埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン
契約済みさん [更新日時] 2025-02-19 07:18:08

デュオヒルズ・ザ・グランの契約者専用スレッドです。


所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス 竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

[スレ作成日時]2018-03-22 17:53:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ・ザ・グラン口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民 2022/11/15 05:30:47

    だったら自販機で良いと思います。

  2. 802 住民さん1 2022/11/23 00:50:26

    上の階の子供(?)の足音や、何かで遊ぶ音がうるさいです。
    ある程度はお互い様だと思っているのですが、休日の朝からドタバタドンドンは勘弁してほしいです。
    同じような環境の方はいらっしゃいますか?
    管理事務所に少し配慮してもらう様にお願いしても意味はないのでしょうか?

  3. 803 住民79 2022/11/24 06:02:55

    >>802住民さん1さん
    「意味はない」ことはないと思いますが、少し時間がかかると思います。管理事務所にお願いしてから、管理事務所の方々がその上の部署に連絡して許可/指示?を貰ってからメール室等に注意喚起の掲示をするようです。以前、早朝と深夜に何かを叩くような工作音で悩まされておりましたが、注意喚起の掲示により、時間はかかりましたが改善されました。

  4. 804 住民さん2 2022/11/24 13:03:25

    >>803 住民79さん
    いつの間にか改善されましたよね。

  5. 805 住民さん8 2022/11/28 07:28:10

    いずれにしても、ここ数ヶ月理事会が開かれてない(議事録が公開されてない)ので、何も話が進んでないと思います。

  6. 806 住民79 2022/11/29 14:09:50

    中庭のクリスマスツリー電飾点灯が始まりましたね。最初の年のクリスマスは大きなツリーで電飾も多かったですが、年々ショボくなってきました。でも今年は去年より電飾が多くなった気がするのは私だけかな…?

  7. 807 住民さん1 2022/12/03 11:02:04

    >>802 住民さん1

    真上の階とは限らないのとさほどドタドタしなくても周波数によって響きやすい音や振動もあるので難しい問題ですね。
    たいしてドタドタしてなくても伝わってしまう場所とかもあるんですよ。
    それと斜め上の階からの音も真上からの音の様に伝わってきたり、直床は響くと二重床より音が伝わってきますし。
    余程我慢ならないレベルじゃないなら一戸建てではないし集合住宅という特性上と最上階を購入していない以上、ある程度は我慢かなと思って我が家は過ごしています。
    意外と我が家も階下のどこかに迷惑かけているかもしれないですしね。

  8. 808 住民さん1 2022/12/04 09:43:59

    連コメ失礼します。
    個人的には子育て世代向けのマンションなので子供さん家庭が賑わうのは当たり前だけに音の問題は一時的に仕方ないかなとも感じてます。
    どちらかというと共用廊下側にタイヤや自伝的、大型ボックスを置いているご世帯やエレベーター横に貼られているような狂犬病予防摂種を受けていない方の方が気になってしまいます。

  9. 809 住民さん1 2022/12/04 10:54:43

    自伝的ではなく自転車の入力ミスでした!

  10. 810 住民さん1 2022/12/04 11:54:57

    幼児期の子どものいるご家庭だと普通にピョンピョン跳ねたりが嬉しい年頃だけに寛容になるしかないかなぁ。
    休日だからこそで平日は大人は仕事だから気にならないだけでもあるよね。
    さすがに部屋でDIYとかはヤバいけど。
    自分は日曜昼間、部屋の壁に無印の飾り棚をつけるのに1分位軽くトントンしただけで下の階から執拗にドンドンされたんだが、そっちのがうるさいわと思ってしまった。
    一応壁側のお隣さんにはご挨拶仕手からやりましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ラコント越谷蒲生
  12. 811 住民79 2022/12/04 14:23:05

    共用廊下へのタイヤ、自転車、大型ボックス等を置くことは規約違反であり、注意喚起掲示をしているにもかかわらず、それを守ろうとしない住民のモラルが問題と思いますし、現在では世間常識にもなっている液晶テレビ等の電気製品は廃掃法に基づき有償で専門業者に廃棄を依頼しなければならないものを平然とゴミ捨て場に置いていく住民もいることが同じマンション住民としてショックです。

  13. 812 住民さん1 2022/12/15 11:51:12

    サブエンのタイルに乗り上げて縦駐車してる方の神経疑う。駐車禁止場所に堂々と車停めてるのも勘弁。寄せてもないから脇通れない。
    南側住戸の一部世帯はアルコーブが物置き状態。
    最近何故か急に酷い。
    エレベーターに自転車乗せて乗ってくるし。

  14. 813 住民79 2022/12/15 14:52:42

    >>812住民さん1さん
    物置き状態ではなく、すでにゴミ捨て場(ダンボール、ピンクごみ袋)状態ですよ(T-T)
    ゴミ捨て場が24時間開放されているのに、すぐに捨てに行かない神経は異常ですね~

  15. 814 住民さん3 2022/12/16 09:50:39

    >>811 住民79さん
    全く同じ意見です。
    あれだけ何度も貼り紙されているのに、自分の土地かの様に置きたい放題。
    特にタイヤとゴミ箱を置いている1番端に住んでいる方の常識のなさにびっくりです。

  16. 815 住民さん2 2022/12/16 09:59:28

    >>808 住民さん1さん
    たしかに音よりも、共用廊下の使用マナーの悪さの方が気になりますよね。
    物を置くだけでなく、犬を歩かせているのを見かけると、マナーの悪さに呆れてしまいます。
    先日もイタグレを歩かせている人がいました。
    「貼り紙見えないのかな??」とマナーの悪さにびっくりしました。

  17. 816 住民さん 2022/12/16 20:07:16

    >>814 住民さん3さん
    あーあそこねー。確かにあれはないわ。

  18. 817 住民さん8 2022/12/17 08:27:04

    6,000万から5,850万に先日下げて更に5,490万に価格更新て、ポラスはボリすぎじゃないか?

  19. 818 住民さん8 2022/12/18 13:05:17

    今日の理事会の内容どんなだったか早く知りたい

  20. 819 住民 2022/12/19 12:19:20

    ゴミステーションのゴミ捨てモラル酷くないですか。最近以前より特に酷く感じます。ペットボトルはラベル剥がさず中身残ったままや、キャップつけたまま。敷布団は捨ててるやら分別お構い無しのゴミ袋。
    既出の共有スペースへの物置き、エレベーターの使い方や予防接種、本当にモラルを疑ってしまいます。

  21. 820 住民さん1 2022/12/20 11:57:52

    先日駐車場内駐車禁止場所(門扉前)に長々と車停めてるじーさんのせいでトラブりました。

  22. 821 住民79 2022/12/21 14:59:18

    >>820住民さん1さん
    トラブル対応お疲れ様でした。
    そのようなじーさんについては部屋番号・名前を明確ににして管理人・理事会に通報してレッドカードを発行出来ると良いですね。

    理事会として、例えばメンバーを選出して共有スペースへの規約違反の放置物等についてパトロールをして、その所有者へ是正要求をできると良いと思うのですが…

  23. 822 匿名 2022/12/21 15:30:05

    >>820 住民さん1さん
    私も先日駐車場エレベーター脇の入口前に停車していた爺さんと口論になりました。ベビーカー通れないは、しかも暴言まで吐かれる始末。マジ勘弁。

    >>821
    理事会選出とはいえ面が割れてると逆恨みされそうで怖い。
    迷惑ナンバーとか号室や理由を書ける用紙やボードがあると効果あるかも。

  24. 823 住民さん77 2023/01/01 05:14:59

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 824 住民さん1 2023/01/02 22:38:14

    新年明けましておめでとうございます。
    新年早々こんな話で申し訳ないのですが昨日階下の方から生活音に困ってていると直接来られました。
    ここ数日ドンドンと私達に対してうるさいと意思表示をされていたのですが当方は普通の生活しかしておりません。
    怖いのでインターホン越しでの話としましたが、どうやらディスポーザーやキッチン換気扇の音?も指摘されたようです。
    ディスポーザーも21時以降は使うこともなく戸惑っております。
    主人と管理室に相談しようと話しておりますが直接来られる方ですので逆上されないか不安しかありません。

  26. 825 住民さん1 2023/01/03 03:58:51

    ゴミ庫が3日まで鍵が閉まっているからって、扉の前にゴミ袋が2つ…。こんな常識がなくマナーもない人間が同じマンション内にいる事に虫唾が走る…
    確認して注意できないのか…

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 826 住民さん5 2023/01/03 04:24:29

    >>825 住民さん1さん
    1日にはもう捨ててありましたよね。ゴミ捨て場のマナーが悪いので監視カメラつけてほしいです。

  29. 827 住民さん5 2023/01/03 05:54:31

    >>826 住民さん5さん
    そうなのですね…今までこれほど自分勝手な行為なかったと思うのでびっくりしました。
    廊下に私物置いたり、規約やマナーを守れない人が多すぎて引いています。

  30. 828 住民 2023/01/03 11:33:56

    竣工当時からだいぶ入れ替わりしてるし、某ナンバー車が増えてから目立ちはじめてる。
    民度って使いたくないけど少なからずある。

  31. 829 匿名 2023/01/03 22:48:57

    兎に角南側住戸の橋の方の人達、トランクボックスやタイヤ片付けてほしい。幼児向けキックボードや自転車も室内保管して欲しい。火をつけられたりする可能性すらあるし、東南住戸問わず突風で傘が共有廊下に舞っていたり見かける。

  32. 830 住民さん8 2023/01/03 23:19:37

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 831 住民さん5 2023/02/15 01:11:42

    洗濯物やお風呂場など白いカスが頻繁につき毎日の掃除が大変です。
    ネットで調べたところ、水道水が硬水のためのようですが、皆さんのところでも同様の事象が発生しているのでしょうか?
    また、対策のアドバイスが有ればご教示のほど宜しくお願いします。

  34. 832 住民さん2 2023/02/15 01:12:46

    洗濯物やお風呂場など白いカスが頻繁につき毎日の掃除が大変です。
    ネットで調べたところ、水道水が硬水のためのようですが、皆さんのところでも同様の事象が発生しているのでしょうか?
    また、対策のアドバイスが有ればご教示のほど宜しくお願いします。

  35. 833 住民79 2023/02/15 08:20:19

    >>832住民さん2さん
    我が家ではそのような事象は発生したことがありません。なお、入居当初より浄水フィルターは設置しており、年1回はフィルター交換を実施しています。もっと安価だとよいのですが…(T-T)

  36. 834 住民さん3 2023/02/18 12:33:41

    >>832 住民さん2さん
    一つ穴のバスタブなので水アカがつきやすいと思います。
    我が家では穴のところの網のフタは時々外して掃除するのと汚れが気になってきたらジャバをするようにしています。住民79さんと同様浄水フィルターも継続しています。
    ところで、排水口の高圧洗浄が入居してからまだ1回しかないので、年に2回はしてほしいと思っています。以前住んでいたマンションでは年に2回はありました。

  37. 835 住民さん1 2023/02/20 14:41:02

    最近、ルール守れない方やマナーなってない方が急激に増えた印象

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 836 東側住民 2023/03/04 13:06:11

    エレベーター脇の出入り口前に横づけして停める方ってマジ何なの?カラーコーンも駐車禁止プレートもあるのに。3分位ならいいの?身体的不自由ある人いるからいいの?マジで邪魔です。ペット、ゴミ捨て、壁へのボールぶつけ、その他諸々。。。
    ルールくらい守りましょうよ。エレベーター周りが注意書きのラミネートで埋まってしまいますよ。

  40. 837 住民さん5 2023/03/19 04:32:24

    最近暖かくなってきたからバルコニーの窓や網戸にキモい虫が大量に湧いてきました。

  41. 838 住民さん7 2023/03/19 10:44:08

    >>837 住民さん5さん

    どんな虫ですか?

  42. 839 住民さん3 2023/07/01 15:12:48

    >>791 マンコミュファンさん
    え、天才
    コインランドリー賛成です!
    カーペット洗えるサイズも欲しいです

  43. 840 住民さん22 2023/08/10 03:17:53

    コインランドリーはカスミにあるし微妙です。

  44. 841 住民さん1 2023/08/18 07:10:22

    エントランスで私がキーで解錠して家族もそれを待っているにもかかわらず、何事もなく当たり前のようにシレっと我先にとロビーへと入ってく家族。
    イラっとした。
    せめてすみませんとか軽く会釈くらいしてほしい。

  45. 842 住民79 2023/08/18 14:02:53

    1階にてエレベーターボタンを押し、エレベーター到着を待ち、ドアが開くとともに、躾がされていないガキがサッサと横入りして1番に乗り込むのことにもイラッとします。

  46. 843 住民さん1 2023/09/01 03:51:40

    カフェ去った後はどんな利用のされかたにするんでしょうか?理事会では決定済み?

  47. 844 住民さん 2023/09/01 11:40:51

    無人のコンビニが入ると聞いていますよ!
    そのままオープンカフェになるのかな?

  48. 845 住民 2023/09/01 14:58:57

    メール室に貼り出されている8月の理事会議事録に記載されていますよ♪

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 846 住民さん1 2023/09/03 11:12:07

    ありがとうございます!
    セブンあるのに無人コンビニですか。
    キッズルームと入れ替えて、現キッズルームを1時間150円程度でテレワーク向けとか開放したら良いのにな。小さなお子さんも音や振動気にせず遊べるので。

  51. 847 住民さん1 2023/09/06 03:11:09

    メールボックス前の掲示板みました!
    カスミ系の無人コンビニ??利用者がどれくらいいるか未知数ですが、管理費の赤字は回避との事なので様子見ですかね。

  52. 848 住民さん2 2023/09/08 22:39:29

    数日前の夕方の早い時間に、エントランス側のエレベーターが2機とも2階で止まったまままったく動かず、仕方なく階段で上がっていたら、子供(女の子数名)が、エレベーターの中と外で扉を開けたまま遊んでいた。
    本当に迷惑!

  53. 849 住民さん8 2023/09/08 23:03:06

    >>829 匿名さん
    あそこは本当にひどいですよね。
    大量に荷物だけでなく、ゴミ袋を長時間(私が出勤~帰宅するまで)放置しっぱなし、犬が乗れないエレベーターに平気で乗せたりと、民度の低さに驚きます。
    早く引っ越してほしいです。

  54. 850 住民さん4 2023/09/10 13:08:22

    >>848 住民さん2さん

    見かけたらぜひ、注意しましょう。最近挨拶しない小学生が増えてきたように感じます。子どもが知らん顔していても必ずこちらから挨拶するようにしています。

  55. 851 住民さん1 2023/09/11 14:05:13

    11階のエレベーター前がエアコン室外機からの白い液体漏れでいつもビチャビチャなうえに染みになってんの汚らしいからどうにかしてくれないかな

  56. 852 住民 2023/09/12 03:04:00

    >>851住民さん1さん
    廊下の汚れ等は管理人に連絡すれば対処してくれるとメール室に掲示されていますので、管理人に報告すれば良いと思います。

  57. 853 住民さん2 2023/09/12 11:39:16

    たぶんあの箇所だね。
    確かに汚いからまたぐのも面倒(笑)
    でだ。管理人報告はしてもその場しのぎでしかない。その日に掃除してくれるだけ。
    煙草の灰でお願いした経験あるが、結局は迷惑掛けているかどうかっていう本人の認識に委ねるしかないのが現実。

  58. 854 住民さん7 2023/09/13 10:29:17

    >>849 住民さん8さん

    何階ですか?

  59. 855 住民さん5 2023/09/14 08:47:25

    >>854 住民さん7さん
    10階です。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ラコント越谷蒲生
  61. 856 住民さん1 2023/09/17 10:23:41

    11階エレベーター降りたとこでしょ

  62. 857 住民さんさん 2023/09/20 05:41:58

    エントランスを出て、信号を渡らずにヤックス側に
    横断する大人のみなさま。(特に朝??)
    それを子どもが見て真似をしてます。

  63. 858 住民 2023/09/21 03:22:38

    11階のずっとの売りに出ている物件は、なにか問題があるのでしょうか。4LDKはあまり需要がないんですかね、?

  64. 859 検討板ユーザーさん 2023/09/23 01:10:07

    強気モードで最初6千万で、段階的に落としてきたりでおいおい!になってしまった。
    売り時逃しただけ。

  65. 860 住民さん7 2023/09/23 11:36:25

    >>859 検討板ユーザーさん
    そういった経緯があったのですね。ありがとうございます。

  66. 861 住民 2023/09/26 03:07:50

    ある朝、手をつないでエントランスを出てきた父親と小学生のお子様が、父親はヤックス側に横断し、お子様はそのまま歩道を信号方向へ歩いて行きました。お子様は父親の真似をしませんでした。

  67. 863 管理担当 2023/09/28 03:13:28

    [NO.862と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  68. 864 住民 2023/10/02 00:36:16

    今朝、奥側のエレベーター6階から犬の餌を手に持って、ビーグルを放し飼いにしながら一緒に降りて行った女性がいました
    言葉も発しず無言で降りて不気味でした
    というか犬を放したまま敷地内をウロウロするのは子供や犬が苦手な人にとってはまずいと思います。
    事故や怪我が起こる前に管理室に知らせようと思います

  69. 865 住民さん1 2023/10/03 03:32:21

    確か狂犬病の注射を接種してない世帯への注意喚起の貼り紙が以前ありましたが、もう接種頂けたのかも気になっています!

  70. 866 住民 2023/10/03 15:00:45

    >>865住民さん1さん
    メール室には狂犬病注射未実施への注意喚起がまだ貼り出されていますが、以前よりインパクトが少なく、確かに狂犬病注射対応の進捗がわかりませんね!

  71. 867 住民さん3 2023/10/04 02:17:22

    >>864 住民さん
    それは非常識すぎますね。
    どんなにおとなしい犬だったとしても、色々なトラブルの原因になるので、敷地内はだっこかカートに乗せるのが当たり前ですよね。

  72. 868 住民さん 2023/10/13 04:57:22

    カフェのあとは無人コンビニと聞いていましたがカスミだったのですね!びっくりです!

  73. 869 住民さん1 2023/10/13 06:54:46

    ポスティング入っていましたけどショボそうですね。営業時間も短く余程の緊急時以外は利用する機会は無さそうな予感が???

  74. 870 住民さん 2023/10/15 22:02:29

    カフェラウンジのカスミはスキャン&ゴーでしか決済できず、スマホを持たない人や高齢者には全く使えません。どのような経緯で決まったのでしょう。理事会の経緯が全く見えません。

  75. 871 住民さん1 2023/10/16 00:04:40

    これは失敗だろうね
    セブンにヤックスも24h営業のなか誰が利用するかね

  76. 872 居住者 2023/10/23 03:15:38

    無人コンビニ以前にカフェのドアが開かないのですが、月曜日は定休日?誰ひとり使わずに終わりそうな無人コンビニ、無駄の極み。理事会さんは利用者いると本気で感じたのでしょうか。

  77. 873 住民さん1 2024/01/04 10:32:12

    先日玄関のインターフォンが鳴りモニター越しに出たところ、知らない人(恐らくおばあさん)が「話がしたいから出てきて」「昨日の夜、下に警察が来ていた件について聞きたい」と身に覚えのないことをつらつらと言われました。結局「昨夜は外に出ていないです」というと引き下がってくれたのですが、、同じようなことがあった方いますか?マンションの人でも外部の人だったとしてもとても怖かったです。。

  78. 874 居住者 2024/01/06 13:19:45

    >>873 住民さん1さん
    当マンション居住者なのか関係のない居住者ではない方なのか不明ですが、物騒な世の中なので気味悪いおばあさんですね。

  79. 875 住民さん 2024/01/10 12:08:53

    掲示板の議事録見たけど、考えれば分かる様な常識的な事さえもこうしたらどうかって提案しては案の定無理且つ無意味で却下な事ばかりで理事会のメンツ大丈夫か?と不安になる。
    253世帯だから色々な考え方の人がいるってのはわからなくもないけど、笑うしかないレベル。

  80. 876 めがね 2024/01/11 23:41:14

    パークホームズ柏たなかのテナント確定状況

    ・柏たなかファミリー耳鼻咽喉科
    ・アオノ薬局柏たなか店

    募集5区画のうち、
    それぞれ何区画を使用するのかは不明です。

  81. 877 てんぐ 2024/01/25 13:54:47

    >>875 住民さん
    上から目線で偉そうに言う前に自分が理事になって自分で動くべきでしょう。国の政府のレベルはその国の国民のレベルだという趣旨の格言がありますが、マンション理事会と住民の関係もまたしかりです。

  82. 878 住民さん1 2024/01/27 07:31:16

    >>877 てんぐさん
    カスミコンビニを現金支払いとか、外部の人も利用可能にとか、コーヒーメーカー置けとか、その他諸々何を今更だと思いますが。ちなみに理事はもうやりました。自販機も設置しましたし、避難具もエレベーターに設置できるようにしました。次の番が来たらまたやります。

  83. 879 匿名 2024/01/27 13:09:52

    まだこのスレあったとは!
    平置き駐車スペースを既存使用者含めて抽選で入れ替えすべきやら二台目も新規1台目優先でなく先着順にしろやら自己中いるのは確かだと思う。

  84. 880 住民 2024/01/28 11:24:35

    理系頭脳の理事なら財務を見据えた提案や議論が出来るのに対し、目先のコストばかり気にしてる理事も半数位いる。赤字垂れ流しはマズいけど管理会社安い外部に変えようとしたり。サービスの低下も考えるべき。イチ個人の感覚として今の管理会社はよくやってくれていると感じる。エレベーターの管理を変えたのは費用対効果としても評価できる。

  85. 881 住民さん8 2024/01/29 09:37:09

    貼り出された議事録を読む限りピントがズレた話をしているなとは私も思えました

  86. 882 匿名さん 2024/01/30 04:15:28

    なのでここで文句タレないで理事やればってことなのでは

  87. 883 住民さん6 2024/01/30 10:54:20

    >>882 匿名さん
    現任期期間も終わらないのに理事に立候補すら出来んがunderstand?基本的に順番も決まっているのもご存知ない?

  88. 884 住民さん4 2024/02/05 09:21:39

    >>864 さん

    >>864 住民さん
    それは非常識すぎますね。
    どんなにおとなしい犬だったとしても、色々なトラブルの原因になるので、敷地内はだっこかカートに乗せるのが当たり前ですよね。

  89. 885 買い替え検討中さん 2024/02/05 09:53:09

    ここのマンション住民の入れ替わり激しいよね。
    民度低い家族増えたし。
    駐車マナー守れない、ゴミ出しめちゃくちゃ、ペット抱かない、エレベーターでペット押さない、親と一緒に壁にサッカーボール当てて遊ぶ、特に1階と南側住戸で共有廊下にタイヤとか私物置きまくり。一般常識が欠如した人が増えたのか目立つのかさてどっち。

  90. 886 住民さん4 2024/02/05 12:45:21

    >>882 匿名さん
    もしや現理事が怒ってる?w

  91. 887 住民 2024/02/11 09:03:13

    とりあえず総会に出席して、説明を聞いてみましょうよ。

  92. 888 住民さん1 2024/02/13 11:13:50

    先日駐車場内で某県ナンバー、シルバーの小型車に轢かれそうになりました。ドライバー気づいてないし強く免許返納希望します!

  93. 889 住民さん4 2024/02/17 06:37:55

    >>864 住民さん
    以前このマンションでも事故が起きてると掲示物に書いてありました。予防接種を射っていない犬もいるとも書いてました。
    昨今犬関連の事故がよそでも起きてニュースになってるので、怖いですね。

  94. 890 住民さん2 2024/02/17 10:32:48

    予防接種してない犬なんて殺処分しろよ

  95. 891 住民さん1 2024/02/19 05:49:14

    昨日の総会には出席出来なかったが、恐らく全議題が可決されたのだろう。6月からの修繕費値上げで支払い厳しくなって売却って世帯も出て来そうだ。既に支払い済みとはいえ管理費滞納も毎回数世帯いる現実。

  96. 892 住民さん8 2024/02/20 01:38:34

    >>890 住民さん2さん

    ワクチン接種は飼い主だけの問題だけど狂犬病だけはきちんと打って欲しい。ついで必ずエレベーターはペットボタン押して欲しいし、カートか抱っこして乗ってきて欲しい。

  97. 893 居住者です 2024/03/09 11:50:40

    犬などのペットの扱いも大切な事なんですが、一部の居住者の方々のマナーに関する教育を徹底してもらいたい気分です。
    又、小学校高学年ね男子グループ8人、壁にサッカーボールをぶつけながら中庭で大声で遊んでいたのでやんわり注意したところ、ふてくされた態度で呆れました。居住しているのはお一人で他の子達はマンション外の子達だそう。
    ロビーの白いソファは靴のまま座ったり登ったり、驚いたのはロビーで縄跳びしている子とキックボードで移動している子。
    子供達よりも親に呆れるばかりです。

  98. 894 住民 2024/03/09 13:46:46

    >>893 居住者ですさん

    同じ様に感じている方がいて安心しました。
    最近エントランスやブックラウンジが酷いので気になっており管理室に伝えようか迷っていたところです。うちにも同じ小学生の子供がおりますが、日頃から共有施設の使い方や居住者、管理室やスタッフの方への挨拶などきちんとするようにと伝え手いますが複数人集まると流されてしまう懸念もあり改めてしっかり教えようと思いました。

  99. 895 住民さん8 2024/06/01 22:38:19

    ベランダに脚立を置いてる人がいますね。倒れた危ないですよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  100. 896 住民さん1 2024/06/08 21:41:45

    朝のラジオ体操のボリューム下げてくれないかな。
    時間も7時半からとかにして欲しい。
    正直、夜勤明けから帰宅して眠りたいのにうるさい。

  101. 897 住民さん7 2024/06/12 22:21:22

    >>896 住民さん1さん
    あの方たちはその後毎日小学校の交通安全指導もしてくれているのです。PTAも立っていないのにありがたいことです。

  102. 898 住民さん1 2024/06/21 12:19:07

    まさか自分がここに書くことになるとは。
    本日21時10分エントランスからエレベーター前を自転車で颯爽と駆け抜けて駐輪場に向かう高校生?をみつけて注意した。親どういう教育してるのか呆れてものが言えないし、高校生にもなって常識がない行動に唖然とするし、民度が低い住民がいる事に言葉が無い。

  103. 899 住民です 2024/06/21 15:05:08

    >>898 住民さん1さん
    常識の無い高校生自転車の件、投稿ありがとうございます。
    お手数をおかけしますが、もし可能であれば、本件を管理人に報告していただけないでしょうか?自転車は本来はゴミ集積室脇のドアから駐輪場に入ることがルールですので、管理人から注意喚起の掲示を掲示板等にしていただけると思います。
    以前、私がバルコニー手摺りに布団を干している世帯を見つけ管理人に報告したところ、掲示されるまでに多少の時間はかかりましたが、注意喚起の掲示をしていただけました。注意喚起により少しでも常識向上/民度向上に期待したいところです。

  104. 900 住民さん1 2024/06/22 05:00:06

    >>899 住民ですさん

    月曜日に管理人室に報告、メールボックス前掲示板に注意喚起をお願いする予定です。本人に確認したところ時間ぎないときはよくエントランスから自販機横を走行して駐輪場に向かうとの回答でした。27インチサイズの自転車でかなりのスピードでしたので子供や老高齢者はもちろんですが、出会い頭に大人でもぶつかりでもしたら大怪我です。同じマンション内だけにトラブルは避けたいですのである程度は目を瞑ってきましたが流石に大事故に繋がる前に報告いたします。
    それにしても17、18歳位の年齢にもなりながら危機管理能力が欠如していることに驚きを隠せません。

  105. 901 住民です 2024/06/22 12:50:24

    >>900 住民さん1さん
    迅速なるご対応 ありがとうございました。

  106. 902 マンション住民さん 2024/06/24 02:07:21

    チャリでロビー抜けてくなんてすごい神経…
    事故らないとわからないよそういう奴は。
    エレベーターの白い養生っていつまで貼ってあるんでしょう?

  107. 903 住民さん5 2024/07/10 12:59:36

    夜駐車場のあかりって落としてるのは虫が来るからとかなんですかね。

  108. 904 住民さん1 2024/09/30 10:09:20

    ご相談です。
    昨日、多分マンションの住人ではないと思われる車が、長時間ロータリーに駐車してありました。
    これまでも何度か見かけています。
    こういう場合、どんな対応をするのが正しいのでしょうか?

  109. 905 住民さん 2024/10/01 08:35:07

    まずは管理人に知らせることでしょうか。

  110. 906 住民さん1 2024/10/06 00:42:33

    10/6
    7階にビーグルが1匹で歩いていました
    管理人に通報しようと思ったのですが、仕事前かつ不在だったのでこちらに報告します。
    足跡見たらメインエレベーター脇の階段を登ってきたようです。

  111. 907 住民さん5 2024/10/25 09:42:00

    >>892 住民さん8さん
    ペットを飼うならマンションのルールを守れる飼い方をしてほしいですよね。
    民度の低い人のやりたい放題ですよね。

  112. 908 住民さん3 2024/10/25 09:56:35

    >>907 住民さん5さん
    ルールを守らない人に注意をしたら「うるせーバカ」と言われてしまいました。
    そんな考えしかできない人がかわいそうでならないです。

  113. 909 住民さん1 2025/01/25 07:23:53

    高齢者の方運転やばすぎて免許返納してほしい。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-01-09 19:09:40
      物件調査しました!
      
      B4 3LDK 70.9m2
      8階 3148万円 坪単価146万円
      
      B4g 3LDK 70.9m2
      1階 3148万円 坪単価146万円
      
      B6 3LDK 70.9m2
      3階 2998万円 坪単価139万円
      
      D 3LDK 70m2
      7階 3198万円 坪単価151万円
      
      C'1 4LDK 81.79m2
      3階 3398万円 坪単価137万円
      
      C5 4LDK 81.74m2
      6階 3398万円 坪単価137万円
      
      メインブログ記事 https://manmani.net/?p=4440

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      デュオヒルズ・ザ・グランマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、デュオヒルズ・ザ・グランマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ・ザ・グラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ピアース西日暮里
    スポンサードリンク
    イニシア東京尾久

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸