>>972 住民板ユーザーさん
第一期購入者の駐車場優先割当は、入居時に必ず割り当てられることを保証してるだけで、永遠に借りれることを保証はしていません。一定数の賛成で規約変更すれば、営業が勝手に決めたルールは当然変更できます。なぜなら駐車場は共有部なので、それは規約に完全に従って管理されるからです。そして規約は一定の要件を満たせば自由に変更可能なんですよ。
その要件は多数決なので、初期設定で利益を得る人が過半数を占めるなら変更は不可でしょう。なぜなら、最初に得た権利を手放すお人好しは普通はいないからです。
一期購入者の優先権を覆すこと自体は非常識ではなく、多数派の意見が常にマンションの常識となります。つまり、多数派は多数決で自分の利害の関係することに賛成、反対、どちらにも決める権利があるため、ルールとしては多数派が常に正義です。
しかしながら、マンションは共同住宅なので、人間関係を気にして理事会の役員は強引なことはあまりしませんが、たまに我の強い強力なリーダーが現れると、その都度方針はドラスティックに変わります。そればっかりは入居後にどうなるか見守るしかありません。