- 掲示板
年金生活になってからでもローンを払い続けている人いますか?
毎月、修繕積立や管理費含めて10万近く出ていきます。定年の段階で700万円ほどローンが残る予定です。
[スレ作成日時]2018-03-29 21:52:03
年金生活になってからでもローンを払い続けている人いますか?
毎月、修繕積立や管理費含めて10万近く出ていきます。定年の段階で700万円ほどローンが残る予定です。
[スレ作成日時]2018-03-29 21:52:03
普通口座にまとまった資金があるとは限らない、多くの場合長期預金や金利の良いお宝と言われる積金にしている場合が多いので
満期まで寝かせて運用しておいた方が利にかなっている。
ローン残り10年時点で100万繰上げ返済して金利10万減るだけなら、100万を10年運用して10万増やすほうが得だし、年間1万増やすのは簡単
ここのスレタイから年金直近な方や年金生活の方は高利回りの頃に現役真っ盛りだったはずで、その頃に保有した貯蓄商品をローン繰上げで解約などせずに、償還まで温存していた方が断然得だわ。また、償還が来ても定年して無収入になるまで据え置く方が節税の観点から得。
資産運用や投資で預貯金資産が増えると思っている大バカタレですかぁ アハハハハハハッ
おまえらみたいなドシロウトは損を出すリスクのほうが高い
簡単なら企業が商売そっちのけで資産運用で稼ぐだろ アホ
例えばそうとうの資本をもって不動産賃貸業をしても粗利年利回り5%あれば優秀
100万円を10年で110万円にするとか? 年利回り1%でもド素人には無理(笑)
昭和の良い時代なら定期預金金利が年10%以上など普通にあったが今は夢物語
知能低いなら借金のトータル金利を削減することを考えろ、繰上げ返済が利口な主婦
>昭和の良い時代なら定期預金金利が年10%以上など
過去のいい時でもそれは無い。
机上の空論ばかりで、実際に年金生活でローンを払えてる人はいないようだ。
>>86
金利が一番高かったのは郵便局の定額貯金で、石油ショック後の1975,1980年頃で、
グラフで定額10年利回り12%と出ています。
これは年8.0%半年複利で、10年後に約2.2倍になって戻って来るということです。
http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/k0104b.pdf
>>87
夢見てろドシロウト(笑)
じゃあこういうのはどう?
100万のものを110万以上で売る
騙して売れば詐欺、納得して買えば、それが資本主義。
65歳以降も年金貰わずに働いて、給料でローン返済してるサラリーマンはいないの?
1980年がピークで利率年8.0%そして最終利回りが11.9%(12%)
1ドル360円の時代で海外旅行は庶民には高嶺の花の時代であり、1億円あれば利子で食べていけた時代。
今のイデコだかオデコだか知らないがお話になりませんわ。
食べるだけなら3000万預ければ今の年金受給額より多い利息が受け取れた。
アパート経営なんかしてる場合じゃないのがよくわかる。
昔の話はどうでもいい
問題は今どうすればいいか
ローン金利のタイプ、繰上げ時期、額など「繰上げ返済ビンボー」にならないように各家庭で検証するのが大事。
>ローン金利のタイプ、繰上げ時期、額など「繰上げ返済ビンボー」にならないように各家庭で検証するのが大事。
繰り上げ返済でビンボーになる人は、最初からローンの借入れ額が過大な人。
目先の返済額を減らすために長期ローンにして過大な債務を先送りしただけ。
いまは資産運用や投資は無理で無駄だ、減らすのが目に見えてる。
黙って借金払ってろ。 それが無知でも一番儲かる方法だ。
せめて定年時に退職金等で住宅ローンは終えておくことだ。
>いまは資産運用や投資は無理で無駄だ、減らすのが目に見えてる。
順調に増えてますけど?
繰上げ完済で手元資金が減り団信も消滅
かわいそうに
繰り上げ返済はした方がいいですか?ある程度まとまってからよりも少しずつでも繰り上げた方がいいですか?