大阪の新築分譲マンション掲示板「ドルチェヴィータ南茨木はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 天王
  7. 南茨木駅
  8. ドルチェヴィータ南茨木はどうですか?
通りすがり [更新日時] 2011-03-07 00:57:41

大阪モノレール「南茨木」駅徒歩3分
阪急京都線「南茨木」駅徒歩4分。
全戸南向きの角部屋設計。
 
ルネス工法採用で床下収納があったり、廊下部分
のムダが少なく間口の広いキュービックプランを
採用しているなど、珍しい物件だと思うのですが
いかがでしょうか? 

事業主:信和建設株式会社
販売提携:株式会社フルステージ
設計会社:有限会社畑田建築計画所
施工会社:信和建設株式会社
管理会社:信和建設株式会社

公式URL:http://www.shinwakensetsu.com/dolcevita/minamiibaraki/

[スレ作成日時]2010-01-20 09:23:05

ドルチェ ヴィータ 南茨木
ドルチェ ヴィータ 南茨木
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市天王1丁目220番2(地番)
交通:大阪モノレール南茨木駅徒歩3分
[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ウエスト&イースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドルチェ ヴィータ 南茨木口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん 2010/03/27 12:23:21

    ここって22戸のうち20戸が販売ということは、2戸は誰が買ったん?最上階?地権者がいたんかな?それとも売主とか販売関係者が押さえてたん?オープンした時に行って、また見に行こうと思ってるんやけど、売主の名前変わってたり、駐車場代上がってたり、価格上がったりしてるけどなんで?誰が知ってたら教えてください。

  2. 46 匿名さん 2010/03/28 09:45:04

    22戸しかないんですか?
    管理費とか修積高くつきそうですね。

  3. 47 購入検討中さん 2010/03/28 14:12:51

    あと2戸ってすごいですね。
    ここ検討してたけど、上の方の階の比較的値段が高いとこしか残ってないのかな。

  4. 48 近所をよく知る人 2010/03/29 19:44:03

    No45さん
    22戸中20戸しか売り出してないってどこで知られた情報ですか?

    確かに最上階は私が初めてモデルルームに行った1月には
    もう売れていました。
    あの1部屋だけ価格帯が違う部屋がすぐ売れたのは確かに気になっていました。
    関係者の方がお住まいになられるか、何か活用されるのかなと。

    売主が変わったように見えるのは
    株式会社信和建設の販売部門など一部の部署が株式会社信和(新会社)になったので、
    実質的には売主は変わっていません。

    おそらく信和が今後売主として分譲デベロッパーとしてやっていかれるつもりなんじゃないかと思っています。

    価格も私が知っている限りでは、販売前の12月に送られてきたA4の価格表と
    現在のパンフレットに載っている価格では1部屋だけ値段が違うだけで
    他は一緒ですよ。

    駐車場代はわかりません。

  5. 49 購入検討中さん 2010/03/30 02:49:37

    最近のチラシによると総戸数22戸・販売戸数20戸。
    多分DRタイプ・Eタイプだと思う。
    駐車場代は5500円→7000円、8500円→10000円。

  6. 50 近所をよく知る人 2010/03/31 17:08:19

    やっぱり、DRとEは売り出していないんだな。
    俺もチラシ確認した。

    最高値なのにすぐ売れているのはおかしいと思ったんだよな。
    ここに住む人はどんな人だ?
    不動産(信和)関係者か?それとも地権者か?

  7. 51 ご近所さん 2010/03/31 17:22:16

    残っている2戸は6階Aタイプと8階のBタイプみたいですね

  8. 52 ご近所さん 2010/04/04 15:34:19

    モデルルームの阪急の線路側の壁に名前入りの看板らしきものが取り付けられていた。
    あと2戸とか言われてるこの時期になんであんなことしたのだろ?
    好調に売れてるのなら今更あんなことしなくてもいいのでは?

  9. 53 物件比較中さん 2010/04/05 09:53:33

    NO.33=42さん

    >賃貸で住んでる人が多くなると実際に住むつもりで買った俺たちにとっては
    どんなメリット、デメリットがあるのだろう。

    分かりましたでしょうか?

    気になってます。

  10. 54 No.49 2010/04/06 10:38:07

    今週のマンションズにEタイプの間取り載せてる。

    いったいどうなってるんだ!

    モデルルームに行っても多分「売れました」って
    言われるだけだろうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    リビオ豊中少路
  12. 55 匿名さん 2010/04/06 10:55:23

    この手の会社はそのへん適当でしょ

  13. 56 匿名さん 2010/04/07 15:32:00

    HPを見ると第一次販売戸数16戸となっているし、今週号のスーモマンションでは4戸となっているね。
    ルネス工法はメリットとデメリットを良く検討した方が良いよ。そうでなければもっと普及しているはずだからね。

  14. 57 マンション投資家さん 2010/04/07 16:02:18

    ルネス工法は特許使用料が必要だし、1階当たりの天井高が他の工法と比べて必要になったりコストがかかるの。
    本当ルネスのこと知りたければ、以下のサイト見れば。

    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=3144

    他にないパターンの工法のマンションだし、賃貸に人気だから資産価値はあるけどね。
    ここならいい値段で貸せる。

  15. 58 契約済みさん 2010/04/07 16:21:33

    No53さん

    >>賃貸で住んでる人が多くなると実際に住むつもりで買った俺たちにとっては
    >どんなメリット、デメリットがあるのだろう。

    >分かりましたでしょうか?

    >気になってます。


    No33,42に書き込みを行ったものです。

    なかなか時間無くて調べきれてなくて、まだわかっていません。
    わかり次第書きますね。

    他に契約済みの方でこの辺の事お解りになる方いませんか?

    No53さんはまだここを検討対象にされていますか?

  16. 59 NO.53 2010/04/08 11:21:15

    NO.53です。

    まだ検討しているんですが、正直悩んでます。

    賃貸に出す人も結構いそうで、モラルの低下や管理組合の運営などに支障をきたさないか心配です。

    どう思います?

    人に聞いたら7~8件くらいは賃貸に出すみたいなことをいってました。

  17. 60 契約済みさん byNo33,42,58 2010/04/08 16:53:36

    No53,59さん

    まだ検討されているんですね。
    ここに書いてる情報だとAタイプとBタイプが1戸ずつ残っているようですが、
    どちらを検討されてるのですか?

    7~8件くらいは賃貸に出されるんですね。
    ほぼ半分が賃貸ってことになりますね。

    たしかにモラルが心配ですよね。
    自分の持ち物だと思って住むのと、
    賃貸で住むのとでは感覚が全然違いますもんね。

    けど、賃貸で出すとしても、家賃そこそこ取るだろうから
    楽観的に考えると
    そんなに変な人が住むとは思わないんですけど、甘いですかね。

    No53,59さんとは
    同じここの住民になって一緒にこのマンションを良くしていければ幸いです。

  18. 61 契約済みさん byNo33,42,58 2010/04/08 16:57:34

    補足です。
    今SUUMO見たら残ってるのはBタイプ2戸になってました。
    Aタイプ・Cタイプは全部売れたみたいですね。

  19. 62 契約済みさん 2010/04/09 01:58:21

    賃貸に出す人は今のところいないらしいです。
    将来はわからないとは、営業さんも言ってました。
    今回は事業主さんの考えで、実際にお住みになる人にしか販売はしてないんですって。
    誰が半分も賃貸にだすってデマを流したんでしょうね。
    ここを敵視するマンションも、ここが早く終わればいいと思ってるんじゃないですか?

  20. 63 匿名さん 2010/04/09 02:23:29

    実際に居住する人だけに販売って、そんな契約可能なの?転貸禁止とかだったら、逆に将来購入者が困る場合もあると思うけど。

  21. 64 契約済みさん byNo33,42,58,60 2010/04/11 16:25:30

    No.62さん
    はじめまして。私も同じ契約者の立場から発言させて下さい。

    私もNo63さんがおっしゃるように
    実際に住む人にしか売らないなんて強気なことは現実的には不可能でしょう。
    契約前の営業トークぐらいに思っておいた方がいいと思います。

    実際契約する時には住むつもりでも、
    10月1日付けで転勤になったため、結果的に1日も住めなくなった人はどうなるでしょうか。

    このパターンの場合はおそらく賃貸に出されるでしょう。
    仮に信和が契約前に身辺調査などを行っていて、
    本当に住むつもりだと判断して契約していた場合でも、
    このパターンの場合は賃貸OKを出すでしょう。

    契約書や重要事項説明書を読み直しましたが、
    賃貸ダメなんて規制は一切ありません。

    逆に他の人に貸す場合には管理会社に一報ちょうだいね。
    ぐらいのことを書いてます。

    私の営業さんは個人的にはすごい感じがよくて評価しています。
    その営業さんはここのマンションは駅前だし、
    賃貸で出される人もいるでしょうって言われてました。
    実際に貸す場合に取れる家賃も軽く説明してくれましたよ。

    私はその潔さを評価しているので、
    実際に賃貸で来られる人がいても仕方ないかなと思っています。
    もちろん賃貸0が理想だとは思っていますが。

    No62さんも住むつもりで契約されたんですよね。
    うちもそうです。可能ならば永住したいぐらいです。

    そのつもりで契約した人たちの間だけでも
    このマンションを住みよく感じのいいマンションにしていけるように頑張りましょう。

    No62さん今後もよろしくお願いします。

  22. 65 マンション投資家さん 2010/04/15 11:30:14

    Bタイプを12万で出そうと思ってるけど安いかな?
    他の人はいくら位で出す?

    No.64さん
    変な人には貸さないから安心していいよ。

  23. 66 契約済みさん 2010/04/16 02:40:55

    何階ですか?

  24. 67 契約済みさん 2010/04/18 01:13:09

    65さんはうそですね。
    どこの営業かしら?
    階数を教えてもらったら、担当者に確認してもらおうと思ったのに。

  25. 68 通りすがり 2010/04/18 01:42:58

    65さんがうそかどうかはわかりませんよ。
    私が65さんの立場なら階数言わないかな。
    Bタイプって言ってて階数言っちゃったらある意味個人情報漏らしてるようなもんじゃないですか。
    とは言っても66さんの問いかけに対して、何の反論して来ないってことはウソの可能性は高いと思いますけど。

  26. 69 近所をよく知る人 2010/04/19 12:54:44

    物件から徒歩1分以内のマンションで約2年ほど暮らし、転勤期間をはさんで現在は南茨木駅から徒歩10分の貸家で10年近く暮らしている者です。

    中央環状を走る自動車やモノレール・貨物線の騒音云々の書き込みがありますが、ベランダは南向きで道路や線路に背を向けているのであまり気にはならないでしょう。 ヤナセ商品センターも車のショールームを併設しているため耳障りな騒音を発生させることは滅多にありません。
    洗濯物云々も中央環状には面していないので心配いらないはずです。

    …気になるのは 物件東側(駅寄り)の田んぼです。
    隣接している月極駐車場と合せて開発された場合、新たなマンションが建設される可能性があります。

    西側の田んぼは面積と建蔽率の点からマンション建設は難しいと思われます。 駐車場もしくは小規模な建物しか建てられないでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ彩都いろどりの丘
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  28. 70 匿名 2010/04/19 15:04:52

    苦戦してるみたいですね。
    がんばって売ってください。

  29. 71 周辺住民さん 2010/04/19 17:10:58

    別に苦戦してないでしょ。
    あと2戸ってチラシ入ってたよ。
    少し前まであと4戸だったからいいペースで売れてるのではないでしょうか。

    私も69さんと同じくこの物件の近くの築約10年の分譲マンションに住んでいます。
    私も69さんの意見に同感です。
    ただし、ヤナセからは【ピコンピコン♪】といった音や館内アナウンスが結構聞こえます。
    このマンションからすれば北側がヤナセだからさほど影響ないと思いますが。

    この物件の東側はきっと景気が回復した頃にはマンション建つでしょうね。
    駅前でかつ前に道があるこの場所にこのご時勢、畑と駐車場がそう何年も続かないでしょう。
    今はマンション建てても儲からない時代だから畑のままってことでしょう。
    儲かる時代になれば、動きがあるでしょう。
    用途地域的に1階コンビニの賃貸マンションか雑居ビルの可能性が高いのではないかと思います。

    西側は謎です。
    何を建てるにしても中途半端な広さしかないし、変なもの建てたらここの住人と隣のラフィーネの住人から
    怒られますからね。
    3階建ての一戸建て数戸が有力かな。

    公園にでもなってくれたらうちも遊びにいけるのに。

    あ、ここのマンションの前の道、狭い割りに抜け道で使うやつ多いから
    お子さんいる人は気をつけた方がいいですよ。
    夜はあの細い道を結構なスピードで車が来ます。
    特に北側から南側へ行く車はこのマンションの手前(お地蔵さんがいるところ)あたりから
    少しカーブになっていてこのマンションのエントランス部分ぐらいが見晴らしが悪いので、
    エントランスの前とかで遊んでるとほんと危ないと思いますよ。

  30. 72 マンション投資家さん 2010/04/20 11:17:26

    No.65ですが・・・
    知らない間にうそつき呼ばわりされてる・・・。

    入居して管理組合できたらわかるよ!

    気になるんだったら調べてみたらいいよ。

  31. 73 匿名 2010/04/20 11:54:15

    72さんへ
    私は転勤で2年前から、茨木に住んでいますが現在の住まいが駅徒歩15分で遠いので住み替えを検討しています。新築分譲も検討して色々見て回りましたが、まだ転勤があるのと茨木自体値段が高いので購入するのを迷っていますが、ここの物件を最近知りMRに行きましたが、床下収納や間取りも工夫されていて凄く気に入りました。上記の理由があるので賃貸で貸して頂けるのなら嬉しい限りです。夫婦2人で住むのでBタイプで充分です。新築で12万で借りられるのなら願ってもない物件なので賃貸で出るのを期待しています。

  32. 74 マンコミュファンさん 2010/04/21 17:27:13

    No65さん早速貸して欲しい人でてきたよー。
    貸してあげればー。

  33. 75 マンション投資家さん 2010/04/22 12:37:21

    12万で借り手がいるのは分かりました。

  34. 76 周辺住民さん 2010/04/24 15:09:04

    あと1戸のチラシ入ってました。
    No.37さんが売行好調とは言えどゴールデンウィークまでに完売は難しいのでは?
    って書かれてましたが、現実にそうなるかもですね。

  35. 77 周辺住民さん 2010/04/27 02:13:44

    完売したそうですよ。
    現実にゴールデンウィークまでに完売しましたね。

  36. 78 契約済みさん 2010/04/27 17:08:58

    完売したんやー。
    戸数が少ないとは言え、このご時勢でこの早期完売はめでたい。
    販売開始から3ヶ月で完売は他には無いハイペースでしたね。

    半月ほど前モデルルーム行った時に
    営業さんも思ったより速いペースで売れてますって言ってたけど、
    ここまで早いとは契約した本人もビックリです。

    ここの営業会社(フルステージ)と売主(信和)はなかなかいいコンビだったと思う。
    特にフルステージの功績は大きいと思う。
    他の大手物件のアホ営業とは違って、
    親和のいいところ悪いところを客に伝えた上で
    かなり熱心に客の心を掴もうと頑張っていたように思います。
    (客の前だけかもしれないけど)

    親和は多分これに気を良くして、茨木で次の分譲物件を模索中でしょうなぁ。
    ここのマンション名も元々「ドルチェヴィータ茨木」だったのを
    南茨木に変えたぐらいだし。

    モデルルームの土地は6月末まで借りてるって言ってたし、
    6月中旬までは解体はしない予定って言ってたけど、
    その間あそこはどうなるんだろ。

    ローンの本申込とか、それまでに営業さんに聞きたいこととかあったら
    どこに行けばいいんだろ?

  37. 79 ご近所さん 2010/05/02 17:03:59

    完売したみたいですねー。
    モデルルーム閉まってました。

    ここって確か9月から入居開始ですよねー。
    建物もまだろくに建ってないし、
    入居までまだあと5ヶ月もあるのに全戸完売ってスゴイ。

    このマンションには何が起きたの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ千林駅前
    ウエリス香里園
  39. 80 物件比較中さん 2010/05/03 01:57:06

    え、完売したんですか…
    ここも検討してたのに出遅れてしまいました。

  40. 81 契約済みさん 2010/05/18 15:46:14

    ここ契約された方で管理規約を受け取り済みの方いらっしゃいますか?
    契約した時にはもうすぐ渡せますと言われてすでに約3ヶ月過ぎました。
    出せない理由を営業に聞いてもうやむやにされているように思います。管理規約を出せない本当の理由を知ってる方いらっしゃいますか?

  41. 82 匿名さん 2010/05/19 12:05:38

    賃貸仕様だから

  42. 83 匿名さん 2010/05/20 00:46:40

    >81

    えっ!管理規約も見ずに契約したの?

  43. 84 匿名さん 2010/05/20 12:24:28

    やはり以前にも色々と不安視される投稿がありましたが、それらが現実味を帯びてきた感じですね。

  44. 85 入居予定さん 2010/05/25 16:46:51

    管理規約は6月の入居者説明会の時に渡されるそうです。

  45. 86 匿名さん 2010/05/25 16:58:37

    管理規約は契約前に準備して閲覧可能にするもんですよ?

  46. 87 匿名さん 2010/05/27 08:57:43

    契約者が問題にしてないならいいやん
    部外者は出てこんでも

  47. 88 不動産業者さん 2010/05/28 07:59:35

    私、不動産業者なんですが同業者の方にお尋ねします。

    管理規約なしで契約してしまうことってあります?

    私だけが無知なのかも知れませんが、初めて聞いたので。

  48. 89 サラリーマンさん 2010/05/29 11:39:45

    同業者です。私も聞いたことありません。
    管理規約が契約時に用意できていなかったことは経験にありませんね。
    ただ、そもそも契約時に契約者の方がちゃんと管理規約を読んでいるかというと読んでから契約したいと言われた方はほとんどいませんでした。
    結局管理規約の内容なんて管理会社が現段階で決めた内容であって入居後気に入らなければ皆さんで話し合って管理会社とも協議して変えればいいだけではないでしょうか。
    なので、今管理規約が無いということがお住まいされる上でそんなに問題になることではないと思いますが。
    (ただ重説や売買契約書の中に管理規約集のどこどこ参照とか記載のあるケースが多いのであったほうが断然良いことではありますが)
    ちなみにNo.83さんは管理規約をしっかり事前に読まれてからどこかを契約されたのでしょうか
    管理規約が用意できないのがNo.82さんのような賃貸仕様やからいうことはないでしょうね

    ただ、契約時にすぐ渡せるといって3ヶ月以上も経っているとのことですので、内容というよりは対応があまり良くないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 90 契約済みさん 2010/07/18 12:58:43

    予定では6月末に外観は建て終わって7月からは内装に取り掛かると聞いていましたが、まだ外観工事が行われていますよね。
    変にペースを上げられて品質が下がるのは困るのですが、工程は予定通り進んでいるのか若干疑問です。
    内覧会は予定通り9月初旬に行われるのかな。

  51. 91 契約済みさん 2010/08/15 16:05:32

    現地見て来ました。
    エントランス部分がちょうど工事中でしたが、
    防音壁も取れていてキレイな外観を見ることができました。
    いよいよ完成って感じでした。

    ルネス工法だけあって1階あたりの天井高が
    周りのマンションと見比べても高い印象でした。


    そんな印象を持ちながら帰宅している途中
    『ドルチェヴィータ南茨木Ⅱ(32戸:9階建て)』なるものを
    建築予定としている場所を発見しました。

    「ドルチェヴィータ南茨木」から南東に約150メートル行った場所にある
    サトミビルの西隣です。
    現在は駐車場ですが、8/13付で駐車場に掲示されていました。

    以下がその場所です。

    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode...,135.56365&sspn=0.001339,0.001768&brcurrent=3,0x6000e2dff272963d:0x2c566d049bf7ab6a,0&ie=UTF8&hq=%E3%82%B5%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%93%E3%83%AB&hnear=%E5%8D%97%E8%8C%A8%E6%9C%A8%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%EF%BC%89%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%89&ll=34.803182,135.56358&spn=0,0.001768&z=19&layer=c&cbll=34.803148,135.563663&panoid=7cIlFM3KDHUUfgvD2nt7-w&cbp=12,197.42,,0,14.97


    やはり信和は「コルテビラージュ(賃貸)」・「ドルチェヴィータ南茨木」の2物件で
    南茨木でこの価格帯ならイケると確証したのでしょう。

    次は駅もさらに近くなり、
    ドルチェヴィータ南茨木が少し安過ぎたとも思っているでしょうし
    次は少し値段を上げそうな気もしますが、
    周りの売れ残っているマンションほど値を上げなければ
    また次も好調に売れるでしょう。

    これで6月末に解体予定と言っていたモデルルームが
    未だに解体されない謎も解けました。

  52. 92 内覧会終わったさん 2010/09/04 15:42:59

    本日内覧会行ってきました。

    細かい修正依頼は30点程度ありましたが、
    全体的によく出来ていたイメージです。

    30点ある修正依頼のうちいくつかは
    要望っぽいものもあったんですが、受け入れてもらい、
    こちらの質問にも信和の担当の方に丁寧に受け答えしていただき
    大変満足のいく内覧会でした。

    ほんとこのマンションを購入してよかったと思える1日でした。
    今から引越しが待ち遠しいです。

  53. 93 入居済み住民さん 2011/03/06 15:57:41

    西側の小さい畑部分に
    3階建て(18戸)賃貸マンションが建築予定だそうです。

    シャーメゾンと書いていたので、
    単身者向けもしくは子供なし夫婦用のマンションと思われます。

    そもそもあの広さの半分は駐車場らしいので
    残りの半分の敷地で1フロア6戸だと
    1戸あたり結構狭いと思います。
    ワンルームマンションかな。

    4月から10月まで建築期間とあるので、
    暑くなる期間に騒音や埃などで窓を開けれなくなるのではと心配です。

    しかし、3階建てって
    ラフィーネの人の日照権は大丈夫なのかな。

    この周辺も建設ラッシュですねー。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ドルチェ ヴィータ 南茨木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ドルチェ ヴィータ 南茨木
    ドルチェ ヴィータ 南茨木
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府茨木市天王1丁目220番2(地番)
    交通:大阪モノレール南茨木駅徒歩3分
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ千林駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    スポンサードリンク
    ウエリス島本

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2998万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    5150万円・6370万円

    2LDK・3LDK(2LDK+N+SIC+WIC・3LDK)

    62.98m2・76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    72.47m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    6,090万円~5億9,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~93.40m²

    総戸数 364戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3500万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,688万円~6,398万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸