福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。


所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 西新口コミ掲示板・評判

  1. 3851 ご近所さん

    >>3849さん
    JRや西鉄など地上駅ならうるさいだろうけど、地下鉄は騒音聞こえないと思いますよ。
    人が多いということなら、ショッピングセンター直結のメリットとどっちを取るかですね。

    >>3848さん
    3847は3845さんへのレスですので、天神に近ければ良いというものでもないという意味です。わかりにくくてすみません。

  2. 3852 マンコミュファンさん

    >>3851 ご近所さん
    仰る通り、私も実際に購入して住むつもりなら、まず警固断層は避けて探します。
    最近災害も増えてますし、ハラハラしながら生活したくないです。

  3. 3853 通りがかりさん

    地下鉄が通ってる真上のマンションに住んでたことあるけどテレビとか消して生活音がない状態の時は地下鉄の音響いてきてたよ
    でも別にうるさいってほどでは無い

  4. 3854 匿名さん

    >>3852 マンコミュファンさん

    買えないだけじゃん?

  5. 3855 匿名さん

    >>3852 マンコミュファンさん
    駅もないような郊外では生活したくないじゃなく出来ないんです。都心部にいれば通勤も含めて選択肢があるんですよね。

  6. 3856 匿名さん

    イメージパースでは黒を基調としたデザインなのに現物は全くの別物でびっくりしました。皆さんどう思いますか?それとも完成までにこれから変わっていくのでしょうか。

  7. 3857 マンション検討中さん

    >>3856 匿名さん
    実物は白過ぎて安っぽく感じますね。
    なんとかしてほしい。

  8. 3858 マンション検討中さん

    こんなにパースと実物違うなんてイイんだろうか?
    西新のシンボルタワーマンションなのにがっかりです。

  9. 3859 名無しさん

    >>3856 匿名さん

    遠くから見るとグレーっぽく見えるけど、近づくにつれ白(ベージュ)っぽく見える。

    間近で見ると白(ベージュ)の建物。

  10. 3860 匿名さん

    クリーム色っていうのが安っぽいですね。せめてグレーだったらよかったのに。

  11. 3861 評判気になるさん

    >>3860 匿名さん

    パースと全く印象が違いますね。ホントに。

    まさか、これからグレーになるって事はあり得ませんよね?

  12. 3862 匿名さん

    >>3860 匿名さん
    購入者が良ければいいんじゃない?

  13. 3863 マンコミュファンさん

    >>3855 匿名さん
    こちらの物件は、その点では良い物件だと思います!

  14. 3864 通りがかりさん

    最近出来てるマンションってクリーム色多い気がするけどなんか理由でもあるのかな
    メンテナンスしやすいとか

  15. 3865 評判気になるさん

    >>3864 通りがかりさん

    逆に、汚れが目立ちそうですが、、、。

  16. 3866 匿名

    確かに実物とパースの色は違いすぎますね。
    これだけ違えば契約解除の要件を満たすかもしれませんね。
    高い買い物をしたと思っている方には一考の価値はありますね。

  17. 3867 購入経験者さん

    大通り沿いでバス停も目の前だから、排気ガスによる汚れはすごいでしょうね。でも駅近は魅力的です。

  18. 3868 匿名さん

    ブリリアタワーズ目黒と形が似ているので
    同じように白いけど、そこまで安っぽくは
    ないかも。

  19. 3869 匿名さん

    買えなかった人が少しでもアラを探して目くそ鼻くそを笑う。
    実にみっともない。

  20. 3870 名無しさん

    >>3869 匿名さん

    どうしても、目に入るから仕方ない。

  21. 3871 匿名さん

    外壁の変更は施工者、設計者の考えに違いありません。
    この会社は今の大丸デパートが入居しているビルの時も当時の副社長(竹中康平?)の鶴の一言で今の色に変わりましたから。
    この施工会社はその程度の会社です。

  22. 3872 匿名さん

    管理費が高いですね。。ローン以外に5万以上の管理費払うことになると厳しいな。
    購入検討していただけにそこだけ残念。

  23. 3873 マンション検討中さん

    特別商談会開催中

  24. 3874 職人さん

    福岡の女の子がみんな憧れるマンションになりそう

  25. 3875 住民板ユーザーさん1

    東京並みの価格を福岡で住む訳だから
    管理費も高いし
    まぁ憧れですな。

  26. 3876 デベにお勤めさん

    最上階の3LDKに住みたいです!予算は1000万ほどです。管理費は1年で1万円まででお願いします!

  27. 3877 匿名さん

    >>3876 デベにお勤めさん
    照葉だな。

  28. 3878 評判気になるさん

    無理でしょ志賀島じゃないかな

  29. 3879 検討板ユーザーさん

    キャンセル住戸 特別商談会
    安く買えるチャンスだよ。

  30. 3880 匿名さん

    安く買えるって8000万からだよ。
    東京八重洲のブリリアタワーと
    そんなに価格変らん。
    高けーよ。

  31. 3881 マンション検討中さん

    高いのに早々300部屋販売済や

  32. 3882 匿名さん

    >>3881 マンション検討中さん
    安い部屋は完売。残りは高すぎる。

  33. 3883 マンコミュファンさん

    福岡を代表するタワマンが8000万か。
    安いな。

  34. 3884 評判気になるさん

    住みたい!所有したい!って人達は満足してるはずなので気にしないでいいんですよ!
    なんか少しでも利益が出ると踏んだ人は・・・・頑張って下さい!

  35. 3885 匿名さん

    >>3883 マンコミュファンさん
    代表してないよ。郊外のタワマン

  36. 3886 マンコミュファンさん

    >>3885 匿名さん

    都心のここより坪単価高いタワマンってどこ?
    プレミスト赤坂もMJRもここより低いけど。

  37. 3887 マンション検討中さん

    >>3886 マンコミュファンさん
    価値以上に高いだけ。

  38. 3888 マンコミュファンさん

    >>3887 マンション検討中さん
    それってあなたの感想ですよね。

  39. 3889 匿名さん

    >>3886 マンコミュファンさん
    赤坂のタワマンか羨ましい。

  40. 3890 匿名さん

    >>3887 マンション検討中さん
    西新のタワマン。いらない。

  41. 3891 マンション検討中さん

    >>3889 匿名さん
    グランドメゾンの薬院タワマンも期待したい。

  42. 3892 名無しさん

    ここと照葉の戸建どっちがいいでしょうか?
    どちらも郊外扱いですし。

  43. 3893 評判気になるさん

    方向性が違いすぎて比較するのがおかしいのでは・・・・
    買う以前に何が欲しいかくらいは考えてから検討しないと駄目だと思いますよ

  44. 3894 匿名さん

    >>3893 評判気になるさん
    取り敢えず郊外購入は決まってるんじゃない?

  45. 3895 匿名さん

    ここは随分と高価格だが、賃貸に出すことになった際は利回り5パーとすると…
    9000万の部屋だと月40万か
    西新でそんな家賃で借りるのいるか?

  46. 3896 匿名さん

    >>3895 匿名さん
    売れたのは5000から6000万円の部屋です。高額な部屋は東京建物の顧客が購入してくれると思ったけど買わないみたい。

  47. 3897 匿名さん

    東京建物はヴィオロもフロンティア投資法人に売却したし、福岡に東京持ち込んでも巧くやれてない気がするな
    西新だよ?
    プラリバは逆に貧弱なコンテンツで魅力ないし

  48. 3898 匿名さん

    賃借人に高い管理料迄負わせられんしね

  49. 3899 ご近所さん

    子供さんを修猷館か西南学院に通わせたい方には、良いマンションだと思います。投資用だと割高なので居住用で考えた方が良いと思います。私は今は、百道浜に住んで居ますが西新の方が便利で住みやすいと思います。百道浜には、スーパーがボンラパスしかないので不便です。

  50. 3900 通りがかりさん

    高校は3年間だけのことですがね。。
    私の兄は附属中に行っていたので叔母の家に寄宿していることにして修猷に通いましたね
    私は校区通り福高、つまり実家は長距離通学の場所です
    それも6年間にしか過ぎないな、中高でも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸