横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア藤沢鵠沼ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 鵠沼東
  7. 藤沢駅
  8. グレーシア藤沢鵠沼ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-15 15:28:37

グレーシア藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
旧東急プラザ南館跡地にできるマンションですね。
便利なところかなと思いましたが、暮らしやすいエリアでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅徒歩7分、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩7分
小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩7分、江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩6分
総戸数:204戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上19階建て一部鉄骨造
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート 建物竣工時期:平成32年2月中旬(予定)
入居開始時期:平成32年4月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-15 12:34:55

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア藤沢鵠沼口コミ掲示板・評判

  1. 2398 マンション検討中さん

    浮浪者が寝泊まりできる施設と働く場所を設けて欲しい。昼間から酒飲みながら愚痴ってる浮浪者を見ると心から腹立つ。人間やめて動物になったつもりだろうが、だったら一丁前に駅前で寝泊まりするなよ。
    生きる為にこの時間まで必死に働いている人間はいるのにアイツらは倫理と経済についてもういちど図書館で学び直せば良いと思う。

  2. 2399 名無しさん

    2397さん

    そうだったんですか!?
    びっくり。

  3. 2400 口コミ知りたいさん

    >>2388 マンション検討中さん

    >>2388 マンション検討中さん
    私も今年の夏モデルルームに行って周りを歩いてみました。
    その時はですが、比較的静かで、横断歩道がありましたが、左右を見て車が来なかったら公園の方に渡れるという感じでした。
    あまり排気ガスというイメージはなかったです。
    西側は車は渋滞していましたが、道から少し離れているので、軽減されている感じでした。
    マンション選びは、人それぞれで、どこに重点を置くかだと思います。
    何を譲れないかを考えて、お選びになってくださいね。
    良いマンションに出会える事を願ってます。




  4. 2401 口コミ知りたいさん


    海からも遠く
    前の道は年中混雑し
    価格も高く維持費も高い
    低地で川面と同じ高さ
    イトーヨーカ堂は隣接すれども今後もあるのか。
    (食品スーパーに模様替えすると二階はなくなるのでは?)
    なんかの中華屋は近くにあるらしい
    駅には登り坂だけど、途中は繁華街っぽいところですか。
    一階はローソンだよ。ローソンはあんまりだな、、、
    こんなところでしょうかね。

  5. 2402 匿名

    >>2388 マンション検討中さん
    子供が小さくて泣いたりした時に、外が少し騒がしいくらいが丁度いいかもよ、藤沢で探して子供がいるならグレーシア藤沢じゃないの?
    誤解しないでほしいけど、その他が悪いと言う訳ではなくね。

  6. 2403 マンション検討中さん

    タワマンは、軽量化の為、壁が薄いので、音がよく聞こえるらしいが、特に上の階ほど、

    ここもよく音聞こえるの?

  7. 2404 マンション掲示板さん

    >>2403 マンション検討中さん
    まだ、だれも住んでないけど、ここはタワマンではありません。マンションなので無音など有り得ないですが、ちゃんと防音の対策はされてると思いますよ。

    二重床は防音シートを張らずに直接、床を支える柱を立てているマンションがありますが、該当すると最悪です。足音が柱の先のゴム材を伝って、下の階に響きます。
    確かここは、ちゃんとしてたと思います。

  8. 2405 マンション検討中さん


    赤ん坊の声が、自動車の騒音で聞こえないから、ちょうどいいというのは?


    サイレンで、泣き出したりしないですかね?


  9. 2406 匿名さん

    公園も近いし、買い物も近い、子供がいて目が離せないのなら尚更、グレーシアが一番ベストじゃないかな?
    夫婦二人だけならクリオやシティテラスがいいかもだけど、ホテル!ファッション◯ル◯、キャバ◯ラが周辺にあるってどう?
    電柱あるけど歩道はない。自分なら子供優先します。

  10. 2407 口コミ知りたいさん

    海からも遠く
    前の道は年中混雑し、救急車のサイレンが夜半中鳴り響く
    価格も高く維持費も高い
    低地で川面と同じ高さで5mの浸水地域
    イトーヨーカ堂は隣接すれども今後もあるのか
    なんかの中華屋は近くにあるらしい
    駅には登り坂だけど、途中は繁華街っぽい


    学校、近くにあるかな?
    ないのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 2408 マンション検討中さん

    あー、何かラッパーがお互いをディスりあってるみたいだね。寄せては返す波のYO!

  13. 2409 匿名さん

    話は変わりますが、エレベーターが2基しか無いと聞いたのですが。 約200戸で少なくとも3基無いと不便だと思うのですが、どなたか正確な数をご存じの方、おられますか?

  14. 2410 口コミ知りたいさん

    >>2409 匿名さん
    大きさが違うエレベーターが2基だったと思います。




  15. 2411 マンコミュファンさん

    >>2410 口コミ知りたいさん
    たったの二機ですか。
    低層階以外はエレベーターまち5分は確定ですね。

  16. 2412 マンション検討中さん

    海からも遠く
    前の道は年中混雑し、救急車のサイレンが夜半中鳴り響く
    価格も高く維持費も高い
    低地で川面と同じ高さで5mの浸水地域
    イトーヨーカ堂は隣接すれども今後もあるのか
    なんかの中華屋は近くにあるらしい
    駅には登り坂だけど、途中は繁華街っぽい
    学校は近くにはない。
    驚きだが、エレベーターは2基しかない。
    19階建てで300戸近く詰め込んであるのが、自慢だが、通勤する人はあまり想定してないのかもしれませんね。
    どっちにしろ電源は一階だから、エレベーターはもしもの時はとまってると思いますが。

  17. 2413 匿名

    >>2409 匿名さん
    13人乗りと17人乗りですね。

    今度は「海からも遠く」とか出てきましたね。しかし人気あるな~グレーシア藤沢鵠沼

  18. 2414 口コミ知りたいさん

    >>2413 匿名さん
    同感です。
    本当に人気があるんですねー気になってしょうがないですかね、、、
    でも価格が高いっていうのだけは合ってる気がしますが、それでも、それなりに良いマンションだと思います!

  19. 2415 マンション掲示板さん

    >>2412 マンション検討中さん
    海からの距離は丁度良いと思いますよ。
    塩害も薄れているし、この辺のサーファーも自転車で海まで行ってますよ。
    前に確か誰かが書き込んでいましたけど、電源室とポンプ室が防水扉等が付いていれば、完璧なマンションですがね!



  20. 2416 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 2417 名無しさん

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  22. 2418 マンコミュファンさん

    2月に竣工予定だけど、竣工前完売できんの?

  23. 2419 マンション検討中さん


    土地が低いって、言っても、まずほとんど水害、洪水なんか来ないと思っていいんでしょ?

  24. 2420 マンコミュファンさん

    >>2419 マンション検討中さん
    下水が冠水して汚物が浮くことはあるね。
    武蔵小杉のように。
    特にヨーカドーとこちらの間の道路あたりは実績もあるし。

  25. 2421 マンション検討中さん

    >>2420 マンコミュファンさん


    武蔵小杉は、多摩川だから、仕方ないですが、藤沢の川なんて、小川のようなのではないのでしょうか?



  26. 2422 匿名

    >>2421 マンション検討中さん
    武蔵小杉は川の問題ではなく下水能力の問題だから少し違います。
    この辺は確かに豪雨の時は水しぶきあるけど、いつからか水捌けが良くなって、すぐなくなるから昔より下水能力は各段に違います。
    ヨーカドーの話は昔話だから気にしなくていいかと

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 2423 匿名さん

    >>2419 マンション検討中さん
    ないよ!
    2420が言ってる事はいつか忘れたけど、ヨーカドーから汚物が出たなんて嘘だから
    嫌がらせ・・・そこまでするか?

  29. 2424 通りがかりさん

    >>2421 マンション検討中さん
    境川は小川までは小さく無いですが、上飯田の遊水地、藤沢市の護岸補強が強力です。

  30. 2425 マンコミュファンさん

    冠水したら汚物はセイブンとして混ざってるよ。100%ね

  31. 2426 匿名さん

    せいぶん?なら雨が降ればいつでも混ざってるね、汚物以外も100%

  32. 2427 eマンションさん

    ここをことさら悪く言っている人たちは、情報提供者でもなければ検討者でもありません。恐らく僻みと妬みの塊でしょう。大体、表現や使う言葉が汚すぎます。

  33. 2428 マンコミュファンさん

    >>2426 匿名さん
    冠水したら、と言っている。
    日本語理解できる?

    雨が降ればとか論点をズラして誤魔化さないでほしいものだ。


  34. 2429 マンション検討中さん


    浸水したら、汚染とかも大問題かもですが、そもそも住めなくなるということではないのでしょうか?

    近くにホテルあるかな?

  35. 2430 匿名さん

    公式サイト、どの位置の部屋を販売しているのかっていうがとてもわかり易くなっていました。
    低層階だけかと思いきや、そうでもないようです。
    まだ、高層階も選択できるので、眺望重視の人には、とてもいいのではないでしょうか。
    間取り自体は、そこまでどこも大きく変わっているというわけではなく、細かいところが異なっているくらいかな。

  36. 2431 マンション検討中さん

    4ldk、南向きの5階以上は残ってますか?
    2階、3階は避けたいです。プレミアムも良いのですが外廊下なので怖いです。

  37. 2432 匿名

    >>2431 マンション検討中さん
    あると思いましたよ。モデルルームに見学に行けば最新の情報が分かります。パンフレットと価格表くれますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 2433 マンション検討中さん

    ここの場合、2階が一番よいと思います。
    2機のエレベーターが、電源損壊で動かなくても陸橋沿いにイトーヨーカ堂までは渡れます。
    そのあとはちょっとわからないですが、何とか駅方面に移動できればですね。

  40. 2434 通りがかりさん

    藤沢市民会館が、この区域の避難場所です。

    ですが、ここだけ一段土地が盛り上がっています。
    周りは、1-2m の浸水地域ですので、5mのグレーシアほどではないにせよ、1mの濁流では人は立っていられません。この避難所は機能しないでしょうね。

    浸水警告が出たら、駅周辺のホテルに宿泊して事前避難しておいた方がいいでしょう。
    前にホッケホテルがありますが、こちらも同様に浸水エリアですので。

  41. 2435 匿名さん

    どなたかが書き込んでおられましたが、間取りのページは残っている部屋の位置関係が
    一目瞭然でとてもわかりやすいですね。
    カーソルを合わせると価格も表示されるので具体的に検討でき、とてもいい作りだと
    思います。
    成約する毎に更新するのは大変かもしれませんが、がんばっていただきたいです(^^)

  42. 2436 マンション検討中さん

    西側というのか、イトーヨーカ堂側の低層階(特に2階)が、水災には避難しやすいので、○ですね。

    武蔵小杉の水害マンションでも分かりますが、高層階はエレベーターやトイレが使えなくなると悲惨です。

    ここは、明確に5メートルの浸水地域と、神奈川県に認定されているわけですから、想定外は通りません。すべては自己責任ですよね。

    自分で選んで住むわけですから、覚悟が必要です。
    (くれぐれも後で知らなかったとかウソつくのは止めてね)

  43. 2437 契約者C

    だいぶできてきましたね。楽しみです。

    1. だいぶできてきましたね。楽しみです。
  44. 2438 マンション検討中さん

    前の公園は、避難場所にはならないんですよね。
    ここの角も、10メートル級の浸水が予想されているエリアなので。



    この写真の貼ってある建設用遮蔽壁をそのまま残してくれれば、多少は時間稼ぎになるかもですよね。逆効果かもですけど。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  45. 2439 口コミ知りたいさん

    >>2437 契約者Cさん
    思ったほど圧迫感無いし明るいですね!
    少し駅前のクラシィに似てるかも?

  46. 2440 マンション検討中さん

    前の公園、開放感ありますよね。


    一等地なのに、公園になっているのは、なにか理由があるのではないでしょうか?
    気になります。

  47. 2441 契約者K

    >>2437 契約者Cさん
    ありがとうございます、写真載せて頂き感動しました。
    何か良いですね、思っていた以上に素敵です。


  48. 2442 匿名さん

    凄まじいまでの嫉妬力?怖すぎです。前回のコピペ、長文は移動したから新しい担当なんだろうけど、年末年始くらい考えましょうよ!働き方改革って知ってます?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 2443 評判気になるさん

    こちらは藤沢市ではごく限られた浸水エリアと神奈川県から、公式に指定されていますので、水災への備えは必須でしょう。

    藤沢市鵠沼東8番1号 の、藤沢市民会館だけは、一段高い土地で浸水エリアではなく、避難所になっています。前の公園は浸水してるので、そこを何とか抜けられるか?

    駅側は、より深い浸水地域ですので、駅方面へは移動は困難でしょうね。
    市民会館は広いので、雑魚寝とかは大丈夫だと思います。

    武蔵小杉の水害マンションはいまだに復旧はしてないようです。6ヶ月程度は耐乏生活も想定して、協力、助け合いが必要になると思います。

    マンション管理規約にも明記しておくべきでしょうね。


  51. 2444 周辺住民さん

    同一人物確定だね。
    現地の写真をアップしてくれたり、それに答えたり、何か好意的な話になるば反論するのではなく、何に関しても毎回「同じ内容の書き込みをする病」だから無視が一番
    かまってちゃんが、かまってもらえないほど悔しいことはない。
    またこれを見て黙っていられない。
    今年も今日で終わりなんで来年からは無視一択

  52. 2445 匿名さん

    >>2444 周辺住民さん
    やっぱり同じ人でしたか?
    そこまでグレーシア藤沢を気にしてるって逆に凄い
    では私も無視に一票

  53. 2446 通りがかりさん


    ハザードマップの浸水エリアには住まない事。
    これは常識。

    昔から住んでいるなら、なる早で、転居する事。
    そんなの当然のことでしょう。


  54. 2447 匿名さん

    >>2442 匿名さん
    明けましておめでとうございます。
    トラップ成功ですね。見事にハマりましたね?帰国して一番笑いました。
    悔しいだろうな~( =^ω^)
    また我慢できなくて反論あると思いますが私もシカトしますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸