横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THEパームス相模原パークブライティアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 相模原駅
  8. THEパームス相模原パークブライティアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-23 13:04:14

THEパームス相模原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270-1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.68平米~75.75平米
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2018.5.10 管理担当】

[スレ作成日時]2018-03-21 17:39:13

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス相模原パークブライティア口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2019/05/18 12:04:23

    こちらのマンションかなりガラの悪い方達が施行されているようですが大丈夫でしょうか?
    今日作業場の方達の休憩中?に不快な思いをさせられたんですが、こういった苦情ってどこに連絡すればいいんでしょうか。

  2. 102 匿名さん 2019/05/20 01:20:37

    ダイエーはイオンに買収されてしまいましたから、ほとんどの商品がトップバリューで
    ほぼイオンと変わらない商品になってしまっていますよね。
    もともとダイエーだったところは、イオンではなく、ダイエーとついているところもあります。
    >>95
    なるほど。カートってどうやって使用するのだろうと疑問に思っていましたがそういう事だったんですね。
    マンションに置いてあるカートを利用して、買い物して、マンションのカート置き場に戻すか。
    玄関前まで荷物を運んで、運んだあとは、マンション内のカート置き場に戻しておかなければならないという事ですね?
    ちなみにカートはどのくらいあるのだろう。数が少ないと利用したいときにできない!ってこともあるし、
    マナーが悪い人だとなかなか戻してくれないという事もあり得そう。

  3. 103 匿名さん 2019/05/23 12:16:41

    >>102 匿名さん
    マンションのカート置き場になければスーパーから使えばいいと思います。玄関先まで運んでから、1階のカート置き場に戻す。スーパーまで戻さなくていいってだけかと。

    今月モデルルームに行きましたが、既に完売は両サイドの3~4列ずつと2LDKの1列は1番下の階以外完売でしたよ。真ん中のあたりは最上階もまだありました。

  4. 104 マンション検討中さん 2019/05/23 13:55:38

    構造的に人通りが多い部屋は、一般的にあまり人気がないですよね。
    ここのマンションは、更にカートが行き来する事になると考えると、エレベーター寄りの真ん中のあたりの部屋ってどうなのかな…と悩みます。

  5. 105 匿名さん 2019/05/23 15:23:47

    住人用のPはタワーですが、来客用の駐車場はあるのでしょうか?

  6. 106 匿名さん 2019/05/28 08:38:11

    マンションの1階のスーパーマーケットがあるのは便利。
    これはいいですね。
    確かに買いだめしなくていい。
    コスト削減になるし能率的ですね。
    料理は毎日のことだから買い物の時間が削減できるのは嬉しい。
    イオンならトップバリュー商品が安いからいい。

  7. 107 匿名さん 2019/05/28 08:48:27

    スーパーの駐輪場無いから放置自転車が問題になりそう。

  8. 108 マンション検討中さん 2019/05/28 14:27:51

    >>107 匿名さん

    ありますよ

  9. 109 周辺住民さん 2019/05/29 13:30:59

    新市長さんは駅前再開発を白紙撤回する様ですね。

  10. 110 マンション検討中さん 2019/05/31 08:27:19

    >>109 周辺住民さん
    本当ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 111 評判気になるさん 2019/06/02 07:16:46

    >>105 匿名さん

    平置きの駐車場があるみたいですよ!

  13. 112 評判気になるさん 2019/06/02 07:19:06

    >>109 周辺住民さん
    え!そうなんですか?公園やスポーツ施設、オフィスビルと商業施設の構想があったのも白紙でしょうか?

  14. 113 通りがかりさん 2019/06/02 07:20:22

    知り合いのゼネコン関係の方がいってましたが
    ららぽーとできる予定だったけど頓挫したみたいですよ

  15. 114 住民板ユーザーさん1 2019/06/04 21:15:21

    ららぽーと噂にありました?
    建設されると大渋滞になり迷惑です。
    海老名の道路も週末は大変です。

  16. 115 匿名さん 2019/06/05 09:12:51

    選挙前には公園にしたいとの発言があったけど。

  17. 116 マンション検討中さん 2019/06/07 10:51:42

    検討中のものです。
    ららぽーとできたら本当に化けそうですね!
    ただそれを差っ引いても値段、立地、施設、、将来性も踏まえて相当な魅力を感じます。
    以前モデルルームを見学して、非常に魅力的だったのですが、もうモデルタイプは売り切れてしまったでしょうか?

  18. 117 匿名さん 2019/06/07 13:09:11

    この先2年をかけて市民に意見を聞くそうですが
    手つかずのまま次期市長に託すのでしょうか?

  19. 118 匿名さん 2019/06/09 10:14:48

    スーパー決まりましたね。

  20. 119 匿名さん 2019/06/10 02:09:04

    >>116 マンション検討中さん
    モデルタイプは先月の時点では売り切れてました!似たような広さの部屋はまだありましたよ!

  21. 120 マンション検討中さん 2019/06/10 11:39:55

    スーパー直結でエクセレントとプレシスの同価格帯なのでこちらの売れ行きは良いみたいですね。
    設備は劣っていますが低価格でスーパー直結は強いですね。

  22. 121 マンション検討中さん 2019/06/10 11:57:36

    >>120 マンション検討中さん

    色々なところに、こちらの売れ行きは…とコメントしてまわっている様ですが、全部見てきたのでしょうか?

  23. 122 マンション検討中さん 2019/06/10 14:58:05

    >>121 マンション検討中さん
    先日の土日に駅徒歩の5分の3件はモデルルームに行きましたよ。
    それぞれに思うことがあったのでそれぞれに書きましたが何か問題でもありますか?

  24. 123 マンション検討中さん 2019/06/10 21:30:03

    >>122 マンション検討中さん

    根拠がわからなかったので、お聞きしたまでです。

  25. 124 マンション検討中さん 2019/06/11 11:30:04

    ここってまだ、実質先着順の抽選方式を続けているのでしょうか?

  26. 125 評判気になるさん 2019/06/14 01:12:47

    他の方の書き込みにもありましたが、スーパーのカートが玄関まで使えるってことですが、玄関前を通るカートの音は、対策がされているのかちょっと気になります。でも、角部屋なら誰も玄関前を通らないから大丈夫ですかね????
    また、よくスーパーの駐車場でも放置されたカートを目にしますが、エレベーター前とか廊下とか階段の踊り場とか、置きっぱなしにされないのでしょうか?
    スーパーの係員か、管理人の方が定期的に回収するシステムとかがあれば安心ですね。なんとなく、他人が使ったカートを片付けるのも気分よくないですもんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 126 マンション検討中さん 2019/06/20 12:56:55

    大規模マンションならではのマナー的な事も気になりますが、やはり音関係がすごく気になります。
    カートもですし、タワー駐車場とか、スーパーだとか、大通り沿いであるとか。
    もっというと提供公園に人が集まったりしないのかとか。
    バルコニー側はともかく、廊下側の部屋は対策されていないと結構うるさいのでは?

  29. 127 匿名さん 2019/06/21 13:45:53

    騒音が気になるならど田舎の駅チカしか住めません。
    気になるのはベランダ側のお見合いですけど。

  30. 128 口コミ知りたいさん 2019/06/21 15:35:12

    ど田舎の駅チカなのに騒音対策がされていないんですか。
    カートの対策くらいは考えてほしいです。

  31. 129 匿名さん 2019/06/22 23:16:23

    >>126
    カートは、マナーがちゃんとしていれば音は一瞬です。ただ、玄関前に放置する家庭があり、問題になりそうですね・・・。スーパーは館外まで放送しなければ大丈夫じゃないでしょうか?
    提供公園に人が集まるのはいいと思います。子供たちはマンション廊下やエントランスではなくて、提供公園で遊んでねとしつけできますし。
    ただ、提供公園に夜8時、夜9時まで子供が放置されているのはよくないです。親が問題なんでしょうけれど、何時まで遊べると決めておいた方がいいでしょうね。

    >>廊下側の部屋は対策されていないと結構うるさい
    私は公園で遊んでもらうにはOKです。ただ、廊下で鬼ごっことかストライダーとかはN.G.。昼寝していたり、室内で休みたいのに廊下でうるさいのはイヤです。その点は対策しっかりしてもらいたいです。

  32. 130 口コミ知りたいさん 2019/06/23 08:23:21

    >>129 匿名さん

    提供公園とは、HPを見た感じだと、ちょっとした広場というか小さい休憩スペースくらいなのかなと思っていました。
    通りに面していて、あまり子供向けという感じがしなかったのですが、結構きちんとした公園なのでしょうか?
    まだ見に行っていないので、違ったらすみません。

  33. 131 マンション検討中さん 2019/06/24 14:04:53

    カートの音はそれなりにあるでしょうね。ウチはもうその音を気にしてたらしょうがないので、デメリットととして割り切ってます。
    カート置き場がないマンションでも、台車を使っての移動がないわけではないでしょうし。
    公園とかも、多少はうるさくなることも否めないかなと。
    公園がPRされすぎとは、個人的に思っていますが、、、結局は、面積的には大したことないですし。

  34. 132 匿名さん 2019/06/25 13:49:27

    そこそこの規模のマンションは規制緩和の為に公園という名の空き地を提供します。
    周辺のマンションの多くに見られ特別なモノではありませんので気にする必要は無いですね。
    騒音付きマンションなのですから割り切るか対象から外すかでしょう。

  35. 133 匿名さん 2019/06/26 06:00:40

    カートの件ですが、そこまで気にならないと思いますよ。
    常識のある人なら1Fのカート置き場まで戻す必要があるので、自分だったらよっぽどの大量の荷物を買い込まないと部屋までわざわざ持って行かないと思います。
    なぜならカートを返しに行くのが面倒なので。
    食品スーパーとなるとお米を購入したり、水を大量に購入したりする時くらいでしょうか。
    そこまで日常的では無いと思いますが、ただエレベーターの近くの部屋や往来が多い部屋の前などはもしかしたら多いかも知れません。部屋によるかも知れませんね。

  36. 134 匿名さん 2019/06/26 13:17:25

    クレーム等があれば管理組合に持ち込まれ総会の議題として
    賛否を問うことになるでしょうから当初は様子見ということでしょうね。

  37. 135 匿名さん 2019/07/10 02:11:56

    スーパーの骨格が見えましたが予想より大きいですね。
    ダイエーが閉店になって暫く経ちましたが完成が楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  39. 136 匿名さん 2019/07/12 02:06:51

    騒音が気になる方は集合住宅には適していませんよ。
    小戸数の集合住宅でも多少の騒音はあります。それを分からないで住む方が多く、マンションにすぐクレームを入れてくるという方が増えているような気がする。


    提供公園は騒がしいのは日中だけで夕焼けチャイムが鳴れば閑散としているんじゃないかな
    夜間は比較的静かじゃないのかなと思いますが。

  40. 137 匿名さん 2019/07/20 22:13:10

    イオンもエライことになってますので安心は出来ないです。

  41. 138 匿名さん 2019/07/30 13:05:42

    一階にスーパーがあるなんて、なんて便利なんでしょうと思いました。今みたいに猛暑だと一歩外に出るだけでもしんどいので、買い物するお店は近くにあるにこしたことはないです。どちらかというとイオンの品ぞろえはあまり好みではないのですが、そうも言っていられない場合もありますから。パートなどで働きに出ない場合は運動不足に注意といったところでしょうか。ちょっと心配なのはスーパーのゴミ捨て場の場所とか搬入口とかです。マンション住民に影響がないように設計されているとは思うのですが。

  42. 139 マンション検討中さん 2019/07/30 21:34:11

    来年の夏に入居開始として、今この時期に部屋埋まったのが、約4分の3は遅い方なのでしょうか?

  43. 140 マンション検討中さん 2019/07/31 10:17:24

    売れてる割合で言うと相模原だとエクセレントシティが100コ成約って、書いてあるので、こちらの方は遅い?んじゃないですかね?
    両方見に行きましたが、こちらの方が混んでる印象がございましたが、もう一方の方が人気なのですかね。
    少し不思議に感じました。
    もう一方の方は、全体が載ってるお値段表貰えなかったので、確かめようがないですが。。。

  44. 141 マンション検討中さん 2019/07/31 10:31:32

    消化率はエクセレントシティのほうが上ですが、
    ペースが早いか遅いかだと、売り出しはじめてどれくらいなのかによりますよね。
    エクセレントシティは今年11月?
    パームスのほうは来年5月引き渡しでしたか?

  45. 142 マンション検討中さん 2019/07/31 11:00:51

    去年の9月頃に相模原の物件を見て回った時、パームスは既に価格も決まっていて、いい部屋は契約済が多かったですが、エクセレントシティはまだ価格も正式決定されておらず、これからですって感じでした。
    エクセレントシティよりパームスの方が早くに売り出しているし、入居も半年差がありますね。
    パームスは大規模なので、早めに売り出したのではないかな、とは思います。

    比べてみてどっちに魅力を感じるかは、家族構成やライフスタイルによる気がするので、人それぞれですよね。

    たしかにこの暑さだと、主婦の方はスーパー直結は嬉しいですね。

  46. 143 匿名さん 2019/07/31 12:38:11

    敷地内にスーパーって昔の団地を思い出しますね。

  47. 144 マンション検討中さん 2019/07/31 21:26:33

    昔、下にスーパーあるマンションに住んでましたが、とても便利でした。
    上にも書かれてますが、イオンに何かあったら、どうなるのか気になります。

  48. 145 マンション検討中さん 2019/08/05 02:57:26

    急いでないんだよ。営業さんが全然熱心じゃないもんね。
    このペースならだらだらやってても来年までには完売できるから。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ユニハイム町田
  50. 146 匿名さん 2019/08/05 09:29:48

    エクセレントシティが完売してくれれば選択肢が無くなり好都合でしょう。

  51. 147 匿名さん 2019/08/10 10:54:04

    相模原駅まで徒歩5分、便利な立地!
    ただ、気になるのは、どのプランも専有面積が狭いところ。
    収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
    せっかくの部屋の広さが狭くかなという心配はあるかなと思いました。

  52. 148 評判気になるさん 2019/08/15 00:41:43

    本当に…営業さんやる気ないです。
    お盆期間は夏休みだし。
    入居がまだ先だから余裕なのか。

  53. 149 通りがかりさん 2019/08/15 09:22:57

    顧客を追いかけなくても余裕で入居までに売り抜けられるだろうから営業に人件費かけない戦略でしょうね。
    こないだ行ったら営業担当がだいぶ減っているようでした。

  54. 150 マンション検討中さん 2019/08/15 12:39:11

    入居まで売れればいいってことなんですか?
    だいだいそういうものなのですかね?
    働き方改革とか言われてますし、しょうがないのか?とか。大手だから余裕なのか?
    ほかのモデルルームも休みのところ多かったですよ。
    買う側としては焦ってるとか言われるよりも安心感はありますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THEパームス相模原パークブライティア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンクレイドル京王八王子

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル京王八王子
    リーフィアレジデンス八王子北野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野

    [PR] 周辺の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸