福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。


所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判

  1. 4095 評判気になるさん

    >>4094 通りがかりさん
    すみません、移転というのはよく確かめずに書いてしまいました(いま登記情報が見れないので)。ごめんなさい。

  2. 4096 マンション検討中さん

    ま。妬みで心いっぱいの人がこれだけいるってことだね。

  3. 4098 匿名さん

    [No.4097と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 4099 マンコミュファンさん

    >>4096 マンション検討中さん 妬むかな。本物のお金持ちは賢いから悪口なんて言わないですよ。

    先日4軒目のマンションを購入致しましたが高宮にしましたよ。202号線は埃と黄砂がすごいのですからすすけてしまいます。

    大濠に一度マンションを買いましたが、窓ガラスやベランダが汚くなりましたから、一年で売りました。

  5. 4100 通りがかりさん

    >>4099 マンコミュファンさん
    さすが、本物は一味ちがうね

  6. 4101 名無しさん

    住みたいけどちょっと高すぎます
    3LDKで1000万までなら何とか出来るので最上階付近に住まわせてください
    管理費は年間1万円までなら出せます

  7. 4102 マンコミュファンさん

    見栄を張って買わないほうがいいです。手取りの5~6倍くらいのローンで組めないのなら破綻する方を福岡市でたくさん見て参りました。一括で買えるのなら何の問題もありませんが、福岡市は税金が高い上に管理費修繕費がかなり上がって行きます。浄水通りに住んでいますが固定資産税で年間80万、管理費修繕費で、月5万払っています。築年数は20年いかないくらい。年収800万程度で買われてる方や共働きだらけで共同名義で買われている方が多いですね。

  8. 4103 通りがかりさん

    >>4102 マンコミュファンさん
    固定資産税80万円ってマンションで?

  9. 4104 マンション掲示板さん

    プラリバに活気ありませんが大丈夫?
    このタワーはプラリバタワーですよね?

  10. 4105 マンション掲示板さん

    Brillia Praliva
    達筆な人が書けばいける

  11. 4106 マンション検討中さん

    たった6480万で福岡ナンバーワンタワーに住めるのか。

  12. 4107 通りがかりさん

    >>4106 マンション検討中さん
    西新だよ。住みたい?

  13. 4108 マンション検討中さん

    唐人町よか西新がよか

  14. 4109 マンション検討中さん

    >>4108 マンション検討中さん
    大濠がもっとよか

  15. 4110 評判気になるさん

    >>4103 通りがかりさん浄水通りは市内で2番目か3番目に土地が高いです。新聞で見てます。
    断トツの一位は言うまでもなく大濠ですが。
    はい、固定資産税だけで、78万ちょっと払っていますね。住民税も月に60万払っていますね。福岡市は税金高いです。

  16. 4111 マンション掲示板さん

    >>4106 マンション検討中さん

    もう少しすれば5000万になるよ

  17. 4112 匿名さん

    >>4110 評判気になるさん
    マンションですか?あと住民税は聞いてません。

  18. 4113 匿名さん

    >>4110 評判気になるさん
    ついでに所得税と保険料も書いてください

  19. 4114 評判気になるさん

    >>4113 匿名さん
    申し訳ありません。また虚言癖が出てしまいました。

  20. 4115 評判気になるさん

    >>4106 マンション検討中さん は?ナンバンワンって建物の高さでしょ?中の内装はちゃっいよ?すぐ壁や床が傷付くし壊れるよ!西新って見栄っ張りで低年収、低学歴しか住まないんだね。娘は慶応女子高校に進学しましたし、久留米付設も楽勝でしたね。

  21. 4116 評判気になるさん

    >>4106 マンション検討中さん 安いよね。上のほうに住むとごみ捨てがめんどくさいし、住民の人に会うから嫌です。

  22. 4117 評判気になるさん

    >>4112 匿名さん はいマンションですね。こちらのマンションの倍の広さのマンションに住んでいますよ。住民税は年収が億越えてますから支払う義務は仕方ないですよね。

  23. 4118 マンション検討中さん

    >>4111 マンション掲示板さん
    根拠は?

  24. 4119 匿名さん

    >>4117 評判気になるさん
    悔しいね。

  25. 4120 通りがかりさん

    いくらなんでもこの規模のタワーで各フロアにゴミ出し場がないとかあり得んでしょうよ・・・

  26. 4121 マンション検討中さん

    >>4120 通りがかりさん
    何処に出すんですか?内廊下にポン置きですか?
    24Hゴミ1F置き場なら出してもOKなだけ?
    とか?

  27. 4122 別の通りがかりさん

    >>4121 マンション検討中さん

    ここは「検討者」スレですからせめて公式サイトは見ましょうね…
    http://www.bt-n.jp/com-serv/index.html

  28. 4123 マンション検討中さん

    >>4122 別の通りがかりさん

    4120さんの意味がわからないんですが
    公式にはゴミステーション予定?ってあり
    ゴミ出し場が無いとコメントあり

    詳しいなら教えてください。

  29. 4124 匿名さん

    >>4123 マンション検討中さん
    福岡タワーズにしてもBrilliaTower西新にしても各階にゴミを出せるゴミステーションがあります。
    小規模マンションの様にわざわざ共同ゴミ集積所に出す必要がありません。
    タワーマンションに住まれた事のない人は分からないかも知れませんが、タワーマンションでは気の利くデベロッパーだと必ず付いています。

    ゴミ捨てが面倒とか内廊下にポン置きとかを書かれているので公式サイトで調べてから書いてくださいと書かれているのですよ。

  30. 4125 マンション検討中さん

    >>4124 匿名さん

    ゴミステーションのシステムは理解してますよ。
    4120さんの書き込みがわからないので。
    ウソなんですか?
    ゴミステーションとゴミ置き場の意味が違うのですか?

  31. 4126 別の通りがかりさん

    >>4125 マンション検討中さん

    4120さんは、4116さんに対して、上の方に住むとゴミ捨てが面倒、と書いているけど、この規模のタワーで各フロアにゴミ出し場がないはずはないので面倒なはずがないでしょう、という意味で書いてくださっているのだと思います。

    で、実際は各階にゴミステーションという名のゴミ出し場があり、住人は各階のゴミステーションにゴミを出せばよい、あとは管理会社さんが毎日集めてくれる、ということですね。

  32. 4127 マンション検討中さん

    >>4126 別の通りがかりさん

    理解できました。
    別の意味でとらえてました。
    ありがとうございます。

  33. 4128 住民板ユーザーさん4

    賃貸で検討していて内覧してきたけど、ちょっと詳しい人が見れば内装が価格と見合っていないと感じる様子。エレベーターは狭い。
    しかし利便性が良いし新築なので、単身者や夫婦が短期間住むのは良いと思う。月々の家賃でタワマンのサービスを受けられるメリットもあるし。賃貸おすすめです。

  34. 4129 マンコミュファンさん

    >>4128 住民板ユーザーさん4さん

    個人的には、仕様を地方だから落とすのではなく、プレミアムフロアだけでも東京に近いレベルのものを見てみたかったですね。
    PTKとか見てるとほんとに資材価格高騰してるんでしょうけど。

  35. 4130 ななしさん

    >>4129 マンコミュファンさん
    おっしゃる通りですね、期待していたんですが残念ですね。各階のフロアの通路が狭く感じました。


  36. 4132 マンコミュファンさん

    [NO.4131は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 4133 通りがかりさん

    >>4128 住民板ユーザーさん4さん

    実際にそのお部屋を借りるんですか?

  38. 4134 マンコミュファンさん

    >>4123 マンション検討中さん

    かくフロアにゴミステーションがあります。 24時間OKです。

  39. 4135 ユーザーさん4

    >>4133 通りがかりさん
    前向きに検討中です。確認しましたが、慌てなくてもたくさん空きがあるので他の候補とも比較してみます。
    天井が低いのが若干気になっています。



  40. 4136 通りがかりさん

    今週は福岡市は固定資産税の納税通知書が届く1週間でしたが、ブリリアタワーって固定資産税はいくらなんでしょうか?
    階数や床面積によって違ってくるんでしょうけど。

  41. 4137 検討板ユーザーさん

    投資用に買った人大丈夫なんかな?
    かなりの数の賃貸募集中の物件がありますね。

  42. 4138 購入経験者さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 4139 匿名さん

    >>4138 購入経験者さん
    いないから余ってます。

  44. 4140 通りがかりさん

    >>4138 購入経験者さん

    賃料を下げるとローン返済が苦しくなるのでは?

  45. 4141 匿名さん

    >>4140 通りがかりさん
    借手がいないよりはマシでは?

  46. 4142 名無し

    購入者は資産価値で言えば高掴みでしょうね。今賃貸にでている物件も5年から10年貸して、売却予定だろうけどリセールバリューはどうなるか未知。
    ここを賃貸契約する人の多くは経費だと思います。

  47. 4143 匿名さん

    >>4142 名無しさん
    でも借手ない。経費出すなら赤坂、薬院あたりにします。

  48. 4144 検討板ユーザーさん

    確かにこの家賃出すなら薬院、赤坂に借りますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸