京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ御所南 夷川富小路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. ジオ御所南 夷川富小路ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-01-15 17:51:27

売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社 : 株式会社阪急ハウジングサポート

所在地:京都府京都市中京区夷川通富小路西入俵屋町302番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 徒歩11分
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅 徒歩11分、京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩7分

【物件情報の一部を追加しました 2018.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2018-03-22 13:56:37

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ御所南 夷川富小路口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    30戸未満のマンションでは普通駐車場はないね。
    そのスペースがないから小規模マンション建てるわけで。
    自動車を持っている人は郊外の大型マンションか戸建てを
    選ぶしかない。街なかの駐車場を月ぎめで借りたら5万くらいするし。

  2. 62 マンション検討中さん

    車を持つ人は 購入検討しないよ

  3. 63 匿名さん

    残りあと1邸からなかなか動きはありませんが、
    やはりあの高額が問題なのでしょうか。
    小規模マンションでも、駐車場完備の物件はありますよ。
    立地が立地だけに、駐車場までの土地はなかったのかしら。
    これだけの物件に住む人が電車を毎日利用するとは思い難いかも。

  4. 64 匿名さん

    思い難いかも、とはへんな日本語。
    セカンド組は車なんていらない。
    東京から来るたび、タクシー使うし。

  5. 65 通りがかりさん

    企業経営者は、交通事故のトラブル回避のため、ハンドルは握らない人も多い。会社の送迎車があるので自家用車は不要。

  6. 66 匿名さん

    最終期、1邸とあります。最後の1戸が売れたら完売ですか?2018年9月12日の日付になっています。

    間取りがC1は完売御礼、A2がcoming soonと書いてあるので、どういった間取りなのかわかりません。最終1邸がA2の間取りなら、3LDK+Fで、99㎡で約100㎡だということはわかります。
    >>63 さんが書いているように値段が高いなら売れるのもかなりかかりそうですね。

    立地は京都御苑の近くです。定年退職した人が住むとするなら小学校近くを選ぶものかな?と思いつつ、ファミリーより定年退職後の人が対象なんでしょうか。

  7. 67 匿名さん

    今日でっかい引越し社の車がとまっていたので、最後の
    一戸が売れたのかと思ったが、まだ残ってるんかい。

  8. 68 匿名さん

    この辺りは京都でも観光地的な場所なのでしょうか?

    紹介されているお店がかなりありますからどうなのかなと思いました。
    京都は外国人観光客が増えているというニュースを見ました。騒音や人通りは結構あるのかしら?
    マナーを守れない外国の方が多いということで、風情が損なわれるのは気になります。

    隣は小学校ですね。

  9. 69 マンション検討中さん

    京都は外国人観光客が増えているなんてものではありません。外国人しかいないのでは、と思うことも多いくらいです。この場所そのものが観光地の範囲内かというとそうではありませんが、観光客の多い寺町通、御所、繁華街に囲まれるような立地なので、マナーについてはわかりませんが観光客が通りを歩いていることは非常に多いです。

    夷川通りには居酒屋・レストランもたくさんありますが、今は騒音に悩まされるような数ではないです。しかし、将来的にどうなっていくかは未知数です。南にある商業エリアがこの辺りにまで拡大してくるかもしれません。今の所は隣のマンモス校が一番の騒音源ではないかと思います。

    街並みの風情ではジオでも二条柳馬場のほうが町家に囲まれていて静かな立地で良いです。夷川の方は両サイド向かいとが普通のビルです。後ろは小学校。

  10. 70 口コミ知りたいさん

    学校の横でしたね。人によっては耐えられない騒音になるそうです。街中なので先生がたもはいりょされるとおもいますよ。
    外人ばかり仕様がないです。地元民だけでは、あれだけの店は建たないです。

  11. 71 マンション検討中さん

    学校が近すぎますね。購入層は、子供の騒音を好まない方が多そうに思います。

  12. 72 マンション検討中さん

    京都では最高の場所に位置すると思います。御所南でも夷川通は少し賑やかで、楽しい生活が送れそう

  13. 73 匿名さん

    ジオシリーズで一番立地がいいのは、やはりジオグランデ寺町御池、
    その次がジオ御所南河原町二条、次がジオ河原町二条、そのあとに
    ジオ御所南二条柳馬場、このジオ御所南夷川富小路が続き、6番目に
    ジオ京都御池油小路ザ・テラスかなあ。マンションのグレイド順だと
    また異なるけれど。グレイドと雰囲気では御所西のジオグランデに
    憧れます。

  14. 74 匿名さん

    パチンコ屋もカラオケ屋も無いエリアに住みたいなら断然御所周りだよな。

  15. 75 マンション検討中さん

    個人的にジオグランデ寺町御池は駅近という立地はいいけど建物の設計が平凡で高級感がない。高級感もなくそこまで駅近でない上に大通りに面したジオ御所南河原町二条、ジオ河原町二条はイマイチ。ジオ京都御池油小路は全てにおいてもう一つ。ジオグランデ御所西は高級感、駅近と良い点が多いがあまり心ときめくエリアではない。建物の高級感や立地(駅はそこまで近くないが徒歩圏内で、京都らしい閑静なエリア)の面でジオ御所南二条柳馬場とジオ御所南夷川富小路が良いかな。二条柳馬場と夷川富小路では悩むけど、2年売れ残っている二条柳馬場を新築として買うくらいならできたての夷川富小路か。値段や間取り次第だけど。

  16. 76 匿名さん

    騒々しい大通り沿いよりも御所南の区画の中にある夷川富小路は静かに華やかな生活ができる素晴らしい立地。こうしたエリアに住むことができることがプレミアムな体験だと思う。それは二条柳馬場でも同じだけれど。

    というか、もう完売してるのかな?どちらも。

  17. 77 匿名さん

    富小路のほうも柳馬場のほうも1戸ずつ残ってる。
    億越えではおいそれと買えないね。自分は半値でも買えないが。

  18. 78 匿名さん

    ジオは富小路も柳馬場も寺町御池もバカ高いが、御所南河原町二条は2年前、
    中古を66㎡、5200万で売ってたから、結構お値打ちだったと記憶してる。

  19. 79 匿名さん

    >>74 匿名さん
    パチンコ屋を建てられないエリアに住みたいものです。

  20. 80 マンション比較中さん

    二条柳馬場と夷川富小路の差ってなんでしょかね?デザインや立地も似てるから双子みたいだけど。同じ?違う?違うならどこに差別化がある?みなさんどう思いますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸