注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゼロ宣言の家 リード・アーキテクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゼロ宣言の家 リード・アーキテクトってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-08-16 17:11:05

本物の健康住宅を目指しているリード・アーキテクトについての評判が知りたいです。
天然素材を中心にした住まいは良さそうに感じますが、
建設のコストが割高になってしまわないかと少し心配です。

夏は涼しく冬は暖かい、快適で長く暮らせる家にしたいです。
実際に住んでいる感想や検討している方々のご意見が聞けたら嬉しいです。
よろしくおね願いします。


所在地:京都府京都市南区西九条藤ノ木町

公式URL:http://www.lead-a.co.jp/index.html

[スレ作成日時]2018-03-30 13:38:10

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼロ宣言の家 リード・アーキテクトってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2018/04/20 02:14:22

    ゼロ宣言の家とはなんだろうと気になって調べてみたところ、
    「建材や健康に悪い建材を徹底的に排除した家づくりをするということ」だそう。


    健康被害がでないような家づくりをできるというのは、自分自身にとっても家族にとっても安心できる家になるでしょうし、化学製品の材料を使わずに、自然素材で建てられるのはとてもいいことですね。

  2. 2 通りがかりさん 2018/05/13 07:04:55

    結構高いですね。

    金額的にはハウスメーカー並みに良い値段するような感じです。

    実はもともと健康住宅について調べる予定があったので、

    材料やスペックについても調べてみました。

    まず、スペックについてですが、

    木造建築で且つ自然素材を使用しているというくくりでは

    相当スペックが高いと言えると思います。

    HPとかにも謳われている「クアトロ断熱」…ですか…。

    正直一体何がクアトロ“断熱”なのかは分かりませんが

    いわゆるダブル断熱で材料にこだわっているようです。

    UA値もC値もトップメーカーの数値に十分通用するレベルです。

    (この数値をこの材料で出していることがすごいです)

    健康住宅として医師がすすめているそうなので

    その医師についても調べてみました。

    推進している医師がこの住宅に住んでいるようなので本当なんでしょうね。

    謳われている健康効果が本当かどうかは分からないですが、

    温熱環境が謳われている通りになるのであれば

    「そりゃ健康になるわな」といった感じです。

    なんだか複雑な気持ちですが、健康ってあいまいな概念ですからね…。

    ただ、透湿ができる自然の材料を使っても

    ここまで性能数値が出せるというのは結構すごいと思います。

    多分ハウスメーカーの作っているスカスカの家と比べたら

    原価もしっかりかかっているのでしょう。

    個人的に一番驚いたのは構造に使用している柱が

    JAS規格の無垢材を標準採用しているらしく。

    僕が経営者なら原価がクソ高くなるから絶対やらないことをしています。

    材料のこだわりを見ても相当建築につっ込んだ人じゃなかったら

    できないような家づくりをしているようなイメージです。


    これはマイナスなイメージですけど

    このゼロ宣言の家を調べていると

    すぐに「澤田升男」なる人物に行き当たります。

    せっかくなのでこの人の本も読んでみたんですけど

    ぶっちゃけただの営業本で家づくりの参考にはなりませんでした。

    家のスペックはいいんですけど

    何か人間性が知れてる?感じです。

    住んでいる人の意見は残念ながら繋がらなかったので

    確認することができませんでした。。

    参考になったかどうかわかりませんが、

    いわゆるハウスメーカーにお金を払うくらいなら

    ゼロ宣言の家の方がいいと思います。

    最後にリード・アーキテクトについて一つだけクレームを言わせてもらうとしたら

    HPが見づらいw

  3. 3 匿名さん 2018/05/22 23:26:29

    参考になります。素人なので数値のこととかよく分からないのですが、そういった事を公表しているということは構造に関してはかなり自信があるということでしょうか。
    自然素材の家・健康住宅というのも今や数多くのメーカーや工務店が出していて色々迷ってしまうことも多くて。
    あと事例を見ていたら京都府内だけでなく他県にも建てているようで驚きました。施工範囲は結構広いんですかね。

  4. 4 匿名さん 2018/07/16 06:11:21

    良いかどうかはともかく・・・
    風水診断を無料でしているのは面白いなぁと思いました。
    無料でできるんだったら、よくわからないけどしてみたいみたいな人もいそうな感じ。
    地中の水脈や断層から電磁波が出ている・・・てそういうことが本当にあるのかどうかはわかりませんが
    自分の敷地にそもそもそういうのがあるのは嫌だと判断する人も多いでしょうね。

  5. 6 匿名さん 2019/01/10 05:48:38

    コストがかかると言っても、それだけのものを使っているわけですし
    ここでお願いしている人は、天然素材などを使いたいという意思でいるのでしょうから
    建てられる方は皆さん納得されているのではないかなと思います。
    そんな中でも少しでも費用が抑えられれば…とも思う方も多いと思います、
    どういうところがその際はポイントになってきますか?

  6. 7 評判気になる 2019/03/29 07:31:08


    ママ友が建てたんですが、かなり~~いいお家でした!

    木の香りもすごく自然で良いし、
    部屋の湿度や温度が空調無しで心地よかったです◎

    うちのチビを連れていきましたが、いつもグズるのに
    すやすや~~って眠って、気持ちよさそうでした。

    うちもお金があれば、ここで建てたいです・・・
    あんなに空気って綺麗になるんだなって驚きました。

    お施主さんの家を見せてくれるイベントもあるみたいです!

  7. 8 匿名さん 2019/04/20 00:26:47

    ここは土木関係も強い会社ということなので、造成が必要になってしまう場合にも心づよいのかなと思いました。
    色々と健康にとかそういうことが書かれていますが、
    結局は、断熱性・気密性・調湿性がしっかりとしている家であるということなんだと思いました。
    それって家の機能では、特に頑張って欲しいところですよね。

  8. 9 通りがかりさん 2019/07/16 13:01:09

    なんとなし検索しててひっかかった住宅会社です。

    かなりこだわってるようですが、施工例などたくさん見れるサイトがあれば見てみたいのですが、探したけど見つけられませんでした。

  9. 10 マイホーム建てたい 2019/07/27 09:04:07

    メインは有害物質ゼロってことだけど、地震対策やメンテナンス性も含めて家に関する全てにおいて妥協ゼロの家だと感じてます、やれることは全てやる、みたいな。コンロさえもIHは身体に悪いからとラジエントヒーターを指定する徹底ぶり、僕はガス派なんだけどね(笑)
    デメリットとしては、値段が高い、宣伝が誇大である、ってことかな。クアトロ断熱とは言えないし、他の建材の最低レベルかつ最悪の事態のものと比較したりしてる。
    家自体はホントにいい家だと思います。今度完成見学会に行ってきます。

  10. 11 匿名さん 2019/08/16 08:11:05

    クアトロ断熱とありますが、
    一番外側の塗装に関しては遮熱性能のあるものを採用しているようです。
    遮熱性能が高いのだったら
    逆にその内側にそこまでして断熱しなくても大丈夫では?と思うのですが
    そうでもないんでしょうか。
    基本的には、ほかだとダブル断熱と呼ぶものに近いのかなと見てて感じました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リード・アーキテクト株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナブリエ港南中央

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    未定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸