福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 唐人町駅
  8. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 18:20:29

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション検討中さん

    >>748 マンション検討中さん

    むしろ、下手に中層狙わず2階〜5階を狙うのも手だと思います
    同じく住宅費用抑えたいけどドーム前のタワマンに住みたいニーズは中古時に下落率を抑えられますから
    当仁小学校は12分離れてるので低学年のお子さんの通学は同じく不安です
    固まって通学させたいです

  2. 752 マンション検討中さん

    >>751 マンション検討中さん
    そうですかね(汗)できたら中層階がいいところではありますが。低層階は何かと問題多めな部屋が多くて頭を悩ませてます。
    小学校はマンションから固まって行ってくれると少しは安心ですよね。

  3. 753 名無しさん

    >>751 マンション検討中さん
    小学校区は南当仁小学校ですよ。そこが決めきれない不安要素。
    集団登下校させられると助かるのですが、、、

  4. 754 マンション検討中さん

    >>748 マンション検討中さん

    我が家も未就学児なので心配。

  5. 755 マンション検討中さん

    冷静に考えると、これから小学校に入るお子さんをお持ちの家庭には南当仁は距離、大通りの信号を幾つか渡るのは不安要素でしかないです
    結局、親がモデルルームで賑やかな街のアピールに舞い上がり、家選びが本当に子供のためなのか問われているような
    勿論、小学校高学年以上のお子さんの家庭でしたら渋滞を飲み込めれば迷うことなく購入できます
    リタイア世代に適してる情報もあながち嘘ではないです

  6. 756 マンション検討中さん

    >>755 マンション検討中さん
    748のものです。やはりそうですよね。
    いいなと思ってたので残念ですが子供にきつい思いをさせるのは辛いですね。

  7. 757 通りがかりさん

    これだけの所帯が入るのですから同じ小学校に通う方も少なくないです。
    田舎の小学校は何km先まで登下校も少なくないし大通りもきちんと交通ルールを学習させておけば大丈夫だと。
    子供の頃は普通に行きは集団登校でルールを覚えて帰りは友達や個人で下校させていたもんだが今の子供たちはそんなに過保護になったのかな?
    東京では歩きとバスと電車で1時間かけて1人か2人で通っている私立の黄色い帽子の小学1年生をよく見たもんだが福岡は違うのかな?

  8. 758 匿名さん

    ブリリアタワー西新では、板が殺伐としておりますが、ここは和気あいあい、希望に満ちた書き込みが多いですね。
    HP見て、空港や博多や天神からタクシーで結構安いんですね。
    ランドプランがしっかりしてますね、車寄せやら立体駐車場やエントランス等々。

    エレベーターも乗り継ぎ無しで最上階まで行けるんですね、良いことばかりですが、エレベーターは何基あって、上層階、下層階に分かれているんですかね?エレベーター事情を調べてみたいですね。ブリリアタワー西新はエレベーターがかなりシビアみたいなのでここに期待しております。

  9. 759 匿名さん

    >>757 通りがかりさん

    比較対象が田舎ではなく同じ都会と比較して明らかに遠いです
    対象を広げたら限界**や離島とか変な話になりますから
    また、他にも検討できるマンションがあれば比較検討出来るわけですから敢えて毎日の登校で子供に負担を回す必要も無くなります
    渋滞と小学校問題を遥かに上回るメリットがあれば勿論買いになるので慎重に検討中です

  10. 760 マンション比較中さん

    福岡最強中学は、当仁中か千代中だろ?

    子供の通学を気にする、弱っちいやつらが住むところじゃないぞ。

  11. 761 匿名さん

    下の子が1年生に上がると同時に転勤、駅近と子どもの通学時間を迷って学校近くに賃貸を借りた結果後悔しています。
    現在2年生ですが心配したのは1年間だけ。
    今は早く駅近に引越したいので物件探しです。
    小さいうちなんて2・3年であとは学校が終わればどこまででも勝手に遊びに行きます。
    最近は2年生でも途中まで送る方もいらっしゃいますし全く過保護とは思いませんが、ほんの数年の事を優先すると後悔するのでは?と思います。
    やはり住む場所の周りは便利な方がいいですよ。

  12. 762 マンション比較中さん

    551 : 名無番長[] 投稿日:2009/06/09(火) 16:05:35 O
    ランキング
    一位 博多区 千代中
    ニ位 中央区 当仁中
    三位 早良区 田隈中
    四位 南区 日佐中
    五位 東区 箱崎中
    六位 西区 壱岐中
    七位 城南区 城西中

    中学で区分けすればこんな感じ
    チームで分ければ変動する

    「福岡の悪い中学校」
    https://www.logsoku.com/r/2ch.net/4649/1242180940/

  13. 763 匿名さん

    当時鉄板の百道中の現在…10年ひと昔は参考にできないかなぁ

  14. 764 通りがかりさん

    >>762 マンション比較中さん
    いやいや2009年ってまた古い情報持ってきたね。
    今は全く変わってるよ。
    子供がいない人が出してそうなデータ持ち込んでどうするの?

  15. 765 匿名さん

    そしてもってここ南当仁だったね

  16. 766 マンション比較中さん

    >>764
    セールスマンか知らないが、ごまかすのは良くない。

    卒業生 / 2014年入学
    できれば行かないほうがいい中学校です。
    2017年04月投稿
    https://www.minkou.jp/junior/school/review/14937/rd_345470/

  17. 767 匿名さん

    話は変わるけど最上階の激広リビングのオーシャンビュー部屋は倍率が軽く20倍以上だってさ
    ここ抽選で落ちた人はイーストまで待ってそこの最上階にチャレンジするのかな?
    プライド高そうな人は妥協せんのかな

  18. 768 マンション検討中さん

    学校について
    私も再来年小学校に上がる子供を持つ親です。
    子供はまだ分かっておりませんが妻はこのマンションを希望しております。
    子供が通いたいと思った時に通える学習塾も充実してますし習い事もやりたいと思うのであればさせてあげたいとの事でショッピングモールが近い分、子供と触れ合える機会も多そうだからとの事です。

    私の考えですが。。。
    多くの人は小学校・中学校の友達よりも高校に入ってからの友達の方が付き合いは長くなります。
    当然逆の人もいますが自ら勉強する子は中学校まではどこに進学しても良いと思います。
    大人になり地元にもいなくなりますしね。
    公立でも私立でも問題ないかと。
    小中9年間の事なんてあっという間です。
    公立の学校で悩むよりも自立する子で自ら進路を決めて進みたい所に進ませるのが親の務めです。
    学校に行かせられてると思う子に育たない様に伸び伸びと育って行けたらと思います。

  19. 769 マンション検討中さん

    >>766 マンション比較中さん
    下の他の意見を見ると賛否が分かれているが大体どこの学校も同じに見えます。
    どんな学校でもやんちゃな子はいるし昔何か嫌な思い出もされたんですか?
    特に高校生の意見は感情のままで書き込むことがあるのであまりあてになりません。
    どの学校でもこんな子いると思うんだけど?
    それで不安に思うんだったら私立に行かせれば良いんだし選択肢は一つではないですしね。

  20. 770 マンション検討中さん

    >>767 匿名さん
    もう倍率出てるんですか?
    希望の部屋を算出してローン審査中なのですが、、、
    私の希望部屋を聞いても教えてくれるんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

5,830万円~6,980万円

3LDK・4LDK

70.37平米~85.32平米

総戸数 30戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸