広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 18:20:29
ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)
ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(事業協力者住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階建(28階は機械室・階段室) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主]西日本鉄道株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判
-
491
マンション比較中さん
羽田空港行きの始発は0700発でしょ。
優先搭乗もしない前提で0640に保安検査場を通過するとして
0630には駅のホームに到着して居ないと間に合わない。
唐人町駅0609発ー福岡空港0626着だから
スーツケース無しで歩いて駅のホームまで20分として、
遅くとも0550にはマンションを出る計算。
タワマンは上層階だとエレベーターで10分余分に見たほうが良いから
0540には家を出ないと全然間に合わないよ。
その時間帯はコミコミじゃないけど座るのは無理。
まぁ天神博多で座れるかな。
そんなに早く起きて移動しなきゃならん前提で
エレベーター持ち時間が不確定なタワマンとか駅遠の物件を買おうとする方がちょっとアレだと思うけど?
赤坂駅近辺りの新築か西新のプラリバ跡地にできるマンションにしたほうがどう考えてもよさそうなもんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション検討中さん
>>491 マンション比較中さん
地下鉄を重要視する人はこの物件は選ばないんじゃないの?
駅まで15分ぐらいかかっても問題ないという人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション比較中さん
共用部分って他の物件より質素だし、
他の物件と比べて屋内通路以外の特徴なんかあったっけ?
浴室に窓が無いとか3面バルコニーの間取りも無い。
3LDKの間取りは1部屋必ず窓も無い採光の無い部屋なんだよね。
個人的にはコレが一番嫌かな。
駐車場も別だから雨に濡れずに移動は難しそうだし、荷物の移動もめんどくさそう。
眺望も見ないのに一体何の目的でこの物件を選ぼうとしてるの?
MJR六本松ですらコンシュルジュとフィットネス設備に来客スペースや集会スペースまであったというのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション検討中さん
ちゃんと理論立てて話すけど、
成人の時速は4kmと言われているので、1km=15分
唐人町駅3番出口からこのマンションまでが1.2か1.3kmだから15分から20分というのは妥当な意見。
確かに3番出口に向かうときに歩道橋を通貨しなきゃならないのも現実だから、悪化要因もある。
上で意見もあったタワマン特有のエレベータ問題抜きでこの数字。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
通りがかりさん
>>491 マンション比較中さん
車での話ですよ。
羽田始発7時なので6時に出ても車ならすぐじゃないかなと思って。
駐車場からはJALのダイヤモンド専用まで5分かからないし。
多い時は月7回行ったり来たりなので都市高入口が近ければ楽かなと。
早く行ってサクララウンジに居ても良いけどすぐに出発するなら15分前に搭乗の方が楽なので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
名無しさん
>>495 通りがかりさん
そこまで回数が多ければ空港の近く住んだ方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
通りがかりさん
>>496 名無しさん
妻と娘がここが良いと。
家の決定には私の意見はほぼ皆無なので。
空港に行きやすい方がと言った所今の六本松よりも高速にすぐ乗れるので行きやすいでしょ?と(笑)
ちなみに今は賃貸です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
ここは子持ちファミリー向けのマンション見たいだね
広さは80平米以上が大半で
駅遠だから価格も安い
でも通勤はバスでOKだし
小学校は少し遠いけど学区のレベルは高くなる
車は止めやすく駐車場も安そう
買物も便利だしね
ただ高層階でも最広部屋は100平米ほど
共用施設は無し
海もおまけ程しか見えないし
富裕層が喜ぶ様なプレミアム感はほぼないね
福岡の都心駅近に手が出ないファミリー層にはもってこいの物件だね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>498 匿名さん
ここの物件の一番広い部屋は最上階の199㎡ですよ。
話題を出さないとモデルルームでも見せてもらえません。
最上階は5部屋しかないので2棟合わせても10部屋しかありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>499 匿名さん
最上階の27階は事業協力者住居ですよ
地権者からの売却はあるかもですが
一般販売は無いと聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
501
匿名さん
>>500 匿名さん
事業協力者住戸ですが購入希望者がいれば検討するはずですよ。
あえて事業協力者住戸にする事で人を見極めていると思います。
いたずらに問い合わせと価格を知りたがるのを防止する意味合いもありますよ。
本当に買われる関係者も当然いらっしゃいますが。
後で欲しいと言われてもどうとでも対応できる為でしょうね。
その階に住まわれている人が全員協力者かと思って管理組合時に聞きましたがそんな事は無いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>501 匿名さん
そもそも戸建地主があった訳でもない場所に建つのだからダイエーの関係者?
そんなにいるのかね?
事業協力者=元ダイエー関係者になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
シンプルに地権者住居ってだけでしょ
どうしても最上階が欲しいから地権者に交渉してくれ!って人もいるでしょうが、それはイレギュラー
本当は売れるけど営業が見極めてるなんて意味が無い
今は部分的な価格しか出てないし最上階が高くてまだ出したく無いなら書かなければ良いだけ
仮に最高価格2億と出したとしてもデメリットはない
予算5000万の人はそのレベルの部屋は沢山あるしね
何の営業的デメリットはないよ
逆に非分譲とする事で最上階を買えた客を逃す事になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
どうしても広い部屋を買いたいなら次のタワーでの話をした方が良さそうだね。
WESTでは事業協力者住戸とオープン時より出ている訳だし覆すとは思えない。
フロア丸ごと包括で事業協力者住戸となっているのは珍しいけど。
まぁ最上階が2億前後と言った所かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
通りがかりさん
>>502 匿名さん
お前ら本当に馬鹿だな。
ココは海外の投資ファンドが所有してたから地権者なんて居ないんだよ。
あと、パークハウス系の上層は大概三菱系列用で役員とかそんな連中しか手に入らない。
一般人が抽選で当たったのを聞いた事ないからな。
あとココがファミリー向きってのはおかしい。
学区は中央区で福浜も南唐人も最低レベル
B地区近いし、ちゃんと土地柄を調べたら買わないレベル。
駅は遠いし、韓国中国領事館のせいで右翼は煩いし、コンサートだの野球だのでいつも混んでるし、PM2.5も市内の数倍酷い。
オマケに埋立地のタワマンで液状化の恐れもあって、駐車場は離れてて、採光のない死に部屋があって、よかとぴあ通りを渡るには歩道橋通過しなきゃならないからベビーカーは不便極まりない。
天使さまとHKT劇場のオタクがたむろするなかで通学路は安全なの?
マンション選びはもう少し考えた方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
通りがかりさん
>>495 通りがかりさん
車だと電車の倍以上の時間かかる上に、不確定要素デカすぎるから時間が読めない。
都市高速の空港出口から空港までどれくらい離れてて、朝はどれだけ混むかも知らないみたいだけど、土地勘のない販売工作員としか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
名無しさん
福岡は基本車が有効。
電車がある所だと良いが、鉄道網が貧弱で殆どがバス路線なので
天神博多以外の場所に行く場合、一度天神博多に出て乗り換えとなり
直接行ける車の方が早い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>506 通りがかりさん
朝6時でしょ?電車の倍かかる?
待ち時間・移動距離考えたらかかる訳ないじゃない?
通常15分以内で空港出口まで着きますよ。
朝6時で事故以外に渋滞したの見た事ない。
あなた土地勘はあっても車に乗っていないんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>505 通りがかりさん
一度削除されて出禁になったのにまた湧いて出てきたの?
とても粘着質な方なので皆様お気を付け下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件