口コミ知りたいさん
[更新日時] 2019-11-06 10:01:19
ジオ京都御池油小路ザ・テラスについての情報を希望しています。
「田の字エリア」の物件で良さそうですね。どんな雰囲気の外観デザインになるのでしょうか。
物件のことや周辺のことについて、いろいろ情報や意見交換しませんか。
所在地:京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2他(地番)、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8他(地番)
交通:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩8分、地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩4分
売主:阪急不動産、新都市企画
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート
総戸数:49戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:50.05m2~109.09m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-23 12:02:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8,198番(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩8分 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩8分 京都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年06月上旬予定 入居可能時期:2019年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]阪急阪神不動産株式会社 [売主]新都市企画株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ京都御池油小路ザ・テラス口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
ジオに住まれている方の声がマンションに生かされているのはポイントが高い。
例えば、収納一つ取っても収納力がアップするようなデザインにするなど、工夫が見られ点がいいですね。
定番のデザインマンションよりも断然住みやすいでしょう。
公式HPを見ると、いたるところがいろいろ工夫されていて、使いやすくなっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
口コミ知りたいさん
このあいだふらりと行ってきましたが、御池通に近い分
三菱地所の物件より交通は便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
ここだと2駅使うことができる、ということで交通の便としてもいいのかなと思いました。2駅とも、同じ路線ですけどね
販売はまだまだ先の状態なんですね。だから全然情報がでてきていないんでしょう。
間取り等が出てくると
もっと予習とかできていいのでしょうけれど…少なくともGW過ぎないとよろしくないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
早く詳細が知りたいですね。
広さから考えると単身からファミリーまで永住に向いていそうな部屋なのではないかと思います。
特に50.05m2の1LDKの間取りに興味を惹かれます。
プラスSとかになっていないので、単純に居室とリビングダイニングだけのつくりだと思われますので。
収納が充実しているのか、居室が広めなのかなど想像を膨らませています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
3月の23日に公式サイトができてから、まだ情報の更新は殆ど無い状態なんですか、、、
戸数もそうそう多くないですし、最近は京都はマンションも人気があると耳にしますから、売りに出したらあっという間みたいなスタンスなのでしょうか?
販売自体は7月下旬ですので、詳細が出てくるのは6月入ってから、もしかしたら7月というのもあるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション検討中さん
資料が届きました。
60平米は狭いし100越えは広すぎ…
いい頃合いの広さがなくてがっかりしてます…
期待していたのになぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
買い替え検討中さん
49戸もあるんだから、常識的に考えて70平米台や80平米台もあるんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンション検討中さん
>>8 買い替え検討中さん
50.05 8戸
55.53 9戸
60.22 11戸
65.00 9戸
70.0 8戸
100.02 2戸
109.09 2戸
70台でも、7.0。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
口コミ知りたいさん
>>9さん
情報ありがとうございます。
たしかにこれはびっくり。ファミリーをターゲットにした物件じゃありませんね。
単身赴任者かディンクス、100平米は海外富裕層を狙っているのかな。
入居者の層が予想しづらい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
1LDKの方の物件は、二人暮らしでも大丈夫そう、ですよね
50㎡あるということなので、大丈夫かなぁと
それにしてもバルコニーは結構狭いですね^^;
最近はこういう感じのが増えているのでしょうか
ひところは、バルコニーが広いのが売りなのがトレンドでしたが変化したんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンション検討中さん
最初から半分くらいは外部居住者になりそう。
隔年で理事やりたいならどうぞって感じ。
-
13
坪単価比較中さん
戸数が少なければ理事会も形式的なものだよ。
自分も20戸の小マンションにいて、5年間で2度理事を
やったが、管理会社が作った資料を社員が読み上げて、
理事4人が承認するだけ。唯一の議論は、カラスが屋上に
来るので積立金でネットを屋上に張っていいか総会に諮ったくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
ご近所さん
70平米にしても何だかせせこましい感じだな。
ここに暮らすというより、関東や海外の人が
セカンド利用するのに向いているかも。
いかにも京都仕様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
京都、ブランド力の強さを感じます。土地やマンションもそうなんですが、雑貨なども「このお店のあれがいい」とこだわりがあると、急に高値でも売れ始めるというか。
マンションもここの不動産会社がいいなどこだわりがあると高値で売れそうな気がします。多少、間取りの狭さがあっても評判を取るみたいな感じです。
間取りはキューブっぽく、使いやすそうです。1LDKの3900万円台のプランを見ましたが、セカンドハウスっぽい雰囲気なんですよね。それか民泊のために貸しだしされている部屋。永住用というより、夏休みや観光客のための部屋のイメージが強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション比較中さん
場所的には、同じ油小路でもリソシエやパークハウスより便利だし、
ジオの中古マンション騰落率は関西で一番だから、
この物件は資産価値ありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>16 マンション比較中さん
阪急ジオなんかよりも三菱地所のパークハウスの方が全国区で断然人気が高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
通りがかりさん
>>13 坪単価比較中さん
築年数浅い時期だけだよそれで済まされるのは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンコミュファンさん
ジオに高級のイメージはないなぁ
パークハウスやプラウドの方が高級感がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
口コミ知りたいさん
京都はブランドより場所だからね。
油小路の地所物件買うのは関東人と外国人だろうな。あの立地はちょっと・・・
阪急が地所より格下なのは確かだが、場所がいいので軍配はこちら、と地元民は考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件