物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩18分 東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス8分 「東葛西八丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「葛西臨海公園」駅行き) 京葉線 「葛西臨海公園」駅 バス12分 「東葛西八丁目」バス停から 徒歩2分 (都営バス「葛西」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
439戸(他に保育所1区画(予定)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション・株木建設株式会社 共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
検討スレの180です。
ご契約された方、今後とも宜しくお願いします。
みなさま床や壁はどのカラーにしますか?
ワンズセレクトも30万内におさめるのか、それとも追加でオーダーされる方が多いのか気になります。
我が家は広く明るく見えるかなと、白を基調にしたカラーにしようか悩んでます。
ワンズセレクトはまだまだ悩み中ですが、玄関のコンセントだったり、浴室関係が主ですが、
きっとみなさん基本は似た感じになるのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
住民板ユーザーさん1
>>1 契約済みさん
自分は中間色にしました。白も考えましたが寒い印象があるのと、たまに行くカフェならいいけど長く住むとなるとウッド色の落ち着きが安定かなぁ〜と思いました。ちなみに以前住んでいたマンションではダークブラウンを選択しましたが犬の毛や埃が見えすぎて精神的に疲れたので今回は選びませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
白か中間で迷ってます。
中間は床などが思ったよりも濃いので白に落ち着く可能性が高いです。
一番濃い色はそれこそ120平米とか150平米くらいの広さがないと圧迫感がありそうですよねぇ。
オプションは現在住んでいるマンションの標準仕様に合わせていくと、かなり追加しないとならないので30万は軽く超えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
住民板ユーザーさん8
色は中間以外のどっちかで迷ってます
色味的には白基調が好みなのですが、汚れが目立ちそうなのがネック
中間は何となく好みじゃなかったので…
ワンズセレクトは100万近くは行っちゃいそうですねー
標準仕様しょぼいのである程度は付けておきたいですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
住民板ユーザーさん8
うちは白か中間色で迷っています。
オプションは食器棚、浴室関係と玄関の鏡と玄関のセンサーライトは確実に付けます。
あとエコカラット壁とキッチンフラットがとても気になりますが高そうですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆さんのご意見も参考にしたいので宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
色は、うちは白か中間か夫婦で意見が分かれています。
それと本体価格が安めな分、よその物件では大抵標準装備な物が
ここはワンズセレクトでのオプションになっていますから
その不足分を補うためにも結構な金額になりそうです。
あと間取りセレクトへ変更することを決めてます。
他にも設計変更が可能な部屋とのことで、一部不満な部分があって
造りを変えられるなら、変えてもらうことも考えてます。
ただ、設計担当の方と打ち合わせに入る段階で申込金が掛かり
具体的に見積もりしてもらった内容を見て変更を取り止めても
そのお金は戻ってこないらしく、申し込むかどうか結構真剣に検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
住民板ユーザーさん2
うちは白にしようと話してます。今の家も白系統なのと、明るい雰囲気の部屋でハワイっぽくしたいので。
ワンズセレクトも浴室まわりとコンロのグレードアップ、センサーライトくらいが必須で、あとは有ったらいいけど、、と言うくらい。我が家は30万に収まりそうです。
キッチンもモデルルームのハワイ部屋のように変更するか悩みますが、結構しますよね。
一生に一度?の買い物で、後で変えづらいことを考えると悩みます。
しかし、担当した人だけがそうだったのか、エコカラットの押し売り(笑)がすごかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住民板ユーザーさん1
[NO.8はご本人様からの依頼により、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
住民板ユーザーさん4
うちは30万未満に収めて
必要なものは全部外部で揃えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
住民板ユーザーさん3
みなさん、エコカラットは着けますか?
うちはエコカラットで悩み中です…
エコカラットって、そんなにいいものなのでしょうか教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
eマンションさん
コンセントの増設は自由にできないみたいです。
あくまでオプション設定された指定の場所だけ。
我が家は玄関の収納のところだけでした。
あと、収納の襖を折戸に変更は我が家にとって盲点でした。結構お値段するので痛いですが、気づいてなかったらショックを受けるところでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>13 eマンションさん
「収納の襖を折戸に変更」というのは、部屋によって違うと思いますが、ウォークインクローゼットなどの開き戸を折り戸に変更、ということでしょうか?
そして、それって間取りセレクトによる変更ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
肝心の部分を書き間違えました…
ウォークインクローゼットなどの引き戸を開き戸に変更、ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
eマンションさん
>>15 匿名さん
そうです。収納の引き戸を開き戸?折戸?に変更ということです。
当方の部屋ではリビング隣接の部屋の布団収納?のところが変更可能でした。
オプション相談の際に見せていただける図面上で、対応可能な部分は色が変わっているはずですので、ご確認下さい。14、15万くらいかかるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>16 eマンションさん
返答ありがとうございます!
なるほど、うちが契約した部屋ではリビング隣接の部屋の扉がウォールドアに変更可能、とのことでした。
当たり前なんでしょうけれど、部屋によって変更できる箇所が違いますね。
オプション相談会は、うちはまだ当分先のようなんですが、当日に聞き漏らしがないよう、知りたいことをまとめておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
eマンションさん
>>17 匿名さん
まだ当分先ということは上層階ですね。
相談会ですが、予めオプションメニューを担当営業の方にもらっていらっしゃいますか?
理想はそれをベースに予め目星をつけておき、
①購入する部屋につけられるか
②つけられるとしたら場所はどこになるか
③金額はいくらか
をご確認されるのがよいと思います。
一からメニュー説明が始まりますので、説明不要なら、断った方が時短かと思います。
対応していただいた方にもよるでしょうが、あまりこの物件のオプションを熟知されてなく、期待する答えがすぐに返ってこなかった印象です。
なので、何回か相談会にいくつもり
でお早めに予約されてもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
契約済みさん
2期で契約したのですが、皆さんローンはやはり提携のりそなとかですか?
他銀行でローン組む予定の方もいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>>19 契約済みさん
うちはりそなの予定です。
金融関係に疎く、こちらの希望条件を営業さんに伝えて、それを踏まえて出して頂いたのがりそなのローンでした。
疎いなりに一応事前に軽く調べていたのよりも、ずっと金利も安かったのでいいかなと。
ちなみに長期ローンで審査を通しましたが、10年で繰り上げ返済するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
契約済み
>>20 匿名さん
ウチは営業の方から千葉銀行を勧められました。りそなと千葉銀どっちが良いとかあるのでしょうか?
銀行に拘りは無いのですが、少しでも条件いい方が良いので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件