東京23区の新築分譲マンション掲示板「日本橋エリアについて語りましょう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 日本橋エリアについて語りましょう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-26 22:53:23
【地域スレ】日本橋の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ありそうでなかった日本橋エリアについて語りましょう!
再開発が目白押し、首都高も地中化するかもしれない(!?)今ホットなエリア。住むにもビジネスにも買い物にも便利な大人の街日本橋。その魅力や情報について語りましょう~。

(参考)
http://www.nihonbashi-tokyo.jp
http://www.nihonbashi-renaissance.com
https://nihombashi.keizai.biz/phone/

・日本橋エリアは下記のリンクを参照してだいたい旧日本橋区=八重洲、日本橋~東日本橋、中洲まであたりを想定していますが、関係ある情報は何でもウェルカムです!
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/discover/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】日本橋の住環境

[スレ作成日時]2018-03-23 19:42:36

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本橋エリアについて語りましょう!

  1. 281 匿名さん 2018/05/15 14:34:09

    プロ○タイル?

  2. 282 匿名さん 2018/05/15 17:41:40

    一般的な値引きは、口外しないって念書を書かされるって噂だから、
    実際のことは明らかにならないんじゃないの。

  3. 283 匿名さん 2018/05/15 17:54:32

    プロスタイルは間取りがやばいからなぁ
    チラシでも値切って新価格とかで入ってるぞ~

  4. 284 匿名さん 2018/05/16 00:10:56

    >>278
    湾岸(晴海)は除外で関係ないだろw
    それ以外は中央区のほぼ全域で影響あるんじゃないの?

  5. 285 マンション検討中さん 2018/05/16 12:02:18

    そんなに影響はないでしょう
    京都市は高さ制限で何百棟と既存不適格マンションが発生したが
    資産価値が落ちることはなく、そればかりか中古価格は上昇している
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144/
    武蔵小山とか都心でも何でもない郊外の密集市街地の話題はほかでやってね

  6. 286 匿名さん 2018/05/16 12:59:10

    このご時世、中古が値下がりしているのを探す方が難しいかと。
    既存不適格となるかもしれないのは悲しいことですが、人生の勉強代だったと割り切って前に進むしかないのではないでしょうか。

    以上。
    湾岸タワマンの話は飽きたのでおしまいにして、日本橋の話題に戻すことにしましょう。

  7. 287 マンション検討中さん 2018/05/16 13:17:35

    >>282 匿名さん
    念書なんか書かされないよ
    大手でも中小でも普通に口頭で値引きしてる。諸費用から引く形を取って、本体は値引いていないってのが大手の言い分ではあるけれど。

  8. 288 マンション検討中さん 2018/05/16 22:27:57

    ん?
    今まで見てると既存不適格の影響は湾岸よりも日本橋のほうが大きいと思うけど。。
    読解力の無い方がいますね。

  9. 289 匿名さん 2018/05/16 23:49:18

    >>286 匿名さん

    上手いこと言ったつもりで、嬉々として書き込んでる顔が浮かびます笑

    人生色々大変なのかな?頑張って!

  10. 290 検討板ユーザーさん 2018/05/16 23:56:20

    >>289 匿名さん

    >>286の人は某私鉄沿線の割高安普請タワマンを購入した人みたいだよ。
    あのマンションは色々大変だよね、、

  11. 291 匿名さん 2018/05/17 00:04:22

    結局今後のマンション価格は日本橋(日銀)次第!

  12. 292 匿名さん 2018/05/17 03:31:42

    何と言われようと、日本橋○○町に住みたい。
    日本橋アドレスに住みたい。
    オリンピック決定前に、迷って買わなかった事が悔やまれる。

  13. 293 匿名さん 2018/05/17 09:42:06

    2010年くらいから体感倍ぐらいになったよね、ここらへん。
    昔は普通に70平米4000万円台もあったような。。
    再開発されまくりで住むところとしても認知されてきたとはいえ、びっくりですね。
    でも日本橋に住んでますってちょっとかっこいいよね。

  14. 294 匿名さん 2018/05/17 09:49:05

    中央区に住むなら、ヒエラルキーの最上位 日本橋・人形町以外は住みたくない。

  15. 295 匿名さん 2018/05/17 12:07:52

    私は東京駅徒歩15分圏内、そして、会社まで徒歩5分以内。
    兜町、小網町、茅場町かな。

  16. 296 匿名さん 2018/05/17 12:19:54

    >>294 匿名さん

    何言ってるの?なぜ区内で序列を付ける必要があるの?
    なんか例の人(品川区某所)なんじゃない??

  17. 297 マンション検討中さん 2018/05/17 12:28:08

    中央区にヒエラルキーなんてある?江戸時代から労働者のエリアで地位も何もありゃしないでしょ。強いて挙げれば明石町が一番かね?

  18. 298 匿名さん 2018/05/17 13:10:02

    なんかそういうめんどくさいヒエラルキー()とか気にしないカラッとした土地柄だと思うけど

  19. 299 匿名さん 2018/05/17 13:14:33

    ヒエラルキー好きな人は番長麹町に住むでしょう
    荒らしたい人がいるみたいですね
    やっぱりMKさんかしら

  20. 300 匿名さん 2018/05/17 13:38:42

    八重洲や常盤橋の再開発で資産価値が上がるのはどの辺のエリアまででしょうか?
    結局人が住むようなエリアまでは影響は波及しないのでしょうか?

  21. 301 匿名さん 2018/05/17 14:06:26

    直接影響しそうなマンションはないでしょうけど、敢えてあげれば、やはり日本橋が付くマンションではないでしょうか。
    意外とそういうネーミングって効いてきますからね。

  22. 302 匿名さん 2018/05/17 14:34:25

    常盤橋とか日本橋の再開発が直接資産価値に与える影響はあんまりないと思いますけど、まぁ一応基本徒歩圏ではありますので多少は便利になるかもしれませんし、日本橋のイメージももっと良くなるかもしれませんね。

  23. 303 匿名さん 2018/05/17 14:44:42

    せいぜい日本橋あたりまでだろうね。

  24. 304 マンション検討中さん 2018/05/17 15:04:40

    大丸で買い物しなけりゃシャングリラも使いやしない人が突然常盤橋で買い物するものかしら。日本橋はローン返済と保育料でカツカツ生活してるパワーカップル()が多い印象だから。

  25. 305 匿名さん 2018/05/17 15:08:29

    再開発って基本昭和通り止まりだよね。そこを越えて町並みが整備されていったらだいぶ評価も変わると思うんですけどね。
    もともと利便性は高いエリアなのでポテンシャルはありますし。
    江戸桜通りからコレド室町を抜けたみゆき通り沿いに三井不がマンション複数計画してるけど、そこの通りだけでも多少整備されるだけでも導線的にはだいぶ違うのかな~って思ってます。
    三井さんがんばって~

  26. 306 マンション掲示板さん 2018/05/17 23:01:40

    >>297 マンション検討中さん

    日本橋じゃないし。

  27. 307 匿名さん 2018/05/17 23:03:39

    うちは大丸まで歩いて13分のマンションだけど、夕方は大丸、高島屋の値下げ狙いで毎日行きますよ。

  28. 308 匿名さん 2018/05/18 00:10:19

    嘘つくなょ。

  29. 309 匿名さん 2018/05/18 00:23:36

    >>305
    同感だけど大規模開発が可能な土地がないからね・・・
    結局小中規模のマンションが限界で周辺の雑居ビルとシンクロしちゃうっていう・・・
    トルナーレ規模だとガラっと雰囲気も良くなるんだけどね・・・

  30. 310 匿名さん 2018/05/18 00:29:28

    >>308 匿名さん

    嘘じゃないけど。
    妬むなよ。

  31. 311 eマンションさん 2018/05/18 00:30:23

    イマノフルーツのフルーツサンド、旨いよ‼

  32. 312 匿名さん 2018/05/18 02:22:21

    築地〜八丁堀辺りの湾岸地区とは全く雰囲気も違いますしね。

  33. 313 匿名さん 2018/05/18 03:18:39

    明石町の辺りは日本橋エリアと比べ緑多くて雰囲気良いですよね

  34. 314 匿名さん 2018/05/18 03:53:24

    明石町は日本橋エリア?

  35. 315 匿名さん 2018/05/18 04:09:02

    明石町は銀座東エリアです。

  36. 316 匿名さん 2018/05/18 11:16:47

    どっちかというと築地じゃね?
    日本橋も緑増えるといいね。中央区に投書しよっかな

  37. 317 匿名さん 2018/05/18 12:00:52

    自動運転が普及すれば1車線潰してる路駐スペースが不要になって
    街路樹が植えられる事が予想されるので自動運転が普及すれば
    日本橋エリアも緑が多くなると思いますよ。

  38. 318 匿名さん 2018/05/18 12:18:56

    日本橋から銀座まで本当に綺麗になりましたね!

  39. 319 匿名さん 2018/05/18 17:38:43

    私はさくら通りが大好きです。

  40. 320 匿名さん 2018/05/18 22:38:29


    湾岸でマトモなのは明石町だけだな

  41. 321 匿名さん 2018/05/18 22:42:20

    日本橋の高速地下化、決まりましたね。

  42. 322 匿名さん 2018/05/18 23:43:54

    >>321 匿名さん


    数年前、回覧板で地下化の署名運動してましたね。

  43. 323 匿名さん 2018/05/19 00:49:31

    >>321 匿名さん
    決まったっぽいですね。祝
    正式なリリースは22日でしょうか。

  44. 324 マンション検討中さん 2018/05/19 01:53:08

    地下化で浜町公園〜箱崎あたりはかなり街並み明るくなりそう!TCATの再開発なんかもあるかもしれないですね。日本橋マンション価格再噴射間違いなしです^^

  45. 325 匿名さん 2018/05/19 03:03:25

    日本橋、住みたーい!
    今は赤坂だけど、坂道大変で老後が不安。

  46. 326 匿名さん 2018/05/19 03:09:17

    日本橋って住みたいと全く思わないけど何が良いの?再開発の商業ビルも普通に何処でもあるテナントばかりだし。

  47. 327 匿名さん 2018/05/19 03:13:05

    >>326 匿名さん
    住みたくない人は、ここには縁が無いっしょ。

  48. 328 匿名さん 2018/05/19 03:13:08

    え、俺は住みたいけど。
    歴史があってかっこいいじゃん。何より便利だし。
    キラキラバブリーな感じが好きな人には向かないですかね。でもそういう飾らない感じが好きです。誰でもウェルカム的な。

  49. 329 マンション検討中さん 2018/05/19 03:20:58

    南青山住みだけど坂多いしスーパー遠くて不便。毎日ミシュラン行くわけでなし日本橋ほんと憧れます!今の部屋売ったお金で3部屋買おうと思ってます。

  50. 330 匿名さん 2018/05/19 03:31:35

    湊が売れ残っているので、一部屋は湊を買ってあげて下さい

  • [PR] スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸