契約済みさん
[更新日時] 2025-02-19 07:18:08
デュオヒルズ・ザ・グランの契約者専用スレッドです。
所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬
[スレ作成日時]2018-03-22 17:53:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市小青田五丁目7番(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分 常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸(他に管理事務室1戸、パーティルーム兼ゲストルーム1戸、キッズルーム兼スタジオ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社フージャースリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ・ザ・グラン口コミ掲示板・評判
-
801
住民 2022/11/15 05:30:47
-
802
住民さん1 2022/11/23 00:50:26
上の階の子供(?)の足音や、何かで遊ぶ音がうるさいです。
ある程度はお互い様だと思っているのですが、休日の朝からドタバタドンドンは勘弁してほしいです。
同じような環境の方はいらっしゃいますか?
管理事務所に少し配慮してもらう様にお願いしても意味はないのでしょうか?
-
803
住民79 2022/11/24 06:02:55
>>802住民さん1さん
「意味はない」ことはないと思いますが、少し時間がかかると思います。管理事務所にお願いしてから、管理事務所の方々がその上の部署に連絡して許可/指示?を貰ってからメール室等に注意喚起の掲示をするようです。以前、早朝と深夜に何かを叩くような工作音で悩まされておりましたが、注意喚起の掲示により、時間はかかりましたが改善されました。
-
804
住民さん2 2022/11/24 13:03:25
>>803 住民79さん
いつの間にか改善されましたよね。
-
805
住民さん8 2022/11/28 07:28:10
いずれにしても、ここ数ヶ月理事会が開かれてない(議事録が公開されてない)ので、何も話が進んでないと思います。
-
806
住民79 2022/11/29 14:09:50
中庭のクリスマスツリー電飾点灯が始まりましたね。最初の年のクリスマスは大きなツリーで電飾も多かったですが、年々ショボくなってきました。でも今年は去年より電飾が多くなった気がするのは私だけかな…?
-
807
住民さん1 2022/12/03 11:02:04
>>802 住民さん1
真上の階とは限らないのとさほどドタドタしなくても周波数によって響きやすい音や振動もあるので難しい問題ですね。
たいしてドタドタしてなくても伝わってしまう場所とかもあるんですよ。
それと斜め上の階からの音も真上からの音の様に伝わってきたり、直床は響くと二重床より音が伝わってきますし。
余程我慢ならないレベルじゃないなら一戸建てではないし集合住宅という特性上と最上階を購入していない以上、ある程度は我慢かなと思って我が家は過ごしています。
意外と我が家も階下のどこかに迷惑かけているかもしれないですしね。
-
808
住民さん1 2022/12/04 09:43:59
連コメ失礼します。
個人的には子育て世代向けのマンションなので子供さん家庭が賑わうのは当たり前だけに音の問題は一時的に仕方ないかなとも感じてます。
どちらかというと共用廊下側にタイヤや自伝的、大型ボックスを置いているご世帯やエレベーター横に貼られているような狂犬病予防摂種を受けていない方の方が気になってしまいます。
-
809
住民さん1 2022/12/04 10:54:43
-
810
住民さん1 2022/12/04 11:54:57
幼児期の子どものいるご家庭だと普通にピョンピョン跳ねたりが嬉しい年頃だけに寛容になるしかないかなぁ。
休日だからこそで平日は大人は仕事だから気にならないだけでもあるよね。
さすがに部屋でDIYとかはヤバいけど。
自分は日曜昼間、部屋の壁に無印の飾り棚をつけるのに1分位軽くトントンしただけで下の階から執拗にドンドンされたんだが、そっちのがうるさいわと思ってしまった。
一応壁側のお隣さんにはご挨拶仕手からやりましたよ。
-
-
811
住民79 2022/12/04 14:23:05
共用廊下へのタイヤ、自転車、大型ボックス等を置くことは規約違反であり、注意喚起掲示をしているにもかかわらず、それを守ろうとしない住民のモラルが問題と思いますし、現在では世間常識にもなっている液晶テレビ等の電気製品は廃掃法に基づき有償で専門業者に廃棄を依頼しなければならないものを平然とゴミ捨て場に置いていく住民もいることが同じマンション住民としてショックです。
-
812
住民さん1 2022/12/15 11:51:12
サブエンのタイルに乗り上げて縦駐車してる方の神経疑う。駐車禁止場所に堂々と車停めてるのも勘弁。寄せてもないから脇通れない。
南側住戸の一部世帯はアルコーブが物置き状態。
最近何故か急に酷い。
エレベーターに自転車乗せて乗ってくるし。
-
813
住民79 2022/12/15 14:52:42
>>812住民さん1さん
物置き状態ではなく、すでにゴミ捨て場(ダンボール、ピンクごみ袋)状態ですよ(T-T)
ゴミ捨て場が24時間開放されているのに、すぐに捨てに行かない神経は異常ですね~
-
814
住民さん3 2022/12/16 09:50:39
>>811 住民79さん
全く同じ意見です。
あれだけ何度も貼り紙されているのに、自分の土地かの様に置きたい放題。
特にタイヤとゴミ箱を置いている1番端に住んでいる方の常識のなさにびっくりです。
-
815
住民さん2 2022/12/16 09:59:28
>>808 住民さん1さん
たしかに音よりも、共用廊下の使用マナーの悪さの方が気になりますよね。
物を置くだけでなく、犬を歩かせているのを見かけると、マナーの悪さに呆れてしまいます。
先日もイタグレを歩かせている人がいました。
「貼り紙見えないのかな??」とマナーの悪さにびっくりしました。
-
816
住民さん 2022/12/16 20:07:16
>>814 住民さん3さん
あーあそこねー。確かにあれはないわ。
-
817
住民さん8 2022/12/17 08:27:04
6,000万から5,850万に先日下げて更に5,490万に価格更新て、ポラスはボリすぎじゃないか?
-
818
住民さん8 2022/12/18 13:05:17
-
819
住民 2022/12/19 12:19:20
ゴミステーションのゴミ捨てモラル酷くないですか。最近以前より特に酷く感じます。ペットボトルはラベル剥がさず中身残ったままや、キャップつけたまま。敷布団は捨ててるやら分別お構い無しのゴミ袋。
既出の共有スペースへの物置き、エレベーターの使い方や予防接種、本当にモラルを疑ってしまいます。
-
820
住民さん1 2022/12/20 11:57:52
先日駐車場内駐車禁止場所(門扉前)に長々と車停めてるじーさんのせいでトラブりました。
-
821
住民79 2022/12/21 14:59:18
>>820住民さん1さん
トラブル対応お疲れ様でした。
そのようなじーさんについては部屋番号・名前を明確ににして管理人・理事会に通報してレッドカードを発行出来ると良いですね。
理事会として、例えばメンバーを選出して共有スペースへの規約違反の放置物等についてパトロールをして、その所有者へ是正要求をできると良いと思うのですが…
-
822
匿名 2022/12/21 15:30:05
>>820 住民さん1さん
私も先日駐車場エレベーター脇の入口前に停車していた爺さんと口論になりました。ベビーカー通れないは、しかも暴言まで吐かれる始末。マジ勘弁。
>>821
理事会選出とはいえ面が割れてると逆恨みされそうで怖い。
迷惑ナンバーとか号室や理由を書ける用紙やボードがあると効果あるかも。
-
823
住民さん77 2023/01/01 05:14:59
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
824
住民さん1 2023/01/02 22:38:14
新年明けましておめでとうございます。
新年早々こんな話で申し訳ないのですが昨日階下の方から生活音に困ってていると直接来られました。
ここ数日ドンドンと私達に対してうるさいと意思表示をされていたのですが当方は普通の生活しかしておりません。
怖いのでインターホン越しでの話としましたが、どうやらディスポーザーやキッチン換気扇の音?も指摘されたようです。
ディスポーザーも21時以降は使うこともなく戸惑っております。
主人と管理室に相談しようと話しておりますが直接来られる方ですので逆上されないか不安しかありません。
-
825
住民さん1 2023/01/03 03:58:51
ゴミ庫が3日まで鍵が閉まっているからって、扉の前にゴミ袋が2つ…。こんな常識がなくマナーもない人間が同じマンション内にいる事に虫唾が走る…
確認して注意できないのか…
-
-
826
住民さん5 2023/01/03 04:24:29
>>825 住民さん1さん
1日にはもう捨ててありましたよね。ゴミ捨て場のマナーが悪いので監視カメラつけてほしいです。
-
827
住民さん5 2023/01/03 05:54:31
>>826 住民さん5さん
そうなのですね…今までこれほど自分勝手な行為なかったと思うのでびっくりしました。
廊下に私物置いたり、規約やマナーを守れない人が多すぎて引いています。
-
828
住民 2023/01/03 11:33:56
竣工当時からだいぶ入れ替わりしてるし、某ナンバー車が増えてから目立ちはじめてる。
民度って使いたくないけど少なからずある。
-
829
匿名 2023/01/03 22:48:57
兎に角南側住戸の橋の方の人達、トランクボックスやタイヤ片付けてほしい。幼児向けキックボードや自転車も室内保管して欲しい。火をつけられたりする可能性すらあるし、東南住戸問わず突風で傘が共有廊下に舞っていたり見かける。
-
830
住民さん8 2023/01/03 23:19:37
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
831
住民さん5 2023/02/15 01:11:42
洗濯物やお風呂場など白いカスが頻繁につき毎日の掃除が大変です。
ネットで調べたところ、水道水が硬水のためのようですが、皆さんのところでも同様の事象が発生しているのでしょうか?
また、対策のアドバイスが有ればご教示のほど宜しくお願いします。
-
832
住民さん2 2023/02/15 01:12:46
洗濯物やお風呂場など白いカスが頻繁につき毎日の掃除が大変です。
ネットで調べたところ、水道水が硬水のためのようですが、皆さんのところでも同様の事象が発生しているのでしょうか?
また、対策のアドバイスが有ればご教示のほど宜しくお願いします。
-
833
住民79 2023/02/15 08:20:19
>>832住民さん2さん
我が家ではそのような事象は発生したことがありません。なお、入居当初より浄水フィルターは設置しており、年1回はフィルター交換を実施しています。もっと安価だとよいのですが…(T-T)
-
834
住民さん3 2023/02/18 12:33:41
>>832 住民さん2さん
一つ穴のバスタブなので水アカがつきやすいと思います。
我が家では穴のところの網のフタは時々外して掃除するのと汚れが気になってきたらジャバをするようにしています。住民79さんと同様浄水フィルターも継続しています。
ところで、排水口の高圧洗浄が入居してからまだ1回しかないので、年に2回はしてほしいと思っています。以前住んでいたマンションでは年に2回はありました。
-
835
住民さん1 2023/02/20 14:41:02
最近、ルール守れない方やマナーなってない方が急激に増えた印象
-
-
836
東側住民 2023/03/04 13:06:11
エレベーター脇の出入り口前に横づけして停める方ってマジ何なの?カラーコーンも駐車禁止プレートもあるのに。3分位ならいいの?身体的不自由ある人いるからいいの?マジで邪魔です。ペット、ゴミ捨て、壁へのボールぶつけ、その他諸々。。。
ルールくらい守りましょうよ。エレベーター周りが注意書きのラミネートで埋まってしまいますよ。
-
837
住民さん5 2023/03/19 04:32:24
最近暖かくなってきたからバルコニーの窓や網戸にキモい虫が大量に湧いてきました。
-
838
住民さん7 2023/03/19 10:44:08
-
839
住民さん3 2023/07/01 15:12:48
>>791 マンコミュファンさん
え、天才
コインランドリー賛成です!
カーペット洗えるサイズも欲しいです
-
840
住民さん22 2023/08/10 03:17:53
-
841
住民さん1 2023/08/18 07:10:22
エントランスで私がキーで解錠して家族もそれを待っているにもかかわらず、何事もなく当たり前のようにシレっと我先にとロビーへと入ってく家族。
イラっとした。
せめてすみませんとか軽く会釈くらいしてほしい。
-
842
住民79 2023/08/18 14:02:53
1階にてエレベーターボタンを押し、エレベーター到着を待ち、ドアが開くとともに、躾がされていないガキがサッサと横入りして1番に乗り込むのことにもイラッとします。
-
843
住民さん1 2023/09/01 03:51:40
カフェ去った後はどんな利用のされかたにするんでしょうか?理事会では決定済み?
-
844
住民さん 2023/09/01 11:40:51
無人のコンビニが入ると聞いていますよ!
そのままオープンカフェになるのかな?
-
845
住民 2023/09/01 14:58:57
メール室に貼り出されている8月の理事会議事録に記載されていますよ♪
-
-
846
住民さん1 2023/09/03 11:12:07
ありがとうございます!
セブンあるのに無人コンビニですか。
キッズルームと入れ替えて、現キッズルームを1時間150円程度でテレワーク向けとか開放したら良いのにな。小さなお子さんも音や振動気にせず遊べるので。
-
847
住民さん1 2023/09/06 03:11:09
メールボックス前の掲示板みました!
カスミ系の無人コンビニ??利用者がどれくらいいるか未知数ですが、管理費の赤字は回避との事なので様子見ですかね。
-
848
住民さん2 2023/09/08 22:39:29
数日前の夕方の早い時間に、エントランス側のエレベーターが2機とも2階で止まったまままったく動かず、仕方なく階段で上がっていたら、子供(女の子数名)が、エレベーターの中と外で扉を開けたまま遊んでいた。
本当に迷惑!
-
849
住民さん8 2023/09/08 23:03:06
>>829 匿名さん
あそこは本当にひどいですよね。
大量に荷物だけでなく、ゴミ袋を長時間(私が出勤~帰宅するまで)放置しっぱなし、犬が乗れないエレベーターに平気で乗せたりと、民度の低さに驚きます。
早く引っ越してほしいです。
-
850
住民さん4 2023/09/10 13:08:22
>>848 住民さん2さん
見かけたらぜひ、注意しましょう。最近挨拶しない小学生が増えてきたように感じます。子どもが知らん顔していても必ずこちらから挨拶するようにしています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[デュオヒルズ・ザ・グラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件