東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 12:04:18

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    [No.559から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  2. 562 購入者

    駐車場抽選案内来ましたね。
    1期であんなに埋まっているとは!
    なんだか当たる気がしないです?

  3. 563 契約済さん

    我家の車は週末の買い物だけにしか使っていませんので、
    アロハ入居後、車を手放すことを決めていました。
    最近は事故や危険運転などなど恐いのと、結構車の経費が重荷なので売却しました。
    余程の時はレンタカーで十分だと思っています。
    何と言っても、これからは買い物に、車も自転車も使わないで
    徒歩1分って最高です。アロハの特典ですね。

  4. 564 住民板ユーザーさん8

    >>563 契約済さん
    ファミリー世帯が多いマンションなので駐車場は結構激戦になると思っています。
    ちなみにアリオにタイムズのカーシェアリングがあるので借りるのも確かにありですね。

  5. 565 契約済みさん

    我が家は駐車場が確保できなければ、車を手放すことを考えております。
    563さんもおっしゃってますが、維持費もばかになりませんし、敷地外に駐車場を借りるとなるとさらに駐車場代が高くなりますからね。
    近くになさそうですし

  6. 566 匿名

    駐車場の件ですが、我が家は第1期ではないので駐車場所は抽選と言われましたが、確保出来ないとの説明はされておりません。
    契約した時期によって違いがあるのですかね?

  7. 567 購入者

    >>566 匿名さん
    第3期購入です
    営業の方からは、「多分大丈夫だと思いますが、確実に確保出来るとは言えません」と言われました
    引っ越し日よりも、駐車場が心配です…


  8. 568 住民板ユーザーさん8

    これからみんな大好き写真載せまーす。
    万が一ですけど写真を不快に感じる方がいるならこの先の閲覧は控えてください。という事を先に言っておきますね。

  9. 569 住民板ユーザーさん8

    扉デカイですね

    1. 扉デカイですね
  10. 570 住民板ユーザーさん8

    駐輪場入り口も様になってきました

    1. 駐輪場入り口も様になってきました
  11. 571 契約済さん

    すっごいー!住民板ユーザーさん8さん、写真ありがとうございます。
    観ていてもの凄く楽しいです。正面の完売御礼の看板無くなったのですね、びっくりです。
    本当におしゃれなエントランス入口ですね。駐輪場入り口にもヤシの木あったんですねー。
    早く近くで観たくなりましたー。。
    今後も写真、楽しみにしております<m(__)m>

  12. 572 マンション掲示板さん

    >>570 住民板ユーザーさん8さん

    おぉ。
    緑が増えてる♪
    石垣もお洒落ですね!
    また写真お願いします。

  13. 573 住民板ユーザーさん6

    >>566
    3期ですが、こちらも駐車場所は抽選ですが今申し込んでおけば大丈夫と案内受けてました。
    もうすぐ場所の抽選と言われたのが契約した8月。
    その後に音沙汰無しで先日ようやく抽選の案内来ましたが、申込数に対して足りていないのでしょうか?

    もし足りていないのならば、クレームつけたいです。

  14. 574 匿名

    引っ越し日時の抽選結果が郵送されて来ました。
    私は、9月中に引っ越したい希望が叶って良かったです。
    日時が決まるとアロハに住むという実感がグッと湧いてきました。
    皆さんも希望の範囲内だったらいいですね。
    これからよろしくお願いします!

  15. 575 購入者

    >>573 住民板ユーザーさん6さん
    第3期購入です。駐車場、外れる可能性もありますが、多分大丈夫と言われました。
    結果が怖いです…

  16. 576 住民板ユーザーさん6

    駐車場は希望者全員に行き渡るといいですね。

    うちは元々車ないので駐輪場がエレベーターに近い良い場所に当たればいいなあと思ってます。

  17. 577 匿名

    >>573 住民板ユーザーさん6さん
    私も今申し込めば大丈夫と言われました
    しばらく駐車場の件で音沙汰がなく今更確保出来ないとなるとかなり困ります
    これは入居手続き会で確認が必要ですね

  18. 578 住民板ユーザーさん

    3期購入者です。うちは車はないので関係ないですが、見学した時に敷地内の駐車場は抽選で厳しいかもしれなく、今近所に駐車場を確保できないか探しているところだと言われた記憶があります。

  19. 579 匿名さん

    昨日駐輪場に行ったんですけど、めちゃー小さい!2台だとギリギリ入れる感じで、チャッルド付けのタイプは一台しか入れませんと感じました。困ったな

  20. 580 匿名

    >>577 匿名さん
    こちらも大丈夫だと言われた記憶が有り、安心してましたが、こちらを見て不安になり問い合わせてしまいました。

    長谷工の方からの回答は、営業の時点で大丈夫なんて言うはずは有りません。との事でした。
    契約の時点での希望者数に対して、駐車場が足りないのかを聞いたところ、一旦は希望も聞いてませんと言われました。
    その後に、希望だけは伺いましたが台数の集計もしていないから、アンケートを送付したとの事でした。

    こちらの認識不足とはいえ、残念です。

  21. 581 検討板ユーザーさん

    >>579 匿名さん
    パンフレットに書いてある幅は1.1メートルで、その幅があれば二台は十分かと思うんですが、遠目で見たイメージでしょうか?(現地はまだ入れないと思いますし)

  22. 582 匿名

    >>580
    駐車場のアンケート来ましたね
    私は1期ではありませんが、契約時に台数はまだ空きはあるので確保できますと説明を受けました(場所のみ抽選との説明有)
    それがまさかの利用希望者の集計すらしていなかったなんて、、、
    これはなんだか今後問題になりそうですね
    万一駐車場の抽選外れたら困りますね
    言った言わないの揉め事にならなければ良いのですが

  23. 583 購入者

    >>580 匿名さん
    ひどすぎる!
    契約の時に、駐車場利用するかしないかは、書きました。
    もし足りなかったら、知らぬ存ぜぬになりんでしょうね。

  24. 584 匿名さん

    現地に行きました。ホームズ側の限界ところに行ったんだ、普通の自転車はギリギリだと思う

  25. 585 580

    580です。
    書類上は、駐車場が確保出来ているとは記載は無いので、営業トークに乗ってしまって勘違いしていた自分が悪いのですが。
    けど、何名かの方が同じ勘違いなのか思い込みをしている時点で、営業に問題あるのではと思います。

    2期3期の初期の契約時に希望出した方も、アンケートの段階でやっぱり希望しますと回答した方も同じ条件で抽選となる様な気がします。

    結果、希望者みんなに行き渡れば良いのですが一年以上勘違いしていた結果、外れたら悲惨です。

  26. 586 住民板ユーザーさん7

    私は3期で契約しましたが、営業の方からは
    1期の方以外は抽選と説明がありました。
    駐車場は外れる可能性はあると。
    なので、近場の駐車場の案内もありました。
    営業の方によって説明が違うのも困りますね…!
    皆が希望通り駐車場確保出来ますよーに!

  27. 587 住民板ユーザーさん1

    私は2期購入ですが、駐車場は利用すると書きました。その時確保出来ますが場所は抽選ですと言われてますよ。
    2期、3期辺りの営業トークに問題があるのかもしれません。
    これは困りました。

  28. 588 入居前さん

    1期○次で契約です。私も営業の方から、抽選にはなりますが、今のところ、遠方の方が少ないためぜんぜん大丈夫ですよと言われました。

    長谷工に問い合わせてくれた方の回答内容を読む限り、、、ちょっと頼りない回答ですよね。

    契約時に、駐車場と駐輪所の利用可否は明記したのですから、台数は把握できていない回答は。。。ちょっと無理があるかとおもいます。

  29. 589 580

    駐車場を確保出来ていたと思っていた方々は、同じ営業担当者かも知れないですね。

  30. 590 匿名さん

    営業さんの名前を晒す行為だけは絶対にやめましょうね。
    名誉毀損で大きな話になるからそれはみなさん必ず守りましょう。

  31. 591 580

    >>590 匿名さん
    気をつけますね。

    1期の契約世帯数と駐車場が決まった数の比率から、恐らく大丈夫ですって言ってくれたのを、こちらがポジティブに捉えすぎた結果ですね。

  32. 592 入居前さん

    確実に確保できる条件は、1期の3月末までの契約者と伺ってました。
    もしかしたら、このあたりの話しと併せて話した結果、混同が生じているかもしれませんね。

    わたしが何度か問い合わせた際は、2月頃に抽選する予定だったのですが。
    マンションの売れ行きが好調だったため、このあたりは駐車場の確保台数に誤算が生じている恐れはありますね。

  33. 593 匿名さん

    総戸数よりも駐車場スペースが少ないのだから、よっぽど車を保有しない方が多くない限り、抽選にもれる方が多数でるのは、初めから自明の理。
    営業員の云々のレベル以前にわかる話ですよ。

  34. 594 住民板ユーザーさん1

    そんな足りないのは明白なんですかね?

    東京の世帯当たりの車保有数 0.45台
    アロハの世帯当たりの駐車場 0.58台

    東京は1人世帯も多く都心も含まれていますが、郊外では複数台持っている世帯もあるかと。
    東京の平均は超えることは確実かと思いますが0.7台/世帯まではいかない様な気がします。

    建築屋さんも周辺マンションの保有数の調査とかもして台数出してて欲しいですけどね。
    全台平置きとか十分駐車場作ったとかアピールしながら足りないのは如何なものかと。

  35. 595 匿名さん

    写真

    1. 写真
  36. 596 住民板ユーザーさん3

    駐輪場写真①

    1. 駐輪場写真①
  37. 597 住民板ユーザーさん3

    駐輪場写真②

    1. 駐輪場写真②
  38. 598 住民板ユーザーさん3

    駐輪場写真③

    1. 駐輪場写真③
  39. 599 住民板ユーザーさん3

    駐輪場写真④

    1. 駐輪場写真④
  40. 600 住民板ユーザーさん3

    駐輪場写真⑤

    1. 駐輪場写真⑤
  41. 601 eマンションさん

    >>600 住民板ユーザーさん3さん

    写真ありがとうございます。
    もう駐輪場は完成ですかね?

    他の方からご指摘あった通り、それほど幅はないですね。
    お互いとなりの区画と駐輪の仕方で嫌な思いをしない、させないように気を付けないといけないですね。
    ただ、間違いなくいざこざ多くなりそうですね。。タイヤは区画内だけど、ハンドルが、、、とかとか。

  42. 602 入居前さん

    >>601 eマンションさん

    ドミノ倒しにならないよう、区画の境界線に柵がつくはずです。

  43. 603 住民板ユーザーさん8

    写真ありがとうございます

    植栽も入ってきて大分雰囲気出てきましたね

  44. 604 住民板ユーザーさん3

    >>601 eマンションさん

    大人用自転車2台が
    ギリギリだなと感じました。

    隣の区画の自転車とハンドルが
    絡んだりは確実にありそうですね。

  45. 605 住民板ユーザーさん3

    >>602 入居前さん

    そうなんですね。

    区画間に柵等が無いと
    トラブルが起きそうだなと
    思っていたので良かったです。

  46. 606 住民板ユーザーさん3

    >>603 住民板ユーザーさん8さん

    近くに住んでいるので
    よく撮ってはいたのですが
    初めてあげてみました。

    グリーンがいっぱいで
    いい感じになってきましたね♪

  47. 607 契約済みさん

    >>604 住民板ユーザーさん3

    いわゆる普通自転車は幅60cm以下と法律で決められているので
    市販の自転車はほとんどが幅57~58cmとなっています。
    もちろん一番幅を取っているのはハンドルですね。

    ですが、サイクルポートは幅約110cmとなっていますから
    2台を真っ直ぐ入庫するとハンドル同士が若干ぶつかりますね。
    ハンドルを多少傾けて入庫すると、ぶつからずに停められるかな?と思います。
    もしくは互いに若干前後にずらして停めるか、でしょうか。

    ちなみにハンドル同士がぶつからないよう余裕を持って……となると
    1台分で幅75cmくらいは必要でしょうか。
    ですので1戸あたり150cmとなると+40cm、
    一列約90戸分ありますから、今より36mも延ばすことになります。
    自転車って思いのほか横幅を取るんですよね。

  48. 608 住民板ユーザーさん1

    一期の時の説明では自転車は4台位入ると聞いていたので、この狭さにびっくりです。

  49. 609 匿名さん

    >>608 住民板ユーザーさん1さん

    その説明はないと思いますよ

  50. 610 購入者

    >>608 住民板ユーザーさん1さん

    わたしは、大人2台こども1台って言われました
    駐輪場の抽選方法がアナログでしたね
    そう遠くない場所が、当たってよかったですが、西向き棟の方が、1番奥の駐輪場だったら、大変ですね

  • スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸