広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 18:20:29
ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)
ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(事業協力者住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階建(28階は機械室・階段室) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主]西日本鉄道株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判
-
41
マンション検討中さん
mark is 福岡ももちが出来てツインタワーが出来た後、この周辺でマンションは出てきますでしょうか?
11万の賃貸に住んでいて今の賃料と同額程度なら検討したいけどきつそうですね。
WEST棟の後EAST棟が建つのですよね?
駐車場が100%確保出来ていないみたいですがWESTで埋まったらEASTは駐車場争いもきつそうですね。
ここで駐車場借りれないとかなりダメージ大きいと思われます。
なんで100%にしなかったのかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション検討中さん
タワーからマークイズに繋がる通路(住民用)や公園等の施設はできるのでしょうか?
敷地はあるのですがその辺りの情報が無いですよね。
大濠側を眺めるのであればEASTの南側・ももち側を眺めるのであればWESTの西側が開けてて良さそうなので
早く色々な情報が出て来て欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
昨日、パンフレット送ってきましたが、新情報は全くなかったですね(-_-;)
少しタイプを見せた感じでしょうか?
早く情報欲しいですね(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
駅遠いし、潮風きついし、俺はここはパスですね。
パークハウスの駅近物件が近々発表になるみたいなので
それを待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
大規模修繕は、劣化診断や対処の適否判定・コストやらと何かと悩ましい事態となりがちです。
私は他所で経験済みで、適正範囲でコストカットし無事に終了し、売却も円滑で高額の益も得た。
タワマンは、修繕コストも期間も概ね20~30%割高・長期になるとの新聞記事やネット投稿を見るが
それを踏まえて購入するんですよね。若しくは、修繕前に売り抜けるかですよね。消費増税も目前!!
となると、昨今のタワマン建築ラッシュから9~10年後には、住み替えに伴う売却戸数が増える。
中には、タワマンから新築タワマンに住み替える人も居るから、新築タワマンの需要を下支えする。
一方で、中古タワマンの流通数が増えても、色々と不安視されている事や
可処分所得の実質的な低下も影響して、空き部屋の急増が懸念されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション検討中さん
もし公立中に入れられる予定の方は一度そこの評判等を確認されて
から購入されることをお勧めします。
福岡市の公立中は場所によって雰囲気やレベルがかなり違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
サイトの間取り情報が増えましたが、やはりタワーは制約が大きいですね。
三菱地所設計というのは高ポイントですが。
戸数がかなり多いことと、ブリリアタワー西新という強敵があることから、ここは比較的求めやすい価格になるのではないかと睨んでいます。
両方とも西鉄・積水・三菱が売主ですし、価格面から西新を狙えない人にこちらを勧めていくイメージかなと。
入居も1年早く、ローン金利を読みやすいというのもメリットです。
両者のモデルルームが近接して建てられているところから、両物件の相乗効果を狙っているように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
ブリリアの資料請求がえげつないことになっていると聞いて
自分は身分相応にここにすることにします。
15階前後が取れるといいなあ。
(今のマンションが普通のマンションでそれくらいなので)
子供はどうせ英進館に通わせたら一緒だし、
当仁が「通わせられないほど酷くない」のは近隣に住んでて知ってるので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
評判気になるさん
ここに書かれている人達の多くが何故このマンションを卑下しているのか理解に苦しむ。
渋滞が嫌だから?
ももちのマンションの様にいつまでも続くマンションになるとしか思えないけど。
ももちの人たちは駅から離れていてかわいそうなの?
徒歩すぐにショッピングモールもありヤフオクドームに行くためのバスルートも確立されていて
何が悪いのか分からない。
ここのマンションよりグレードが低いマンションいくつもあるのにやれBrilliaTowerと比べてとか
意味なくないかい?
元々がデベもコンセプトも違うのに。
学区も悪くないし普通に良いマンションと思うけど。
香椎照葉に出来ているタワーよりは全然場所も内容も交通手段も良いのにな。
不思議でしょうがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
マンションの価値を駅から徒歩何分かで決める層はこのマンションが不向き。
少し前は百道浜のマンションが売れたけど百道浜のマンションは駅近とでも言いたいのかな。
駅から離れたマンションは駐車場が200%ないとご夫婦で車を持ってる場合は辛いと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>50 評判気になるさん
ダイバーシティ(多様性)という言葉が言われて久しいが・・・。
当然の事だが、物件が時間経過と共に増え続け、連動して様々な媒体で多くの人間の価値観(評価)を
知ることとなり、それに便乗或は反対意見が日々書き込まれる。
故に不思議に思える状況も出現しても仕方無い。それが健全。それでいいと思います。
傾向として、集団心理的上、否定的な意見のほうが受入れられやすく、目立ち、煽られ、盛り上がる。
どのスレもそうですよ。気にしないこと。
以前の複数の居住地のスレも見ますが、この地は特にその傾向が強いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>から離れたマンションは駐車場が200%ないとご夫婦で車を持ってる場合は辛いと思うけどね。
駐車場200%は不要ですよね。
分譲当初も、将来的にも200%は必要ない。必ず不要で活用不能な余剰資産(重荷)となる。
せいぜい150%で充分でしょう。(対世帯数比)
全駐車場の使用率(契約率)を70%位で想定するなら、
管理費会計/修繕積み立ても不足となりにくいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
中央区で徒歩15分圏内で駐車場200%の大規模マンション。。。
昔ならいざ知らず今はあまりありえなくないですか?
バスがあれば別に不便ともいえないし車2台以上持つなら近隣借りるか空き待ちですね。
上の階なら2台も押えてくれそうだけど。
それこそMarkisの駐車場空けてくれたら嬉しいな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
評判気になるさん
>>50 匿名さん
なるほど気にしない事なんですね!
三菱の営業マンに聞いて共用部も充実していてゴミ出しも24時間自由でコンシェルジュもついて言う事ないなと思っていました!
内廊下でエレベーターも4機設置されるみたいですね。
エントランスイメージも良さそうですね。
住人以外の人達が自由に入ってこれる空間かどうかとタワーに挟まれた1階のイメージはまだ出て来てないらしいです。
早く全貌が見たいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
春日
金持ちは地下鉄なんか乗らないからね。地下鉄移動するのは中流以下だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
番号書きませんがさっきも書いた当仁校区内に住んでいるものです。
この距離なら、本当に地下鉄が必要な時はタクシーに乗るか、荷物が少ないならたまには歩く、くらいで考えています。
今の家はここより地下鉄に近いですが、バスを使うことが多いし、遅くなればタクシーが多いです。
ブリリアにするなら子供は私立にするつもりでした(ここでもするかもしれませんが)
いじめも気になりますが、何より内申に怯える中学生活を送って欲しくないから、当仁から修猷に行ければそれでもいいですが、私立中高でも十分と思うからです(当仁に行く可能性もあります)
先ほども書いた通りブリリアはほぼ希望の部屋には入れないと思っています。人気がありすぎます。いいことじゃないですか。
私もブリリアにするつもりでずっと検討していましたが、競争率絶対に高いと分かったので諦めたまでです。
最終的に決め手になったのは、なんだかんだで浜手はバスの本数がえげつないほど多いこと、(ずっと福岡に住んでいたらお世話にならないはずがない、地下鉄地下鉄言う人も100円バスは何度も使っているはず)
Markisが目の前なこと、
そして地行浜近辺の雰囲気が好きなことです。
妥協というか、ここにしかない魅力に今惹かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
住民の人に質問したいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>59 住民の人に質問したいさん
きちんと読めば分かる事も理解できない、イミフで片づけるゆとりの煽り輩はこれだから。
板が荒れるのでさっさと退場してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
マンション検討中さん
ここは大規模タワーとして一般的な共用設備全くないと認識してますが、上で充実とあるのは、何を指して言ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンション検討中さん
共用部については情報が錯綜してますね。
営業マンですら恐らくはこうでしょうといった感じですから。
エントランス外ガーデンスペースが誰でも入れるのかどうかが非常に気になります。
誰でも入れるのであればゴミ等の公害の管理費まで住人に押しつけられたらたまらないですからね。
これだけ宣伝を大々的にしているのであれば、大規模と言う事を踏まえて一般のタワーマンション以上の共用施設は期待できるでしょう。
間違ってもプールや温泉やスポーツ施設といった管理費に跳ね返るような施設は入れないでしょうから。
利用率も下がっていきますしね。
現在予定していてもパンフが出来上がるまで大人の事情で共用施設の発表はしないでしょうね。
恐らく7月位までは発表しないでしょうから、そういう点も踏まえて楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
当仁中の評判の一部は某校区信者の策略。
今の福浜団地は高齢者が大半で子供が少なくなってるから情報が古い。
立地的に塾は西新の子と同じになるからこのマンションはおすすめかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん
昔からの福岡住みです。
百道なんて、買う人の気がしれません。
ましてや、隣が、野球場で、
わざわざ渋滞したいとこに住みたいなんて。
夏は、海水客でも渋滞するのに。
本当の金持ちは、大濠、浄水、春日原に住みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
戸建がある高宮中校区もお金持ちは多いよ。
中古でも億の豪邸がチラホラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りがかりさん
みんな、自分が気に入った好きな所に住めばいい。他人がとやかく言うひつようはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
評判気になるさん
>>65 マンション検討中さん
では購入しなければよいのでは?
福岡に住んでることを自慢のように語り投稿する意味がわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>65 もう、どこから突っ込んで良いのやらって感じ
#ここは百道じゃない
#百道と隣接すらしていない
#百道中から建築予定地までだいたい2.4kmくらい
#昔(5年前)からなら納得できる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
百道の戸建ての住宅街に行くと、結構、塩害の被害が目に付きますね。
個人の家の方や公共のステンレスや鉄製の柵が見事にサビサビです。
この物件の立地も塩害は避けられないのでしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション検討中さん
もうちょっと待てば百道・駅近のザ・パークハウスが売りに出されるそうだから
そちらで申し込む予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
マークイズ楽しみ
ヤフオクドーム、シーホーク、シーサイドももち海浜公園など遊ぶところもたくさんある
将来的には、ベイサイドやマリンメッセ、博多港などのウォーターフロントとモノレールかなにかで繋がると良さそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション検討中
昔、百道に地下鉄通す案が出てたけど、
西鉄さんが、全力で反対しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
とりあえず WEST塔は、早いこと完売となるのでしょう。
買い手が決まってそうに思います。
ソフトバンク球団社員、幹部、選手用に法人契約が100戸位?
他、パリーグ選手が10数個?
ヤフオクドームによく行く西日本の富裕層がセカンドハウスとして数十戸?
他、まじめに住みたい福岡の富裕層100戸程度??
総じて、かなりの富裕層が買うでしょうから、駅近は不要、金持ちはマイカーかタクシーで移動しますから駅は使いません。このような内訳で完売していくかもしれません。
今からテレビCM打って、販売戦略も豪華なものです。
EAST塔はどうかというと、 WEST塔の豪華な入居者に惹かれて、売れてゆくのかもしれません。
ブリリアは、自走式駐車場、西新駅直結と利便過ぎて、かえって売れ残るかもしれません。
無責任な予想です、悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション検討中さん
ここもいいが、資産価値上ブリリアとは比べると部が悪い。車使うにしても渋滞が。利点は学区が百道中じゃないことくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>77
非常に分かりやすく説明されている良いサイトですね。
共感できる部分も多く参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
マークイズ福岡ももち
映画館、高級スーパーなどどんな内容になるのか楽しみ
開業近くなって、テレビ、雑誌などで報道が増えて盛り上がっているときに販売開始になりそうですね
こんなに大規模なマンションで販売開始から完成までたった1年って驚きますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
たった1年ですか。タワーで組み立てだからでしょうか。何階建てか分かりませんがすごい速さですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
工事開始から1年ではなくて、販売開始からですよ
まだ販売開始してませんよね
売れる見込みがあるから販売期間が短いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
評判気になるさん
>>82 匿名さん
タワーマンションは工法によって1週間で上がるので27階であれば27週間で上がります
現時点で1.5年あるので十分上がるのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
マークイズに隣接というだけでも十分に良い立地だと思いますが、
球場の騒音は大丈夫なのでしょうか?
ドームなので心配する必要はありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
百道浜とは離れていますが、この立地もブランド的には同様の扱いなんでしょうか?
駅から遠いですが、単価は高くなるとが予想されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
タワマンに限らず、一般的なMSや類似の建造物は1週間に1階層分は積み上がります。
1週間で1階層の進行速度が、
MSの人足手配や資材調達・関連会社との調整を含め工程管理の基本単位となります。
大規模修繕の工程も、1週間単位で計画・施工・進行管理・管理組合との共有・確認が行われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
ここは地盤が弱そうですね。福岡市の揺れやすさマップでは計測震度が6.4以上のエリアに見えるのですが正しいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>ここは地盤が弱そうですね。福岡市の揺れやすさマップでは計測震度が6.4以上のエリアに見えるのですが正しいでしょうか。
事業主或は売主に聞いて、板に投稿してよ。是非、お願いします。
3社に同様に問合せして、ニュアンスの違いなどを報告して頂けると有意義ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件