東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 12:04:18

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1521 住民板ユーザーさん2

    >>1519 住民板ユーザーさん

    我が家は準備しています。
    が、まだ隣の方にしか出会えておらず、かつ入居はまだのようなので出番はまだのようです。
    一応上下左右用に4つ用意してるけど、上下については受け身で挨拶にいらっしゃったら渡そうかな程度に軽く考えてます。

    新築だとタイミングとかも難しいし、あまりご挨拶とかしないものなのですかね。

  2. 1522 住民板ユーザーさん8

    下の階と左右の部屋に挨拶行きます。上は必要ないかなと思ってます。下の方へは「音とか気になる事があれば遠慮なく言って下さい」も兼ねてご挨拶に行きます。

  3. 1523 住民板ユーザーさん8


    まだ引越前ですが3日連続で様子見してきました。
    自室からエレベーター行く間の2軒のお宅で幼児用自転車が玄関横に出しっぱなしです。引越当日なら仕方ないですが3日経ってもそのままということは今後も出しっぱなし?
    おまけにキックボードも出してるお宅もあり。それで外廊下走らせるつもりか気掛かりです。

    皆さんのフロアの状況はいかがですか?

  4. 1524 住民板ユーザーさん8

    >>1523 住民板ユーザーさん8さん
    色々出てますね。バタバタしてる今だけなのかなーと静観してますが、今だけであってほしいですね。

  5. 1525 住民板ユーザーさん8

    >>1523 住民板ユーザーさん8さん

    みんなルール守らないね。

    例のベランダ喫煙なんか、ルール守らないのでは?
    はっきり言った方がいいですね。

  6. 1526 UVコーティング検討

    フロアコーティングしたらフローリング床のアフター保証は無くなると前に見かけましたが、ギシギシ鳴る床鳴りも補修の対象外になるんでしょうか?

  7. 1527 住民板ユーザー

    >>1523 住民板ユーザーさん8さん
    サイクルポート役立たないですね

  8. 1528 eマンションさん

    >>1526 UVコーティング検討さん

    フロアコーティングをしたら、床鳴りも含め床に関することは補償対象外になる認識です。
    但し、オプションでのコーティングの場合は、インテックが床の補償を引き受ける形になるとオプション会で説明受けました。

    もしご心配でしたら、やはり長谷工にご確認いただくのがよろしいかと思います。

  9. 1529 住民板ユーザーさん8

    >>1527 住民板ユーザーさん

    そうですね。恐らく規約を知らないと思うので注意喚起が必要ですね。

    対照的ですがサイクルポートには3台どころか大人2子供2の4台詰め込んでるお宅もありますよ。
    出し入れ不自由だと推察しますが廊下に置いてはいけないと承知されてる家族なんでしょうね。

  10. 1530 住民板ユーザーさん4

    >>1526 UVコーティング検討さん
    アフター保証は対象外になりますよ。オプションに用いられるコーティングは水性の物が多いということでした。断然外部で施工したほうがグレードが高いコーティングが安価で出来ると思いますが、何を取るかだと思います。

  11. 1531 住民板ユーザーさん5

    ゴミ捨て場、入る時に鍵が必要なのはわかりますが、出るときにも必要なんですね。
    二人でゴミ捨て場に行って、鍵を持ってる一人だけ先に出て残る一人が閉じ込められるなんてことにならないように気を付けましょう。

  12. 1532 住民板ユーザーさん

    まだ引っ越し前なんですが、今のマンションのゴミ置場で中に入ったおばさんがカギの故障?で、出られなくなった際に、携帯を持っていて助かったと言っていた。有事の為に自分も持って行くようにしています。

  13. 1533 住民板ユーザーさん8

    敷地の外に入り口があるならまだしも住民しか使えないはずのゴミ捨て場に入るのにカギが必要な理由が理解できないのですが誰か分かりやすく説明できる人いませんかー?ついでに出る時にカギが必要な理由も分かれば教えてほしいです。
    駐車場入り口から誰もが自由に出入り出来るからですかね?そうなると自転車置き場の自動扉も見た目上はセキュリティ万全風ですけど実際には意味ないですよね?w

  14. 1534 UVコーティング検討

    >>1528 eマンションさん
    >>1530 住民板ユーザーさん4さん

    そうなんですね、ありがとうございます。

  15. 1535 住民板ユーザーさん8

    >>1533 住民板ユーザーさん8さん

    そんなことも理解して購入しているはず。

    ぐたぐだいうな!

  16. 1536 住民板ユーザーさん1

    みなさん、引越おつかれさまです。

    個人的にカフェスペースのところに書籍や絵本を寄付できたらいいなと思いました。
    あの本棚がいっぱいになると楽しいだろうなと。。

  17. 1537 住民

    先週末から滞在してますが、廊下の明かりが朝昼もずっと点灯しているのが気になってます。昼間は全然明るいので、24時間つける必要ってあるんですかね。皆さんのお部屋辺りはいかがですか?マンション共用部分の電気代は我々の管理費から支出されるものかと思うので、管理人には言った方が良いですかね。

  18. 1538 住民板ユーザーさん8

    >>1535 住民板ユーザーさん8さん
    すいませんが理解せず購入してます。ゴミ捨て場の扉がカギ必要かなんて別にどうでもいいんです。別にマンション自体は気に入ってるし不満はありません。単純に疑問に思っただけです。一階の廊下の柵も低いしオートロックだからと安心も出来ないなーと。まぁ別に不安でもないですけど。以上です。

  19. 1539 住民板ユーザーさん8

    >>1536 住民板ユーザーさん1さん
    それは楽しそう。

  20. 1540 住民板ユーザーさん

    カート利用のルールが
    守られてないようですね。
    アリオ・島忠のカートを
    持ってきてしまうなんて
    困った人達が居るんですね。

  21. 1541 住民板ユーザーさん7

    昨日、マンションに荷物を運びに行ったとき駐輪場からマンションを見たらベランダで喫煙してる人を見ました
    ルールを守れない方がいるみたいですね

    そういうときはどうしたらいいんですかね?

  22. 1542 住民板ユーザーさん1

    別スレにあったんですけど、これってうちの近くですか?
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190925-00000126-nnn-so...
    年頃の娘がいるので不安です。
    マンションのみんなで防犯対策したいですね。

  23. 1543 住民板ユーザーさん3

    >>1541 住民板ユーザーさん7さん

    活動家に糾弾してもらいましょう。

  24. 1544 住民板ユーザーさん2

    >>1538 住民板ユーザーさん8さん

    だから、ぐたぐだいうなよ。

  25. 1545 匿名

    >>1540 住民板ユーザーさん

  26. 1546 住民板ユーザーさん

    >>1541 住民板ユーザーさん7さん

    こんなルールも守れないなんて、やっぱり民度低いマンションだったですね。

    もう少しまともな行動ができないでしょうか。

  27. 1547 住民板ユーザーさん8

    >>1544 住民板ユーザーさん2さん
    はーい。わかりました。
    返信も不要です。おわり。

  28. 1548 住民板ユーザーさん

    >>1546 住民板ユーザーさん
    出たー民度マン。お久しぶりです

  29. 1549 住民板ユーザーさん7


    外廊下の自転車やバルコニーの喫煙問題は管理人さんに注意喚起の貼り紙してもらうようにしましょう。

    カートに関してはどこかに貼り紙あったような気がしますがエレベーターの中が一番目にしそうですね。

  30. 1550 住民板ユーザーさん1

    本日驚いた光景です
    西側の中層階のベランダで洗濯物のタオル類を布団を干す様にかけているお宅を見ました
    ベランダの外に干すのは?なんですよね?
    カラフルだったのでとっても目立ちました

  31. 1551 住民板ユーザーさん1

    廊下に平然と荷物出されてる方多くて驚いてます。
    引っ越しでバタバタしている今だけだと思いたいですね。
    あと、やはりエレベーター足りないような気がします。
    朝かち合うと大変そうですね笑

  32. 1552 住民板ユーザーさん2

    >>1551 住民板ユーザーさん1さん

    ごめん、多分うちです。
    みんなやってるし入りきらないので注意されるまで出しっ放しにする予定。
    匿名だから許してね!
    他の人もやってるから!

  33. 1553 eマンションさん

    直接指摘するのもありだとは思いますが、今後入居者が揃うのを待ってからではきりがないですので、管理人の方に巡回いだだく中で強めに指摘してもらうしかないですかね。

    既に住みはじめている人が、ルール守らないのはいいのか?という理由だけでルール違反を正当かも困りますからね。

  34. 1554 住民板ユーザーさん8

    廊下に置いてあるって事は最悪「無くなってもいいですよ!」と言う事でよろしいですか?

  35. 1555 住民板ユーザーさん1

    先に入ってる人たちがルール守っておかないと後からの人たちがどんどん緩くなっていきますよね。 あと、お子さんの乗り物を玄関前に置かれてるのをよく見かけます、中に入れてください!

  36. 1556 住民板ユーザーさん1

    入居者が揃わない中で、管理組合の運営がどのように機能しているか分からないので適切な内容かは分かりませんが、廊下への荷物放置の部屋に対しては、規約をご存じない場合もありますので、管理の方に巡回の中で対象物に規約違反の貼り紙をつけて回ってもらうようお願いしませんか?
    各家庭の事情はあるとは思いますが、ルールを守っている家庭がバカを見ないようにしていただきたいです。

    バルコニー柵への洗濯物干しも同様に、規約で禁止されています。管理の方に外から目視でのチェックをしていただき、戸別訪問で指摘していただくよう促したいです。落下による事故が起きてからのアクションでは遅いですので。

    これらの指摘は、入居者が揃ってからもしばらくは強化しておかないと、浸透しないと思います。

    バルコニー喫煙は、現行犯での証拠をおさえないと指摘が難しいですね。。。

    いずれにしても不都合な規約は無視して勝手にするのではなく、規約改正のアクションを起こして勝ち取ってからにしたいですね。

  37. 1557 入居前さん

    >>1533 住民板ユーザーさん8さん
    >駐車場入り口から誰もが自由に出入り出来るからですかね?そうなると自転車置き場の自動扉も見た目上はセキュリティ万全風ですけど実際には意味ないですよね?w

    サイクルポートのオートロックが実際には意味ない、というのはどうしてなんでしょう?
    ごめんなさい、蒸し返すつもりはないんですけれど、ちょっと意味が分からなくて…

    駐車場エリアに入れても、そこから居住エリアには解錠しないと入れないですよね。
    オーナーズエントランスにしても、ブリーズコートとカームコート間にある駐車場出入口にしても。
    今は引越し作業のためにどちらも解錠しっぱしになっていますけれど、それは一時的なもので。

    なので、ゴミ置き場から居住エリアに入る時に鍵がいるのも、サイクルポートのオートロックも
    どちらもやっぱり重要だと思うのですが。
    (サイクルポート内から居住エリアには鍵なしで入れるため)

  38. 1558 住民板ユーザーさん

    エレベーターのボタンや
    ゴミ捨て場のドアノブなど
    入居開始から1週間も経たずに
    壊れてしまってますね。
    早急に修理して頂きたいです。

  39. 1559 週末に引っ越し

    エアコンやら照明の取り付けで先週末にたいざいしてましたが、恐らくゴミ捨て場は内側から出る時も鍵がいる事を理解出来なかった人が焦って力一杯回して壊してしまったんでしょうね。

    そして、管理側に何も報告してないんでしょうね。

  40. 1560 住民板ユーザーさん8

    >>1557 入居前さん
    あ、意味無くないですね。駐車場入口から入ってゴミ置き場に行くにしても自動扉の解錠が必要でしたね。忘れてました。
    繰り返しになりますが、そうなるとゴミ置場は住民しか行けないのに何で鍵が必要なんでしょう?しかも出る時も。ほんの少し面倒くさいなーと感じるのは自分だけでしょうか?

  41. 1561 週末に引っ越し

    >>1560 住民板ユーザーさん8さん
    ゴミ収集の方は大扉側からゴミ取りますが、内鍵により居住スペースに入らなくなる。
    小さな子供が勝手に入らなくなる。
    とすぐに、二つは思いつきました。
    恐らく他にもいくつかのメリットはあるから、面倒とのデメリットを飲むしかないのかと。

  42. 1562 住民板ユーザーさん8

    >>1561 週末に引っ越しさん
    なるほど!

  43. 1563 住民板ユーザーさん8

    1523です。
    24日に管理人さんに外廊下の幼児自転車については注意喚起の張り出しはお願いしてます。
    今日あたりまでにに張り出しなかったらがっかりです。
    もし張り出しないようなら複数の声があれば動かざるをえないでしょうね。皆さんよろしくお願いします。

    ただ今までもハセコー管理のマンションに住んでますが管理人さんは注意喚起の張り出し以上のことはしてくれませんよ。まして直接個別のお宅に注意などあり得ません。
    我が家の上階から(うちは最上階のひとつ下の角部屋)タバコの吸殻がルーフバルコニーに落とされたことが何回かありましたが管理人さんは直接注意せずエレベーター内の貼り紙だけでしてた。騒音問題なども個別に話し合って下さいというスタンスです。

  44. 1564 住民板ユーザーさん2

    >>1563 住民板ユーザーさん8さん

    まぁ、マンションは高さが階級に近いからね…
    最上階には口出しできないんでしょう。

  45. 1565 住民板ユーザーさん

    エレベーターに乗っていたら
    8階で止まって動かなくなりました。
    何だったのでしょうか?

  46. 1566 住民板ユーザーさん

    >>1565 住民板ユーザーさん
    利用者がいないと、1階と8階で待機しているみたいです。なので、もしかしたら行き先階を押していなくて、8階に連れていかれたのでは?

  47. 1567 住民板ユーザーさん3

    質問なんですが…
    マンションに住む前は築数年のアパートに住んでたのですがトイレ流れが弱い気がしたのですがみなさんは気になりませんか?

  48. 1568 住民板ユーザーさん

    >>1566 住民板ユーザーさん

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

  49. 1569 住民板ユーザーさん

    >>1560 住民板ユーザーさん8さん

    他の方も書かれていますが、子供のかくれんぼや物探し、考えたくありませんが性犯罪なども考えられますから、鍵付きが良いと思います。面倒ですけどね!笑

  50. 1570 住民板ユーザーさん7

    バルコニーに布団を干されてるお宅がもうありますね

  • スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸