いよいよ本契約も迫ってきましたね。最近検討版の方は部外者の方の的外れな書き込みが目立ちます。入居予定の方のみで意見交換できる場所があればと思い立ててみました。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2018-03-30 13:47:44
いよいよ本契約も迫ってきましたね。最近検討版の方は部外者の方の的外れな書き込みが目立ちます。入居予定の方のみで意見交換できる場所があればと思い立ててみました。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2018-03-30 13:47:44
>和室の押入れの扉が開き戸になっているのに違和感を感じ
仰るとおり、日本の建築物の和室の押し入れは、引き戸で間口は一間(いっけん)が標準です。
モデルルームの記憶がありませんが、もし ”引き戸” だったのなら
標準プランで和室のあるのは1タイプで図面では開き戸ですから
虚偽の宣伝行為に該当し違法であり、購入者に対しては業者の説明が必要になりますね。
当物件の場合は、マンションサイズの和室で、間口も引き戸二枚分ですから、開き戸にしないと
収納作業がしづらいですね。このタイプの場合は、開き戸が現実的な最適解です。
押し入れが全開になるように設計して下さる業者もいますが、スペースやコストの制約がありますね。