福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 唐人町駅
  8. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-24 09:35:33

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    ここの価格はいくらくらいでしょうね

  2. 2 匿名さん

    福岡市内でも、公示地価の上昇が著しいエリア。
    それでも、まだ、道路や建築物の密集度合いも空間的にゆとりがあって、閑静なアリアが多いイメージ。
    現地の詳細情報は未確認だが、来週、所用のついでに現地確認してみよう。

    価格は、部屋タイプによりますが、坪単220~250万を想定しています。

  3. 3 匿名さん

    どんな人が買うのかは知らないけど、日常的に車を使う人や交通の利便性を求める人なんかはやめた方がいいと思う。
    昨日野球の開幕戦行ってきたけど、試合開始前後ともに相変わらずの人と車の混雑っぷり。
    野球だけじゃなくコンサートやらイベントも多いドーム隣接やし、それを理解せずに買ったらかなりストレス感じるはず。
    市長もあまり良くは思ってなくて、「建てるのはいいけど、このエリアは憩いのエリアなんやから、混雑や騒音で文句言うなよ」のスタンスやし。

  4. 4 匿名さん

    雰囲気を求める情弱が買うイメージ。
    絶対高い、車必須だが渋滞はとんでもない等々・・・

    ただし、徒歩圏だけで生活が完結する高齢者なら選択の余地あり、と読む。
    買い物、映画館・野球といった娯楽、病院も不自由ないからな。

  5. 5 匿名さん

    >>4 匿名さん
    この物件を購入可能な方々は、普及タイプの物件購入層よりは、裕福な方々でしょ。(一部の小さめのお部屋を除きます)
    情弱の富裕層ってのもイメージがわかないなあ。

    閑静な雰囲気を求め、イベント開催時の渋滞やその他の住環境を把握して購入するでしょう。

  6. 6 匿名さん

    閑静な雰囲気を求めここってのがよくわからんです。
    多分うち、富裕層に入るんじゃないかと思うけど、絶対にメインの住処じゃないです。
    想定は富裕層の方々なら、その子供たちのための住まいじゃないでしょうか。
    もちろん節税目的を兼ねます。リセールバリューはあるでしょうから。

  7. 7 匿名さん

    坪220万位が最多価格帯と思われる。
    BrilliaTower西新が恐らく坪380万位か?

    しかし坪220万位を富裕層と考えている人はマンション購入意思も無く文句を言いたいだけと推測。
    BrilliaTower西新を購入できる人が富裕層ですね(笑)
    混雑を言っているが、野球・コンサートが混むのは17時から21時で帰宅時間が21時以降の人はあまり不自由を感じない。
    どちらかと言うとMARK IS 福岡ももちが出来る事のほうが大きい。
    土地柄や混雑だけを考える地元民は購入するべきではない。

    東京からの転勤族が購入するべき建物
    その後の周りに立つ建物を比較してもこの周りは混雑を加味しても十分余りある。

    そもそも照葉地域にTowerマンションが建っていることに大きな違和感を覚えていた。
    中央区であることも大きい。

    ただ文句を言うのではなく利便や地域性・資産価値を加味して検討するべきだと思う。
    今住んでいる地域・会社までの距離・交通手段を考慮して私は購入する予定です。

  8. 8 マンション検討中さん

    こんばんわ♪
    三菱地所さんが福岡市に働きかけて道・信号間隔・警察の配備に動いてますね!
    私は今住んでいる30戸のマンションで管理組合が3年に1度回ってくるので苦痛でした。
    町内会もあるのでそれも苦痛でした。
    ソフトバンク好きの私としてはドームに歩いて行ける事とMARK IS 福岡ももちで買い物が出来る事は大きいです。
    今まで近くのスーパーかネットスーパーでしか購入してませんでしたので。
    私は購入できましたら自転車で会社まで通う事を考えています。天神まで15分くらいかな?
    平坦な道も多いですしね!
    都市高速の乗り降りも近くなのがいいです。
    天神にも博多にも月1も買い物しないので利便はよさそうです♪
    自走式の駐車場もいいですね。
    子供がいない我が家では特に学区も気にしてませんし中央区なのもいいですね。

    購入できた暁にはわくわくしか感じていません。
    以前住んでいた横浜のみなとみらいの様になることに期待しています♪

  9. 9 匿名さん

    >>7 匿名さん
    >坪220万位が最多価格帯と思われる。
    >しかし坪220万位を富裕層と考えている人はマンション購入意思も無く文句を言いたいだけと推測。

    なにそれ、自分のことを指しているの?
    したり顔で投稿しているようだが、一体なにものなのか?

  10. 10 評判気になるさん

    学校区が気になります。
    あのあたりは大丈夫ですか?

  11. 11 匿名さん

    窓がない洋室って嫌だなー。

  12. 12 マンション検討中さん

    学校区は第6だと思います。
    南当仁小学校/当仁中学校の様ですね。

    まぁ普通に大丈夫ではないでしょうか?

  13. 13 匿名さん

    英進館では当仁は、百道・附属と同じクラスになりますよ。

  14. 14 匿名さん

    >>9

    福岡に来て1年満たないサラリーマンですよ。
    東京と横浜に25年いました。
    月額16万の賃貸が馬鹿らしくなり同僚に聞いたら親類に関係者がいるらしく間取り図や情報はもらえます。

    こちらに来て無理やり70㎡弱を4LDKにしていたり、いまだにオール電化を謳ったり、対面キッチン一辺倒な間取りのマンションしかなくて悲しくなりました。
    タワーマンションは香椎照葉の様な果てにあり、昔のお台場を見ているような感じでした。
    まだあるのかも知れませんが、こちらに来て目についたタワーマンションらしいタワーマンションでしたので購入を検討しています。
    別に何者でもありません(笑)

  15. 15 匿名さん

    >>14 匿名さん
    作話、ご苦労様。

  16. 16 匿名さん

    >>15
    へぇ作り話と思うんだ(笑)
    よほど給料少ないか煽りの方ですね。
    東京でオール電化なんて言うと笑われますよ。
    東日本大震災の時にどんなになったか!
    あれからオール電化は言わなくなりました。
    対面キッチンもリビングに匂いが入り収納も減るので物が溢れて嫌だと思いませんか?
    主寝室も10畳あった方が広々使えるのにわざわざ5畳x2とかにしてる造り福岡に多いですよ。
    検討スレなので検討もしない煽りの方はいなくなって欲しいです!!

  17. 17 マンコミュファンさん

    >>16 匿名さん
    ここは福岡なので笑われないです。
    ここで東京の話をして煽る方はいなくなって欲しいです!!
    東京スタイル持ってきても売れませんからー

  18. 18 匿名さん

    >>16 匿名さん
    予想通りのツッコミありがとう!

  19. 19 匿名さん

    >>18 匿名さん
    東京に帰れば?

  20. 20 匿名さん

    >>17 マンコミュファンさん

    いやいやそう言う事ではなくて、今回の福岡タワーズには懸念している間取りが無いタイプがあったので検討していますって話です。
    元々三菱地所さんはデザイン等も東京デザインを持ち込んでいるのでBrilliaもそうだけど東京基準に近いらしいです。

    ここは福岡ですから東京はこうだった横浜はこうだったは言うつもりないですよ。

    ディンクスや女性向けの東京スタイルもちこんで失敗した東京のデベさんいっぱいいますが、デザインを持ち込んだだけで失敗したデベさんはまだいないみたいです。
    デザインは洗練された方が良いですしね。
    タワーマンションは共用部もうまく魅せるので内部が楽しみです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,958万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,960万円~6,490万円

1LDK~3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米~83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,490万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

(仮称)グランフォーレ姪浜駅南プロジェクト

福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

未定

3LDK・4LDK

70.37平米~90.00平米

総戸数 30戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸