総戸数439戸
駐車場、来客用含む259台
4割強の世帯が自家用車保有しないと全員当選しない計算。
これだけ駅から遠くで、車を4割以上ももたないなんて通常は、考えられない。
営業の方がどう言おうが、あるいは、自分置けるだろうと思い込んでたということしかあり得ないのでは。
駐車場の数は初めから明示されているのだから、全員に当たる可能性は低いことは、初めからわかっていた話です。
4割の方が駐車場を必要としない方なんてわからないのだから、そうならなければ、割り当てられないリスクがあることなんか、当然わかった上で契約したのでしょ、と。
それを、営業がそう言ったということだけで、話法相違というのは、それは浅はかですよ。
それなら、なんでも信じるの?