福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 唐人町駅
  8. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-06 09:21:34

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    ドームと隣接しているモール故に、相乗効果を期待すべきなのに、駐車場はあからさまにドーム客を排除することできるんだろうか?
    他に空き駐車場なければ、割高でもマークイズ駐車場を利用するだろうね。

  2. 422 検討板ユーザーさん

    >>420 匿名さん
    今時中洲にも無いようなぼったくり駐車場だな。。
    そもそも駐車時間制限のコントロールしてまで買い物する様なテナントないじゃん。
    ドームの集客力をアテにして商売する癖にドームの客に止めさせないみたいな手前勝手な都合のよい話があるわけ無い。

  3. 423 検討板ユーザーさん

    お前らさ
    ①混んでてもOK
    ②駐車料金掛かる
    これなら普通の脳ミソ付いてりゃ天神にいくよな

  4. 424 匿名さん

    京セラドーム隣接のイオンモールの駐車場はサービスの時間を超えると30分500円になるんだよ
    当初はサービス時間が1時間位しか無かったから
    試合時間と前後を考えて5時間駐車した場合
    駐車料金が4000円かかるから車でなく電車を使ってた
    でも今はオリックス戦とイオンモール自体の客入りが悪いので試合日でも5000円買物すれば5時間無料になってる
    ホークスはオリックスと違って客入り良いので
    多少買物してもサービス時間は短く設定するんじゃないかな。

  5. 425 匿名さん

    普通に考えたらドームの駐車場客をあてにしているのではなく歩きもしくはバス客のドームついでの人達でしょ。
    ドーム客で車を止める事をあてにしたモールなんて聞いた事ない。迷惑以外ないから。
    天神マンセイなら天神に行ったらいいんじゃない。
    自転車程度で簡単に行ける距離でそれなりのみせ入ってれば十分だと。

  6. 426 ご近所さん

    10分そこら歩くのが嫌いで渋滞が嫌いなのに休みの日に普段の買い物で天神行くのかな?
    そもそもみんなモールに固執してるけど住んでる距離に近いモールに普段は行くんじゃないの?
    遠くに行くのは一回見ておきたい興味本位じゃないかな?
    そもそもモールに映画以外で4時間以上いた例が自分には無い。
    高級店が入ってても通り過ぎるだけで入る事もまず無い。

    ゲーセンで遊んでる子供や老人は車で来る人ではほとんどないよね。
    自転車で10分もかからない距離に行けるモールが出来たそれだけでずいぶんな変化だと思うけど。

  7. 427 匿名さん

    マークイズができるんじゃなくて、イオンができると思えば色々すべて納得できる。

  8. 428 マンション検討中さん

    なんかマークイズの話で持ちきりですが、どちらかと言うとマンションの仕様とか共用部に何があるとかセキュリティとかグレードとかその辺りの話を聞きたいです。
    ブリリアと違って価格は合いそうなのですが、内容の話をもっと知りたいです。

  9. 429 マンション検討中さん

    ここの人は、話聞きに行ってない人が批判的な意見を出しすぎですね。
    妄想で批判してるだけだなぁ。
    とりあえず検討する人だけ書いて欲しい。なんかただの悪口。


    セキュリティは、車が出入りする所がちょっと不安かな。

  10. 430 マンション検討中さん

    共用部はパーティルームが共用棟にあるのとペットの足洗い場位かな?
    内装は桜坂より少し上な気がしました。
    建具(枠)が大きかったですが天井も高い為圧迫感は感じませんでした。
    戸別セキュリティはセコムが入る予定です。

    全体的には良いマンションの印象です。
    個人的に見られた方が良いかと思いますよ。

    ドームが邪魔をするのではと言う印象が私は少しなくなりました

  11. 431 マンション検討中さん

    >>428 マンション検討中さん

    >>376
    ↑ 上記で行かれた方が書かれていますよ。

  12. 432 検討板ユーザーさん

    マンションの共用部とか設備の話ならデベの営業マンに聞けよ。
    寧ろこんなトコで聞く方がおかしい。
    資料請求してない様な奴がココで質問したってどうせ買わないし無駄。
    営業マンが話さないネガティブな部分をココで洗い出して、営業マンから納得できる回答が来るかで最終判断する。
    それが正しいネット掲示板の使い方。
    褒めて讃える内容は営業マンのセールストークだから参考にならない

  13. 433 評判気になるさん

    >>432 検討板ユーザーさん

    であなたは?
    買おうともせず色々言いたいことだけ言って揚げ足を取る輩にしか思えない。
    もっともらしい事言ってるけど妄想で考えてるだけでは?

  14. 434 匿名さん

    >>432 検討板ユーザーさん
    資料請求しても大して内容は書いてなかったよ
    ホームページでわかる事ばかり
    あなたも資料請求してるならわかるはず
    430さんの感想とかは雰囲気が判って凄く参考になる
    モデルルームに何度も行ける人はいいけど
    他府県からは大変なんだよ交通費等で数万円かかる
    最終的に行くかどうかの判断に、とても参考になるよ
    福岡ドームのイベントやホークスは全国的に人気だしファンが多いからね
    ここは福岡以外の人に多く注目されていると思うよ

  15. 435 マンション検討中さん

    モデルを見て来て感じた事。

    最初マークイズありきで考えていたところ結構しっかり住民の事考えられてる。
    基本的に有人配置場所はマークイズ入口側と車寄せがある共用棟側。
    ここ以外は基本マンション敷地内に他人が侵入できない。
    マークイズ入口側は鍵が必要で後ろを付けて来られると入られてしまうがまぁそれはどこのマンションも同じ。
    表は共用棟を通過しないとマンションの中には入れない為、セキュリティは確保されているといえる。

    共用棟はコンシェルジュがありタクシーやレンタカー手配・クリーニング等の手配もやってくれる。
    新聞も自宅前まで配達してくれるとの事。

    内部はセコム管理でサッシも遮音・密閉もきちんとしていた。
    密閉されると開けづらいが大型引手で開けづらさも感じなかった。
    入口の扉はまぁ通常のマンションと同じようだが重さは15Kg以上指定をしているらしく軽い扉の安っぽさは感じなかった。
    枠も45㎜と通常の約倍の大きさで高級感が増して見えた。(桜坂は小さいのでここだけの仕様か?)
    キッチンは浄水一体式が少し気になったが(出来れば浄水は別にして欲しかった)食洗機・ディスポーザーは標準装備との事。
    個人的にはキッチンや洗面室の扉は単色ですっきり納めて欲しかったが鏡面とマットと選べるとの事。
    洗面化粧台の化粧台一体式は今の流行なのかな?洗面ボウルは別の方が好みだったので。
    トイレはタンクレスのTOTOでした。全て別に手洗い付との事。
    収納内部が白ポリで出来れば柄付にして豪華さを演出してほしかった。

    カラーセレクトはモデルのグレー色・ダーク色とサンプルのミディアム色。。。色はナチュラルやヒノキの様な色もあったら良かったと個人的には思う。

    モデルの真ん中に設置してある大川格子はなかなか見ごたえがあった。
    WESTの風除室に同じものがつくとの事。(EASTは無いらしい)

    全体的には個人的に良いマンションだと思う。
    マークイズや眺望に頼っていて内部の仕様は安っぽいタワーマンションが多いが一見そういう風には見えなかった。

    きちんと答えてくれた営業マンに感謝です。

  16. 436 匿名さん

    >>435 マンション検討中さん
    モデルルームに行かないとわからない内容、参考になります!

  17. 437 検討板ユーザーさん

    >>433 評判気になるさん
    はぁ?何言ってんの?
    俺はもう担当営業も決まってるし説明会の話も貰える様に話は出来てる。
    聞きたい事は電話で聞けば決まってる部分は教えて貰えるぞ?
    現段階でそれすら出来てない奴に購入意思なんてない癖に良く言うよ。
    俺は買うかはまだまだ決めてないけど、少なくとも資料請求して営業と話はしてる。値段も決まってない段階の資料で大した内容書いてないのは当たり前だし、だから営業捕まえて情報とるんだよ。
    上層や希望の部屋取りたきゃこうやって情報とコネクション取りながら話をするんだよ。

  18. 438 検討板ユーザーさん

    タワマンなんて上層以外資産価値がないから、自分でさっさと問い合わせて見学に行ってこい

  19. 439 匿名さん

    あま、各々が自由やったら良いじゃない
    やり方、買い方は人それぞれ
    あんたは他人に文句付けずに最上階をしれ〜っと買ったら良いだけやん
    私は私のやり方がある
    指図される筋合いはない。

  20. 440 マンション検討中さん

    >>437 検討板ユーザーさん
    私もモデルは見てきました。
    担当者も決まっています。

    検討板ユーザーさんはモデル見てどう思ったのでしょうか?
    営業マンも決まっていて詳しい様なので>>437 さんのような個人的な感想が知りたいな。

    色々書かれていた様な質問には担当者は答えてくれたのでしょうか?
    恐らく書き方の問題で顔の見えない人だからみんな不安なんだと思います。
    喧嘩ごしにならずに色々と詳しいのであれば情報共有を願います。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
(仮称)グランフォーレ西新プロジェクト

福岡県福岡市中央区今川二丁目

未定

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

4,298万円~4,598万円

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,288万円~3,958万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~6,490万円

2LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

6,490万円

2LDK

65.20平米

総戸数 22戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億6,200万円・1億8,870万円

2LDK・3LDK

80.82平米・100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~7,580万円

3LDK、4LDK

67.38平米~84.26平米

総戸数 24戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億6,950万円

3LDK

74.68平米~88.00平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,740万円~6,760万円

3LDK・4LDK

68.17平米~79.14平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

2,618万円~4,798万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,890万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,680万円~5,780万円

3LDK

74.80平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~7,320万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

(仮称)グランフォーレ姪浜駅南プロジェクト

福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

未定

3LDK・4LDK

70.37平米~90.00平米

総戸数 30戸

デュ・レジア薬院ザ・シティ(仮称)

福岡県福岡市中央区平尾1丁目

未定

1LDK 、2LDK、3LDK

41.73平米~70.43平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,828万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3/2番5

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

未定/総戸数 50戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

未定/総戸数 28戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

未定/総戸数 24戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

未定/総戸数 30戸

グランドパレス門司オーシャンテラス

福岡県北九州市門司区大里本町2丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.85平米~80.85平米

未定/総戸数 39戸

アメイズ飯塚駅前プレミアム

福岡県飯塚市菰田西2丁目

未定

2LDK~4LDK

62.11平米~83.49平米

未定/総戸数 36戸

ワイズエステムコート首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK、3LDK

63.74平米~116.64平米

未定/総戸数 34戸