アルコール、ペダル式でいいので片手で持たずにできるものにしてほしいです。
    取っ手握るの嫌ですし、鍵やら鞄やら両手空いてないと使いにくいです。

  78. 6334 住民板ユーザーさん4

    >>6207 住民板ユーザーさん1さん
    うちも駐車場から公道に出る所は真っ直ぐ出るとかなり擦ります。斜めに出ると小さな擦り音がする感じでやっと出る事ができます。
    どうにかなりませんかね。
    何気に見ていると皆さん擦りながら出ていきますのでクレームが無いのかな?と思っていたところです。

  79. 6335 住民板ユーザーさん1

    >>6333 住民板ユーザーさん

    是非、寄与してください。

  80. 6336 住民板ユーザーさん2

    今日は風が強いですねぇ!
    窓を開けあ状態で玄関を開けたら、すごい勢いで玄関が持っていかれ閉められませんでした。
    ご存じの方いればですが、今駐車場のキャンセル待はどのくらいいるのでしょうか?
    車高の高さもあると思いますが、何番目くらいなのか直近お尋ねしたことのある方はご教示下さい

  81. 6337 住民板ユーザーさん1

    タバコの臭い、本当に嫌です!!ベランダ側の換気口から入って来るので、部屋の中で臭いがこもります。
    『ベランダでの喫煙禁止』になってますが、ご自宅の換気扇の下で吸ってる場合は文句言えないですよね・・・でも、タバコ臭は、換気扇からベランダ側にある排気口によって排出されます。なので、ベランダがタバコ臭くなる。これって、どうにもならないのでしょうか?お体の弱い方やお子さまや色々な方々の健康を害する恐れもあります。
    自分も昔は吸っていたのですが、お金の無駄遣いや体の事を考えてやめました。頑張りました!!
    今では吸いたいとは思わないどころか、吸ってる人がくさくて辛いです。タバコって毒ですし、なんたって臭いです!!
    いっそのこと、隣近所さんかもしれない喫煙者さんにタバコをやめてもらいたいくらいです!
    個人の自由なので、そこまでは言えませんが・・・
    ベランダに設置された換気扇の排気口、悩ましいところです。

  82. 6338 住民板ユーザーさん1

    換気扇下での喫煙もしないでほしいですね。同感です。専有部から煙を一切だなさいでほしい。

  83. 6339 住民

    >>6333 住民板ユーザーさん

    モリシア津田沼の地下に置いてある、手を差し出すだけで自動的に消毒アルコール
    を噴出してくれるタイプのものが、一番良いですね。

  84. 6340 住民板ユーザーさん1

    >>6336 住民板ユーザーさん2さん
    駐車場キャンセルは2週間前くらいに聞いた時は17番目くらいでしたよ。

  85. 6341 住民板ユーザーさん2

    モリシアの警備員がコロナに感染したそうです。
    角上などは年末年始大混雑していたので心配です。

  86. 6342 住民板ユーザーさん1

    >>6341 住民板ユーザーさん2さん

    もう今は、いつ感染してもわからない状況ですので、角上が大混雑とか関係ないと思います。

  87. 6343 住民板ユーザーさん7

    スカイラウンジの予約を緊急事態宣言にともないキャンセルしましたが、その後予約が入っていました。
    緊急事態宣言の内容がわかりづらいこともあるとは思いますので、キッズスペースと同じように最低でも緊急事態宣言期間中はマンションとして一度中断するか、飲食を禁止する等ルール変更の対応はした方がいいのではと思いました。

  88. 6344 住民板ユーザーさん3

    >>6324 住民板ユーザーさん8さん

    高層階の他人の家の洗濯物を何回も何回も確認してるとか、双眼鏡でも使わないと無理だし、そのしつこさがやばい。同じマンション?いや、同じ地域?にそんな人がいるなんて気持ち悪すぎる。

  89. 6345 住民板ユーザーさん6

    >>6344 住民板ユーザーさん3さん
    確かにww 覗くのも気持ち悪いし、いちいちどっかの姑みたいだね。

  90. 6346 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  91. 6347 住民版ユーザーさん2

    >>6344 住民板ユーザーさん3さん
    ↑その高層階の人じゃないの?笑

  92. 6348 匿名さん

    >>6346 住民板ユーザーさん8さん

    まぁまぁ。
    肩の力抜いて落ち着きなさいよ。

  93. 6349 住民板ユーザーさん1

    >>6346 住民板ユーザーさん8さん

    南側の真下は植栽ですけどね。
    離れた歩道から高層階の付帯に干してる洗濯物を見るなんて、双眼鏡使わないと見えませんよ。

  94. 6350 住民板ユーザーさん3

    >>6346 住民板ユーザーさん8さん

    南側の高層階に対する嫉妬すごいね。もはやヒステリックだな。
    歩道なんてないし、違うマンションから双眼鏡使ってるならいつかバレるんじゃない?

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸