広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 18:20:29
ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)
ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(事業協力者住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階建(28階は機械室・階段室) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主]西日本鉄道株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判
-
751
マンション検討中さん
>>748 マンション検討中さん
むしろ、下手に中層狙わず2階〜5階を狙うのも手だと思います
同じく住宅費用抑えたいけどドーム前のタワマンに住みたいニーズは中古時に下落率を抑えられますから
当仁小学校は12分離れてるので低学年のお子さんの通学は同じく不安です
固まって通学させたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
マンション検討中さん
>>751 マンション検討中さん
そうですかね(汗)できたら中層階がいいところではありますが。低層階は何かと問題多めな部屋が多くて頭を悩ませてます。
小学校はマンションから固まって行ってくれると少しは安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
名無しさん
>>751 マンション検討中さん
小学校区は南当仁小学校ですよ。そこが決めきれない不安要素。
集団登下校させられると助かるのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
マンション検討中さん
>>748 マンション検討中さん
我が家も未就学児なので心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
マンション検討中さん
冷静に考えると、これから小学校に入るお子さんをお持ちの家庭には南当仁は距離、大通りの信号を幾つか渡るのは不安要素でしかないです
結局、親がモデルルームで賑やかな街のアピールに舞い上がり、家選びが本当に子供のためなのか問われているような
勿論、小学校高学年以上のお子さんの家庭でしたら渋滞を飲み込めれば迷うことなく購入できます
リタイア世代に適してる情報もあながち嘘ではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
マンション検討中さん
>>755 マンション検討中さん
748のものです。やはりそうですよね。
いいなと思ってたので残念ですが子供にきつい思いをさせるのは辛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
通りがかりさん
これだけの所帯が入るのですから同じ小学校に通う方も少なくないです。
田舎の小学校は何km先まで登下校も少なくないし大通りもきちんと交通ルールを学習させておけば大丈夫だと。
子供の頃は普通に行きは集団登校でルールを覚えて帰りは友達や個人で下校させていたもんだが今の子供たちはそんなに過保護になったのかな?
東京では歩きとバスと電車で1時間かけて1人か2人で通っている私立の黄色い帽子の小学1年生をよく見たもんだが福岡は違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
ブリリアタワー西新では、板が殺伐としておりますが、ここは和気あいあい、希望に満ちた書き込みが多いですね。
HP見て、空港や博多や天神からタクシーで結構安いんですね。
ランドプランがしっかりしてますね、車寄せやら立体駐車場やエントランス等々。
エレベーターも乗り継ぎ無しで最上階まで行けるんですね、良いことばかりですが、エレベーターは何基あって、上層階、下層階に分かれているんですかね?エレベーター事情を調べてみたいですね。ブリリアタワー西新はエレベーターがかなりシビアみたいなのでここに期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>757 通りがかりさん
比較対象が田舎ではなく同じ都会と比較して明らかに遠いです
対象を広げたら限界**や離島とか変な話になりますから
また、他にも検討できるマンションがあれば比較検討出来るわけですから敢えて毎日の登校で子供に負担を回す必要も無くなります
渋滞と小学校問題を遥かに上回るメリットがあれば勿論買いになるので慎重に検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
マンション比較中さん
福岡最強中学は、当仁中か千代中だろ?
子供の通学を気にする、弱っちいやつらが住むところじゃないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
下の子が1年生に上がると同時に転勤、駅近と子どもの通学時間を迷って学校近くに賃貸を借りた結果後悔しています。
現在2年生ですが心配したのは1年間だけ。
今は早く駅近に引越したいので物件探しです。
小さいうちなんて2・3年であとは学校が終わればどこまででも勝手に遊びに行きます。
最近は2年生でも途中まで送る方もいらっしゃいますし全く過保護とは思いませんが、ほんの数年の事を優先すると後悔するのでは?と思います。
やはり住む場所の周りは便利な方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
当時鉄板の百道中の現在…10年ひと昔は参考にできないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
通りがかりさん
>>762 マンション比較中さん
いやいや2009年ってまた古い情報持ってきたね。
今は全く変わってるよ。
子供がいない人が出してそうなデータ持ち込んでどうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
話は変わるけど最上階の激広リビングのオーシャンビュー部屋は倍率が軽く20倍以上だってさ
ここ抽選で落ちた人はイーストまで待ってそこの最上階にチャレンジするのかな?
プライド高そうな人は妥協せんのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション検討中さん
学校について
私も再来年小学校に上がる子供を持つ親です。
子供はまだ分かっておりませんが妻はこのマンションを希望しております。
子供が通いたいと思った時に通える学習塾も充実してますし習い事もやりたいと思うのであればさせてあげたいとの事でショッピングモールが近い分、子供と触れ合える機会も多そうだからとの事です。
私の考えですが。。。
多くの人は小学校・中学校の友達よりも高校に入ってからの友達の方が付き合いは長くなります。
当然逆の人もいますが自ら勉強する子は中学校まではどこに進学しても良いと思います。
大人になり地元にもいなくなりますしね。
公立でも私立でも問題ないかと。
小中9年間の事なんてあっという間です。
公立の学校で悩むよりも自立する子で自ら進路を決めて進みたい所に進ませるのが親の務めです。
学校に行かせられてると思う子に育たない様に伸び伸びと育って行けたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション検討中さん
>>766 マンション比較中さん
下の他の意見を見ると賛否が分かれているが大体どこの学校も同じに見えます。
どんな学校でもやんちゃな子はいるし昔何か嫌な思い出もされたんですか?
特に高校生の意見は感情のままで書き込むことがあるのであまりあてになりません。
どの学校でもこんな子いると思うんだけど?
それで不安に思うんだったら私立に行かせれば良いんだし選択肢は一つではないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
マンション検討中さん
>>767 匿名さん
もう倍率出てるんですか?
希望の部屋を算出してローン審査中なのですが、、、
私の希望部屋を聞いても教えてくれるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>770 マンション検討中さん
担当の営業さん次第かもです
要望書を提出されてローン審査中と解釈しましたが、部屋が重複している場合は登録時に第2希望の部屋に回るかどうか相談はあるでしょう
どうしても住みたい方は妥協しても次点の部屋を考えておいた方が良さそうです
眺望に優れた部屋ほど人気が集中するのは当然ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
通りがかりさん
学区に関しては、このマンションができたことによって逆に雰囲気が変わることも考えられませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
これだけマンモスマンションが建つわけですから良くも悪くもあると思いますよ。
教室が足りない問題が出る可能性もありますね。
簀子小が残っていたらまだ学区編成もあったかもしれませんがなくなりましたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
南当仁小学校あるやん
ttps://www.minkou.jp/primary/school/review/41813/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
マンション検討中さん
>>771 匿名さん
一応、第一希望と第二希望(希望部屋の下階)を出しています。
ローン審査は10月末には下りるようなので担当の方に聞いてみます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
80WGの部屋が良さそうに思うのですが、エアコン取付設定が無い中部屋が多いように感じます。実際のところどうなんでしょうか?
中部屋の2枚引き戸で大きく戸を開けられるところがそうなんですが、厚かったり寒かったりしないのでしょうか?
皆さんご存知なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
マンション検討中さん
>>776 匿名さん
中部屋では事前に配管を通してあります。
80WGですと位置的にキッチンの食器棚置場真裏位置にエアコンはつけれるはずですよ。
部屋設定でエアコンが付けれない部屋はありえないので営業担当者に聞いてみた方が良いかと。
階数は分かりませんが私も希望している部屋です(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>777 マンション検討中さん
眺望に優れていていいですよね〜
狙ってる人は多いと思います
いざという時に売りやすい貸しやすい部屋かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
マンション検討中さん
マークイズの内容が明らかになりましたね。
http://www.mec-markis.jp/fukuoka-momochi/img/news/news181017.pdf
希望の部屋を上げていてローンの事前審査が済んでいる人は19日のプレス内覧会の日に招待されるようですね。
駐車料金が考えられているようです。
ヤフオクドームでのイベントや試合開催時には施設内店舗を利用していない方を認証して別途料金を徴収する特別料金システムが導入されるようです。
GPS付の駐車カードか何かでしょうか?
マークイズ内に居ない人・その場から何時間も動かない人(ロッカー等に預ける?とか)を認証するようなことを営業の方が言われていたので恐らくそうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
マンション検討中さん
駐車料金微妙。高くしないと車で来る人多くなり渋滞するぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
マンション検討中さん
>>780 マンション検討中さん
1番やめて欲しかったのはヤフオクドームの客が止める事。
イベント時に止めてヤフオクドームに行く人はドーム駐車場よりもかなり高く設定される予定との事なのでここはクリアされる。
買い物客の価格は安く設定されて当然だと思う。
それこそ人に優しくない。
無料時間もちょうど良い感じ。
ここを検討中の方は渋滞はおりこみ済でしょうから特に問題はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
福岡では、地下鉄と都市高速インターなら、都市高速インターに近い方が利便性高いと思う
理由1
マイカー所有率が東京の倍以上
理由2
地下鉄の路線が3路線しかなく、本数も少ない
理由3
タクシー移動でも高額にならないコンパクトシティ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
まあ、ポジもネガもいいけど、「様子を見てみよう」ってとこですね。
我が家はグーグルによると徒歩30分なので、マークイズが出来たら、
運動がてら当面週3程度はひやかしに行くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
タワマンの修繕費用は特注の部品を使用しているため業者からの言い値で高額
免震に採用している基礎のゴムは耐用年数がきたら交換が必要だが、28階の重たい建物を持ち上げる必要がある
これは免震ゴム採用の歴史が浅いため誰も試したことがない
長期修繕計画は一般的に30年間、それ以降は売主は責任取らないよってこと
タワマンリスクはこれから顕在化
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
マンション検討中さん
高速のインターは車で5分くらいがいい。あまり近すぎるとかえって不便。福岡の都市行の場合特に渋滞が発生するとこなので微妙。ホークスタウンへのバスが高速利用するので。やっぱり渋滞が鬼門ですね。
それと、マークイズには車客がほとんどだと思うが、駐車場高いと維持できる?買い物したら荷物が邪魔でやっぱり車移動になるからね。
キャナル並みに来場者がいないと、テナント維持できずまたゴーストタウンになるぞ。
この車来場制限と渋滞対策、テナント維持が矛盾しているところが問題だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
名無しさん
>>786 マンション検討中さん
工事する竹中工務店がKYB仕様なのでそっちが問題だね。
これまでの分かなり引っかかってるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
マンション比較中さん
やはり、校区の問題は大事なので、ここは見送ろうと思います。
何年も前の話とか、高校生の意見だからとか、
必死な人(営業マン?)もいるようですが、火のないところに煙は立ちませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>786 マンション検討中さん
企業不正(データ改竄)で最近もデータ改竄があったばかり
姉歯事件など、素人が知らない世界で何があるか分からないのが心配
これが板状マンションなら知れてるがタワマンは冗談では済まされないし
60年安心ゴムも警固断層が揺れたらどうなるか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
マンション検討中さん
>>789 >>790 マンション比較中さん
田川や志免町の中学校での話を福岡一括りで持ち込んでは福岡どこにも住めませんね(*_*;
懸念に思っているのであれば見送るのが良いと思います。
経験上、色々気に病む人はモンペになってしまっていますので、親が出て来て子がいじめにあう対象になりかねません。
住まれる所での学校では親が前に出て話さない方が良さそうです。
マンションを購入せずに戸建の校区が良いところに住まれる方が良いと思いますよ。
私も昔荒れていた中学に通っていましたが別になんも3年間ありませんでしたよ。
倍率が減って購入できる確率が高くなりますので懸念されている方が見送られる事には購入者の立場からは大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
日本の高層免震のタワマン・ビル・施設は大半がKYB仕様だと思われてよいだろう。
価格の安さと性能が評価されていたが性能が揺らぐとただの安かろう悪かろうになる。
特にゼネコンに信用されていたので今、色々なデベ・ゼネコンは情報取集で気が気では無いだろう。
そうであろうと仮定してまだ建設途中のマンションで発覚した方が良い。
入居しているモール施設・ビル・マンションだと工事も生半可ではない。
恐らくBuririaTower西新もTPH福岡タワーズも例外ではないだろう。
竹中の名に懸けて建設中のマンション・ビルは工事がしやすい分優先的に工事を進めるだろうから。
本日物件名が公表されるのでいつ公表されてもいいように今は皆様必至だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
マンション検討中さん
>>760 >>762 >>766 >>789 >>790 マンション比較中さん
価格発表と百道中で一気に暴落したブリリアの営業マンが学校を武器に地所を叩いている構図なんだろうな。
自分が見送る物件をわざわざ色々な所の学校の話題をコピペで持ってきてみんなの心を離そうと必死らしい。
だが安心してほしい。
購入希望者の70%以上は子供が高校生以上らしいし私もそうだから特に気にしてなかった。
があまりにもコミカルに煽って営業マンが喜んでいる様を見るのも不快なので今回書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション検討中さん
百道中学区よりこっちのほうがいいんじゃない。付属も近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
マンション比較中さん
資産価値を評価するのに、校区は大事。
子供がいてもいなくても、リセールバリューに大きく関わってきます。
まわりに、「当仁中」校区の評判を聞いてから決めるべき。
一生に一度の買い物なので、よく考えて買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
通りすがりさん
>>796 マンション比較中さん
この人なんで見送る宣言したのに見送った物件にしつこく居座ってんの?
他の物件のデベさんは物件で勝負出来ないから必死で痛いね。
貴方に心配されなくても調べて購入するから安心して。
自分で参考になるに押しているのも気持ち悪いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンション比較中さん
>>797
営業マンだとしたら、高価な買い物なのだから、校区が悪いという事実を織り込み済みで、
購入してもらえるように努力すべき。
それを、校区が悪いことを指摘されたら、相手が一人だと妄想して、気持ち悪いよばわりするのは、人として終わっている。
商売とはいえ、買い手のことをもっと考えるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
マンション比較中さん
>>797
もし購入者だとしたら、
人の揚げ足をいちいちとるような下品さがある家族だったら、
どこの校区でもかかわらず、嫌われて浮くだけなので大丈夫です 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
マンション検討中さん
先日までみんなの主観や意見しあう良いスレになっていたのに今見たらギスギスと言い合って数人が個人批判や関係ない記事を上げるスレになってる…
正直どちらもいりません。
校区の事を言うならもう少し掘り下げてどこの私立に行った方が良いとかどこの塾に行った方が良いと言うのが建設的。
書き込みの少ないスレや2chや関係ないスレを持ってくるのはどうかと思うよ。
またこの人をただ批判する人も、その様な事があったことを踏まえて今後の展開を考える様な発言にして欲しいな。
でないと巨大掲示板の揚げ足取りみたいなつまらないスレになっていくし荒れていくだけ。
大人な人達は子供の喧嘩の様なスレは何の役にも立たないし見たくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件