東京23区の新築分譲マンション掲示板「日本橋エリアについて語りましょう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 日本橋エリアについて語りましょう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-26 22:53:23
【地域スレ】日本橋の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ありそうでなかった日本橋エリアについて語りましょう!
再開発が目白押し、首都高も地中化するかもしれない(!?)今ホットなエリア。住むにもビジネスにも買い物にも便利な大人の街日本橋。その魅力や情報について語りましょう~。

(参考)
http://www.nihonbashi-tokyo.jp
http://www.nihonbashi-renaissance.com
https://nihombashi.keizai.biz/phone/

・日本橋エリアは下記のリンクを参照してだいたい旧日本橋区=八重洲、日本橋~東日本橋、中洲まであたりを想定していますが、関係ある情報は何でもウェルカムです!
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/discover/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】日本橋の住環境

[スレ作成日時]2018-03-23 19:42:36

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本橋エリアについて語りましょう!

  1. 610 匿名さん 2019/01/13 00:01:29

    >>609 匿名さん
    してまーす!!!

  2. 611 匿名さん 2019/01/13 01:57:38

    >>601 匿名さん>>601 匿名さん
    それが住みやすいのですよ。
    普段は人形町で買い物、
    喫茶店、煎餅屋、甘味屋さんとか
    いろいろありますよ。
    飲みたいときは人形町は
    もちろん、銀座方面にも
    行けばいくらでも。
    八丁堀、京橋あたり充実。
    銀座は歩いて20分かかりますけど
    中央通りとか歩道が広いので、
    全く苦になりません。

    自分は休みの日は
    京橋のフィルムセンターで
    520円で映画見て、
    近くのドトールでお茶して、
    レストラン サカキでランチして、
    京橋図書館で本読んで、
    福太郎で日用品買って
    帰ります。そんな感じです。
    ただ一点、
    日曜日は休みの店が多いですよ。



    飲んだり食べたり関係は本当に充実してます。


  3. 612 匿名さん 2019/01/13 05:57:21

    飲み食い交通利便性は充実してますね。
    閑静な高級住宅地を求める方には向かないかもしれませんが、歴史格式ある場所でもあります。
    雑居ビルの建て替えが多いのは事実なので、ちゃんと立地や配棟は吟味することをおすすめします。私がいろいろ見た感想では、やはり三井野村三菱などの大手は良い立地だったりデザインや建物としてのスペックが良かったり等一工夫あっていいな、と思いました。

  4. 613 匿名さん 2019/01/13 06:50:47

    ウチは囲まれ感万歳の大手のマンションですが、東京駅まで13分ですので、迷わず購入し、日本橋在住5年です。
    有楽町あたりまでは歩いちゃいますね。
    デパート、スーパー、コンビニ、様々な老舗、レストラン等々、毎日楽しく暮らしてます。

  5. 614 匿名さん 2019/01/13 07:19:29

    港区に憧れて浜町から南麻布に引っ越したのですけど、また日本橋に戻りたくなった。いまは物件を探しているところです。人形町駅最寄りエリアがいいなあ。

  6. 615 匿名さん 2019/01/13 16:12:04

    >>614 匿名さん
    実家の両親は赤坂在住ですが、最近、坂を歩くのが辛くなったと、日本橋エリアのマンションを探していますよ。

  7. 616 匿名さん 2019/01/14 11:47:05

    まあ、日本橋のあの緑が少なくて雑然とした雰囲気が合わない、交通利便性だけでは住環境は選べない、という人もいるわけで。人それぞれだと思います。それが気にならなければ、住んでもいいのではないでしょうか。

  8. 617 匿名さん 2019/01/14 12:08:20

    蔦屋書店が欲しいなと思ってたら、コレド室町テラスに蔦屋がパクったオリジナル書店が初上陸するので日本橋はさらに盛り上がるだろうね。

    今まで、少なかった緑に関しても頑張るそうですよ。日本橋室町が熱くなる。

  9. 618 匿名さん 2019/01/14 13:51:14

    >>616 匿名さん
    日本橋に限らず、中央区自体
    23区で緑が一番か二番に少ないしね。

  10. 619 匿名さん 2019/01/14 13:55:43

    都会すぎて住む気にならない人の方が多いんでないの。

  11. 620 マンション検討中さん 2019/01/14 15:03:55

    >>618 匿名さん

    面積が小さいから仕方ない。みどり率は23区中5位だよ。港区世田谷区よりぜんぜん上。率で比較しないと意味ないよ。

  12. 621 匿名さんた 2019/01/15 00:11:32

    うちは子供もいないし、昼間は家にいないから、緑や公園とか日当たりとか、全く気にならない。
    これから高齢になるだけの私達にとっては、やはり便利が一番。

  13. 622 匿名さん 2019/01/15 12:38:05

    パークホームズ日本橋橘町のホームページが立ち上がっていますね。
    三井は人形町ザレジテンス、小舟町、人形町二丁目に次ぐ4棟目ですかね。日本橋で統一したデザインコードを使っているらしく、これから供給される物件も似たようなデザインになるのかな。

  14. 623 匿名さん 2019/01/15 14:09:34

    >>620
    被緑率でも中央区は23区で最低なんですけど。
    http://www.s-kenpo.jp/archives/756

    まあ、どうでも良いことですけど。

  15. 624 匿名さん 2019/01/15 14:16:32

    被緑率なんて誰も使ってない指標w
    都市居住者の快適性や暮らしやすさを適切に示す指標として東京都が採用しているのはみどり率
    ちなみに渋谷区は低すぎて調査未実施という有様

    https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/midori/zittaityosa.files/04_4syou_m...

  16. 625 匿名さん 2019/01/15 14:27:15

    >>624 匿名さん
    P47-49は日本橋エリアのみどり率の低さを示しているデータになってますが大丈夫?
    中央区のみどり率の高さは湾岸エリアの賜物だよ。

  17. 626 匿名さん 2019/01/15 15:16:02

    みどり率って水面が入ってる時点で臨海工業地が有利だし、いわゆる緑地とはかけ離れている。
    自然の豊かな文京区目黒区が下位になること自体、みどり率は不自然な指標。

  18. 627 匿名さん 2019/01/15 15:21:02

    自然を求めて中央区に住むこと自体間違ってる。大都会をこよなく愛する人が中央区を求める。
    自然と都会のバランスを重視したい人は港区千代田区文京区渋谷区あたりを求める。

  19. 628 匿名さん 2019/01/15 15:25:54

    そんなん場所によりけりやん。
    歴史もあって交通利便性、治安、教育環境も高くて、三井不動産が再開発を推し進めていて、中央区が緑化重点化政策を掲げていてしかも現状安い。
    将来性も考えると資産価値はかなり高いエリアだと思いますよ。勿論再開発がひしめく港区千代田区渋谷区も良いとは思いますけど。

  20. 629 匿名さん 2019/01/17 08:56:13

    先日、日本橋三越そばのマンダリンオリエンタル東京に食事会の下見に行ったのですが、素晴らしい眺望でした。37階の広東料理SENSEの個室から見る、湾岸の風景も素晴らしかったです。
    湾岸に住まなくても、日本橋から、これだけの湾岸風景が見られるのはいいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】日本橋の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    レジデンシャル品川荏原町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸