埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン
契約済みさん [更新日時] 2025-02-12 12:24:57

デュオヒルズ・ザ・グランの契約者専用スレッドです。


所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス 竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

[スレ作成日時]2018-03-22 17:53:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ・ザ・グラン口コミ掲示板・評判

  1. 363 入居済みさん

    まったく同感です。
    ゴミ出しのルールや掲示板にも張り出されていますが、共用部分への傘・自転車等の放置についても、なかなかルールを守れない方々は掲示板や規約を見ていないのでしょうか?
    253世帯の皆様全員で気持ちよく暮らしたいものです。

  2. 364 匿名

    共感していただける方がいて安心しました。
    アルコーブは景観然り、最近の瞬間的な突風や強風で飛ばされ思わぬ事故や被害を生む可能性がある点を意識して欲しいです。
    賃貸アパートやマンションの延長とは違いますからね。

  3. 365 住民板ユーザーさん

    自転車をエレベーターに乗せる人がいるけどどうなんですかね?
    自転車置き場あるのに、エレベーターがキズだらけになります。

  4. 366 匿名

    >>365 住民板ユーザーさん

    私もちょうど先日廊下を何事もないかのようにママチャリを押してエレベーター入る中年女性を目撃して驚きました。
    新品ではないようでしたがなにか理由があったのでしょうかね。幼児や児童用の自転車を抱えて部屋に持ち込むのはまだ理解できるのですが大の大人がですからね。
    エントランスからエレベーターまで遊具で移動する子供と談笑する親子。
    あまりのモラルの無さに呆れました。
    253世帯ですから色々な価値観の人がいるのは解るのですけど本当にえっ!?と思ってしまう方がいるものですね。

  5. 367 マンション住民さん

    コメント№361以降の方々だけのマンション住民でしたら、快適なマンションライフが過ごせると思いますが、このようにモラル・常識のない方々もいると、本当に情けないですね。
    ここまで来てまだ廃棄したベットマットレスを名乗り出ないのですから、もう完全にバックれるつもりなのでしょうか?最終的には我々常識ある住人が納める管理費から粗大ゴミ処分費として処理せざるを得ないのでしょうか?非常に不愉快です!!

  6. 368 マンション住民さん

    総会で意見を出し合えるとよいのですがね。ここは値切るのが目的の方々が多く利用しているようにお見受けするので。また住民でない方も住民として書き込めてしまっているのでは。
    管理組合に出さないと理事の方にも意見は届かないと思います。皆様困っていると思いますが。

  7. 369 匿名

    >>368 マンション住民さん

    ここの方じゃないとお見受けしますのでご退散ください。理事長、管理組合共に当件周知済みです。

  8. 370 匿名

    連コメ失礼します。
    ポスト前掲示板にある通り3月末からとのことで魔もなく1ヶ月です。
    これはまた、全戸配布ですかね。
    名乗りにくくなってしまったのか、ふてぶてしいのかわかりませんが、たいした金額ではないので捨てた方は早く処理を切望します。
    分別してないゴミもまた2つ、本日マットレス前にて注意されてますし、マナーは守って欲しいです。


  9. 371 入居済みさん

    個人の意識に任せるしかないですが
    色々置いてる人いますよね
    ゴルフバックとか・・・

  10. 372 住民板ユーザーさん1

    ゴミ置き場内やアプローチに防犯カメラが設置してあるのですし人物の特定だけでもしておいた方がよいと思うのですが特定済みなんですかね。
    最近の防犯カメラレコーダーですと1ヶ月程度で古いデータから上書きされてしまいます。そろそろギリギリなタイミングです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 373 匿名

    >>372 住民板ユーザーさん1さん

    管理人室では最悪幅場合を想定して、確認出来る状態にはしてあるようです。
    現在はまだ捨てた世帯の自主申告を信じて待っているとのことです。
    分別分けされていなかったゴミは無くなりましたね。
    一定期間(約1週間)仕分けされなかったゴミ袋はクリーンキーパーさんや管理人室の窓口の方がわざわざ分別してくれているそうです。
    マナー、モラルの無い方の神経を本当に疑います。



  13. 374 匿名

    細かすぎる。【笑】

  14. 375 住民板ユーザーさん1

    毎日、夜になると「トントン」と大工仕事でもしているような騒音が…
    最初は、家具の組み立てでもしているのかなぁと思ってたけど、もういつからか忘れるくらいずいぶん前からで、いい加減にしてほしい。
    マンションだからある程度の音は覚悟しているけど、音を出す作業は、昼間にやってほしい…
    あ、けど夜勤のお仕事の人は困るかな…
    私の気にしすぎなのでしょうか…

  15. 376 入居済みさん

    我が家でも、その「トントン」聞こえます。音の聞こえる時間はあまり長くありませんが、夜7~8時ぐらいと、早朝5~6時ぐらいに聞こえる時もあります。部屋内で聞く位置によって、隣方向なのか?上階方向なのか?反響しているためか、特定が難しいです。
    決して375 住民板ユーザーさん1さんの気にしすぎではありません!!

  16. 377 住民板ユーザーさん1

    うちの部屋もトントン音、結構前から毎日朝・夜に聞こえます
    どこから響いて来るのかわかりませんが何なんでしょう?
    いつも同じような時間なんでマンション設備とか動物とかの音だったりするんですかね?

  17. 378 入居済みさん

    今朝も9:20頃に4~5発の「トントン」が聞こえました。もしこのスレを見ている方でしたら、ぜひともやめて欲しいです!!

  18. 379 住民板ユーザーさん1

    今日も5階の方ベランダの柵に干物してしまっていますね。管理人室の方に伝えたら直接は指摘できないとのこと。
    規約に目を通すくらいしてほしいです。

  19. 380 入居済みさん

    管理人の方が直接指摘できないこと、初めて知りました。。。私の勉強不足ですね(T_T)
    ということは、管理人の方が巡回中に規約に反することを発見しても指摘出来ないということなのですね?マットレスの件も防犯カメラに当人が写っていて、それがどこの誰かわかっていても、結局は自主申告しない限り解決しないのですね(>_<)

  20. 381 住民板ユーザーさん1

    >>380 入居済みさん

    そのようです。全戸に注意として配布するのもあまり歯切れのいい返事ではありませんでした。総会(今はコロナでできませんが…)で議題としてあげて議事録に目を通してもらうのが1番です、のような返事でした。
    でも基本的な事ができない人ってメールコーナーの掲示物も見ないし、そういう議事録も見ない人が多いんですよね、、、(すいません、最後は個人的な感想ですので流してください、、)

  21. 382 入居済みさん

    ありがとうございます。最後の個人的な感想にもまったく同感しています。

  22. 383 住民板ユーザーさん1

    毎月管理費や修繕費、駐車場代などの請求書が届くと思いますが、これって口座引き落としには出来ないのでしょうか?毎月振り込みに行っていますが、口座引き落としになれば楽なのになーと常に思っているので出来るのか確認させていただきたく投稿しました。

  23. 384 マンション住民さん

    マンション購入時に口座振り込みの用紙が入っていたので、うちは口座引き落としですよ。
    管理人かフージャースに言えばもらえるんではないでしょうか?

  24. 385 住民板ユーザーさん1

    先日の痛ましい事故からか、カスミ前の交差点で一時停止違反取り締まりをやり始めてくれましたね。
    続々と皆さん切符切られてます。
    取り締まりはありがたいですが、信号やキャッツアイなど早く何らかの対策がなされるの希望しています。

  25. 386 入居済みさん

    カスミ前の信号のある交差点は、信号が取り付けられてまだ2年経過していないぐらいと記憶しています。その交差点も死亡事故があって、ようやく信号が付いたようです。通学通園する子供たち、子連れのお母さんお父さん、年配の方々も今後益々増えますので、信号は是非とも必要ですね!

  26. 387 入居済みさん

    廃棄された本人が処分したのか、管理人の方で処分されたのか不明ですが、ようやくピンク色ベットマットレスが無くなったようですが、相変わらずゴミ置き場には選別不良のゴミ袋が数点表示されて置かれています。柏市の選別表を見ていないのか?モラルの問題なのか?・・・
    ちなみに、賛否両論あるかも知れませんが、隣の市はゴミ袋にフルネームを書かないと回収してもらえませんでしたので、ゴミ置き場はいつも綺麗でした!

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    イニシア東京尾久
  28. 388 入居済みさん

    毎日朝と夕刻を中心にトントン音、時にはドンドンと大きな音が隣方向からなのか、上の階からなのかは不明ですが聞こえてきます。 廊下を走っている? ランニングマシン? 室内作業? なのでしょうか。 いずれにせよ、周囲の皆さんに迷惑を掛けているとの認識を持って止めるようにお願いしたいものです。 

  29. 389 住民板ユーザーさん1

    鳥貴族の下ってなんのお店が開くか知ってる方いますか。

  30. 390 入居済みさん

    敢えて何号室かは伏せますが、ゴミ袋をすぐに捨てに行かず、玄関ドア前に置き、一晩放置したあげくに、たぶんカラスだとは思いますが、つつかれてグチャグチャになっている光景を見ました。当マンションの利点として、24時間ゴミ置き場が利用出来るのに、なぜすぐに捨てに行かないのか?神経を疑います。見た目も非常に悪いですし、生ゴミの汁が流れ出て、通路にシミが付いている箇所もあります。これからの季節、生ゴミ臭も酷くて室内に置きたくないですし、自粛生活でゴミが多く出がちですが、我が家では小さめのゴミ袋にして、こまめにゴミ置き場に捨てに行くようにしています。

  31. 391 入居済みさん

    騒音について投稿されている方もおられますが、本日朝6:30頃~ 夕方18:00頃~ 長時間にわたり低音の何かを叩いているのかドンドンが続き、床に何かを落としたような大きな音が聞こえたりしました。 どうもお隣や真上の方ではなく、斜め上方の方ではないかと言う聞こえ方です。
    何をされているのか、マンションと言う集合住宅に住んでいると言う認識がないのでしょうか? 
    自分かなと心当たりのある方は止めてください。
    このようになると選んだ部屋が外れだったと残念な気持ちになります。

  32. 392 入居済みさん

    騒音の「トントン」ですが、今となっては記憶ですが、ここ2~3ヶ月ぐらい前から始まったと記憶しています。このスレで話題にあがってから少しはおさまったとも思いましたが、最近またひどくなってきた感じです。早朝5~6時頃ぐらいに聞こえる時もありますし、18~20時ぐらいが一番多いですし、23時ちょっと前にも聞こえた時もあります。反響しているためか、391入居済みさんと同様の聞こえ方です。とにかく、このような自粛生活で自宅にいる時間が長いので、みなさんが快適に過ごせるように気遣いいただきたいと思います。

  33. 393 住民板ユーザーさん4

    >>391 入居済みさん

    マッサージチェアの音でしょうか?私はまだ、完全に引っ越していないので、現在住んでいる田舎家でマッサージチェアを使用しているのですが、音がとにかく大きくてマンションでは不向きか思案中です。週に3、4日日中マンションには居ますが、時間帯が違うので音は聞こえません。マッサージチェアはマンションに持ってこない方がよいですね。

  34. 394 住民板ユーザーさん1

    >>387 入居済みさん
    管理人さんが痺れ切らして自腹で処分したと聞いてます。もちろんビデオも確認済で何号室のどなたかも分かっているそうですよ。

  35. 395 入居済みさん

    >>394 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます。管理人さんにも苦労をかけていますし、ルール通りに対応している住民からすれば、公開処刑ものですね!新型コロナ感染拡大防止・三密回避で管理組合会合も満足に開催出来ないことも起因しているのかも知れません。トントン騒音問題もしかりです。

  36. 396 入居済み

    この季節になると小さい虫がわんさかでてきます。どこから入ってくるの?というくらい。フィルターから入ってくるのかな?皆さんどのような対策されてますか?

  37. 397 入居済みさん

    ドーン、トントン、ドンドンなど低音が響いてきます。 7時頃から10時頃まで、18時頃から22時頃に掛けて断続的に聞こえてきます。 昨晩は何かを叩くようなトントン音が長く続きました。今も室内で飛び跳ねているのか? 壁を叩いているのか? ドンドン音が続いています。私の部屋では少し離れたところ(斜め上方あたり)からの音のように聞こえますが、隣や直下の部屋に住んでおられる方は、もっと大きな音や振動を感じておられるのではと思います。 

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴェレーナ西新井
  39. 398 入居済みさん

    >>397入居済みさん
    トントン騒音、今朝は朝早く5時半、一昨日は23:30の遅くに聞こえました。18~20時の間は毎日聞こえます。真上または斜め上方から聞こえる感じで、最近は暑いのでバルコニー側を網戸にしてますので、外からも聞こえます。あまり長い時間ではありませんが、このような動作は何かのストレス発散、謎の宗教儀式、病気?と疑いたくなります。とにかくやめていただきたいですね!!

  40. 399 住民板ユーザーさん1

    >>398 入居済みさん

    お気の毒とは思いますが、我が家も少なからずそうした音が聞こえることは度々あります。
    とはいえ我が家も他の方が不快に思われるような音を出しているかもしれませんし、音だけでなく他の面についてもです。
    他世帯のディスポーザーの音も聞こえてきますし、マンションなどの集合住宅では仕方ない面もあります。
    神経質になると尚更気になりますし、あまり気になって精神的にやられるようならば戸建に住まわれた方がご自身の為なような気もします。
    ある程度は持ちつ持たれつですから。

  41. 400 住民板ユーザーさん1

    ディスポーザーって一般的にこんなに響くものなのですかね?人によるんでしょうけど結構頻繁に聞こえてきますね!

  42. 401 入居済みさん

    >>399住民板ユーザーさん1さん
    ご助言ありがとうございます。
    しかし、我が家は入居して1年半経過していますがトントン騒音はここ最近2~3ヶ月前からのことですので、通常の生活騒音ではないと思っています。トントン騒音以外には他世帯のディスポーザー音も含めて気になったことは一切ありません。

  43. 402 入居済みさん

    このトントン騒音ですが、多分薬を潰している音ではないかと思います。すり鉢か何かに薬を入れて砕いているのではないでしょうか?故にこのマンションのお住まいの方は、お年よりの方が多いように見受けられまして、病院から薬をもらって飲みやすいようにして薬を砕いて飲んでいるのではないかと思います。

  44. 403 入居済みさん

    騒音問題です。今朝5:30過ぎからドン、ドンドンと言う音が8:00を過ぎても伝わってきています。休日なのに起こされてしまいました(笑)。 薬の潰し音、ディスポーザーなどの一時的なものであれば、恐らく我が家も同じでしょうから許容範囲ですよね~。 私も入居後1.5年が経過していますが、この音が伝わり始めたのは2か月ほど前からだと思います。 お隣、真上、真下の部屋に入居されている方は、我が家が感じている以上に大きな音として伝わっているのではと推測します。

  45. 404 入居済みさん

    薬の潰し音のご意見もありますが、もしかすると我が家は騒音元の至近距離かも知れません。そのようななまやさしい音とは思えません。薬潰しであれば、すり鉢&すりこぎで潰せると思います。あの騒音は木槌やハンマーで何かを叩いている音としか思えませんので!!
    まだ許容範囲なのは、あまり長い時間続かないことぐらいですね!しかし、今朝5:30は私も起こされてしまいました(泣)

  46. 405 入居済みさん

    >>396 入居済みさん
    昨年は網戸に貼る虫除けを網戸に貼りましたが、小さい虫がたくさん網戸にとまっていましたので、効果はあまりないようです。今年も違う銘柄の網戸に貼る虫除けを貼っていますが、同様に効果は期待薄です。網戸用虫除けスプレーも使用したことがありますが、ベトついて網戸の汚れが酷くなりました。ということで、私も何か良い対策を教えていただきたいです。

  47. 406 入居済みさん

    本日の騒音は最悪です。 近隣の居住者の皆さんはいかがでしょうか? もも上げなどしているのか、ドンドンドン! が数回。 朝から夜まで断続的にドン、ドンドンが伝わってきてしまうと許容範囲外です。  

  48. 407 住民板ユーザーさん1

    騒音についてですが、確かにある程度は仕方がないと思って入居しました。例えば、子どもが走ったり、泣いたり、大きな声を出したりなどは許容範囲内です。
    (今日も元気だなぁと思ってます)
    あのトントンやドンドンは、さすがに迷惑かなぁ…と思います。薬をすりつぶしするような音というよりは、家をリフォームでもしてるの?ってくらい響いてますし。
    聞こえている人たちが神経質すぎるってことは決してないと思います。
    むしろ、派手な音が出る作業がしたい人が戸建に移ってほしいかなと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 408 匿名

    管理人に言えば良いと思います。ここでの書き込みは、関係ない部屋に住んでいる者からすると、あまりプラス内容ではないですね。お値段ほどということ。管理人に言ってダメなら、その時は総会で、管理会社変更を議題にしましょう。そうなれば、管理会社も、死に物狂いで、解決に動くかと思います。

  51. 409 入居済みさん

    >>389 住民板ユーザーさん1さん
    鳥貴族の下に入る店舗情報ですが、どうやら不動産屋関係らしいです。
    この近辺には手作りパン屋やケーキ屋がないので、期待していたのですが・・・残念です。

  52. 410 入居済みさん

    >>409さん
    情報ありがとうございます。クリニック、飲食店を予想していましたが、残念です。
    ヤックス隣の商業施設に期待したいと思います。

  53. 411 住民板ユーザーさん1

    ドンドン音ですがそれはA棟からですか?B棟からですか?我が家はB棟ですが全く聞こえてきません。

  54. 412 住民板ユーザーさん4

    ヤックスのとなりの商業施設に期待ですね。
    パン屋さん、ケーキ屋さん、ファミレス、ホームセンター、スーパーなどが来たらいいなと期待しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
サンウッドテラス東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸