入居してみれば解るでしょう
日没時にステーションスクエアが浮かび上がる眺めですね。
>>200 マンション検討中さん
すごく近所に住んでいますが、良い所だと思いますよ!
ネガティブな事を書かれる方もいらっしゃいますが、とても暮らしやすいですし場所に関しては安心して良いと思います。
私も今の場所を気に入っているので購入検討しましたが、予算オーバーの為断念しました。なので正直羨ましいです。
そうですか。
西向きは夏場暑いです。
Low-eならまだマシですがどうなんでしょ?
だからこのお値段なのです。
南東向きだったら300~500万円アップだったでしょう。
A・Dタイプの一部居室の窓はLow-eとホームページに書かれていますよ。
普通の購入検討者は、あまり気にしないでしょうね。
見えないし、本当にどの程度効果があるのか解らない。
マンションの仕様などよりも、立地と価格
購入者はお幸せに!
複層ガラスにプラスして紫外線カットのフィルムを貼ってやると、
かなり西日の影響は軽減することができるというのは聞いたことがあります。
紫外線カットのフィルムってそんなに効果あるのか?と思うけれど…
調べてみたら、自分でもかんたんに貼ることができそうだから、オプションで業者さんにお願いしなくても
安価にとりあえずつけることはできそう。
あっという間に完売しそうですね!この物件に出会えたことに感謝!
大和地所レジデンスのマンションが近くに出来るそうだけど、どこにできるのでしょうか?
>>216 匿名さん
203に投稿した近所に住んでいる者ですが、
ここも近所です!
エアリーコートのマンションからだと、51号線を越えてすぐのところです。二つのマンションはすごい近いです!
プラウドのブランド価格のマンションよりは安いのではないかと思い、手が届くお値段だったらいいなとすごく期待しています!
ただ、近隣の方が反対運動を起こそうとしているという話を聞いたので、そこだけ不安です。。。
そういう場合って何か計画が変更されたりとかあるのですかね。この掲示板で聞くことではないと思いますが、すいません。
駅に近いので便利なのですが、
駐車場の台数がもう少し確保されていても良いのかなとは感じました。
ただ、水回りの設備などは凄く良いは魅力です。
特にキッチンは時短調理も可能なガスコンロなど主婦目線の設備。
この条件でこの物件価格は納得かなと感じました。
伊勢丹の閉店で相模大野の価値が下がるので町田との中間にあるこの立地は面白くなりそうですね。
伊勢丹フロントを推していた物件なのに、伊勢丹が閉店なんて信じられないです。
スーパーまでちょっと遠いのが難点。でも、スーパーから配達してもらえばいいか。
車があれば週末のまとめ買いで全く問題なし。
町田、相模大野の両駅が利用可能なら今日の様な運行見合わせの時は
助かりますね。
平置き駐車場が周辺住民に対する配慮なのか維持費の為か分かりませんが空き地率を謳う意味がこの立地では理解出来ませんね。
駐車場は将来マンションに化けると思っていた方が良いかも
戸建の所有者も高齢になるに連れマンションの方が楽だと分かっていますので可能性はありますね。核家族化が進み戸建住宅の維持は高齢者には大変です。駐車場や空き地周辺は狙われているでしょうね。
駐車場が戸建てになることもあります。子供が生まれた若い世代には、戸建ての需要もあるようです。
近くでもあったことだけど、
駐車場がなくなり駐車場難民になるのは最悪な事態。
徒歩5分とかになったら目も当てられない。
敷地内で確保できるに越したことがない
>>232 匿名さん
私も現マンションでその問題で悩んでいます。結局、敷地内駐車場に外れた多数の人が不公平だと言い出し、管理組合で敷地内駐車場の使用は2年でローテーションと決まりましたが・・・
この辺で現在から将来にわたり周りに一棟もマンションが建たなくて西向きでない、駅やスーパーから7分より近いもしくは駐車場100%の新築マンションってあるんですか?できればこのくらいの価格で。
ここは、マンションの価格を抑えるために、機械式駐車場を止めたのでしょうね。
車離れが進んでいるので、駐車場は50%程度で十分なようですが。
今時、この地域で駐車場100%では大量に余ってしまいますよ。余った分は、管理費から差し引くことになるので、何パーセントに設定するか、売主も頭を悩ませる問題のようです。
この規模のマンションでの機械式駐車場の維持費は大きな負担なので50%でも平置きは正解だと思います。周辺に駐車場があるのでカーシェア設備は出来るでしょう。個人的にはこの立地で駐車場が抽選となるなら厳しいですね。
議論はともかく、間もなく完売ですね。
なんかぼーっとしてたらもう終わりそうですね?どこがまだ考えられるのか。モデルルームみにいきたいですが、どんな、感じなんだろう?
今は、ぼーっとしてた方が正解ですよ。
こちらとは別のマンションで、駐車場不足で2年毎にローテーションするという
ルールだそうですが、それも厳しいですよね。
敷地外の駐車場は売主が確保してくれているんですか?
もし個人間の契約であれば、借りた駐車場が突然なくなったり契約料金に
差があったりと、問題が山積しそうです。
>>242 匿名さん
借りた駐車場が突然無くなったりするのは懸念ですよね。(問題ではない)
与えられた枠内で平等なルールで運用すれば問題はないのでは。それが悩みの種なら他のマンションに行き着くことになりますね
そもそもマンション内の駐車場はもう全て埋まっているんですかね?
残り2部屋っぽいので、2台以上分余っているのならば問題ないですよね。
それとも全戸売れてから抽選とかですかね?
逆に全部契約済みだとしたら、もうすでに決まっている50%の人がローテーション等に同意するとは思えないんですけど。残り50%の中にも駐車場必要ない人もいるでしょうし、それだとルール動かすのも難しいですよね。
そこがはっきりしていれば考えやすいのですけど、どなたか知っている方いないですかね。モデルルームで聞けっていう感じですかね。
マンションの価格が高いですし、消費税前の駆け込みであわてて買う方もいるかもしれません。まだ政府の政策を少し待っているのも手です。HPでは住宅購入の指南が紹介され納得してしまいます。低金利時代、頭金をためても利息も付きません。ローンが組める状況であれば教育費とのバランスも考えてすすめたいものです。子どもにマンションを残す時代でもないですが夫婦では人生100歳時代ですから住まいはしっかり確保したいです。働けない年で家賃の支払いは大変です。
マンションは支払いが終わっても家賃並みに高騰し続ける管理費、修繕積立金を払い続けなければならないので共用部の施設等で維持費の掛かるマンションは避けるべきですね。個人的には今が買い時か疑問ですが。
35年ローンが終わったとしても、管理費と修繕積立金は支払いが発生し、マンションによっては負担が大きくなる可能性があるのですね。
そう言えば修繕積立金はシミュレーションがあり、将来的にどのくらいまで値上げするか事前に確認できるようですが、こちらはいかがですか?
シミュレーションは、仮説、たいてい都合の良い仮説を基に行うので、そこそこ妥当な値上げ額が示される。まあ、無いよりはマシだが、あまりあてにはできないもの。