物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
239戸(事業協力者住戸1戸含む)(イースト棟)、238戸(ウエスト棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階建(イースト棟、ウエスト棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(イースト棟およびウエスト棟敷地と建物共用部分は専有面積割合により所有権の共有) 完成時期:2019年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売提携(代理)]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売提携(代理)]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売提携(代理)]相鉄不動産販売株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判
-
1
住民板ユーザーさん1
やっと住民のスレ出来ましたね。
契約者様宜しくお願いします┏○ペコッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
おみそ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
住民板ユーザーさん2
これからよろしくお願いします。皆さんオプションはどうされましたか?我が家は食器棚上下とグローエ水栓にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
住民板ユーザーさん4
>>3 住民板ユーザーさん2さん
ガスコンロアンプグレードだけにしました。食器棚は高くて手が出せませんでした。一期のキャンセル期間に契約したので30万サービスがないんですよ。
あと寝室のひとつをカーペットにするか悩みましたが、これは後でリフォーム業者に頼んだ方が元のフローリングにも戻せそうだったのでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
住民板ユーザーさん5
よろしくお願い致します。
オプション私も悩んでおります。
とりあえずグローエは入れたいので入れます。
カップボードは値段が高いのとフィオレストーンの必要もないかなとの思いからやめようかなと考えておりますが
実際皆様の状況も参考にさせていただきながら決めたいと思っているところです。
他の方はオプションどうされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
おみそ
私は食器棚上下とリビングにダウンライトを頼むつもりです。
壁掛けテレビ用下地補強がタイプ限定になってますけど、他のタイプは壁掛けテレビ付けられないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
住民板ユーザーさん6
うちはカップボード、グローエ、包丁差し、コンセント増設をやるつもりです。壁紙や鏡がインテリアオプションで出てくると思いますが、高いと思われるので他のリフォーム業者に頼む予定です。
ダウンライトは悩みましたが住みはじめてからの模様替えの自由度考えた結果、見送りにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
住民板ユーザーさん7
食器棚とグローエが人気のようですね!コンセントは増設したほうが良いですかね?いらないかなと思いましたが、少し悩んできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住民板ユーザーさん4
>>8 住民板ユーザーさん7さん
オプションは全体的に高いものですので、後からすると高くつくものをした方が良いです。下記では14000円位からありますので、比較して決めると良いのではないでしょうか。
https://curama.jp/socket/extension/kanagawa/16/
コンセントの種類(マルチメディアコンセントか普通のコンセントかなど)によっては高くなると思いますので問い合わせてみても良いと思います。
ちなみに私は別のマンションですがコンセント増設、床暖房延長、食器棚をオプションで頼みました。
食器棚は面材も調べたので外注出来たのですが、冷蔵庫上の棚を外部業者さんが受けてくれず、仕方なくオプションにしました。
冷蔵庫上の棚だけで10万は掛かりましたが、地震対策と奥行の深い棚のお蔭で焼き肉プレートが入れられて良かったので満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
住民板ユーザーさん5
コンセント増設する方もいらっしゃるのですね。
マルチなら外注しますが2口コンセントなら19000円なので
外注して後から業者が来てやる手間を考えたら必要な個所にしちゃったほうが良さそうですね。
包丁差しは収納が広くなるのでマストかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
名無しさん
食器棚って、オプションじゃなくて他の業者さんにお願いしたら価格って安くなるんですかね?
それとも、色々手間を考えたらオプションにしといたほうがいいのか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
通りすがり
10: 住民板ユーザーさん5
コンセントはタコ足配線やコードの氾濫を避ける為にも四隅すべての壁につけても良い位かと思います。
私は家電を置く食器棚の上と下の間の壁だけでも右と左それぞれに2つ増設しました。
電子レンジと炊飯器、電気ポットもあるので必要でしたし、右と左それぞれに振り分けてコードが目立たないので本当にやっておいて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
通りすがり
11: 名無しさん
>食器棚って、オプションじゃなくて他の業者さんにお願いしたら価格って安くなるんですかね?
オプション以上に高くなる外部業者さんは存在しないと思います。
だって、オプションより高かったら面倒な発注をする事は考えられないと思うからです。
オプションの良さは、楽な事です。
オプションの悪さは、高い事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
名無しさん
ありがとうございます。
やっぱり外部に頼んだら手間ですよね。
実際の引き渡しから工事に入ってもらうんでしょうし、ちょっと迷惑でしょうね。
あと、何個も質問して申し訳ないのですが、ダウンライトってどうなんでしょう。今までシーリングの部屋しか住んだことないので、費用対効果か?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
通りすがり
14: 名無しさん
>やっぱり外部に頼んだら手間ですよね。
実際の引き渡しから工事に入ってもらうんでしょうし、ちょっと迷惑でしょうね。
はい、手間はかかります。でも、引き渡しの後引っ越しまで時間があれば大丈夫ですよ。
管理組合に工事の申請をする必要がある事も面倒の一つですけれど。
>あと、何個も質問して申し訳ないのですが、ダウンライトってどうなんでしょう。今までシーリングの部屋しか住んだことないので、費用対効果か?です。
質問は大丈夫ですよ。分かる範囲内ですがお答えしますね。
費用対効果というか、私は自分がハウスダストアレルギーがあるのでこまめな掃除が必須な為、その手間を少しでも減らそうとダウンライトを導入しました。
オプションではなく他の工事と一緒に外部の業者さんにお願いしましたが、金額はオプションに比べて半額位だったように思います。
ですから、私にとっては費用対効果としては効果はあった、と思います。
あと、見た目がすっきりするのでインテリアを楽しめるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ナナシ
オプション会行ってきました。
食器棚とコンセント増設とコンセントパネルの高級仕様?的なものをお願いしました。
キッチンにもコンセント増設したかったのですが、残念ながら増設対象位置でないらしくNGで残念。
久しぶりにモデルルームに入ってまたワクワク感が戻ってきました。今9、10階くらいまで出来てましたね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
検討板ユーザーさん
先週はこれぐらいできてました。11階を作ってる最中。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん
完成が近づいてきてわくわくしますね!
早く住みたいです。
オプションとかって他業者に依頼したら安かったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
住民板ユーザーさん7
>>18 契約済みさん
入居まで1年以上ありますけど、楽しみですね。
オプションに関しては13:通りすがりさんの回答が全てかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
グレーシア一筋
今日グレーシアタワーアプリポイント報酬QUOカードが届きました(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
私はオプション会ではお願いせず業者さんに依頼しました!
フロアコーティングとエコカラットとかバスフィルムとか全てまとめて頼めたのと
コスト的にも魅力的で決めました。
ショールーム行くのおすすめです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
住民板ユーザーさん6
>>21 匿名さん
どこのショールーム行かれたのでしょうか?参考までに教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
住民板ユーザーさん1
私はグッドライフというところを知人から紹介してもらい行ってみましたよ!
横浜と八王子にあると聞いたので八王子のショールームにお邪魔しました!やっぱ実際にみてみるとイメージわきやすくていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
住民板ユーザーさん
オプション会へは時間が合わず我が家も業者さんにお願いする事にしました!
情報書いて頂いた皆様ありがとうございます。
ショールームで色々親切に相談のってくださり、金額も満足でした。なによりあちこちに頼まずお願い出来たのでホッとしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
入居前さん
オプション会参加しましたが、値段など不透明な部分が多く外注業者様にお願いしようか悩んでいます。カップボード、洗濯機上のリネン庫はオプションでお願いしようと思いますが、皆様どのようにされますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
住民板ユーザーさん3
>>25 入居前さん
オプション会ってあんなものなんですかね?それぞれ専門の担当者と紹介されましたけど、説明はパンフレットに書いてあることだけで、質問しても満足な回答がない担当もいました。
多少の金額差ならオプションでもいいかと思いましたが、せめて担当者の質は担保して欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
住民板ユーザーさん6
外注しようと思ってましたが、ショールームや電気屋まわるのめんどくさくてほとんどオプションにすることにしました。引っ越しまでにやってくれるのも確定しますし、なんかあったときの問い合わせ先も一元管理できるのでいいかなと。別業者に頼む場合は各々の日程調整等も面倒なので差額は手間賃と思うことにしました。にしてもエアコンは高いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
販売関係者さん
オプション会に参加しましたが、外注業者と比較すると数十万円の差が出ます。特にエアコンはひどすぎる。家電屋さんで買えば、提示された値段の3分の1でいけるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
入居前さん
そうですよね。質問しても答えられない方もいらっしゃいましたね。私もそれは感じました。結構そっけなくてパンフレットも満足に見せてくださらない担当の方もいて、商品を十分吟味して選んだりすることができなかったのでオプションはどうなのかなと不信感と不安が…笑 結構興味のあるものが多かったので、どうしようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
住民板ユーザーさん6
皆さん担当が悪かったのでしょうか。どの担当も良い点、悪い点しっかりと答えてくれましたよ。それもあってオプションで任せようと思いました。
ちなみにエアコンは来期モデル導入になるので同じものだと1/2がいいところで1/3にはならない点と、真夏だから工事日程が希望通りにいくかわからない点が今回オプションに決めた理由になります。高いことに変わりないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
住民板ユーザーさん3
>>30 住民板ユーザーさん6さん
エアコンは金額1/3になるなら最新機種でなくてもいいかなと思っています。でも、おっしゃる通り工事日程がネックですね。時期的にエアコンはないと困るので、入居が大幅に遅れなければいいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
住民板ユーザーさん1
うちもエアコン含め、入居時に必要なものは注文してきました。スタッフの方の説明も分かりやすく的確に話してくれました。
確かに全体的に高いのは否めませんが、エアコンが3分の1というのは盛りすぎかと。
特にダイキンのハイグレードはどこも高めでしたから。
それに、価格コムなどで最安値で買ったとしても、工事はどこにお願いするかという問題に直面します。
せっかくの新築、変な工事はされたくないですからね。
工事の金額は内容を考えると安いと思いましたし、多少の金額よりも、トータルのメリットを取ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
住民板ユーザーさん8
掲示板をみて不安になり、内情をよく知ってるものに確認しましたが、エアコンはかなりのぼったくりとの事でした。同じ見積書をもって、ヤマダ電機に行きましたが、上記で書いている3分の1どころか、さらに安い値段で、且つ、つける際のカバーもつけていただけるとの事。
みなさん、よく考えましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
住民板ユーザーさん1
ヤマダ電機見ましたが、ヤマダ電機は、そもそもダイキンを扱ってませんし、その他のメーカーのもそれほど安くなかったですよ。
カバー付きで3分の1以下なんて有り得ないでしょう。
ヤマダ電機の社員の方の書き込みですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
エアコンも成熟商品なので、旧型でもそんなに性能おちるわけではない。カタログ見ると新型が見栄えいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
住民板ユーザーさん6
>>33 住民板ユーザーさん8さん
業者さんですかね。ヤマダでは今回のモデル扱ってません。契約者専用なので営業活動やめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
住民板ユーザーさん4
昨日インテリアオプション会参加してきました。
高いとは聞いていたので覚悟はしてましたが想像を超えるものもありましたね
うちは使い勝手が良いように細かい要望をお願いしたのですが、その場合窓口が分散されることが分かったので外部業者にお願いすることにして見送りました。
エアコンは量販店に聞いてみたら今年は設置まで3週間待ちだったとのことだったので早めに予約を入れれば大丈夫かなと思っております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
住民板ユーザーさん6
情弱すぎてびびるコメント…
ヤマダで見積もりとるっていうのは、その場で出てる価格じゃなくて、交渉した結果ってこと。そのまま提示されてる価格だとそりゃならんわ。ちなみにパナソニックね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
ヤマダ電機は絶対ないわ
以前、エアコンを購入したときの取付がひどかった。
配管通すための穴開けは内から外に向かって上げて穴開ける。(これが原因でエアコンから水が滴り落ちてきた)
穴を開ける際に電気配線を確認せずにやったから配線を傷つける。しかも、傷つけているのに報告しない(十数年後に買い替えたときに発覚)
穴を開けたときのカスは全く片付けないで、そのまま放置。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
住民板ユーザーさん8
>>39 匿名さん
それがインテリアオプション会で頼んだらそうならないという根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>>40 住民板ユーザーさん8さん
あなたはヤマダ電機でどうぞ
ヤマダ電機のエアコン取付の評判の悪さは有名ですよ
ヤマダ電機 エアコン 取付で検索すればいくつかヒットするでしょう
そのようなところに頼むのと、評判の悪さがないところに頼むのどちらがいいかは明らかですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
住民板ユーザーさん6
>>38 住民板ユーザーさん6さん
その交渉してる時間もったいないので。お金で時間を買ってるんですよ。
今の見積もり価格が来年の引っ越し時期まで保たれるといいですね。モデルチェンジや需要の関係で初夏からエアコンは値下げしてくれないのは情強だからさすがに知ってるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
住民板ユーザーさん2
まぁ、皆さん落ち着きましょう。我が家は、リビングダイニングの証明とカーテン、洗濯機上の吊り戸棚を頼みました。エアコンは早めにやれば大丈夫かなと。また、我が家は今の家の契約が来年9月まであるので、引越しを一番後にしてもらってその間にエアコンつけようかと。
エコカラットと頼みましたがキャンセルするかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
住民板ユーザーさん1
エアコンは別で買おうと思っていましたが、初期から取りつけられている事、取り付け品質の統一感、時間の節約という意味でエアコンをつけました。値段は皆さんのおっしゃるように安くは無いですね。
他には遮光フィルム、カーテン、コートフック、エコカラットをつけました。
エコカラット悩みますよね。
私はつけたままにしようと思います。
今回選ぶのも他で決めるのもメリットデメリットあると思いますが、それぞれで良い選択が出来ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
住民板ユーザーさん5
子供の自転車はどこに置きますか?
20インチ以上じゃないと駐輪場借りれませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
住民板ユーザーさん5
>>45 住民板ユーザーさん5さん
うちは玄関かシューズインクロークに置く予定です。自転車のサイズが大きくなってきたら縦置きかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
住民板ユーザーさん7
相鉄さんのオプションってどんなメニューが有るんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
住民板ユーザーさん7
>>47 住民板ユーザーさん7さん
棚追加や壁紙変更などまだまだたくさんありますが、他のマンションとほぼ変わりませんよ。一般的です。
何か要望されている事などありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
住民板ユーザーさん7
>>48 住民板ユーザーさん7さん
奥さんが、壁に鏡を付けたいって言ってるんです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
住民板ユーザーさん7
>>48 住民板ユーザーさん7さん
奥さんが、壁に鏡を付けたいって言ってるんです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
住民板ユーザーさん7
>>50 住民板ユーザーさん7さん
場所によってつけられますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
住民板ユーザーさん4
>>46 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます。兄弟とかいると置きづらくなってくるだろうなって。縦置き、思い浮かばなかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
住民板ユーザーさん1
ウエストは16階の躯体工事中
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
住民板ユーザーさん1
写真ありがとうございます!
かっこよくてとてもワクワクします。
また、インテリアオプション会について質問があります。
私はウエストを購入したのでまだなのですが、インテリアオプション会では照明やカーテン、家具などの提案や割引はありましたでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃいましたら、その他の情報も含めて教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民板ユーザーさん7
>>56 住民板ユーザーさん1さん
照明やカーテン、エアコン等々はありますが家具は無かったと思います。
割引は効きますが、自分で色々選んだ方が安くはなると思います。私はエアコンを時期と統一感、労力からオプションでつけましたが、値段は高めです。
照明は決められずに自分で探す事にしました。
カーテンは予定よりも安く済んだのでオプションでつけました。
他にはエコカラット、防汚、防カビ、消臭、ガラスフィルムなどです。
事前にある程度つけたいものの費用と、予算を決めておくことをお勧めします。
皆さん補足、訂正等ありましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
住民板ユーザーさん1
>>57 住民板ユーザーさん7さん
とてもご丁寧に教えていただきありがとうございます。
やはりオプションなので全体的に割高ではありますよね^^;
カーテンは採寸等もあるのでオプションで付けれたらいいなと思っていたので、検討の余地が持てそうで良かったです。割引率は何%程でしたか?
56さんはエアコンもオプションで付けられたとの事でとても羨ましいです!
予算が限られているので、我が家はエアコンは難しそうですが、事前に付けたいものの費用や予算をしっかりまとめておきます。アドバイスありがとうございます。
入居がとても楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
住民板ユーザーさん7
>>58 住民板ユーザーさん1さん
カーテンの割引率は30ー70%ほどだったと記憶しています。
ただ、やはり割引率が高いものはデザインが限られていますので、気にいるのがあると良いですね。
私は気に入った色があり元々カーテンはニトリで良いかと思っていましたが、結果的にオプションで安く買えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
住民板ユーザーさん8
駐車場とりあえず抽選で当たってました。
出し入れ時間かかりそうなら、自動車やめるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
住民板ユーザーさん4
エアコンのコンセントの形状わかる方いますか?今家にあるのを持っていけるのかわからなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
住民板ユーザーさん1
我が家はオプションで頼まず業者の方に依頼しました。
前回の時に床のコーティングは不要と言われたのですが、やってみて良かったので今回もする事にしました。
窓フィルムは必要だなと思っていて、今回はコーティング関係と窓のフィルム、エコカラット、ミラー、照明まとめてお願いしました!
入居が今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
住民板ユーザーさん5
>>62 住民板ユーザーさん1さん
とても参考になります!素敵な部屋になりそうですね!!
コーティングはやろうか悩んでいるので、実際にされたことがある方の意見が聞けてありがたいです。やはり違いますか?
また、差し支えなければどちらの業者様にお願いされたか教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居済みさん
ウエスト契約したのですがローンの審査って来年4月受け渡しだといつくらいからでしょうか・・・・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
住民板ユーザーさん2
>>64 入居済みさん
イーストを契約した者です。
イーストは7月31日に引き渡しとなっていますが、先週、本審査の書類を投函しました。
デベからの案内では確か、4月21日必着で書類提出を、という案内が来ていたかと思います。
ですので、引渡日の半年前くらいまでには粗方仮審査を済ませてどこに本審査を申し込むかを決め、4ヶ月前くらいには本審査に進む感じでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
住民板ユーザーさん1
手続き書類の中にJCOMの案内が入っていましたが、契約しなくとも地上波は視聴できますよね?案内資料がざっくりしたものでしたが、BS、CSを視聴するための契約と考えれば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民板ユーザーさん1
>>63 住民板ユーザーさん5さん
今住んでる家は8年くらい前に購入したんですが、同時期にマンションを購入した友人宅と比べるとやはりシミ等生活感がかなりあって我が家はコーティングのおかげでまだまだピカピカなので違いはかなりあるのかなと思ってます。なので今回も以前お願いしたグッドライフさんにお願いしました!
業者さんもたくさんあるので悩みますよね。。
参考になれば嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
コーテイングしたことある方に質問です。
UVコーティングをして8年ですが猫がいるせいか小キズがあります。
あと出入りの多いキッチン付近は他とくらべて光沢もなくなっていってます。
業者によっては液が少なかったとかあるでしょうか?
今回このマンションでUVを考えてましたがガラスのほうがいいのかと考え出してます。
みなさんどんな状況ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
住民板ユーザーさん8
>>61 住民板ユーザーさん4さん
重要事項説明書には普通の100V形状ですが、200Vの使用の場合は、居住者が変更して下さいと記載してありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
住民板ユーザーさん4
>>69 住民板ユーザーさん8さん
重要事項説明書を見れば良かったんですね!
教えていただきありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住民板ユーザーさん8
>>72 住民板ユーザーさん6さん
3時間位掛かりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
住民板ユーザーさん2
ウェスト棟購入者です。
皆さま住宅ローン個別相談会は利用されましたか?本審査をどこの銀行でだすか、まだ決めかねている状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
Ebina
私もウエスト棟購入者です。住宅ローンの銀行はまだ決めてないです。本審査は夏休み以降になると思うので、じっくり考えていこうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
住民板ユーザーさん5
>>74 住民板ユーザーさん2さん
私は参加しました。
変動金利では、金利の安い楽天やSBIが人気のようです。
事前審査をいくつか通して比較することをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
名無しさん
もう少しで内覧会ですね。
私は、最終日19日です。
楽しみです??
もしもう行かれた方がいらっしゃったら、感想や指摘された点など教えていただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民板ユーザーさん6
何日からなんでしょうね。うちは最初12日だったのを後日に変えてもらいました。ちゃんとチェックできるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
家具やフロアコートとかの業者が内覧会終わって出てくるキャッチセールスしてくるから、内覧会の日程とか掲示板で公表しないほうがいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
住民板ユーザーさん1
そうか でもキャッチセールスぐらい断れるし
それより内覧会の情報欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
内覧会の時は自分の部屋だけに目が行きがちだけど、共用部分の不具合の指摘も可能。少なくとも自分の部屋の周りはチェックしておいた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
住民板ユーザーさん8
>>73 住民板ユーザーさん8さん
イースト棟の内覧会でした。
外部業者にオプション委託の為
建築士さん同行(傷、汚れ確認、オプションのサイズ確認)です。
まず部屋の設備(インターホン、ディスポーザー、サッシ、給湯器など)説明と変更点(ドアが干渉するかもしれないので、ドアの解放角度など)の説明でした。そして各部屋の確認です。それが終わったら指摘事項(傷、汚れ等)のチェック 指摘事項修正後の最終確認日を7月決めて、共有部の説明(ゴミ置き場、駐車場、宅配預かりboxなど)後は部屋の採寸用に時間を再度貰いました。
全部で3時間30分位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
eマンションさん
報告ありがとうー
うちはまだだけど先ほど外とおったらLDKの天井に電気がついてたんですが、ダウンライトはキッチンだけのはずなので内覧会用に照明を用意してくれているんでしょうか?
天気悪くて暗いからライト用意するようかと思ってたんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住民板ユーザーさん1
内覧会終了しました!
以外と床に傷とかあってびっくり。
エコカラットとか鏡の採寸等もあり、業者の方が同行してくださって、細かく見てくださったのでとても助かりました!
入居がかなり楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
住民板ユーザーさん04
うちも今日内覧会参加してきました
設備の説明と確認等で1時間半くらいと内寸で2時間程度頂きました。
内寸は退館が6時なのでそれまでに終わらせてくださいとのことだったので
ゆっくりとやることができました。
内寸時に見つけた傷や汚れなども報告すればきちんと対応いただけました。
修繕の再確認会が7月の上旬に行えるとのことでしたので
内寸忘れがてらに参加も良いかと思います。
>eマンションさん
天井の照明は簡易的なやつですが各部屋につけてくれていました。
特にご準備されなくても大丈夫かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
eマンションさん
>>85
ありがとうございます。良い情報をいただけて助かります。
オレフィンシート床のキズってどうやって治すんでしょうね?
張り替えるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
クレヨンみたいのをこてで溶かして埋め込むんじゃないかな。
あと、天気が悪い日は簡易照明だと部屋の隅とか暗かったりするかもしれないからライトは持って行った方がいいかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民板ユーザーさん04
>88
マスキングテープも担当者が持ってきていました。
ただ内寸時は自分たちしかいないのでその際に気づいた傷などは最後にまとめて報告することになりますが、その目印に自分たちで持参したものを使用しましたのであった方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
マスキングテープ、補修終わったあと剥がさないでもらったほうがいいかも。剥がされちゃうと確認会の時に指摘した箇所がわからなかったりする。そして、入居後、手直しがいまいちだったことに気がつく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
内覧会行ってきました。きれいでした。
ところでトイレの手洗いを自動化したいのですが、電源不要タイプだとカクダイかミナミサワを見つけました。みなさんはどうされるのですか?
電源タイプのは無理ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
それとトイレの電球もセンサーライトにしたいのですがみたところ
ダウンライトでなんか小さかったけどあれ特殊形状ですか?
アイリスのセンサーライト電球E17とかでもいけるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
eマンションさん
自動手洗い今は発電式もあるんですね
これは自分で取り付けはむつかしいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民板ユーザーさん1
施工の問題じゃないけど、予想通り携帯の電波は弱かったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民板ユーザーさん4
幼稚園ってどこにいれますか?
途中入園になりますね。
小学校の通学路もどこを通る事になるんだろう。
住民が増えると町のだいぶ雰囲気変わりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
住民板ユーザーさん4
まっすぐがずっと道幅が広ければ安心だったのですが。
エビミラ近くの道がすごく狭くてカーブは死角になっているからもっと道幅あれば良いなと思います。
マンションで通学班作るんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民板ユーザーさん1
オプションでも外部業者でもDIYでもなんでも水回りコーティングってやりますか?フロアコーティングはいらないと思っているんですが、水回りはまだ悩んでいて、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
検討板ユーザーさん
告示日の前日(11月2日)にも選挙人登録があるよ。
その時点で三カ月以上居住していれば、登録されるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件